- 【悲報】トイストーリー4の脚本を書いたのは無名の女だった
569 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:14:24.24 ID:xdICjBw70 - >>513
残念でもないし当然 むしろシュガーラッシュが3.5もあるのが謎
|
- 【悲報】トイストーリー4の脚本を書いたのは無名の女だった
591 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:15:20.05 ID:xdICjBw70 - >>541
家族物に抵抗ないならおすすめや
|
- 【悲報】トイストーリー4の脚本を書いたのは無名の女だった
655 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:17:57.64 ID:xdICjBw70 - >>590
そのお気に入りじゃないって大前提がおかしいと思うんや ボニーは3でも短編でもおもちゃ大事にする子だと描かれてたしウッディは実際1軍だった
|
- 【悲報】トイストーリー4の脚本を書いたのは無名の女だった
722 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:20:17.70 ID:xdICjBw70 - アラジンはツイッターでこんな昔の作品で強い女性描けてたディズニーすげぇ!って言ってるやつがいて草枯れたんだよなあ
|
- 【悲報】トイストーリー4の脚本を書いたのは無名の女だった
845 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:25:10.66 ID:xdICjBw70 - ボーがカブーンに遠回しにウッディの愚痴言って盛り上がるシーンいる?
|
- 【悲報】トイストーリー4の脚本を書いたのは無名の女だった
885 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:26:33.52 ID:xdICjBw70 - >>867
そらトイストーリーよ
|
- 【悲報】トイストーリー4の脚本を書いたのは無名の女だった
922 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:27:31.57 ID:xdICjBw70 - >>878
幼稚園から大学まで大事にしてるアンディってやっぱ神だわ
|
- なんJ映画部
85 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:41:52.82 ID:xdICjBw70 - >>49
来年ピクサーの完全新作が2作公開されるからそれが頼みの綱や…
|
- なんJ映画部
170 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:47:57.30 ID:xdICjBw70 - >>130
これやな https://i.imgur.com/J2FjH8Z.jpg
|
- なんJ映画部
303 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:56:06.71 ID:xdICjBw70 - >>291
2の時はウッディ助けに行くの即決だったのになんであんな内なる声ガイジになっちゃったんやろな
|
- なんJ映画部
361 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:59:17.08 ID:xdICjBw70 - ネトフリのザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウスってやつはどんくらい怖いんや?
ホラー苦手でも見れる?
|
- なんJ映画部
371 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:00:03.87 ID:xdICjBw70 - >>352
実況せずに見てたら絶対途中で切ってたわ
|
- なんJ映画部
483 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:04:32.14 ID:xdICjBw70 - ウッディと再会したボーの性格違うのは理解できるんやけど回想もちょっと性格おかしくなかった?
あんなウッディと協力するようなキャラじゃなかったやろ
|
- なんJ映画部
578 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:08:32.72 ID:xdICjBw70 - >>523
せやせや あんまポリポリ言いたくないけど過去の性格まで捻じ曲げられてんのはどうかと思った
|
- なんJ映画部
700 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:13:53.75 ID:xdICjBw70 - バジュランギおじさんってやつおもろいんけ?
|
- なんJ映画部
764 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:16:54.01 ID:xdICjBw70 - >>754
予告の時点でコレジャナイ感すごいけど大丈夫なんですかね
|
- なんJ映画部
775 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:17:41.10 ID:xdICjBw70 - >>740
>>751 泣けるやつなんか とりあえず見るわサンガツ
|
- なんJ映画部
818 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:19:43.20 ID:xdICjBw70 - リアルなライオンキングってムファサと大人シンバとスカーの見分けつくんか?
|
- なんJ映画部
904 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:23:25.00 ID:xdICjBw70 - 実写プニキ吹き替えで見たいんやけど堺雅人地雷っぽいんやがどうなん
|
- なんJ映画部 2
107 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:36:10.84 ID:xdICjBw70 - >>64
なおその脚本家がトイストーリー4の監督なもよう 一体何が足りんかったんでしょうかね〜
|
- なんJ映画部 2
169 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:38:42.14 ID:xdICjBw70 - >>138
3とか短編ではアンディと同じくらいおもちゃ大事にする子だったから… 一番の脚本の被害者や
|
- なんJ映画部 2
218 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:40:52.11 ID:xdICjBw70 - >>165
どうみてもシュガーラッシュの続編であることが制作陣にとって足枷なのがね… これもトイストーリー4も新規の作品だったら受け入れたんやが
|
- なんJ映画部 2
425 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:50:35.49 ID:xdICjBw70 - >>371
前作「2ペンス鳩にあげようや」 続編「2ペンス銀行に預けるのが正解やったわ…」
|
- なんJ映画部 2
670 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:02:38.16 ID:xdICjBw70 - >>646
でも最後のバッバと歌うシーンはやっぱ日本語の方がグッとくる…こない?
|
- なんJ映画部 2
765 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:06:54.81 ID:xdICjBw70 - >>701
はえーそんな設定あったんか知らんかったわ
|
- なんJ映画部 2
806 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:08:28.97 ID:xdICjBw70 - >>739
あれに金払って2時間腰を据えて見たのは誇ってええと思うで
|
- なんJ映画部 2
891 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:12:48.72 ID:xdICjBw70 - >>851
時をかける少女 脚本:奥寺佐渡子 サマーウォーズ 脚本:奥寺佐渡子 おおかみこどもの雨と雪 脚本:奥寺佐渡子、細田守 バケモノの子 脚本:細田守 未来のミライ 脚本:細田守 あっ…
|
- なんJ映画部 2
917 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:14:09.02 ID:xdICjBw70 - >>835
ワオも全く同じや
|
- なんJ映画部 2
921 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:14:26.72 ID:xdICjBw70 - >>909
123とアンディに思い入れあるならオススメはせんで
|
- なんJ映画部 3
112 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:26:27.02 ID:xdICjBw70 - トイストーリー4想像を超える結末とかほざいてたけど予告でウッディは仲間を選ぶか新しい世界へ行くのか!?みたいなこと言ってたから想像を超えるも糞もなかったわ
|
- なんJ映画部 3
261 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:34:54.35 ID:xdICjBw70 - トイストーリー4はポリコレポリコレ言うほどでもないけどボーがウッディを馬鹿にするようなシーンはないとあかんのかなあとは思った
|
- なんJ映画部 3
379 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:43:28.99 ID:xdICjBw70 - スプラッシュマウンテンの元になった南部の歌とかいうクッソマイナーな映画
時代考えると白人と黒人が仲良しこよしなのはおかしいってぶっ叩かれて廃盤になったけど今やったら絶賛されそう
|
- なんJ映画部 3
436 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:47:37.52 ID:xdICjBw70 - >>420
ワイ「これは未来のミライちゃんと不思議な冒険をするファンタジーなんやろなあ…」
|
- なんJ映画部 3
462 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:48:57.63 ID:xdICjBw70 - >>425
ボニーがウッディだけを干すのに理由ないのがね リアリティ()とか言われても3や短編じゃめっちゃおもちゃ大事にしとったし
|
- なんJ映画部 3
486 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:50:36.03 ID:xdICjBw70 - >>475
そんな感じのタイトルの本なかったっけ
|
- なんJ映画部 3
567 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:55:28.94 ID:xdICjBw70 - >>514
バーガー屋にあんな大量に持ってたらガイの者やろ まあその頃から4の構想あったなら凄いけど作るって決めたのその後やろ?
|
- なんJ映画部 3
579 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:56:00.78 ID:xdICjBw70 - >>553
バズとくっついてるぞ
|
- なんJ映画部 3
746 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:08:16.06 ID:xdICjBw70 - >>685
あの映画で一番演技うまいのがボブサップという事実
|
- なんJ映画部 3
828 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:14:13.48 ID:xdICjBw70 - >>823
どう転んでも叩かれる気しかせえへん
|
- 今日死ぬID5名を発表します
10 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:20:57.73 ID:xdICjBw70 - イッチおるやん毛
|
- なんJ映画部 4
104 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:28:35.41 ID:xdICjBw70 - >>33
https://i.imgur.com/EZj2P4A.jpg これから https://imgur.com/QHiYspS.jpg こうやぞ
|
- なんJ映画部 4
117 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:29:16.72 ID:xdICjBw70 - >>46
ほんこれ シュガーラッシュでもテーマ否定して自立の話やってたしもうそれはええねん
|
- なんJ映画部 4
165 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:32:56.43 ID:xdICjBw70 - >>137
話はまあ王道やけど映像とか設定が良かったわ スパイダーマン見たことないけど楽しめた
|
- なんJ映画部 4
226 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:38:00.80 ID:xdICjBw70 - >>193
あれに携わってたジョンラセターや監督のリーアンクリッチが退社してるんですがそれは
|
- なんJ映画部 4
291 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:42:27.88 ID:xdICjBw70 - >>203
ワイ感動はするのに涙は滅多に出ないんやがリメンバーミーは泣いてたわ
|
- なんJ映画部 4
322 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:44:27.56 ID:xdICjBw70 - >>181
最初が1996年やからな 小さい頃に見てたやつも多いやろ
|
- なんJ映画部 4
448 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:53:04.29 ID:xdICjBw70 - >>425
ピエロなんておったっけ
|
- なんJ映画部 4
475 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:54:54.65 ID:xdICjBw70 - >>468
それインサイドヘッドや
|
- なんJ映画部 4
495 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:56:24.57 ID:xdICjBw70 - >>482
250億いかなきゃ爆死扱いやぞ
|
- なんJ映画部 4
517 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:57:52.93 ID:xdICjBw70 - ピクサーというか最近のディズニーはテンポよくしたいせいかキャラの手のひら返しがなんJ民みたいになってるときある気がする
|