トップページ > なんでも実況J > 2019年07月14日 > ZKIcuQpwa

書き込み順位&時間帯一覧

945 位/51077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3335000000000000000000000068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
【急募】近本の蔑称

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
1 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:38:14.49 ID:ZKIcuQpwa
日本が半導体材料の韓国向け輸出規制を強化したことについて、23、24日にジュネーブで開かれる世界貿易機関(WTO)の一般理事会で本格的に議論されることが12日分かった。韓国が議題にすることを要請し、認められた。通商筋が明らかにした。
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
3 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:38:40.50 ID:ZKIcuQpwa
世耕のついったー

12日開催の輸出管理の課長レベル事務的説明に関し、韓国側が「立場と主張を伝えた」「協議と呼ぶのがふさわしい」「措置に遺憾を表明。
原状回復と撤回も要請」と説明し、「24日までに再び両国の当局者間の会合を開くことを改めて求めた」との報道があったので、事実関係を整理します。(続く)
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
4 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:38:54.84 ID:ZKIcuQpwa
続き@
「立場と主張を伝えた」「協議と呼ぶのがふさわしい」との点→
会合は7月1日発表の輸出管理運用の見直しの具体的内容の事務的説明を韓国要請に基づいて行ったもの。
当局間協議の場ではないことを韓国側と事前合意の上開催。
さらに冒頭面談の位置付けだけで30分議論し、確認の上開始。(続く)
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
6 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:39:09.60 ID:ZKIcuQpwa
「日本の措置に遺憾を表明」「原状の回復と撤回も要請」との点について→
韓国側からは「遺憾の表明、原状の回復と撤回の要請」ではなく、「問題解決」の要請があり、日本側からは、本件は協議するような「問題」ではないため、今回は事実関係の説明のみを行う旨回答。(続く)
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
9 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:39:23.73 ID:ZKIcuQpwa
続きB
「24日までに再び両国の当局者間の会合を開くことを改めて求めた」との点について→
昨日の会合においては、十分に丁寧な説明を行ったところだが、更なる質問があれば、電子メール等でやりとりすることを先方との間で確認済。(以上)
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
11 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:40:01.09 ID:ZKIcuQpwa
>>7
協議はしてないから韓国側の主張はなかった!!!とか言ってるんやで

もう最低すぎるわに反政府
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
12 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:40:30.65 ID:ZKIcuQpwa
はあ
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
14 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:40:52.18 ID:ZKIcuQpwa
これやばすぎ
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
16 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:41:11.38 ID:ZKIcuQpwa
韓国への輸出規制について韓国側が12日の事務レベルの会合で、日本に措置の撤回を要請したと発言したことについて、経済産業省は異例の反論の記者会見を開き、
「再度、会議録を確認したが、撤回を求めたという明確な発言はなかった」と述べ、韓国側に抗議したことを明らかにしました。

12日行われた韓国への輸出規制をめぐる日韓の事務レベルの会合について、経済産業省は輸出規制を厳しくした理由やいわゆる「徴用」をめぐる問題の対抗措置ではないことなどを説明し、
韓国側からその場では撤回の要請などはなかったとして「説明した内容は理解してもらえた」としていました。

これに対し13日、韓国側の担当者が「『納得も理解もできない』と強く反論した」と述べたうえで、
「日本の措置に遺憾を表明し、現状の回復と撤回も要請した」と主張し、撤回の要請はなかったとする日本側の説明に反発しました。
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
18 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:41:51.63 ID:ZKIcuQpwa
>>15
そもそも韓国は貿易の自由、公平性を全面に出して議論してくるから、そういう価値の普遍性という意味で日本より主張は強い

もはや倫理面の勝負
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
26 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:42:18.81 ID:ZKIcuQpwa
>>17
だって日本政府が公式に不適切な事案は、横流しの問題ではないと認めちゃってるもの
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
32 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:43:07.67 ID:ZKIcuQpwa
>>21
協議してないから、韓国側が日本に輸出規制を撤回するという発言もなかったことにするとか言ってる日本政府

もうめちゃくちゃ
これ日本政府WTOの論戦で勝てるわけないよ
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
37 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:43:59.73 ID:ZKIcuQpwa
>>31
9日にやったのは議題にあげたとかやないやんけ
だから他の国は静観してたけど、今度やったらそうはイカンよ
他の国も発言してくる
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
44 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:44:45.34 ID:ZKIcuQpwa
>>33
そうやって日本はWTOでの問題かをさけたのに、WTOは韓国政府の言い分を通して議題にしたんだよなあ

日本はまた国際社会で自分ルールの価値観を話すの?
誰にも信用してもらえないよ
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
48 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:45:07.73 ID:ZKIcuQpwa
>>41
日本政府やんけ
韓国側は協議にしろといったのに
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
50 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:45:40.71 ID:ZKIcuQpwa
>>46
だから日本側の俺ルールを発動してるだけやんそれ
なんの意味があるの?
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
52 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:46:01.49 ID:ZKIcuQpwa
>>47
日本でもWTOの違反だと主張する学者が増えてきてますけど
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
59 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:46:33.29 ID:ZKIcuQpwa
>>53
貿易の公平性という普遍的な観念で韓国政府のほうが優位にあるんやで
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
71 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:47:29.50 ID:ZKIcuQpwa
>>55
一般的に言って、安全保障貿易管理措置は正当なものであってもWTO協定違反になりうる。
特に、輸出許可の申請が必要な場合、部分的にせよ審査の結果輸出が制限される制度設計である以上、輸出制限を禁じたGATT11条1項に違反する。

また、ホワイト国制度のように特定国を輸出審査で非対象国と差別することは、WTO 加盟国間の待遇平等を規定したGATT1条1項に違反する。
判例では相当広い範囲の措置について違反が認定されており、また、その判断の際に差別の政策的正当性を斟酌していない



ほら
韓国政府のほうに分があるぞ
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
78 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:48:14.91 ID:ZKIcuQpwa
>>63
川瀬剛志

上智大学教授

上智大学法学部教授。1990年慶應義塾大学法学部卒。アメリカ・ジョージタウン大学ローセンター終了。
慶應義塾大学大学院研究科後期博士課程中退。神戸商科大(現・兵庫県立大)商経学部助教授、経済産業省通商機構部参事官補佐、経済産業研究所研究員、大阪大学大学院法学研究科准教授を経て現職



この人が東洋経済に寄稿してるよ
日本ははやく輸出規制を撤回しろと言ってる
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
88 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:48:58.92 ID:ZKIcuQpwa
>>70
だから韓国はワッセナー条約に基づいて不法な輸出を取り締まっているというのがあのリストの意味なんだって
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
97 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:49:56.73 ID:ZKIcuQpwa
>>83
協議ではないということで韓国側の主張を一切聞かずに議事録にも加えないということは、明らかにおかしいよね
そうやって言論統制をしてるだけ

倫理的な価値で日本は負けてる
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
117 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:51:29.52 ID:ZKIcuQpwa
あまりに楽観的な日本政府の主張

日本政府は、今回の措置は安全保障貿易管理上の見直しであって、WTO上まったく問題がないと繰り返し説明しているが、あまりに楽観的だ。
GATT21条があるから安全保障貿易管理がWTO協定上、問題がないという神話は、これまで誰もこの問題を争わなかったからに他ならない。

今年4月のロシア・貨物通過事件パネル判断を見ればわかるように、ひとたびWTO紛争が提起されれば状況はまったく異なる。
本件はクリミア危機のような明白な武力衝突を扱ったにもかかわらず、パネルは安全保障を理由に判断回避を要求したロシアの主張を一蹴し、ウクライナ発の貨物通過規制がGATT21条に適合しているかを客観的に審査した。

仮に本件がWTOパネルにかかると、韓国によるGATT1条・11条違反の主張には分があると言わざるを得ない。
それは、今回の日本の対応が、ホワイト国などとの比較で韓国を差別的に扱い、フッ化ポリイミドなどが輸出禁止になる可能性があるからだ。
そうなると、日本はGATT21条の例外だと主張することになるが、先例によれば、例外的事情の存在と何が日本の「安全保障上の重大な利益」であるかを説明しなければならない。

詳細が未公表なので断定できないものの、今回の措置がGATT21条にある例外的事情に当てはまるかと言えば、
問題の物資が兵器や核物質でもなく、日韓関係が「信頼関係が損なわれた」というだけでは無理がある。
たとえば、韓国企業から北朝鮮や中国などの第三国への流出があり、これが軍事施設供給のための取引と説明できるかどうかだろう。

本当に韓国のワッセナー違反であるのなら、日本はその旨を明らかにした上で毅然と対応すべきであり、その場合は、自らの不適切対応を棚上げしてWTOに問題を持ち込み、安全保障貿易管理体制との棲み分けを侵した批判は、韓国が受けることになる。
しかしそうであれば、世耕弘成経産相が7月2日の記者会見で述べたような、G20までの徴用工問題の未解決がその背後にあることを匂わせるような発言は、今回の対応の目的が安全保障目的以外にあることを疑わせるもので、厳に慎むべきだ。

逆に韓国に大した不適切事案がなく、日本が韓国に対して外為法上の待遇を政治的に利用しているとすれば、安全保障貿易管理の濫用の誹りは免れない。
ウォールストリート・ジャーナルなどが、今回の日本政府の対応は、安全保障を口実にした通商制限であり、トランプ流への追随と評しているが、こうした見方の広がりが強く懸念される。

いずれにせよ、一つ間違うと、今回の措置は永年にわたって築かれた国際通商のガバナンスを大きく損なうおそれがある。
これらを十分に認識のうえ、可能なかぎりWTO紛争化を回避すべく、7月12日の日韓会合を皮切りに、韓国とは情報交換と協議を尽くすべきだ。
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
121 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:51:47.42 ID:ZKIcuQpwa
>>91
まずそんなこと韓国は一言も言ってないので
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
133 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:52:42.89 ID:ZKIcuQpwa
>>99
中国のような独裁国家で、人権軽視の国に対して安全保障の問題ということは論理的整合性が取れるけど、韓国のような民主国家に対してその論理は不可能
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
149 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:53:48.30 ID:ZKIcuQpwa
>>125
日本の官僚はそれだけ日本流の対応を韓国に対してしているということ
【急募】近本の蔑称
399 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:53:51.32 ID:ZKIcuQpwa
>>366
こどおじで阪神ファンとかもはや犯罪やろ
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
163 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:54:36.64 ID:ZKIcuQpwa
>>134
もうその時点で日本の主張がおかしいということがわかる

韓国の反論を一切聞かないというね
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
181 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:55:50.62 ID:ZKIcuQpwa
>>127
韓国党って保守政党で日本ホルホルしてる政党か
日本の息の根がかかってるよねその政党
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
188 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:56:18.57 ID:ZKIcuQpwa
>>143
そんな証拠どこにあるの?と国際社会に言われるのは日本の方
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
208 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:57:41.87 ID:ZKIcuQpwa
>>172
日本の官僚は自民党の主張に振り回されてるんやで
最初は徴用工判決への対抗措置だったのに、それが論理的に勝てないと思うとなかったことにする

それで不適切事案とか言い出したけど、未だにその不適切事案の詳細は明かせないw
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
222 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:58:46.81 ID:ZKIcuQpwa
>>200
東洋経済

日本政府は韓国の輸出規制を再考すべきだ

WTOで争えば、より大きなリスクを招く

2019年07月13日

川瀬剛志 : 上智大学教授
https://toyokeizai.net/articles/amp/291562?display=b#
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
239 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:59:49.38 ID:ZKIcuQpwa
>>210
質問があれば←議論には応じないよということ


こういう6時間にもわたる説明会というのが協議ではないと主張することが国際的に通用するといえるのかな?
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
241 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:00:18.15 ID:ZKIcuQpwa
>>213
よくわからんけど
日本の最高裁で徴用工に対して日本企業は適切に対応しろという判決出てるぞ
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
247 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:00:48.29 ID:ZKIcuQpwa
>>216
答えた内容載ってないやん
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
272 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:02:11.32 ID:ZKIcuQpwa
>>193
協議してないと日本側が主張することが無理筋なんだって

韓国側の主張は一切聞きませんよという主張

そんなことが民主主義国家で道義的にありといえるか?無理だろうなあ

こういう対応してるとWTOの議論でも日本側は、韓国側は協議に応じてない!とか言ってそうだよなあ
もうだれも日本の言うことなんて信じなくなるぞ
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
294 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:03:15.46 ID:ZKIcuQpwa
>>230
その1
徴用工判決でご先祖様を批判されて頭がカーッとなった

その2
選挙の最中に言ってたら支持率が上がりだして止められなくなった


どっちにしてもいきあたりばったりの日本側による感情論やで
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
318 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:04:27.55 ID:ZKIcuQpwa
>>234
むしろワットナー条約に基づいて韓国側が不正な企業を取り締まっているという管理体制がきちんとしてる証拠になってるんだよなあ

ちなみに不正輸出の件数では韓国よりもアメリカが多い
そのアメリカに対して世界一厳しい不正輸出監視国家と言われてるわけだから
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
328 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:05:07.13 ID:ZKIcuQpwa
>>236
韓国は国際的に信用できない、国際条約を守れと言ってたのは安倍総理だよ

安倍が言ってた国際条約は日韓基本条約やろ間違いなくね
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
337 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:05:42.92 ID:ZKIcuQpwa
>>240
そのうちWTOなんて脱退だ!といいそう

捕鯨問題に続いて日本は孤立化を深めていくのかぁ
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
359 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:06:40.98 ID:ZKIcuQpwa
>>244
100%負けないはずの捕鯨問題はどうなったんや?

もはや日本の官僚のレベルの低さ
政治家が官僚を選んでることで官僚のいうことすら信用できなくなった日本を直視しろよ
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
373 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:07:26.96 ID:ZKIcuQpwa
>>261
ワイのような反国家主義者が合格すると思いますか?

そもそも受けてないけどなw
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
392 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:08:52.34 ID:ZKIcuQpwa
>>321
確かに
経団連大好き自民党だからそれもあるなあ

でも三菱マテリアルが自発的に和解しようとしたのを安倍政権が潰したんやで
だから賠償したくないという意志はお金の問題だけではないような気がする
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
409 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:10:02.50 ID:ZKIcuQpwa
>>302
そういう国際協調路線から外れた行為をして、島国の日本が輸出を止められたらどうやって生活するの?

日本人は自分を一人で生きていけると勘違いしすぎ
自分は普通ですごいから他人に頼らなくても生きていけると思い込みすぎや
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
425 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:10:49.99 ID:ZKIcuQpwa
>>402
自衛隊に能力なんていりません
必要なのは従順な奴隷なので

むしろワイのようにロジカルシンキングの持ち主は落とすようになってるんや
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
447 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:12:12.29 ID:ZKIcuQpwa
>>346
日本政府が韓国の不適切事案は韓国の不正輸出だ!と暗に言ってたわけだよね
フジサンケイという政府御用達メディアに報道させて、そこから政府御用達のひるおび!やらワイドショーやらで世論に火をつけていたわけだから
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
463 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:12:53.49 ID:ZKIcuQpwa
>>393
今回の問題で日本の味方をしてる国なんて存在してないけどね
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
505 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:14:28.46 ID:ZKIcuQpwa
>>375
10が間違い

日本人の精神にあってるからここまで日本政府の意見を盲信的に信じられるわけ
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
523 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:15:38.29 ID:ZKIcuQpwa
>>458
ロジカルシンキングは科学的な態度であって、別にそれ自体が優れたものでもないよw

人間は感情的な動物なのでw
【悲報】韓国への輸出規制問題、日本政府の言い分がもはや意味不明。WTOでは議論されることが決定
547 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:16:48.89 ID:ZKIcuQpwa
>>413
日本側が不適切な事案は何かも説明せずに、韓国側の反論を一切シャットアウトしてるんだから、そりゃあWTOも動きますよ
二国間で解決できる問題ではないと判断したんやろうね
日本は話し合いにも応じないわけだから
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。