トップページ > なんでも実況J > 2019年08月06日 > 4/Qe9pSe0

書き込み順位&時間帯一覧

1396 位/53071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数896158000000000000000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【NHK、集金人悲報】立花孝志チャンネル、毎秒登録者数が増えてしまう Part.5
【悲報】民主党さん、またまた再結成してしまう
NHKを国民から守る党に投票した奴おるか?
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw Part.2
戸愚呂「このビルを3週間で平らにして見せようか?」
将棋好き「将棋は面白い、お金もいらないしレアキャラをがチャで手に入れる必要も無い」
【お笑い】NYダウ、800超ドル安ww ww

書き込みレス一覧

【NHK、集金人悲報】立花孝志チャンネル、毎秒登録者数が増えてしまう Part.5
531 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 00:03:08.41 ID:4/Qe9pSe0
多分読んだって分からんと思うがb-casカードの仕組みはこれ
https://qiita.com/IK_PE/items/7ecc74960b420ff42255
お金を払うと、放送局からb-casの封印を解く鍵を電波に乗せて送ってくれるんや
【NHK、集金人悲報】立花孝志チャンネル、毎秒登録者数が増えてしまう Part.5
575 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 00:06:21.81 ID:4/Qe9pSe0
>>491
この理論だと結局、中華料理嫌いな奴が食わない権利を守ってくれんのかって感じよな
一種パターナリズムの極致やろ
お前の健康で文化的な最低限度の生活のために、年間2万払わせてお前の嫌いな中華料理を無理やり食わしてやる!ってことやからな
【NHK、集金人悲報】立花孝志チャンネル、毎秒登録者数が増えてしまう Part.5
588 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 00:07:25.62 ID:4/Qe9pSe0
>>500
設置した日の証明はNHK側がする必要があるから、君が何も言わなかったら契約した日からになる
【NHK、集金人悲報】立花孝志チャンネル、毎秒登録者数が増えてしまう Part.5
631 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 00:11:05.33 ID:4/Qe9pSe0
>>594
これは正しいね。顔が良くて演説上手いだけの緊縮野郎やから
【NHK、集金人悲報】立花孝志チャンネル、毎秒登録者数が増えてしまう Part.5
652 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 00:13:07.70 ID:4/Qe9pSe0
>>624
今までほとんど疑問に思ってなかったのに、
ちょっと火をつけられただけで、とりあえず隣3軒まで全部燃やしたろモードになる日本人気質はたしかにあると思う
この問題に関してはマジでおかしいので隣町までボーボーにしたれと個人的には思うけど
【NHK、集金人悲報】立花孝志チャンネル、毎秒登録者数が増えてしまう Part.5
672 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 00:15:13.64 ID:4/Qe9pSe0
>>653
ミッツ「黒シャツ隊、良いわねぇ。舐め回したい(ネットリ」
【NHK、集金人悲報】立花孝志チャンネル、毎秒登録者数が増えてしまう Part.5
711 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 00:19:38.45 ID:4/Qe9pSe0
>>679
ワン・イシューでも、大衆を間違った方に誘導して誤った政策に導いたら衆愚と言ってもええやろ
君と僕が意見を違えてるのは単なる言葉の定義の問題やと思うで。多分議論してもあんまり意味ない
ちなみにこの問題に関しては俺は全面的にN国応援してる
【NHK、集金人悲報】立花孝志チャンネル、毎秒登録者数が増えてしまう Part.5
733 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 00:21:06.89 ID:4/Qe9pSe0
>>700
議員やと全国飛び回れないから、これでええと思うで
どうせ反緊縮は長い時間かけて国民に周知しないと叶わん
そして、立花の行動力が異常すぎる
【悲報】民主党さん、またまた再結成してしまう
200 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 01:35:53.12 ID:4/Qe9pSe0
>>27
ほんまに緊縮脳のゴミカスしかおらん。アベノミクスも財務省様に潰されたし、どうしろと
【悲報】民主党さん、またまた再結成してしまう
233 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 01:38:46.93 ID:4/Qe9pSe0
>>206
消費税決めた野田豚はじめ民主党政権がやった金融引き締め+緊縮で経済がとんでもないことになったという総括をしたくないんでしょ
そこの反省がない限り、労組と元活動家の連中からしか票もらえんわ
【悲報】民主党さん、またまた再結成してしまう
276 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 01:42:39.56 ID:4/Qe9pSe0
>>239
爺J民www
ってのはさておき憲政の常道時代が一番まともに緊張感ある政治やってたんちゃうかな
恐慌と濱口井上の金解禁からグッチャグチャになったけど
【悲報】民主党さん、またまた再結成してしまう
299 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 01:44:19.44 ID:4/Qe9pSe0
>>244
未だに財務省がここまで緊縮で日本をぶっ壊したい理由が分からんのよな
消費税を上げれば上げるだけ出世が出来るからって言う独りよがりな理由が固いんかなあ、やっぱ
【悲報】民主党さん、またまた再結成してしまう
321 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 01:46:04.14 ID:4/Qe9pSe0
>>294
ビルの屋上から飛び降りるのも「よく決断した」と褒めてそう
デフレ不況時に大嘘ついて消費税増税やるのは、マジでそのレベルやで
【悲報】民主党さん、またまた再結成してしまう
361 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 01:48:46.54 ID:4/Qe9pSe0
>>324
日銀の鬼平とか言われたクソバカ三重野が
「庶民が浮かれててけしからん」とか言って、バブルをハードランディングでぶっ壊したのを見るとありえる所が怖いよな
【悲報】民主党さん、またまた再結成してしまう
400 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 01:51:43.09 ID:4/Qe9pSe0
>>375
社会保障には20%しか使われてないぞ。その上、返す必要もない国債償還でお金をシュレッダー行きにしてるようなもんや
【悲報】民主党さん、またまた再結成してしまう
436 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 01:54:03.82 ID:4/Qe9pSe0
>>382
消費税増税を決めた奴は確かに出世してるけど、そうだから状況を見ずに何でも増税を断行しようとするのかは分からん
こないだも財務省OBのエライさんの爺が死んで、「消費税増税を議員に熱心に説いて回ってた」とか美談にされとって失笑した
【悲報】民主党さん、またまた再結成してしまう
466 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 01:56:12.85 ID:4/Qe9pSe0
>>393
若者が浮かれられる世の中にしないと経済成長なんてあり得ないし、皆の老後もやばくなるばかりなんやけどな
爺さん婆さんは大して食べられない、新しいものに興味なしとかなかなかお金使えないしな
もう俺も若者とは言えなくなりつつあるが、バブルとは言わないまでも皆がお金を気にせず楽しく使える世の中になって欲しいわ
【悲報】民主党さん、またまた再結成してしまう
521 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 02:00:51.74 ID:4/Qe9pSe0
>>490
MMTは理論としてかなり怪しいが、金融緩和+積極財政は不況時の標準政策やん
リフレ派とかとはどういう論理で組み立てるかの違いでしかない
【悲報】民主党さん、またまた再結成してしまう
556 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 02:03:10.67 ID:4/Qe9pSe0
>>513
経済成長+マイルドインフレさせるべきなのに、どこから税金搾り取るかって話をすぐに財務省がするからおかしくなる
そして搾り取れば当然庶民が死ぬから景気悪化して、税収が減ってまた税率を上げないと〜ってアホな議論になる
この記者もほぼ完全に財務省の受け売りやで。間違いないわ
【悲報】民主党さん、またまた再結成してしまう
598 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 02:05:34.19 ID:4/Qe9pSe0
>>525
でも、医療費絞ってるから現場の医者は死にそうになってるで
薬とか技術とかはドンドン高まってるから、そっちの費用はドンドン上がってる
結局20年も経済成長率0%なのが全部悪い
NHKを国民から守る党に投票した奴おるか?
95 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 02:16:50.57 ID:4/Qe9pSe0
>>78
wiki調べたら既に、おそらく政党条件を満たした初の例とか書かれてるなw
NHKを国民から守る党に投票した奴おるか?
106 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 02:18:54.71 ID:4/Qe9pSe0
選挙事務所で仕事したら分かるけど、どこも多かれ少なかれ宗教色というかそういうのはあるで
ボラ的な仕事が多いとどうしても「今は苦しくても目標に向かって頑張るんや!」的なメンタルでそうなる
ブラック企業に宗教色を感じるのと一緒やと思う
NHKを国民から守る党に投票した奴おるか?
121 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 02:22:23.76 ID:4/Qe9pSe0
>>109
日本人はそういうの嫌うタイプなんか多いからな。別に悪い事とは思ってないで、むしろレッテル張りやろとは思う
甲子園に行こう!とかNHKを倒そう!なら良いと思うし、
池田大作様のために!とか和民で頑張るぞ!とかならえぇ…ってなるだけ
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
222 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 03:01:53.21 ID:4/Qe9pSe0
>>47
立花「(クソデブ、あかん…オカマ、あかん…ホモ、もっとあかん) 権力の犬!ワンワンワンワン(迫真)」
だいすきw
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
273 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 03:05:45.12 ID:4/Qe9pSe0
>>247
そらもう数合わせや。自民党から譲歩を引き出すためには数が必要
丸山を引き込んだ理由はちゃんと法案を作れるからとは言ってるけどな
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
338 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 03:09:42.40 ID:4/Qe9pSe0
>>140
まあしかしこうやって見ると思ったほど変じゃないな。ちゃんと調べてない一般人の意見って感じ
もっとやばい文脈で言ったんかと思ったわ
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
351 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 03:10:46.50 ID:4/Qe9pSe0
>>300
あいつこそ完全に鉄砲玉枠やね。今度から集金人を追いかけ回す隊長らしいし
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
377 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 03:13:17.90 ID:4/Qe9pSe0
>>335
大前提は少数の意見を汲み取って最後は多数決やけどな
実際はどこの党がやってることも弱肉強食の単なる多数決の世界よ
N国はそれをありのままに出してるし、弱すぎて出すしかないから汚く見えるだけや
こういう感じの党ばっかになって殺伐とするのもいかんけどね
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
403 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 03:14:53.40 ID:4/Qe9pSe0
>>347
多分心の底から思ってること言ってるだけやと思うで
「やりたい事は何としてでもやる」ってのは橋本の政治信条でもあるやろ
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
429 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 03:16:36.82 ID:4/Qe9pSe0
>>379
そんなことないと思うで。改憲は結党以来の自民党の悲願や
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
447 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 03:18:00.99 ID:4/Qe9pSe0
>>407
名前明かしてないから分からんな。維新足立ではないと思う
細野は自民って立花がばらしてたしw
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
474 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 03:20:04.22 ID:4/Qe9pSe0
>>430
当時は都構想がやりたい事やったから、そのためには全力でやるって感じやったやろ
結局ギリギリ出来なくて公約通り完全に政治家辞めた
まあ今は単なるコメンテーターorタレントだけど
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw
542 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 03:24:01.07 ID:4/Qe9pSe0
>>506
同じ選挙区からは少なくとも厳しいやろ。維新候補が出てくるやろし
今度の東大阪だかの市議会議員選挙での結果しだいで比例が狙えるかって感じちゃうか
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw Part.2
57 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 03:49:24.46 ID:4/Qe9pSe0
>>10
皆どっかで飽きるやろしな。政治って結局淡々とやるしかない所あるし
その時に支援者含めてどれだけ頑張れるかやね
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw Part.2
61 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 03:50:37.50 ID:4/Qe9pSe0
>>37
なぜか偉そうぶってるけど、元妻とかに迷惑かけまくってた単なる小物や
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw Part.2
73 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 03:52:47.62 ID:4/Qe9pSe0
>>66
県知事として宮崎に観光客を呼んだ。国会議員としては成果皆無
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw Part.2
92 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 03:57:03.94 ID:4/Qe9pSe0
>>78
やっぱ県民も怒ってるんやな。最後は足で砂かけて出ていった様なもんやもんな。あれはあかん
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw Part.2
98 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 03:58:20.52 ID:4/Qe9pSe0
>>91
ヤクザモンにシノギの手段をこれ以上与えてどうすんねん。福島関連だけでも相当アレやのに
戸愚呂「このビルを3週間で平らにして見せようか?」
7 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 04:00:54.41 ID:4/Qe9pSe0
センス◯
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw Part.2
145 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 04:16:45.21 ID:4/Qe9pSe0
もう60万回再生されてて草。やっぱマツコは話題性が強いな
立花孝志VSマツコ・デラックスwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw Part.2
156 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 04:20:13.15 ID:4/Qe9pSe0
>>150
紅白も詳しくやってる動画あるから、興味あったら見ると良いで。ほんま面白い
将棋好き「将棋は面白い、お金もいらないしレアキャラをがチャで手に入れる必要も無い」
79 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 04:28:53.81 ID:4/Qe9pSe0
>>6
プロ棋士は特に大事な対局負けると全人格を否定された気持ちになるらしいからなあ
好きなこととはいえ、かなり辛い世界や
【お笑い】NYダウ、800超ドル安ww ww
224 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 04:30:47.78 ID:4/Qe9pSe0
>>208
そうやで。でもなかなかそれが出来ないから、7割以上の人が退場する
【お笑い】NYダウ、800超ドル安ww ww
257 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 04:36:17.43 ID:4/Qe9pSe0
>>236
財務省様とそれに忖度するマスコミ御用学者とかがそう言ってるだけ
将棋好き「将棋は面白い、お金もいらないしレアキャラをがチャで手に入れる必要も無い」
116 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 04:37:55.29 ID:4/Qe9pSe0
>>94
うーんこれは竜王3期の一流棋士!
【お笑い】NYダウ、800超ドル安ww ww
272 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 04:39:36.00 ID:4/Qe9pSe0
>>188 >>265
つか、まともな反緊縮政策のパッケージしてるのがれいわしかない
なお、山本太郎がまともとは言ってない。だから選択に困るんや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。