トップページ > なんでも実況J > 2019年07月14日 > hee76HMAa

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/51077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数026323524140000013702313214111412080248



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】なんJ民、コーラで満たされたプールを泳ぐスレで盛大にレスバしてしまう…
いつか核戦争が起こると思うと怖くて夜も眠れない
マジで陰キャってどこでバイトしてるの?
佐久間まゆ「ねえ、またまゆのこと放ってなんJを見ているんですか?ねえ、ねえ、ねえ、ねえ」
明日京都行くんやが京都県民がどれだけ陰湿か体験してくるわ
ワンピースって読まなくなる躓きポイントがメッチャあるよな
ワイ「生ビールくだ… 敵「瓶ビールちょうだい!グラス人数分で!!」
主人公「アンタがこの国の王様か?」側近「こ、この無礼者!」王様「フォッフォッフォ」
シャニマスって今始めてええんか?
映画館「持ち込み禁止な?」←は?

その他78スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
中国の兵法書「他国からの使いが有能なら冷遇して帰せ。無能なら厚遇して大量の土産持たせて帰せ」
393 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:45:39.28 ID:hee76HMAa
>>388
両方らしいぞ
中国の兵法書「他国からの使いが有能なら冷遇して帰せ。無能なら厚遇して大量の土産持たせて帰せ」
410 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:47:11.54 ID:hee76HMAa
>>395
そう見えた、で判断していいのに
人にはそれだけで決めつけるな!と怒ってたん?
いったい何を謝ってるの?
中国の兵法書「他国からの使いが有能なら冷遇して帰せ。無能なら厚遇して大量の土産持たせて帰せ」
424 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:48:23.08 ID:hee76HMAa
>>396
それはせやね
中国は幸福論の掘り下げが甘いというかどんな徳目を目指すべきかばかり論じてるみたいな感じがあるからな
せやけどヨーロッパの哲学を学べば答えが出るようなもんか
中国の兵法書「他国からの使いが有能なら冷遇して帰せ。無能なら厚遇して大量の土産持たせて帰せ」
434 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:49:19.39 ID:hee76HMAa
>>420
いやそれはどうでもいいよ
自分のことを棚に上げて他人にしょうもない批判をし始めたことは何も反省してないの?
中国の兵法書「他国からの使いが有能なら冷遇して帰せ。無能なら厚遇して大量の土産持たせて帰せ」
469 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:52:54.80 ID:hee76HMAa
三国時代は基本的に使者のやり取りしてるのは呉と蜀だけやけど
曹丕が即位した頃、呉に派遣した使者が呉の従属を信じて曹丕が騙されたような話はあったな
中国の兵法書「他国からの使いが有能なら冷遇して帰せ。無能なら厚遇して大量の土産持たせて帰せ」
478 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:53:59.00 ID:hee76HMAa
>>463
どう見ても間違ってたら謝るわ
と言っていただけで
間違ってなければ謝る義理も感じていないし
そう見えたから判断したこと、それを棚に上げたことは反省していないようだが
中国の兵法書「他国からの使いが有能なら冷遇して帰せ。無能なら厚遇して大量の土産持たせて帰せ」
492 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:55:09.57 ID:hee76HMAa
>>479
せやな
中国の兵法書「他国からの使いが有能なら冷遇して帰せ。無能なら厚遇して大量の土産持たせて帰せ」
511 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:57:13.87 ID:hee76HMAa
>>496
いや、上で三国時代で割とありそう
というレスがあったからだが……
大丈夫かお前
ワイのレスしか目に入らないくらい精神病んでるんか
シャニマスの風野灯織さんについて知っていること
358 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:02:52.52 ID:hee76HMAa
かわいいしかわいい
中国の兵法書「他国からの使いが有能なら冷遇して帰せ。無能なら厚遇して大量の土産持たせて帰せ」2
7 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:03:57.51 ID:hee76HMAa
石亭の戦いの前の話やな
イリョウの戦いで呉がやばい頃に
曹丕は孫権に「おら、ほんとに臣従する気なら息子を人質にだせよw」とノリノリで脅してたんや
中国の兵法書「他国からの使いが有能なら冷遇して帰せ。無能なら厚遇して大量の土産持たせて帰せ」2
15 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:08:01.46 ID:hee76HMAa
>>14
出典よくわからんしなあれ
サッカーが面白くなるためにルール変更するとしたら
265 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:08:23.15 ID:hee76HMAa
オフサイド無くしてキーパー二人
酔ってる彼女が嫌いなやつおる?
49 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:09:08.43 ID:hee76HMAa
酔うと性格変わるって甘えやろ
シャニマスの桑山千雪さんについて知っていること
37 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:10:43.39 ID:hee76HMAa
時事ネタ草
サッカーが面白くなるためにルール変更するとしたら
315 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:11:56.46 ID:hee76HMAa
正直ワールドカップ以外面白くないよな
ワールドカップだけはボールが右左してても緊張感あるからいいが
最近いくらなんでも外国人増え過ぎじゃない?
251 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:12:39.15 ID:hee76HMAa
愛知はもうそうやか
でかけて東南アジア人見ないほうが珍しいで
最近いくらなんでも外国人増え過ぎじゃない?
275 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:15:11.49 ID:hee76HMAa
外人定員に電子マネー告げてもちゃんと通じたからそれでいいよ
最近いくらなんでも外国人増え過ぎじゃない?
314 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:18:42.19 ID:hee76HMAa
言っても移民で上がる犯罪率なんて
地域ごとの犯罪率の差より下のような気がするけど
サッカーが面白くなるためにルール変更するとしたら
408 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:20:31.14 ID:hee76HMAa
ボール持ってるやつの主観視点も映像移してほしいな
最近いくらなんでも外国人増え過ぎじゃない?
335 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:21:13.18 ID:hee76HMAa
まあ今んとこ外人はわりと楽しそうな表情してて安心する
スシローとはま寿司食べ比べたんやが
1 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:22:02.96 ID:hee76HMAa
確かにスシローのがうまいな
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
31 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:23:46.74 ID:hee76HMAa
ワイはこういうの書くの得意やけど
別に問題がすごいとは思わんわ
採点がガバガバになるだけやろ
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
44 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:25:26.53 ID:hee76HMAa
>>38
いやその資格の判断がガバガバになるだけやん……
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
51 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:26:24.98 ID:hee76HMAa
哲学なんて大抵は引っかかりやすい誤謬にハマってあほな持論を唱えるようになるだけだぞ
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
60 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:27:07.03 ID:hee76HMAa
>>56
ええ……
どうやって資格を判断するか明確な基準が存在し得ないことくらいわかるやろ
シャニマスの桑山千雪さんについて知っていること
193 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:29:03.51 ID:hee76HMAa
学校では友達が多いのに事務所にくるとあさひ冬優子の間に入れないアイ
シャニマスの桑山千雪さんについて知っていること
203 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:30:19.34 ID:hee76HMAa
>>198
すまん
音切ってプレイしてるから今まで気づかんかった
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
105 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:32:09.89 ID:hee76HMAa
物事を掘り下げる態度と方法論
その過程において警戒すべき誤謬が学ぶ価値のあること

哲学にハマってるやつはほとんどその誤謬にハマってるかただの哲学者オタクなだけやろ
シャニマスの桑山千雪さんについて知っていること
239 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:35:09.02 ID:hee76HMAa
>>228
ガチでほぼないな
プレイ初期は聞いてたが
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
144 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:37:10.09 ID:hee76HMAa
>>136
哲学者なんて僕の考えた最強の論法でマウント取るやつばっかやで
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
156 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:38:24.22 ID:hee76HMAa
>>147
有名哲学者の解説書と翻訳のためやで
シャニマスの桑山千雪さんについて知っていること
273 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:39:42.49 ID:hee76HMAa
>>248>>263
わかるけどさ
ログボもプロデュースも作業になってらから別の動画見ながらプレイしてしまうんや
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
183 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:41:57.12 ID:hee76HMAa
>>173
どちらかというと公理やろうけど
それで体系を作ろうとしては失敗することを繰り返している
そもそも数量みたいに演繹が容易なものじゃない
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
201 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:44:14.75 ID:hee76HMAa
「日本人は哲学を学んでない!」(散々重版がかかった哲学書を読みながら)
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
216 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:46:09.70 ID:hee76HMAa
>>211
答えがなくても論理としての強さの違いはあるけどな
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
226 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:47:05.13 ID:hee76HMAa
>>213
なぜ思うのか
じゃなくて思うのが何になるのか
やから
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
234 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:47:39.59 ID:hee76HMAa
数学とはかなり違うな
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
247 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:48:34.00 ID:hee76HMAa
まあ現実を生きるとしても
転職やら結婚やら子供の育て方やらで
悩むことはあるけどな
シャニマスの桑山千雪さんについて知っていること
360 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:51:02.28 ID:hee76HMAa
担当は少なくても愛されてそうやが
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
270 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:51:47.08 ID:hee76HMAa
>>264
みんな無意識に政治観持ってるから、みたいな話やな
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
279 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:52:39.39 ID:hee76HMAa
阿見ガイジに構うのも自由やが
どんなに真面目にレスしても話をそらすだけの人間だと覚悟しておいたほうがええよ
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
315 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:56:10.72 ID:hee76HMAa
いや仏教とかゴミやわ
逆に西洋哲学への影響で再評価されてるだけやろ
シャニマスの桑山千雪さんについて知っていること
412 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:56:54.94 ID:hee76HMAa
こがたんとの大学生の同棲感
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
354 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:01:13.85 ID:hee76HMAa
>>340
東欧には勝ってるよ
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
365 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:02:27.55 ID:hee76HMAa
>>363
ただの昔の名残やろ
【悲報】韓国「チョッパリのフッ化水素が不良品だったから返品した!」…日本が悪かった模様
357 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:04:27.28 ID:hee76HMAa
ええ……
日本に輸出したと偽って横長してたんかい

クズすぎるやろ
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
391 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:05:46.05 ID:hee76HMAa
>>373
せやね
崇高な学問かよ
が昔は崇高な学問に扱われていた
に変わっているけどそういうことでええで
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
402 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:07:10.07 ID:hee76HMAa
>>397
そうなん?
サイエンスの言葉が普及していない名残だと思ってた
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
420 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:09:17.44 ID:hee76HMAa
>>411
それはどこで得た知識なんだ?
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
424 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:09:53.58 ID:hee76HMAa
>>417
何を体現してるんや?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。