トップページ > なんでも実況J > 2019年07月14日 > EzVFlMay0

書き込み順位&時間帯一覧

327 位/51077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数121515101720000006365205011303115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
松田「あれは捕れなかった。下もぬかるんでいたし」と悔しがる
【悲報】トイストーリー4の脚本を書いたのは無名の女だった
「このシリーズ全作追ってる奴ガイジやろ!��」って思うゲーム
はじめの一歩さん、復活へxxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxww
SB・松田宣浩「あれは捕れなかった。」近本三塁打の際どいクロスプレーに悔しい
ワイ「おばさんじゃん笑😏」 深田恭子「おばさんじゃありません😠」
ワイの子猫さん夜鳴きの次は運動会へと無事進化
阪神ファン「近本が責められるの意味わからん」
今の若者ってなんで「俺らが時代の中心」みたいに思ってるやつ多いんやろな
ワイ「ポルノのアゲハ蝶とかサウダージとかええなぁ他にも聞いてみよ」

その他29スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
松田「あれは捕れなかった。下もぬかるんでいたし」と悔しがる
468 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:04:37.76 ID:EzVFlMay0
>>450
里崎はお爺ちゃん達のことよう分かっとるな
松田「あれは捕れなかった。下もぬかるんでいたし」と悔しがる
546 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:10:02.52 ID:EzVFlMay0
>>521
あれだけ肩弱いとは流石にロッテも予想できんわな
松田「あれは捕れなかった。下もぬかるんでいたし」と悔しがる
572 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:11:39.86 ID:EzVFlMay0
>>545
普通の野球ファンはそうでもなかったけどなんj語使ってる奴が荒らしまくってた
【悲報】トイストーリー4の脚本を書いたのは無名の女だった
686 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:18:42.07 ID:EzVFlMay0
ポランスキーもハリウッド戻れなかったしアメリカは性犯罪関連は半端なく厳しいよな
才能あればそれで許される国やとおもってたが
【悲報】トイストーリー4の脚本を書いたのは無名の女だった
902 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:27:02.72 ID:EzVFlMay0
ポリコレとかシリーズのテーマを潰したって事よりも玩具のキャラクターがやる意味の無い脚本を書いたことが問題やろ
「このシリーズ全作追ってる奴ガイジやろ!��」って思うゲーム
81 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:39:10.81 ID:EzVFlMay0
キングダムハーツは1から2やったらいきなりストーリー分からなくなった時点で追うの止めた
「このシリーズ全作追ってる奴ガイジやろ!��」って思うゲーム
121 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:43:30.70 ID:EzVFlMay0
>>114
オマケにナンバリングまでガバガバというね…
なんやねん1.1みたいな小数点付いてたり訳分からん
はじめの一歩さん、復活へxxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxww
303 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:46:48.17 ID:EzVFlMay0
>>286
彼岸島は元から酷いし劣化したわけちゃうからエエやん
はじめの一歩さん、復活へxxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxww
340 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:49:57.93 ID:EzVFlMay0
もう宮田と一歩が野良試合で決着付けて終わりでエエやんリカルドの事なんか読者も忘れてるやろ
「このシリーズ全作追ってる奴ガイジやろ!��」って思うゲーム
224 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:52:32.02 ID:EzVFlMay0
>>197
おっさんが平然と個体値とか言ってるのは普通に引くわ
本来子供を楽しませるためのコンテンツやろ
はじめの一歩さん、復活へxxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxww
401 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:54:57.28 ID:EzVFlMay0
どん底からの復活をダレずに描いたあしたのジョーって超名作やったんやな
「このシリーズ全作追ってる奴ガイジやろ!��」って思うゲーム
261 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:57:51.07 ID:EzVFlMay0
>>248
そういう層がメインになったコンテンツって大抵は人気維持できないからな
格ゲーとかガチ勢がイキり過ぎて衰退したし
はじめの一歩さん、復活へxxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxww
464 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:00:41.99 ID:EzVFlMay0
電子版やと迫力が伝わりきらない部分もあるし嫌やって気持ちは理解できるわ
だからと言って一切電子化させないのは問題やと思うけど
はじめの一歩さん、復活へxxwxwxwxxwxwxwxwxwxwxww
517 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:06:32.95 ID:EzVFlMay0
>>506
なんでああなっちゃったのかね…
同じく画力高い沙村はB級映画臭するベアゲルターとか元気に連載してるのに
「このシリーズ全作追ってる奴ガイジやろ!��」って思うゲーム
343 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:11:17.17 ID:EzVFlMay0
>>335
サクセスレジェンズとかいう産廃もやったんか?
SB・松田宣浩「あれは捕れなかった。」近本三塁打の際どいクロスプレーに悔しい
197 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:13:03.18 ID:EzVFlMay0
>>160
引退試合見たこと無いレベルのニワカばっかりなんちゃう?
SB・松田宣浩「あれは捕れなかった。」近本三塁打の際どいクロスプレーに悔しい
246 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:15:32.21 ID:EzVFlMay0
>>211
叩いてるのは学校行事の祭りにも参加出来なかった様な連中やししゃーない
皆で盛り上がる感覚が理解出来ないんや
SB・松田宣浩「あれは捕れなかった。」近本三塁打の際どいクロスプレーに悔しい
296 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:18:09.88 ID:EzVFlMay0
>>230
三浦の引退試合はめちゃくちゃ感動したのになんj見たら感動ぶち壊されたわ
SB・松田宣浩「あれは捕れなかった。」近本三塁打の際どいクロスプレーに悔しい
397 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:23:03.70 ID:EzVFlMay0
>>312
ベイスファンじゃないとベイスの選手のプレーに感動できないって発想がもう陰キャやわ
SB・松田宣浩「あれは捕れなかった。」近本三塁打の際どいクロスプレーに悔しい
468 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:25:41.35 ID:EzVFlMay0
>>404
しかも「こんなことやってるから野球ファンが減ってる!」とか意味分からん事言ってるしな
むしろ昔の方が公式戦でも忖度しまくってたってノムさんとかOB連中は発言しとるのにアホかと
SB・松田宣浩「あれは捕れなかった。」近本三塁打の際どいクロスプレーに悔しい
571 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:29:38.65 ID:EzVFlMay0
>>539
原口の癌発覚したときも荒れてたのなんjだけやからな
ホンマゴミ
SB・松田宣浩「あれは捕れなかった。」近本三塁打の際どいクロスプレーに悔しい
746 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:37:31.11 ID:EzVFlMay0
>>722
ハリーとノムさんは確実にブチ切れやろうな
あの人らは目立たないパリーグがセリーグにガチ勝負仕掛けてた世代やし
SB・松田宣浩「あれは捕れなかった。」近本三塁打の際どいクロスプレーに悔しい
838 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:41:33.90 ID:EzVFlMay0
>>804
もともと価値なんて無いやろ大谷がサイクルヒット達成したときはMLBではサイクルヒットは軽蔑されてるって言ってる奴いたし
ワイ「おばさんじゃん笑😏」 深田恭子「おばさんじゃありません😠」
78 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:48:17.32 ID:EzVFlMay0
>>72
健介のチンポに北斗晶がチンポ突っ込む展開やな
ワイの子猫さん夜鳴きの次は運動会へと無事進化
49 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:50:46.12 ID:EzVFlMay0
うちの子は3歳から飼い始めたから子猫の頃から飼ってるのは羨ましいわ
ワイの子猫さん夜鳴きの次は運動会へと無事進化
73 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:55:10.16 ID:EzVFlMay0
>>63
しょうがないにゃあ…
https://i.imgur.com/BYZER71.gif
ワイの子猫さん夜鳴きの次は運動会へと無事進化
82 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:56:36.74 ID:EzVFlMay0
>>70
ウチの猫も前の飼い主にネグレクトされてたせいで滅多に鳴かんわ
阪神ファン「近本が責められるの意味わからん」
88 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:01:06.09 ID:EzVFlMay0
>>66
おりせん民は「これでしばらくスポーツニュースは阪神ばっかやな」って言ってたけどそこまで騒いで無かったわ
今の若者ってなんで「俺らが時代の中心」みたいに思ってるやつ多いんやろな
7 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:02:15.98 ID:EzVFlMay0
俺が10代の頃もそう思ってたわ
阪神ファン「近本が責められるの意味わからん」
132 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:04:01.53 ID:EzVFlMay0
>>108
印象に残るシーンがあるだけで十分よな
二日共に若い日本人選手がホームラン打ってて楽しかった
今の若者ってなんで「俺らが時代の中心」みたいに思ってるやつ多いんやろな
25 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:06:43.88 ID:EzVFlMay0
>>15
その通り!謙虚に生きてたらお前みたいに自己破産することも無いからな
阪神ファン「近本が責められるの意味わからん」
298 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:12:53.60 ID:EzVFlMay0
>>270
昔からある程度忖度するのが日本野球やろ
昔から野球見てる連中のがその辺知ってるわ
ワイ「ポルノのアゲハ蝶とかサウダージとかええなぁ他にも聞いてみよ」
140 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:13:57.14 ID:EzVFlMay0
>>133
確かメリッサ
阪神ファン「近本が責められるの意味わからん」
378 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:16:29.53 ID:EzVFlMay0
>>332
公式戦である引退試合なんか忖度の極みやし
まぁ今回のがやり過ぎってのは理解出来るけどな
ワイ「ポルノのアゲハ蝶とかサウダージとかええなぁ他にも聞いてみよ」
179 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:17:26.43 ID:EzVFlMay0
ポルノってバンドなんかデュオなんかよく分からん
阪神ファン「近本が責められるの意味わからん」
426 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:19:06.26 ID:EzVFlMay0
>>403
とは言っても藤川の全球ストレート宣言だって当時は真面目にやれって意見もあったんやで今回のケースとは別物やけど
阪神ファン「近本が責められるの意味わからん」
533 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:24:08.94 ID:EzVFlMay0
>>502
黒木や福貫みたいなゴミがなんjのスタンダードやと思い込んでるまとめキッズ沢山いるからな
阪神ファン「近本が責められるの意味わからん」
560 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:25:19.88 ID:EzVFlMay0
>>534
やった結果村田にホームラン打たれたんですけど!怒
中国の兵法書「他国からの使いが有能なら冷遇して帰せ。無能なら厚遇して大量の土産持たせて帰せ」
303 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:38:15.61 ID:EzVFlMay0
>>294
誰が言葉遊びしろと言ってるんや?
中国の兵法書「他国からの使いが有能なら冷遇して帰せ。無能なら厚遇して大量の土産持たせて帰せ」
356 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:42:28.53 ID:EzVFlMay0
>>318
ごめん誤爆したわ
中国の兵法書「他国からの使いが有能なら冷遇して帰せ。無能なら厚遇して大量の土産持たせて帰せ」
377 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:44:21.36 ID:EzVFlMay0
>>359
学問なんて本来は自分の中で結論見つけるモノやし1番の正論なんてないんやで
中国の兵法書「他国からの使いが有能なら冷遇して帰せ。無能なら厚遇して大量の土産持たせて帰せ」
494 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:55:23.98 ID:EzVFlMay0
>>470
そもそも哲学書と兵法書を比較するのがおかしいやろヨーロッパにおいても兵法書は哲学書としての役割を担ってる訳やないし
【悲報】マンガワンさん、終わる…
579 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:03:57.80 ID:EzVFlMay0
こういうウェブ連載って作者儲かるんかな?
昭和以前の小説ってスナック感覚で差別表現ぶっ込んでくるよな
22 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:09:28.09 ID:EzVFlMay0
昔の感覚を現代の感覚で批判するのはお門違いですわ
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
19 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:22:32.94 ID:EzVFlMay0
さっき中国の歴史スレで暴れてたアホか?
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
41 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:25:10.87 ID:EzVFlMay0
そもそもこういう問題は倫理観鍛えるためじゃなくて論理的に思考を組み立ててそれをアウトプットする能力を鍛えてるだけだからな
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
172 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:39:57.45 ID:EzVFlMay0
>>141
そもそもフランスなんか筋金入りの学歴社会やのにな
グランゼコール出身ってだけで幹部候補になれるし給料も全く違うし
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
199 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:44:10.35 ID:EzVFlMay0
>>177
はい?
フランスの大企業の役員は大半天下りなんやけど
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
225 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:47:02.16 ID:EzVFlMay0
>>207
アホか天下り役員が国の意向受けて企業コントロールしてるんじゃそんなこともしらんのか 
ヨーロッパでも1番のエリート主義国家で失業率10%越えてあれだけ暴動起きてんねん
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
269 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:51:34.28 ID:EzVFlMay0
フランスは学閥主義でエリート主義で学歴社会やって教えたったら途端にシカトしてきやがったこのゴミ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。