- アニ豚「ジョージw」「麻婆w」「原作読み込んで来るのすこw」中田譲治「…」
24 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:49:17.50 ID:Cb1WHSkN0 - 自民も野党もどっちもどっちだから
最近もはや政治はどっちでもよくなってきた
|
- ワイ(33)、嫁(41)の膣内で無事射精する
119 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:50:30.99 ID:Cb1WHSkN0 - 女年上で子供作るんはやめときや
ガイジしか生まれんぞ 皇族が常に年下女房なことを考えろや
|
- Amazonプライムデー 対策本部
143 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:51:25.72 ID:Cb1WHSkN0 - >>17
ルーターやプロバイダがゴミならそら遅延するぞ
|
- Amazonプライムデー 対策本部
214 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:55:03.40 ID:Cb1WHSkN0 - >>171
これ iOSだとロード激速で一応ハイエンド泥の俺氏涙目だったわ
|
- Amazonプライムデー 対策本部
248 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:56:39.58 ID:Cb1WHSkN0 - Fire TV Stick 4kはおすすめやけど
スマートTVで最初からアプリ搭載してるのもあるから 自分家のTVがどういうものかくらいは把握しとけよ
|
- Amazonプライムデー 対策本部
268 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:57:58.31 ID:Cb1WHSkN0 - >>232
4K144HZが主流になろうといういまなぜWQHDなの?
|
- Amazonプライムデー 対策本部
331 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:00:59.07 ID:Cb1WHSkN0 - >>252
素直にこっちにしときなはれ https://nttxstore.jp/_II_PH15931596
|
- Amazonプライムデー 対策本部
391 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:03:29.16 ID:Cb1WHSkN0 - >>99
そのdアカウントでキャンペーンにエントリーせなあかんで 楽天形式だからな
|
- Amazonプライムデー 対策本部
440 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:05:24.95 ID:Cb1WHSkN0 - >>356
ほんとうに絵を頻繁に描くガチ勢だったら 液タブどれかなんて聞かないから どうせ大した頻度で描かないんだろ? そういうやつはiPad ProなりiPadなり+ペンシルで描く頻度そのものを上げた方が良い
|
- Amazonプライムデー 対策本部
447 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:05:52.02 ID:Cb1WHSkN0 - >>410
液タブを満足に使いこなすには高性能PCが必要だからな?
|
- Amazonプライムデー 対策本部
504 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:08:42.51 ID:Cb1WHSkN0 - >>454
絵を上げたら信じるわ 本当に書いてるならコミュニティでどの液タブがいいか どのソフト使うか、そのためにどのくらいの性能のPCがいるか この新機能がマジ使えるとか いろいろと話すからな、意識しなくても自然と情報が集まる
|
- Amazonプライムデー 対策本部
670 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:15:40.04 ID:Cb1WHSkN0 - >>551
そら相当レアだな そいつらに聞けば喜々として答えてくれるから ここで聞くよりそっちで聞いたらええやんけ
|
- Amazonプライムデー 対策本部
706 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:17:16.68 ID:Cb1WHSkN0 - >>690
より良い方法を提示してやってるのになんや
|
- Amazonプライムデー 対策本部
750 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:19:38.64 ID:Cb1WHSkN0 - >>718
姪の年齢にもよるが、勉強アプリ最強はiOSなのでiPad推奨 大学受験アプリとかiOS版しかない良アプリがごろごろある
|
- Amazonプライムデー 対策本部
787 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:21:14.23 ID:Cb1WHSkN0 - >>728
普通はそうだから、絵師コミュニティでペンタブに一家言ないやつなんて探すほうが難しい そう思い込みたいのはお前の勝手にしてくれ
|
- Amazonプライムデー 対策本部
856 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:24:12.70 ID:Cb1WHSkN0 - >>791
いうて生活必需品買ったらそれだけで軽く1万なんていくやろ パスタなりプロテインなり水なりまとめて買えばすぐやん 値段も都内の高級スーパーより遥かに安いしな
|
- Amazonプライムデー 対策本部
974 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:30:03.22 ID:Cb1WHSkN0 - >>914
満員通勤電車ならどうせBT5のでも途切れる だから有線でもいいってやつはいる 中華はノイキャンがほぼない ノイキャン性能ではBOSE>>>SONY>他 って感じでBOSEが一歩抜きん出てる でもSONYの方が対応コーデックでは勝ってる
|
- Amazonプライムデー 対策本部
993 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:31:35.08 ID:Cb1WHSkN0 - >>950
d払いはdocomoじゃなくても使える定期か?
|
- Amazonプライムデー 対策本部
16 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:35:45.96 ID:Cb1WHSkN0 - BOSEのノイキャン性能が悪いならどこが悪いのか書いてくれ
俺はきちんと自分の耳で各社製品比較した上で言ってるからな まさかBOSEのノイキャンレベルコントロールを最低にした状態で使って BOSEのノイキャンはクソとか言ってないよな?
|
- Amazonプライムデー 対策本部
57 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:39:42.33 ID:Cb1WHSkN0 - BTヘッドフォンはDENONのAH-GC30もスペック的にはええで
これまだ機会がなくて俺はまだ試聴したことないけど割と好評 BT5.0で対応コーデックにapt-x HDあり、デザインも良いんじゃないか
|
- Amazonプライムデー 対策本部
67 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:40:24.57 ID:Cb1WHSkN0 - >>42
前スレで言われたからやで 984風吹けば名無し2019/07/14(日) 19:30:59.82ID:Fu6R+nu70 >>974 BOSEがノイキャン性能いいとかどんなギャグだよ
|
- Amazonプライムデー 対策本部
112 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:43:02.27 ID:Cb1WHSkN0 - >>26
あれは歯間ブラシやフロスの代わり ただ効率はめっちゃいいからフロスがめんどい人は 結構気に入ってる人多いし効果も結構あるから 普段フロスや歯間ブラシめんどい勢は買っても良いかもな 俺もそれ今回値下がりしてたら買うかもしれん
|
- Amazonプライムデー 対策本部
172 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:46:43.95 ID:Cb1WHSkN0 - >>128
自分のスマホがUSB-Cかとかライトニングかとか すでに盛ってるコンセント充電器からの入力がUSB-Cかとか 色々条件が複雑過ぎてAnkerで好きなの買っとけとしかいえないから 鉄板なんてものはない
|
- Amazonプライムデー 対策本部
210 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:48:54.14 ID:Cb1WHSkN0 - >>160
PCでビデオみつつキーボードとマウス使うのがだるい勢の為のものだぞ 使えば分かる
|
- Amazonプライムデー 対策本部
241 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:51:02.98 ID:Cb1WHSkN0 - 中華イヤホンは家でイヤホン使う勢専用機
外で使うならノイキャン必須 ノイキャンあるなしで快適度が違う ノイキャンありはBOSEかSONYでほぼ2択
|
- Amazonプライムデー 対策本部
268 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:52:24.32 ID:Cb1WHSkN0 - >>246
PCI-E規格と制裁によるサムスン関連以外に 時期が悪い要素皆無だからな
|
- Amazonプライムデー 対策本部
384 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:58:14.80 ID:Cb1WHSkN0 - fire tvはアレクサの無能さ加減が目立つのがな
あれ各種アプリ指定した上で、音声で検索できたら最強なんだけどな 現状すべての検索はプライム・ビデオになるからそれだけが不便 「あれくさ、ネットフリックスで、ワンパンマンを検索して」 でNetflixでワンパンマン検索できりゃいいけど、そうじゃなくて Amazonの検索でワンパンマン検索しちまうからな プライム・ビデオで見たい場合ならともかく、そうじゃない時に腹が立つ まぁアプリ各社の対応次第なんだろうけどな
|
- Amazonプライムデー 対策本部
402 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 19:59:06.87 ID:Cb1WHSkN0 - >>338
4K、HDR、144HZで調べたら自然と選択肢は狭まる
|
- Amazonプライムデー 対策本部
484 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 20:03:03.56 ID:Cb1WHSkN0 - イオンカード+d払いで40%還元とかいうのあるから
尼では使えねーけど電話料金合算じゃないと駄目だが、d払い使ってないやつはやべーぞ
|
- Amazonプライムデー 対策本部
560 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 20:07:43.78 ID:Cb1WHSkN0 - >>503
せやかて週末27%あるからな 他に一歩抜きん出てるから使わないのはやばい LINE payとd払いの2強になってきた感ある d払いも9月?に割り勘実装するらしいから より一層この2強で決まってくるぞ クラウドペイにも対応してるから業者もクラウドペイで導入しやすいからな paypay単独対応とかいう悲しい店をこれ以上増やしたらあかんで
|
- Amazonプライムデー 対策本部
894 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 20:24:11.49 ID:Cb1WHSkN0 - >>760
良いと思う
|
- Amazonプライムデー 対策本部
949 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 20:27:42.49 ID:Cb1WHSkN0 - >>896
ipv6 ipoe つまりtransix、V6プラス、BIGLOBEのipv6オプション の3つに対応してるの選んどけば割と何でもいい 今はルーターは11ax対応が超高級機で出始めたところなので かなり時期が悪い 5000円〜1万円くらいでipoe対応ルーターでお茶を濁すのが最善
|
- Amazonプライムデー 対策本部
986 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 20:30:24.36 ID:Cb1WHSkN0 - >>959
それがtransixやV6プラスのことやけど DS-LiteやMAP-E対応って書かれてるほうがレアやろ
|
- 【杉浦芳輝】Amazonプライムデー 対策本部 Part.2
20 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 20:33:56.01 ID:Cb1WHSkN0 - 杉浦くん可愛そうやろ
ここは落としたれや
|
- 【杉浦芳輝】Amazonプライムデー 対策本部 Part.2
171 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 20:42:23.02 ID:Cb1WHSkN0 - >>40
いややっぱ理解してないの君やで たぶん一昔前のIPoEとIPv6 IPoEとを混同してないか IPv6 IPoEって書いてあるのは今の定義ではほとんどの場合において ipv4 over ipv6に対応しているルーター製品のことだぞ それはDS-LiteやMAP-E方式に対応してて、それらのサービスがtransixやV6プラスだからな
|
- 【杉浦芳輝】Amazonプライムデー 対策本部 Part.2
202 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 20:44:17.90 ID:Cb1WHSkN0 - >>40
だから例えばバッファローの対応状況書いてあるサイトでも IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)対応確認済みリスト https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html って書いて、V6プラスやtransixへの対応状況を書いてあるやろ たぶん君の知識が古い
|
- 【杉浦芳輝】Amazonプライムデー 対策本部 Part.2
242 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 20:46:01.93 ID:Cb1WHSkN0 - >>219
たぶん根本的な部分で勘違いしとるで…… これ以上は不毛だけど、それならルーター各社は>>202のような書き方はしないんや……
|
- 【杉浦芳輝】Amazonプライムデー 対策本部 Part.2
280 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 20:47:51.75 ID:Cb1WHSkN0 - >>238
分かってくれてよかったわ 話せば分かってくれる人でワイ歓喜 ありがとな!
|
- 【杉浦芳輝】Amazonプライムデー 対策本部 Part.2
289 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 20:48:19.01 ID:Cb1WHSkN0 - >>261
ええんやで!
|
- 【杉浦芳輝】Amazonプライムデー 対策本部 Part.2
401 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 20:53:57.14 ID:Cb1WHSkN0 - >>308
それもあるなぁ あとaxがまだ出始めだからってのが一番でかいわ せやからipv4 over ipv6対応の5000円〜1万のルーターでお茶を濁すのがワイの一番のおすすめやで WPA3とax対応が1万5千円以下の普及機に乗り出したら買い時
|
- 【杉浦芳輝】Amazonプライムデー 対策本部 Part.2
457 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 20:56:16.53 ID:Cb1WHSkN0 - >>391
BTで電波遮断高めな風呂に飛ばす時点で音質は察し更に防水スピーカー…… BT5対応ならなんでもええんちゃうんかってレベル 安定ならAnkerのsoundcore2改善版やろ
|
- 【杉浦芳輝】Amazonプライムデー 対策本部 Part.2
524 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 20:58:51.00 ID:Cb1WHSkN0 - >>482
ワイは持ってかへんで プレリス1個決めて脱衣所におく なんでかってスマホの防水の定義から説明しなきゃあかんからめんどいけど 湿気には弱いんじゃってことだけ書いておく
|
- 【杉浦芳輝】Amazonプライムデー 対策本部 Part.2
592 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 21:02:02.55 ID:Cb1WHSkN0 - >>565
なんや姉ちゃん、おっちゃんと海行きたいんか?
|
- 【杉浦芳輝】Amazonプライムデー 対策本部 Part.2
644 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 21:04:43.46 ID:Cb1WHSkN0 - >>593
これ買うなら適当な良質レザー紐買って その辺の大量卸売の碧玉でもいい感じに編んだほうが良くねーか って思ったけどワイのセンスは参考にならんかったわ
|
- 【杉浦芳輝】Amazonプライムデー 対策本部 Part.2
663 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 21:06:01.03 ID:Cb1WHSkN0 - >>616
すまんな、おっちゃん心に決めた人がおるんや
|
- 【杉浦芳輝】Amazonプライムデー 対策本部 Part.2
738 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 21:10:09.61 ID:Cb1WHSkN0 - >>668
ワイは時間がないやつが一番最初に買うべきだと思ってるのは 乾燥機能付きドラム式洗濯機やで でもAmazonでそんなんセールするとは思えんわな
|
- 【杉浦芳輝】Amazonプライムデー 対策本部 Part.2
756 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 21:11:22.54 ID:Cb1WHSkN0 - >>704
たぶん逆やぞ還元分はドコモ負担だから ドコモだけが損するセールで 販売店は便乗値上げすることで得してる
|
- 【杉浦芳輝】Amazonプライムデー 対策本部 Part.2
878 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 21:17:01.38 ID:Cb1WHSkN0 - >>803
d払いはクレカ設定できる それにイオンカード設定するだけ でもイオンは新規用だからな人を選ぶ
|
- 【飯塚亘】Amazonプライムデー 対策本部 Part.3
128 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 21:30:35.52 ID:Cb1WHSkN0 - しかし○○pay系ってどうせApple Card来たら
速攻で意識高い系の高収入連中がクレカをApple Cardに乗り換えて Apple Payも便乗して20%還元やりはじめて制圧されるんだろうな
|
- 【飯塚亘】Amazonプライムデー 対策本部 Part.3
207 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 21:34:25.50 ID:Cb1WHSkN0 - 滋賀の昭雄が発狂してて面倒だからこれくらいにしとくわ
プライムデースレに張り付きすぎた ワイいまめっちゃ体調悪いのになにやってんやろ……
|