トップページ > なんでも実況J > 2019年07月14日 > 69iMfN5J0

書き込み順位&時間帯一覧

753 位/51077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42315120055324030000000000076



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
なんJ映画部
「このシリーズ全作追ってる奴ガイジやろ!��」って思うゲーム
なんJ映画部 2
なんJ映画部 3
なんJ映画部 4
吉本「宮迫と亮は反省の証として寄付したらしいで(チラッ」
ID:ID:sSlSSSS90来い
武田信玄、武田家はめちゃくちゃ人気あるのに上杉謙信や上杉家はそうでもない理由wwww
【朗報】岩間好一さん、令和1年に突入
【朗報】宇宙人さん、絶対いる
【急募】レトルトカレーに入れると旨い物
虫国人だけど質問ある?
豊臣秀吉「息子を頼んだぞ家康」ポックリ 家康「秀吉死んだから秀頼殺るわ!w」 これが神君なん?
広島県「原爆ドームと宮島しかない県でどうやって観光客を呼べばいいんだ…!!!」

書き込みレス一覧

<<前へ
なんJ映画部 4
240 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:39:08.88 ID:69iMfN5J0
>>203
ニューシネマパラダイスはガチ
なんJ映画部 4
372 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:48:06.22 ID:69iMfN5J0
>>348
ワイもワイルドバンチ
なんJ映画部 4
404 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:50:29.90 ID:69iMfN5J0
>>381
洋画だと音響考えたら映画館行きたくなる
なんJ映画部 4
462 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:53:54.38 ID:69iMfN5J0
>>402
列車強盗から帰る道中で皆で酒回し飲みするシーンすき
武田信玄、武田家はめちゃくちゃ人気あるのに上杉謙信や上杉家はそうでもない理由wwww
16 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 06:36:06.09 ID:69iMfN5J0
謙信の花押がうんこみたいやから人気ないんやろな

https://i.imgur.com/j1m37sO.jpg
武田信玄、武田家はめちゃくちゃ人気あるのに上杉謙信や上杉家はそうでもない理由wwww
28 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 06:41:29.81 ID:69iMfN5J0
>>20
この書状の内容は謙信が酒樽・肴・脇差を貰ったことに対する返礼でうんことは全く関係ないで
武田信玄、武田家はめちゃくちゃ人気あるのに上杉謙信や上杉家はそうでもない理由wwww
63 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 06:50:52.46 ID:69iMfN5J0
>>59
山王堂の戦い
武田信玄、武田家はめちゃくちゃ人気あるのに上杉謙信や上杉家はそうでもない理由wwww
72 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 06:53:29.36 ID:69iMfN5J0
>>67
猿は途中離脱したからいないで
武田信玄、武田家はめちゃくちゃ人気あるのに上杉謙信や上杉家はそうでもない理由wwww
78 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 06:54:18.99 ID:69iMfN5J0
>>65
越後の鍾馗
武田信玄、武田家はめちゃくちゃ人気あるのに上杉謙信や上杉家はそうでもない理由wwww
105 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 07:00:57.10 ID:69iMfN5J0
>>81
真田昌幸は外交上手と言えるだろうけど信玄はそこまで上手いって感じはしない
昌幸が武田滅亡前に北条と連絡取り合ってた書状が残ってるけど凄いと思う

1582年3月12付北条氏邦書状 真田昌幸宛

未だ申しかわしたことはありませんが、初めて書状を送ります。
八崎長尾入道(憲景)への二度の書状を拝見しました。その内容は誠に肝要至極と思います。この度の甲府の成り行きは是非もないことで仕方がありません。
ところで氏直は各々方を御譜代の由緒にあると承知しており、箕輪の諸将、和田(信業)も元のようにこちらに帰属しました。あなたのところにも箕輪より意見したいとのことで、いかにもよろしいことだと返答しました。
そのようなわけで八崎への書状を拝見した次第であり、この度このような申し入れをしました。氏直に御忠信をするのはこの時をおいて他にありません。

ちなみにこの書状の日付が3月12日で勝頼が天目山で果てた翌日
武田信玄、武田家はめちゃくちゃ人気あるのに上杉謙信や上杉家はそうでもない理由wwww
119 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 07:03:39.38 ID:69iMfN5J0
>>109
謙信の書状と数枚の謙信の家臣宛の感状が残ってる
織田方の史料は皆無
ただそれだけでなかったとは言えないやろな
武田信玄、武田家はめちゃくちゃ人気あるのに上杉謙信や上杉家はそうでもない理由wwww
179 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 07:18:05.75 ID:69iMfN5J0
>>166
実際謙信は青苧の栽培奨励してそれを交易して莫大な利益上げてたからな
そうじゃないとあんなに戦争できないわな
【朗報】岩間好一さん、令和1年に突入
218 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 07:26:40.35 ID:69iMfN5J0
昨日アップされてた動画の最後のブレーキ音怖い
【朗報】宇宙人さん、絶対いる
457 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 07:59:44.62 ID:69iMfN5J0
戦国大名の三分の一も宇宙人だった説あるしいるやろ
【朗報】宇宙人さん、絶対いる
538 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 08:06:33.11 ID:69iMfN5J0
宇宙人がいたとして文明が地球より遅れてる星ってあるんかな
【朗報】宇宙人さん、絶対いる
638 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 08:13:38.99 ID:69iMfN5J0
地球の寿命があと50億年としても宇宙の全貌が解明できる気しない
【急募】レトルトカレーに入れると旨い物
38 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 08:52:26.59 ID:69iMfN5J0
焼きそば
虫国人だけど質問ある?
191 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 09:39:32.26 ID:69iMfN5J0
>>174
你是垃圾桶里的垃圾还是垃圾处理厂的垃圾?
虫国人だけど質問ある?
239 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 09:46:18.74 ID:69iMfN5J0
>>227
未だに茴香水饺だけは好きになれんわ
豊臣秀吉「息子を頼んだぞ家康」ポックリ 家康「秀吉死んだから秀頼殺るわ!w」 これが神君なん?
307 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 10:08:31.70 ID:69iMfN5J0
>>120
最も早いもので秀忠が森忠政に宛てた9月8日の書状に家康から急遽上洛命令が出たとあるが
大規模な決戦はなかったとは言え真田との和睦も成ってない状態で上洛となると間に合わなくて当然だよな
豊臣秀吉「息子を頼んだぞ家康」ポックリ 家康「秀吉死んだから秀頼殺るわ!w」 これが神君なん?
385 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 10:15:45.44 ID:69iMfN5J0
>>328
秀吉は家康のことそんなにヤバいとは思ってなかったで
小牧長久手は大地震で戦どころじゃなくなって11月に講和したけど秀吉が脇坂安治に宛てた9月17日の書状やと
家康が人質を出すので許して欲しいと詫言を言ってきているが付城も築いたばかりで準備は抜かり無いし許す気は毛頭ないって言っとる
豊臣秀吉「息子を頼んだぞ家康」ポックリ 家康「秀吉死んだから秀頼殺るわ!w」 これが神君なん?
495 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 10:23:22.55 ID:69iMfN5J0
やっぱ小牧長久手は家康の勝利だったって思ってる奴多いな
家康が勝利したと言えるのは局地戦の長久手で池田森を討ち取ったものと蟹江城に籠った滝川破ったくらいやろ
基本家康は兵力の問題で小牧山にずっと籠城しとったし大地震が来なかったらじり貧でどうにもならなくなってやられてたわ
豊臣秀吉「息子を頼んだぞ家康」ポックリ 家康「秀吉死んだから秀頼殺るわ!w」 これが神君なん?
518 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 10:25:42.25 ID:69iMfN5J0
>>452
それ差し引いても家康の勝利とは言えんやろ
結果的に信雄は娘を家康は秀康を人質に出して和睦しとるし
広島県「原爆ドームと宮島しかない県でどうやって観光客を呼べばいいんだ…!!!」
334 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 12:31:06.18 ID:69iMfN5J0
知名度皆無やけど吉川元春館跡好き
広島県「原爆ドームと宮島しかない県でどうやって観光客を呼べばいいんだ…!!!」
418 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 12:37:26.73 ID:69iMfN5J0
>>396
小早川隆景も草葉の陰で泣いてるやろな
広島県「原爆ドームと宮島しかない県でどうやって観光客を呼べばいいんだ…!!!」
652 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 12:55:34.42 ID:69iMfN5J0
>>528
すごいな
ここ黒田長政が小早川秀秋に宛てて東軍に味方するように言ってる密書も所蔵してるからそれも合わせて見に行きたいわ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。