トップページ > なんでも実況J > 2019年07月14日 > E3gvSHzYa

書き込み順位&時間帯一覧

1120 位/51077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000601000000000000000000061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」

書き込みレス一覧

<<前へ
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
257 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:50:09.56 ID:E3gvSHzYa
>>233
フランスでは哲学が義務教育の中で必須だからなあ
そういう思考を普段からやってるんや
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
265 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:51:03.07 ID:E3gvSHzYa
>>242
適性の問題でしょ

日本のように職業差別意識が高いと、職業差別で高卒ができる仕事はレベルが低いとか言っちゃうんだよね
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
273 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:51:49.35 ID:E3gvSHzYa
>>256
またはじまった
杉田水脈さんですか?

生産性という尺度で人を測る人間は最低やと思う
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
286 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:53:03.44 ID:E3gvSHzYa
>>264
その無意識を議論という形でアウトプットしてるヨーロッパの教育と、自己の中に押し込める日本ではそりゃあどっちが倫理的に進歩していくと思う?
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
297 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:54:21.48 ID:E3gvSHzYa
>>287
すごいなあ
フランス行ってくるわ
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
299 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:54:41.94 ID:E3gvSHzYa
>>290
レベルの低い職業なんて存在しないんだけど
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
308 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:55:22.08 ID:E3gvSHzYa
>>294
お前の意見ではないならいう必要がない
多数派が正しいわけでもないし、引用するならば引用したと書くべき
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
318 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:56:26.73 ID:E3gvSHzYa
>>302
道徳やろ
生産性というのは人間が作り出した非科学的な妄言にすぎないわけだから
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
329 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:57:21.89 ID:E3gvSHzYa
>>314
そこに存在するという証拠を明示して
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
342 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:59:33.24 ID:E3gvSHzYa
>>330
レベルが低いわけやないやろ

多分日本人の思い込みとして誰でもできることはレベルが低いと思ってるんやけど、それがレベルを低いことを表してるわけでもないし、そもそもレベルが低いとしてもレベルが低いから何が悪いのかって話やしなあ
【悲報】フランスの大学入試、哲学の問題が凄すぎる「芸術作品を解釈することは何になるのか」
345 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:00:04.73 ID:E3gvSHzYa
>>343
これ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。