トップページ > なんでも実況J > 2019年07月14日 > Cb1WHSkN0

書き込み順位&時間帯一覧

392 位/51077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000013241922141202106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
おまえらぽっちゃり好きとか言うけどさ
【就活生】なんJ民「中小のITはブラック!」←実は嘘でしたー【必見】
ワイ、地元の長野に帰省する
PS5搭載予定のRX5700XT、ガチでコスパ最強すぎるwwwwーwwwwーwwwwーwwww
マッチングアプリに自信ニキ
Amazonプライムデー 対策本部
アニ豚「ジョージw」「麻婆w」「原作読み込んで来るのすこw」中田譲治「…」
ワイ(33)、嫁(41)の膣内で無事射精する
Amazonプライムデー 対策本部
Amazonプライムデー 対策本部

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
おまえらぽっちゃり好きとか言うけどさ
56 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 16:28:45.98 ID:Cb1WHSkN0
男の言うぽっちゃりはBMI22まで
女の言うぽっちゃりがBMI20程度なのに対して男は少し緩い
これが何故かっていうと、見た目の抱き心地の問題じゃねーかな
【就活生】なんJ民「中小のITはブラック!」←実は嘘でしたー【必見】
6 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 16:31:40.87 ID:Cb1WHSkN0
未経験高齢ニートワイ、SES片っ端から受けてるけど書類でほぼ落ちる
面接呼ばれても半数は笑われてネタにされて終わる
半数はたぶん履歴書なんて読まずに適当に呼んでる
ワイ、地元の長野に帰省する
14 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 16:33:30.72 ID:Cb1WHSkN0
長野(田舎)の更に田舎(ど田舎)のメリットは
静かなこと、地価が安いこと
老後に隠居して神オーディオシステム組んでまったり過ごすにはいいぞ
でも雪かきと近所付き合い、テメーらは許さん
ワイ、地元の長野に帰省する
24 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 16:35:49.89 ID:Cb1WHSkN0
>>15
最近は気候がおかしいから
昼は蒸し暑いから冷房付けて
夜はクソ寒くて暖房入れてるよ
昼夜の寒暖差が半端じゃないから地球温暖化なんて嘘だってはっきりわかる
ワイ、地元の長野に帰省する
40 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 16:38:02.51 ID:Cb1WHSkN0
>>27
陰キャだろ
長野県人はほぼ陰キャだから友達は陰キャしか選ばないし
長野県人の陽キャはヤクザと関わってるのがほとんどだからな
産業がないからそうなる
ワイ、地元の長野に帰省する
43 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 16:39:00.64 ID:Cb1WHSkN0
>>36
頭おかしいくらい気温差あるよな
これ住んでるやつにしか分からないわ
ワイ、地元の長野に帰省する
56 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 16:40:42.56 ID:Cb1WHSkN0
>>44
そういう問題じゃない
ここ数年で寒暖差が急拡大してるからな
2015年辺りから顕著になった
むかしはちゃんと昼暑ければ夜も都会と同じとは言えないまでも熱帯夜だったんだよ
でも最近は違くて、熱帯夜にはならずにクソ寒くなる
ワイ、地元の長野に帰省する
87 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 16:44:34.92 ID:Cb1WHSkN0
>>68
でも岐阜は大規模降雨による水害で沈むから長野しか残らないよ
古代の歴史がそれを証明してる
でも長野は長野で火山被害でほぼほぼアウト
まぁそんなこと言い出したら日本列島は長野含めてほぼ全て昔は水底だったわけだからな
ワイ、地元の長野に帰省する
106 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 16:46:29.79 ID:Cb1WHSkN0
>>78
長野はラーメン屋行っとけ
それ以外は善光寺周辺のFUJIYAみたいな高級店や洋食屋
あとは基本ゲロマズ
間違っても刺し身や寿司みたいなのはやめとけ
蕎麦もやめとけ、自分の家で茹ででも変わらんわ
ワイ、地元の長野に帰省する
119 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 16:48:11.81 ID:Cb1WHSkN0
>>101
新潟と合併しても長野にメリットないやん
新潟市から県庁所在地を長岡に変えて新潟市並に発展したら考えるわ
ワイ、地元の長野に帰省する
147 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 16:52:52.16 ID:Cb1WHSkN0
長野に観光来るのはいいけどレンタカー必須だからな
ほとんどの人は善光寺参拝して帰るけど
それだとなんの面白みもない
旨い店もばらけてるし、レンタカーなしで長野観光楽しむとか無理ある
ワイ、地元の長野に帰省する
171 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 16:55:40.62 ID:Cb1WHSkN0
>>159
ラウワンのゲーセン部分でぼっちしてる
陰気そうな中年おったらワイやでよろしくな
ワイ、地元の長野に帰省する
189 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 16:58:22.59 ID:Cb1WHSkN0
>>163
戸隠でも志賀でも黒姫方面でも好きに行きゃええけど
どっちにしろレンタカーないと話にならん
1-2時間に一本レベルのバスで回るとか効率悪すぎるからな
ワイ、地元の長野に帰省する
210 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:00:53.27 ID:Cb1WHSkN0
>>180
屋内プールに行って
顔面偏差値が低い上に乳もそれほどではない長野県民女子を見て萎えてから
上京を志すまでが長野県人男子の定番だぞ
え?お前の顔面偏差値は高いのかって?それは棚に上げておけ
ワイ、地元の長野に帰省する
220 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:01:46.18 ID:Cb1WHSkN0
>>203
そら市街地だけやろ
ワイ、地元の長野に帰省する
228 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:02:45.49 ID:Cb1WHSkN0
>>183
松本と軽井沢はまだマシ
一番ひどいのは長野市
ワイ、地元の長野に帰省する
239 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:04:00.04 ID:Cb1WHSkN0
>>233
基本陰キャだからな
ワイ、地元の長野に帰省する
255 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:06:12.97 ID:Cb1WHSkN0
それより赤兎馬ラーメン行って伸びる前に食うを試みて
唇真っ赤にしようぜっ!
ワイ、地元の長野に帰省する
292 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:09:25.56 ID:Cb1WHSkN0
>>279
これ酷いよな
俺は逆に右よりになったわ
ワイ、地元の長野に帰省する
299 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:10:04.29 ID:Cb1WHSkN0
>>284
さいたまめっちゃええとこやんけ
都内に近ければだけど
ワイ、地元の長野に帰省する
314 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:10:57.25 ID:Cb1WHSkN0
長野はとにかくラーメン屋と豚料理だす店安定

今夜のおかずは、信州ポーク!
信州ポーク♪信州ポーク♪
ワイ、地元の長野に帰省する
342 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:12:47.51 ID:Cb1WHSkN0
>>308
信毎ほど読んでておもんない新聞ないわ
なのに親族関係の訃報目当てで誰も取るのやめないっていう
新聞はすべてデジタルで済ましてる長野県民だけがバランス取れててまともって言っても過言じゃない
ワイ、地元の長野に帰省する
352 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:13:22.88 ID:Cb1WHSkN0
>>315
松本か軽井沢だぞ
入ってるアパレルブランドで分かる
ワイ、地元の長野に帰省する
370 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:14:33.52 ID:Cb1WHSkN0
>>316
これ
輸送費用なんてたかが知れてるから
単に価格カルテル組んでるだけなんだよね
長野って俺みたいな陰キャが多くて大半は腐ってるから
ワイ、地元の長野に帰省する
387 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:16:19.06 ID:Cb1WHSkN0
>>331
別に悪くないよ
勝手に悪いと思い込んでる人がいるだけで
松本と長野はあずさとあさま、高速道路の違いがあって
まるで違う文化圏だから、同じ県であってまったく違うんだよ
街づくりからなにからすべて違う
ワイ、地元の長野に帰省する
410 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:18:39.56 ID:Cb1WHSkN0
善光寺周辺は地権者の強欲に塗れてて
商工会議所が県外資本の流入を頑なに拒んできたからな
おかげで優秀な若者はみんな東京に逃げた
そこに須坂がIC付近の土地の有効活用でイオンモールやコストコ誘致を積極的にやってるが
それにすら文句つける長野市の商工会議所っていう
根本的に善光寺周辺の利権に塗れてるのが長野市やぞ
ワイ、地元の長野に帰省する
448 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:22:26.50 ID:Cb1WHSkN0
>>428
スーパーブラックのアールエフ
ワイ、地元の長野に帰省する
531 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:28:03.83 ID:Cb1WHSkN0
>>482
上越長岡を新潟市並に発展させてくれ頼む
PS5搭載予定のRX5700XT、ガチでコスパ最強すぎるwwwwーwwwwーwwwwーwwww
85 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:35:11.22 ID:Cb1WHSkN0
レイトレは効くんけ?
PS5搭載予定のRX5700XT、ガチでコスパ最強すぎるwwwwーwwwwーwwwwーwwww
117 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:41:04.79 ID:Cb1WHSkN0
レイトレ効かないんかーい
せやったらあとはハッシュ処理速度だけだな
これで値段が決まる
今後ゲームでレイトレ効かんとか論外やろ
まぁPS5で対応増えてくる可能性高いが
マッチングアプリに自信ニキ
24 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:44:19.90 ID:Cb1WHSkN0
iPhoneのSNSアプリの売上見ろや
セックス目的はワクワク
デーティングならTapple
婚活ならOMIAI
マッチングアプリに自信ニキ
38 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:46:37.08 ID:Cb1WHSkN0
アプリ開発の勉強で使った感じ
デーティングではプロフとかコミュとか多くて
事前情報がたくさん欲しい陰キャ用がwithやpairsな
マッチングアプリに自信ニキ
52 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:48:50.89 ID:Cb1WHSkN0
>>47
写真だけで選ぶ時点で使ってるやつほぼヤリ目やろ
マッチングアプリに自信ニキ
68 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:52:02.00 ID:Cb1WHSkN0
マッチングアプリ使って良いのは
札束で殴れる奴か、容姿のいい奴
これで結論出てっから、どちらにも該当しないやつはおとなしく無課金で眺めとけ
マッチングアプリに自信ニキ
91 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:55:19.20 ID:Cb1WHSkN0
>>83
せやったらさっさとparisかwithでこまめに合いそうな陰キャ探しとけや
婚活で必死なOMIAIより打率良いだろたぶん
マッチングアプリに自信ニキ
100 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:56:24.02 ID:Cb1WHSkN0
>>86
むしろマッチングアプリ使ってる層に
いま学生クッソ増えてるぞ
パパ活してる女子も増えてるからな
若いやつは金ないねん
マッチングアプリに自信ニキ
118 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 17:58:12.16 ID:Cb1WHSkN0
>>107
諦めて音楽でも聞いて、心穏やかに余生を過ごそう
マッチングアプリに自信ニキ
132 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:00:22.88 ID:Cb1WHSkN0
>>111
お前札束に寄ってくるのが嫌なんやろ?
陰キャで札束で殴っても対して動じないやつを探せってことだよ
つまりparisやwithで相手からモーションが来たのは全部弾いて
プロフやコミュでの活動だけを見て、お前が気に入った子に声かければええんやで
そういうやつは私みたいなのはこんな高収入男性には相手にされんって思ってるから
最終的に札束で殴れるけど、本質的には相性の良い相手だからな
マッチングアプリに自信ニキ
152 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:04:04.90 ID:Cb1WHSkN0
>>146
ワイはノンケや
マッチングアプリに自信ニキ
155 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:05:01.20 ID:Cb1WHSkN0
>>148
これ名案じゃねーか
マッチングアプリに自信ニキ
179 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:09:01.46 ID:Cb1WHSkN0
>>163
ワクワクが強いのは
女性誌や女性の多い場所でしか広告展開してないこと
だからヤリ目女の中身は女率高いけど、料金体系見た感じ打率考えると
一人3000円くらいかかるんじゃねーか?
Amazonプライムデー 対策本部
471 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:11:39.85 ID:Cb1WHSkN0
もはやプライム特典が目当てで
年々プライムセールはしょぼくなってねーか
前は剛力がfire届けてくれるとかいうサービスもあったんやで
剛力が好きかどうかはおいておいて
Amazonプライムデー 対策本部
548 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:15:09.01 ID:Cb1WHSkN0
せやけどiPad来てもPro1Tじゃないんやろ?
メモリ足りひんくなるなら液タブでええやんけ
Amazonプライムデー 対策本部
617 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:18:38.77 ID:Cb1WHSkN0
ワイヤレスイヤホンはノイキャンないと正直微妙
その上でapt-x HDやLDACなどのコーデック対応してないと微妙
加えて言えば連続再生時間8時間以上欲しい
ってなって

結局SONYのネックバンドタイプ一択になるねんぞ
髪がトゲトゲで毛量ゲキヤバに生まれてたらヘッドホンでよかったのに
Amazonプライムデー 対策本部
756 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:26:07.64 ID:Cb1WHSkN0
>>647
d払いは還元上限1万だから20%なら5万まで
土日の27%なら3万8千円くらいまで
Amazonプライムデー 対策本部
813 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:29:24.37 ID:Cb1WHSkN0
無線LANルーターはどうせax対応が今後バシバシ出てくるから
今は適当に6000円くらいのIPOE対応品買っとけば安定だろ
Amazonプライムデー 対策本部
851 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:31:24.12 ID:Cb1WHSkN0
BTイヤフォンヘッドフォンはクソから始まって
最終的にAVアンプと定番スピーカー7個+ウーファー買わせて
更にそのスピーカーとウーファー乗せるためのインテリアを買わせる
ここまでがお前らの仕事やぞ
Amazonプライムデー 対策本部
909 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:34:29.61 ID:Cb1WHSkN0
TVがフルHDくらいで古くてスマートTVじゃないやつなら
fire tv stick 4kがおすすめやでどうせ2000円くらいさがって5000円で買えるやろ
4kHDR対応品ならスマートTVで最初からNetflixなりのアプリ積んでるからそれでええんちゃうんか
リモコンの操作性はFire TVのがはるかに上やけどHDMI専有されるんが痛いわ
Amazonプライムデー 対策本部
949 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:36:13.35 ID:Cb1WHSkN0
どうせ碌に絵かかんやつにはメモリとか無視してiPadとペンシルでええけどな
いつでもどこでも気軽に起動できるから絵を描くモチベが上がるのはでかい
液タブ必要になるのはガチプロのみで、ガチプロは自分で調べるからこんなとこで聞かない
Amazonプライムデー 対策本部
977 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 18:37:49.51 ID:Cb1WHSkN0
>>945
ブラシ高いけど
そもそも自分で動かさないからブラシ交換頻度が普通の歯ブラシに比較したらクソ下がるからな
ブラシの値段なんてあまり気にしてもしょうがないわ
大体の人が、本体と一緒に買った替えブラシセットを使い切るのに2年とかかかるんちゃうんか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。