トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年08月06日
>
5pSXf/1sa
書き込み順位&時間帯一覧
453 位
/53071 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
8
10
10
10
14
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
21
82
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【動画】津田大介「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねww」
【悲報】中日・与田監督、男性記者に対し「寄るな。酸っぱい臭いがしそう」
【日テレ】HINABINGO2
誰か「ウィッチャー3は前作やってなくても大丈夫だよ」ワイ「ほんまか」
【動画】爆乳JK「ちょっ…後ろからおっぱい揉むのやめろって〜(笑)」
【De】山ア康晃の球団別成績
トニブランコの思い出
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
ワイ「どうも、金玉ぷり男です」 面接官「金玉ぷり男だぁ?てめえ社会人舐めてんの…か…」
劇場版ドラクエ監督「ラストは賛否両論になるものを作った」
その他10スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【動画】津田大介「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねww」
284 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 00:40:06.68 ID:5pSXf/1sa
公立の美術館で展示拒否されたものを世の中に出して
世論を問うものって立派なコンセプトだと思うけどな
芸術の価値を決めるのは時代の声だったりするし
芸術はやっぱり大衆に迎合するものではない
美しいものを突き詰めるだけじゃなく
世に価値観を問うってのも芸術の役割なわけやん
なんでそれを封じ込めるようなことが起こるんだろう
【動画】津田大介「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねww」
321 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 00:42:16.33 ID:5pSXf/1sa
>>300
天皇て人である前に象徴であることが要請される存在なわけやん
一般人のそれとは違うから意味があるんじゃないの
【動画】津田大介「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねww」
333 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 00:43:14.85 ID:5pSXf/1sa
>>310
だからある種の宗教なわけやん
天皇制て
そこにクエスチョンを投じたいわけやろ
【動画】津田大介「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねww」
390 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 00:46:24.84 ID:5pSXf/1sa
>>317
せやから
なぜ撤去されなきゃいけないのか
そこにどんなバイアスがかかるのか
ってこともやはり論じなきゃいけないわけやん
表現てのは表現者だけのものでもなくそれを見聞きする人たちだけのものでもない
表現の不自由という展示のコンセプトはそこに力を入れなきゃいけないし
そのこと自体を展覧会として提示しなきゃいけない
プロパガンダかどうかはやはり一定の人数に見られなきゃわからんやろう
【動画】津田大介「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねww」
421 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 00:47:46.65 ID:5pSXf/1sa
>>330
燃やすだけなわけないやろ
そんなのデモである1幕と一緒なわけやし
すこしは考えてもの家
【動画】津田大介「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねww」
446 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 00:48:58.51 ID:5pSXf/1sa
>>366
偏ってたらそりゃよくないよね
展示見てみたかったわ
【動画】津田大介「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねww」
491 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 00:50:57.67 ID:5pSXf/1sa
>>426
なんも理解しとらんのな
【動画】津田大介「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねww」
570 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 00:54:19.87 ID:5pSXf/1sa
>>514
考えてなかったの?
もしそうなら残念やな
【動画】津田大介「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねww」
697 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 00:59:01.19 ID:5pSXf/1sa
>>645
アートは創造と破壊と創造
みたいなかんじ
プロパガンダは扇動やろ
【動画】津田大介「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねww」
788 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 01:02:33.01 ID:5pSXf/1sa
>>630
まともな作家なら
キャプションなり解説なり
その過程と一緒に映像や現物を展示するで
そういうもんや
【動画】津田大介「天皇の肖像焼くけど、二代前だから大丈夫だよねww」
929 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 01:07:48.24 ID:5pSXf/1sa
>>884
そもそもイギリス人にとってのダイアナ妃がどんなもんなのかわからん
イギリス人って総体で語れるもんでもないと思うし
【悲報】中日・与田監督、男性記者に対し「寄るな。酸っぱい臭いがしそう」
8 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 01:14:23.35 ID:5pSXf/1sa
セクハラでしょこれは
【悲報】中日・与田監督、男性記者に対し「寄るな。酸っぱい臭いがしそう」
21 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 01:15:11.49 ID:5pSXf/1sa
「寄るな、肩が当たりそう」
って言われたら与田はどんな気持ちになる?
それと一緒だぞこれ
【悲報】中日・与田監督、男性記者に対し「寄るな。酸っぱい臭いがしそう」
45 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 01:17:26.02 ID:5pSXf/1sa
>>29
わからんぞ
【日テレ】HINABINGO2
260 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 01:47:48.14 ID:5pSXf/1sa
堂々たるもんよ
これ流行らせたいんかこいつ
【日テレ】HINABINGO2
335 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 01:52:53.93 ID:5pSXf/1sa
大喜利ふつうに面白かった
虫を近くで見たくて
とかセンスあるやろ
誰か「ウィッチャー3は前作やってなくても大丈夫だよ」ワイ「ほんまか」
4 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 01:55:22.51 ID:5pSXf/1sa
ふつうにウソよね
つうか前作やってなかったら最初のシーンとかマジ意味わからんし
【動画】爆乳JK「ちょっ…後ろからおっぱい揉むのやめろって〜(笑)」
82 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 02:38:31.83 ID:5pSXf/1sa
菅野
【De】山ア康晃の球団別成績
182 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 02:42:49.58 ID:5pSXf/1sa
シーズン序盤ヒ魔神すぎて今年は20セーブいけばいいほうちゃうか?と思ってたら
いつの間にかトップになってるのが不思議でならん
特にドリスとか独走してたのになんで?
【De】山ア康晃の球団別成績
199 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 02:44:20.19 ID:5pSXf/1sa
>>46
ブレながら落ちてたよな
いまはキレのいいフォークみたい
【De】山ア康晃の球団別成績
212 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 02:46:01.44 ID:5pSXf/1sa
>>109
whip絶望なんこんなの
【De】山ア康晃の球団別成績
222 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 02:47:00.75 ID:5pSXf/1sa
>>192
そや
勝つときはたいりょうてんみたいな
なんやこの球団効率悪!みたいな試合ばっかやったよな
【De】山ア康晃の球団別成績
249 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 02:50:33.30 ID:5pSXf/1sa
>>236
平野て普通に戦力なってるからええんやないの?
【De】山ア康晃の球団別成績
267 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 02:52:15.07 ID:5pSXf/1sa
>>237
怪我なきゃええんちゃう
一番酷使されてたのって一年目から3年目くらいやろうし
いまはなんだかんだ休み休み使われてると思うわ
代表戦とかも休みながらにしてほしいわ
皆勤賞並みに出てるやろ
体力すげえなとは思うけども
【De】山ア康晃の球団別成績
284 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 02:54:21.73 ID:5pSXf/1sa
筒香はWBCでなんかおかしくなったのと
故障持ちであんなかんじなんやろな
スーパー筒香のロマン知ってるファンからしたら物足りないんやろうけど
それにしてもこんな打率が低くなる選手ではなかったよな
打ちにいくボール少なくしてるよね明らかに
もともとボールには手を出さない選手だったけどここまでじゃなかった
体をケアする意味で無理に打ちにいこうとしてないのかな
【De】山ア康晃の球団別成績
297 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 02:57:05.94 ID:5pSXf/1sa
>>270
出て行ってほしくないというのは第1にあると思うでみんな
それより今でさえ8.9回には守備固め兼怪我へのケアって意味で交代するような感じやし
外野守備上手いとは言えんし
そのへんがメジャーで厳しいんじゃないかって見てて思う
【De】山ア康晃の球団別成績
309 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 02:59:01.16 ID:5pSXf/1sa
>>301
しかもファンサも抜群
どうなってるんやろね
驕ったゆえの失敗とか殆ど聞かんし
トニブランコの思い出
7 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 03:01:00.61 ID:5pSXf/1sa
オフに必ずデブになる
けどフォロースルーすこ
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
234 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 03:02:23.48 ID:5pSXf/1sa
実際N国てなにがしたいんや
丸山穂高とかあんな世論の敵みたいなやつ受け入れて逆効果やないの?
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
247 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 03:03:49.44 ID:5pSXf/1sa
>>240
それと丸山穂高どう関係があるねん
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
268 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 03:05:08.37 ID:5pSXf/1sa
>>249
それて
見てくれとか思想とか関係ないってことやろ
とりあえず力は正義!
数は正義!みたいなことやん
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
322 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 03:08:49.07 ID:5pSXf/1sa
ていうか
なんでNHKの職員やってたやつが
わざわざNHKから国民を守るという名目で政治はじめたんや
NHKから国民を守るってのは足がかりでほかにやりたいことがあるんじゃねえかって見えるけど
そのへんどうなん?
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
335 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 03:09:37.56 ID:5pSXf/1sa
>>304
民主主義と多数決ってなんだかすごい言葉の並びだよな
多数決は民主主義と言えるのかっていつも思うよ
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
360 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 03:11:46.96 ID:5pSXf/1sa
>>343
それらを手に入れて最終的に何をしたいんだろう
アベマでは国会議員はみんな世界平和を目指してるとか言ってたけどあんなのもウソだろ
この人の本心はどこにあるんだろ
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
385 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 03:13:48.40 ID:5pSXf/1sa
>>369
でも民衆てそういう人とか理想に共感するから票をいれるんやろ
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
476 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 03:20:08.06 ID:5pSXf/1sa
アベマって民法で放送できないことをテレビ番組風に発信できるメディアよね
でも出資してるのテレ朝なんやろ?
これどういうことなん
テレ朝はなにがしたいの
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
493 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 03:21:08.37 ID:5pSXf/1sa
>>463
でも流されるのが日本人やん
ワイ「どうも、金玉ぷり男です」 面接官「金玉ぷり男だぁ?てめえ社会人舐めてんの…か…」
6 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 04:35:01.79 ID:5pSXf/1sa
ちょいちょい受賞逃してるのはなんで?
入院でもしてたんか?
劇場版ドラクエ監督「ラストは賛否両論になるものを作った」
113 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 04:35:34.82 ID:5pSXf/1sa
山崎ってオールウェイズのひと?
イギリスのロックバンドで打線組んだwywywywyw
277 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 04:40:50.47 ID:5pSXf/1sa
レディオヘッド入ってないのはなんで?
イギリスのロックバンドで打線組んだwywywywyw
290 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 04:42:44.73 ID:5pSXf/1sa
イギリスは戦争ないのにロックがーって言ってる人おるけど
レディオヘッドとか見るにどっちかつうと内面に向かってるやん
てかロックに反体制的な姿勢求めるのはもう無理があるだろ
これ絶対知らんやろって邦バンド挙げてくれ
32 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 04:44:21.68 ID:5pSXf/1sa
フォズトーン
これ絶対知らんやろって邦バンド挙げてくれ
33 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 04:44:41.96 ID:5pSXf/1sa
あくしろよ
将棋好き「将棋は面白い、お金もいらないしレアキャラをがチャで手に入れる必要も無い」
156 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 04:46:55.69 ID:5pSXf/1sa
将棋好きな人に質問なんやが
将棋があれだけ流行って
麻雀が流行らないのってなんで?
受験生やがガチでわからん数学の問題があるんやが
40 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 04:51:42.77 ID:5pSXf/1sa
>>29
教授レベルの人がそんなこと言うんか…
教育者失格やん
【悲報】なんJ民の自作PC、専門板のキチガイにバカにされまくってしまう
52 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 04:54:34.54 ID:5pSXf/1sa
>>46
火事になりそう
島田紳助「うわーこの肉分厚すぎるやろ!」
2 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 04:55:22.86 ID:5pSXf/1sa
レモンス定期「は?」
島田紳助「うわーこの肉分厚すぎるやろ!」
70 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 05:07:45.58 ID:5pSXf/1sa
島田紳助「牛やなくて豚をこうやって焼くのが美味いんや…なあ?」
島田紳助「うわーこの肉分厚すぎるやろ!」
85 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 05:09:02.14 ID:5pSXf/1sa
島田紳助「父さんを殺したあいつだけはぜったいに許さん…」
島田紳助「うわーこの肉分厚すぎるやろ!」
91 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/06(火) 05:09:32.24 ID:5pSXf/1sa
>>82
ふたなりやん
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。