トップページ > なんでも実況J > 2019年07月14日 > geWmnzkY0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/51077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00033847317140000000000000000221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【TBS】音楽の日★37
【TBS】音楽の日★38
【TBS】音楽の日★39
【TBS】音楽の日★40
【TBS】音楽の日★41
お前ら2000人 VS 野犬100匹
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
このタイプの生姜焼きとこのタイプの生姜焼きどっちがすこ?
ウンコに未消化で出てくる三大食品 コーン、ニラ
天使やったコニータルボットちゃんの現在ワロタwww

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
91 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:31:51.16 ID:geWmnzkY0
>>90
地球の寿命って6000000000年やっけか?
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
96 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:33:06.47 ID:geWmnzkY0
仕事が忙しすぎて激務過ぎて休む暇もないくらい忙しいけど充実してるのと

ニートで好きなことして好きなもん食べてダラダラ過ごすのって


どっちが時間早く感じるんや?
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
102 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:33:50.33 ID:geWmnzkY0
>>95
数千年どころか
ここ数百年の発展がめざましいよな
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
105 :風吹けば名無し[s]:2019/07/14(日) 05:34:07.86 ID:geWmnzkY0
>>99
仕事してないんか
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
108 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:34:36.76 ID:geWmnzkY0
>>104
ネット上に何もないんゴォ…
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
110 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:35:09.90 ID:geWmnzkY0
>>107
まぁひとりぼっちだしね
自然もないし動物も虫もいないし
水もないし
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
113 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:35:29.45 ID:geWmnzkY0
>>109
そういや亀仙人ってすごいよな
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
114 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:35:48.98 ID:geWmnzkY0
>>111
レスバ相手もいなくて悲しそう
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
119 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:36:22.67 ID:geWmnzkY0
>>112
2年で体バキバキになって
2年で身体中ヤワヤワになりそう
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
120 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:36:47.52 ID:geWmnzkY0
>>115
その技術手にするまで何年かかるんやろな
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
125 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:37:21.06 ID:geWmnzkY0
>>117
刺激多いほうが
時間早く感じると思っとったわ
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
127 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:37:51.94 ID:geWmnzkY0
なんか脳内で人と喋り始めそう
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
129 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:38:27.68 ID:geWmnzkY0
>>128
二億年がんばってて草
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
139 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:39:52.19 ID:geWmnzkY0
>>117
これよく考えたけど逆ちゃう?
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
142 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:40:19.45 ID:geWmnzkY0
>>138
1億円でも押さんか?
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
153 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:42:01.48 ID:geWmnzkY0
>>147
新しい事だらけで時間あっという間やったぞ
単調だとなげーなーって感じやった
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
163 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:43:40.68 ID:geWmnzkY0
>>152
年取ってから新しいこと始めたり
新しい仕事したり
行ったことない街に行ったりしても同じなのけ?
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
165 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:44:17.51 ID:geWmnzkY0
>>154
20年じゃなくて
一瞬でもらえるんやぞ
記憶なくなるから

それでも押さん?
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
169 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:44:43.42 ID:geWmnzkY0
>>164
うーん。せやろか
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
172 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:45:39.03 ID:geWmnzkY0
バイトの忙しい日は時間経つの早かったけど
暇すぎて座ってるだけの日は長すぎた
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
176 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:45:58.19 ID:geWmnzkY0
>>174
何買うんや?
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
182 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:46:51.44 ID:geWmnzkY0
>>175
五億年の暇つぶしになんかあるかっていう話し合いや

本番はどうか知らん
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
187 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:47:35.95 ID:geWmnzkY0
>>178
五億年生きるより死のほうがええんか…
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
191 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:48:29.58 ID:geWmnzkY0
>>180
新しい趣味がどんどん生まれるジジイババアは長生きしてるなーって感覚なんやな
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
197 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:49:12.30 ID:geWmnzkY0
>>181
せやったか
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
201 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:50:02.28 ID:geWmnzkY0
>>185
せやろか…
もう知ってる道なんてつまらんしなげぇなぁと感じるわ
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
204 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:50:25.40 ID:geWmnzkY0
>>195
何年ならええんや
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
206 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:50:49.94 ID:geWmnzkY0
>>196
全世界の書物集めたら暇つぶしにはなりそう
読めない言語も読めるようになりそう
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
207 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:51:17.17 ID:geWmnzkY0
>>203
100年ボタンは?
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
214 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:52:32.84 ID:geWmnzkY0
>>208
難しいンゴね
日と、年だと体感速度変わるんか
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
216 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:52:58.77 ID:geWmnzkY0
>>212
それは破格の値段すぎるし
短いから押すやろ
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
219 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:53:26.48 ID:geWmnzkY0
>>215
ひよっこやな
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
222 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:53:43.19 ID:geWmnzkY0
>>217
砂になってそう
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
224 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:54:07.58 ID:geWmnzkY0
>>221
すげえええええ
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
229 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:54:30.86 ID:geWmnzkY0
>>223
1000年は?
ちな100万円で
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
237 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:56:06.12 ID:geWmnzkY0
>>226
まぁ10年くらいならいけるやろ

そこら辺に引きこもりがおるくらいやから
10年くらいならまぁ
しかも10億とかめちゃくちゃもらえるやんけ
暇すぎても流石に耐えるわ
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
239 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:56:55.99 ID:geWmnzkY0
>>233
難しいゾーこれ
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
242 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:57:20.89 ID:geWmnzkY0
>>238
ネットできてもネット上にはひとりぼっちやぞ
このタイプの生姜焼きとこのタイプの生姜焼きどっちがすこ?
23 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:58:41.49 ID:geWmnzkY0


右は油がうざい
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
246 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 05:59:31.05 ID:geWmnzkY0
>>243
ほほぉ
お前は金になびかないタイプやな
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
248 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 06:00:03.71 ID:geWmnzkY0
五億年でウィキペディアのページすべて読みあさりたいンゴ…
ウンコに未消化で出てくる三大食品 コーン、ニラ
43 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 06:00:38.05 ID:geWmnzkY0
うちの犬のけつからえのき生えてたことあるぞ

抜いたらキャンって鳴いた
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
254 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 06:01:24.86 ID:geWmnzkY0
>>252
いけなさそう
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
258 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 06:03:03.40 ID:geWmnzkY0
五億年の記憶持ち帰れるとしたら押すやつ多いのか?
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
261 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 06:04:23.56 ID:geWmnzkY0
>>259
…あっ
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
263 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 06:05:17.05 ID:geWmnzkY0
>>262
記憶がなくなるからこそ押すのかと思ってたわ
記憶がある方が怖くない?
五億年過ごしてた恐怖感と、残りの人生の短さwww
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
268 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 06:07:16.50 ID:geWmnzkY0
>>265
きもい
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
270 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 06:08:19.94 ID:geWmnzkY0
>>267
そういう奴らって地球だからこそそう思うんやろ?
発展を見たいとかで

虚無の星に送られて五億年とは訳が違うとおもうわ
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
273 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 06:09:17.86 ID:geWmnzkY0
>>271
どうせ知識なくなるし押さんやろ
五億年ボタン押したとして、暇潰せそうなものって何かある?
279 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 06:10:37.71 ID:geWmnzkY0
>>276
せやろか…
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。