- 松田「あれは捕れなかった。下もぬかるんでいたし」と悔しがる
880 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:32:17.69 ID:Ks0nlIP70 - 記録員が一番あれでしょ
こいつらが流されるのが一番駄目
|
- なんJ映画部 2
135 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:37:11.32 ID:Ks0nlIP70 - アベンジャーズを楽しむために最低限抑えておくべき映画
・キャプテンアメリカ 卍帝国の野望 ・ブレイド1・2・3 ・ゴーストライダー1・2 ・ファンタスティックフォー1・2 ・デアデビル ・エレクトラ ・ハワードザダック ・巨大怪物マンシング
|
- なんJ映画部 2
225 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:41:14.68 ID:Ks0nlIP70 - シュガーラッシュオンラインは前作の敵がやったことを主人公がやってるわけだからな
しかもそれを正しい行いとして描写する じゃあ前作は何だったのとなる
|
- なんJ映画部 2
421 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:50:21.77 ID:Ks0nlIP70 - アニメアリエル→赤毛
実写アリエル→黒人 ディズニーは赤毛を差別するレイシスト会社なのか?
|
- なんJ映画部 2
517 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:55:14.15 ID:Ks0nlIP70 - >>502
上映終了後カップルがいくつか成立してそう
|
- なんJ映画部 2
566 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:57:38.64 ID:Ks0nlIP70 - >>540
一口に英語と言ってもアメリカとイギリスとオーストラリアで発音違うしな 国内ではさらに訛りで細分化されるし
|
- なんJ映画部 2
647 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:01:17.12 ID:Ks0nlIP70 - 天気の子が売れたらまた他の監督や評論家から「売れ線詰め込んだだけの凡作、誰でも作れる」とか言われるんやろか
|
- なんJ映画部 2
787 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:07:35.32 ID:Ks0nlIP70 - >>768
最後のオチ改変はアカンよな 前提が変わってしまう
|
- なんJ映画部 2
808 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:08:32.81 ID:Ks0nlIP70 - >>791
アレ恐らく学校の怪談的なシナリオやったんやろな
|
- なんJ映画部 2
854 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:10:52.74 ID:Ks0nlIP70 - >>841
ボロクソ叩くために最後まで見る
|
- なんJ映画部 2
911 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:13:56.81 ID:Ks0nlIP70 - >>897
宇宙人に操られ未来人に操られ大勢の怪獣にボコられる可哀想な怪獣やぞ
|
- なんJ映画部 2
965 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:16:31.43 ID:Ks0nlIP70 - キムタクとかキャスティングする時点で製作サイドも観客サイドもキムタクしか求めてないからな
他の演技するならキムタクじゃなくていいじゃんとなる
|
- なんJ映画部 3
28 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:22:21.75 ID:Ks0nlIP70 - >>21
結局面白いかどうかは主観だし
|
- なんJ映画部 3
101 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:25:47.08 ID:Ks0nlIP70 - >>89
シリーズの集大成として考えるとクソ
|
- なんJ映画部 3
127 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:27:02.57 ID:Ks0nlIP70 - >>113
ずっとタロスが演じてたならアベンジャーズには詳しくないなんて言わんやろ
|
- なんJ映画部 3
195 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:31:01.80 ID:Ks0nlIP70 - ポリコレをテーマにした映画でそういう描写が多いのは別に何の問題もない
そのために作られた映画なんだし だけど全然関係ないテーマや設定の映画にまでポリコレ描写を入れないとレイシスト扱いして叩かれるのがアカン
|
- なんJ映画部 3
290 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:37:20.28 ID:Ks0nlIP70 - >>207
普通だったら例えば男しかいない集団だったりLGBTがいない集団だったりが当然あるはずやろ でもそれをやると差別だなんだ言われるのは普通じゃない
|
- なんJ映画部 3
336 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:40:08.35 ID:Ks0nlIP70 - ハゲ亡き後のキングスマンに何ができるのか
|
- なんJ映画部 3
425 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:46:43.55 ID:Ks0nlIP70 - 4になってウッディだけ干されるのは完全にオチありきだからな
|
- なんJ映画部 3
456 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:48:50.69 ID:Ks0nlIP70 - >>444
そいつらはシリーズ続くうちに自分からネタキャラになりにいったからなぁ
|
- なんJ映画部 3
501 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:51:25.64 ID:Ks0nlIP70 - >>485
車の映画と言えるのは精々3までやろ それ以降は車を多用するアクション映画
|
- なんJ映画部 3
531 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:53:13.61 ID:Ks0nlIP70 - >>517
駿が死んだら即ナウシカ漫画版に手を付けるやろなぁ
|
- なんJ映画部 3
552 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:54:28.60 ID:Ks0nlIP70 - >>547
ジブリにそんな金はない
|
- なんJ映画部 3
626 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:59:11.27 ID:Ks0nlIP70 - スパイダーバースのキャラごとにタッチが全然違うってのは実写じゃ出来ないわな
|
- なんJ映画部 3
654 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:01:02.29 ID:Ks0nlIP70 - >>638
名探偵の後に逆襲の予告入れたのは度胸あるなぁと逆に感心したわ
|
- なんJ映画部 3
695 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:04:18.92 ID:Ks0nlIP70 - >>677
バカ映画の極みだよな
|
- なんJ映画部 3
713 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:05:43.60 ID:Ks0nlIP70 - >>708
絵柄がジブリ風ってだけやろ
|
- なんJ映画部 3
729 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:07:12.54 ID:Ks0nlIP70 - 三池はなんでもとりあえず形にはするからこんなの日本じゃどうやっても無理やろって企画バンバン放り投げられてるよな
|
- なんJ映画部 3
806 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:12:18.97 ID:Ks0nlIP70 - >>780
そもそもジブリの存続とかアニメ界がどうこうとか考えてないからな 駿と勲が自由にアニメ作るためにジブリが作られたんだし
|
- なんJ映画部 4
17 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:22:11.69 ID:Ks0nlIP70 - >>2
ストーリー一緒なら見る必要なくない?
|
- なんJ映画部 4
55 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:25:02.52 ID:Ks0nlIP70 - >>46
あいつらがおもちゃだっていう大元が壊れてるよな
|
- なんJ映画部 4
103 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:28:34.72 ID:Ks0nlIP70 - >>87
今のディズニーにとってお淑やかな女性像は悪なんや ガンガンダメ男を引っ張っていく強い女以外は存在しないんや
|
- なんJ映画部 4
145 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:31:19.28 ID:Ks0nlIP70 - MIBは単体の映画として見てもアカンからな
同じリーアムニーソン見るならスノーロワイヤルを見ろ
|
- なんJ映画部 4
210 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:36:52.41 ID:Ks0nlIP70 - >>192
DLifeがタダで見れることほとんど知られてないよな
|
- なんJ映画部 4
261 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:40:23.99 ID:Ks0nlIP70 - >>246
あらゆるところで勘違いや早とちりが発生してガンガン人が死んでいって草生える
|
- なんJ映画部 4
298 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:42:47.31 ID:Ks0nlIP70 - 独立や自立はええことやけどその前にお前らおもちゃやろと
散々子供に遊ばれてこそのおもちゃやと言ってたやんけ
|
- なんJ映画部 4
311 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:43:45.81 ID:Ks0nlIP70 - >>282
ド田舎で平和ボケした無能警官と正義感に燃える無能警官しかおらんからしゃーない
|
- なんJ映画部 4
358 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:47:13.23 ID:Ks0nlIP70 - ウォーリーは前半30分くらいセリフないのが地上波的にNGなんやろなぁ
NHKで一回やったきりやで
|
- なんJ映画部 4
458 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:53:38.65 ID:Ks0nlIP70 - >>443
あのジョーカーにも悲しい過去が…系やとちょっとね…
|
- なんJ映画部 4
466 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:54:17.76 ID:Ks0nlIP70 - >>456
松本人志さんはちゃんと映画も作ったぞ
|
- なんJ映画部 4
516 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:57:51.37 ID:Ks0nlIP70 - >>502
まずはスーサイドスクワットを見て他のジョーカーへの耐性を付けるんや
|
- 【悲報】韓国「チョッパリのフッ化水素が不良品だったから返品した!」…日本が悪かった模様
318 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:01:20.63 ID:Ks0nlIP70 - これだけ嘘つきまくってるのにWTOに訴えるとか怖いもの知らずだよな
|
- なんJ映画部 4
612 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:06:43.46 ID:Ks0nlIP70 - >>590
迫真のロープアクションもあるぞ
|
- 【悲報】韓国「チョッパリのフッ化水素が不良品だったから返品した!」…日本が悪かった模様
406 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:08:38.81 ID:Ks0nlIP70 - >>388
日本→経緯の説明(30分) 韓国→問題解決の為に協力しようぜとゴネる(5時間)
|
- 【悲報】韓国「チョッパリのフッ化水素が不良品だったから返品した!」…日本が悪かった模様
432 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:11:43.86 ID:Ks0nlIP70 - >>423
レーダーに関しては岩屋が無能過ぎる なんであんな弱腰やねん
|
- なんJ映画部 4
710 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:17:23.73 ID:Ks0nlIP70 - 正直ワイスピなんて大した縦軸ないからどこから見てもええやろ
|
- なんJ映画部 4
728 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:19:20.17 ID:Ks0nlIP70 - >>723
マジであの時の劇場の空気凄かったわ
|
- 宮迫博之さん、聖人だった😭「自分よりも若手を復帰させてほしい」
238 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 07:50:42.39 ID:Ks0nlIP70 - 田村亮さん一世一代の大爆笑ギャグ
「HGはあれが普段着」
|
- 宮迫博之さん、聖人だった😭「自分よりも若手を復帰させてほしい」
256 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 07:53:08.51 ID:Ks0nlIP70 - 紳助レベルが消えてもなんともなかったんだから今回の連中全員引退しても何の問題もないわ
|
- スパロボ最高傑作、αかVかで割れる
54 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 07:54:28.03 ID:Ks0nlIP70 - >>47
なお種のせいでことあるごとに地球に帰らないといけない模様
|