- なんJ映画部
183 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:48:36.79 ID:3+gXvewM0 - >>154
「凶悪」は瀧とリリー・フランキーが出てるシーンは面白かったけど 映画全体としては微妙だった
|
- なんJ映画部
204 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:49:49.87 ID:3+gXvewM0 - 今敏は死んだあとカルト化してんな
|
- なんJ映画部
220 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:51:11.90 ID:3+gXvewM0 - >>209
千年女優は正直つまんなかったけどなあ
|
- なんJ映画部
251 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:53:05.33 ID:3+gXvewM0 - >>235
いや東京ゴッドファーザーズは傑作だからそれはない
|
- なんJ映画部
279 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:54:29.36 ID:3+gXvewM0 - >>257
いい映画勧めてるな あれ大好きだわ 吉高由里子あの映画でちょっと好きになった
|
- なんJ映画部
288 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:54:55.82 ID:3+gXvewM0 - >>267
サマウォなんて相手にならんわ
|
- なんJ映画部
315 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:56:46.61 ID:3+gXvewM0 - 来るはわりとでき良かったのに
大コケした不憫な映画だったな 松たか子良かったのに
|
- なんJ映画部
355 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 00:59:04.79 ID:3+gXvewM0 - >>317
パーフェクトブルーはいい映画だけど 準備期間が短すぎてけっこう雑なところがあるから 傑作とまでは言えない
|
- なんJ映画部
391 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:01:07.68 ID:3+gXvewM0 - >>365
結構違うだろ むしろ84ゴジラを今風にしたやつだと思うが
|
- なんJ映画部
455 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:03:26.80 ID:3+gXvewM0 - >>423
そらソナチネよ
|
- なんJ映画部
503 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:05:41.09 ID:3+gXvewM0 - >>266
好みの違いを鑑賞能力の差にするやつって幼稚だな
|
- なんJ映画部
568 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:08:12.38 ID:3+gXvewM0 - ネトフリ映画といえばローマってどうなんだろ
正直イマイチ退屈なまま終わっちゃったんだけど つまらんと断言するのもなんか気がひけるような
|
- なんJ映画部
597 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:09:06.19 ID:3+gXvewM0 - >>575
ファイトクラブ
|
- なんJ映画部
658 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:11:52.55 ID:3+gXvewM0 - 海獣の子供見たかったな
宇多丸の評聞いてたら劇場で見たほうが良さそうな映画だった
|
- なんJ映画部
722 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:14:41.65 ID:3+gXvewM0 - >>671
マインド・ゲームは劇場で見たほうがええやろ そういうことやろ
|
- なんJ映画部
769 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:17:23.71 ID:3+gXvewM0 - >>754
それ全部「ディズニー映画」でまとめるのは無理があるだろ ほとんどマーベルやんけ
|
- なんJ映画部
836 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:20:18.51 ID:3+gXvewM0 - >>796
スターウォーズもピクサーもマーベルも 全部同一基準で考えてるの? 雑すぎ
|
- なんJ映画部
939 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:24:37.51 ID:3+gXvewM0 - >>924
高地戦 韓国映画に偏見がなければ
|
- なんJ映画部
966 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:26:00.93 ID:3+gXvewM0 - >>882
そんな雑なくくりでよくなったとかつまんなくなったとか言っても まるで意味がないと思うが
|
- ●史上最強牝馬はウオッカだけど史上2位は?
364 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:28:15.60 ID:3+gXvewM0 - ヒシアマゾンってすごい強かった印象あるけど
その後ガンガン混合G1勝つ牝馬が出てきたせいで 完全に色あせちゃったな せめてJC勝ってればな
|
- なんJ映画部 2
181 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 01:39:23.65 ID:3+gXvewM0 - >>106
ああいう感じのってどういう感じや 天才が理解されずに寂しく死んでいく映画?
|
- 阪神ファン「近本が責められるの意味わからん」
261 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:11:02.64 ID:3+gXvewM0 - なんJだけだから
ヤフコメでは「粋な計らい」が絶賛されとる
|
- 阪神ファン「近本が責められるの意味わからん」
284 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:12:04.28 ID:3+gXvewM0 - >>270
皮肉を言っとるんやで
|
- なんJ映画部 2
918 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:14:21.01 ID:3+gXvewM0 - >>841
ダイ・ハードの一番新しいやつ つまんなすぎて体調悪くなって外出たわ
|
- なんJ映画部 2
972 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:17:08.90 ID:3+gXvewM0 - >>958
スタローン本人も認める大駄作
|
- 北条司「エンジェルハート」ついに最終回
43 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:20:36.21 ID:3+gXvewM0 - なんか顔が全部同じで気持ち悪い
|
- 北条司「エンジェルハート」ついに最終回
61 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:25:17.80 ID:3+gXvewM0 - >>57
なんか死んだ香の意識が話しかけてくるシーンとかなかったっけ
|
- なんJ映画部 3
198 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:31:08.55 ID:3+gXvewM0 - ドリームとかが正しいポリコレ映画
|
- なんJ映画部 3
233 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:33:13.88 ID:3+gXvewM0 - >>212
まあそれが原作だしな
|
- なんJ映画部 3
327 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:39:46.66 ID:3+gXvewM0 - そういやキングスマンの2作目で1つわかんないことがあって
コリン・ファレルがウィスキーは敵のスパイだって見抜いたのは なんかちゃんと理由があるの?
|
- なんJ映画部 3
359 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:41:47.78 ID:3+gXvewM0 - コリンファレルじゃねえや
コリン・ファース
|
- なんJ映画部 3
465 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:49:04.81 ID:3+gXvewM0 - >>433
お前がどう思うかは自由だけど 世界で評価されてんだからしょうがねえだろ
|
- なんJ映画部 3
500 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:51:21.81 ID:3+gXvewM0 - >>478
もののけ姫ぜんぜんまとまってないじゃん
|
- なんJ映画部 3
546 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:53:54.41 ID:3+gXvewM0 - >>517
そんなことやったら大炎上だわ 知らねえやつが監督したナウシカ2なんかネタにしからならん 庵野がやるなら見たいけど
|
- なんJ映画部 3
563 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:55:09.60 ID:3+gXvewM0 - >>550
いやそれは関係ないやろ 網野の本読んでたからなんだっちゅうねん
|
- なんJ映画部 3
600 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 02:57:41.48 ID:3+gXvewM0 - >>590
誰もお前に説明してくれなんて言っとらんわ
|
- なんJ映画部 3
675 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:02:24.79 ID:3+gXvewM0 - パヤオが我儘言ってもう一本だけ映画作るってなっただけで
別にもうアニメ制作会社としてのジブリを延命させる意味もないだろ 版権と美術館だけ管理する会社になるだけ
|
- なんJ映画部 3
719 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:06:29.17 ID:3+gXvewM0 - >>697
しゃーないってやってけないから解散したんだろ
|
- なんJ映画部 3
780 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:10:45.83 ID:3+gXvewM0 - パヤオは後継者育てなかったって言うけど
一応教えを受けたやつは今のアニメ界の一線にけっこういる 庵野はおいておくとしても 片渕須直とか高坂希太郎とか安藤雅司とか まあ大体途中で反発して離れちゃったひとだけど
|
- なんJ映画部 3
854 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:15:15.18 ID:3+gXvewM0 - >>805
それはパヤオどうこうの問題じゃなくて 制作システムの問題だろう むこうはブレーンストーミング重ねてガチガチに集団態勢で 脚本を固めていく感じだし
|
- ZEEBRA「Kjのことはもう許してる。向こうから声がかかれば曲やってもいいぜ?」
53 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:30:22.57 ID:3+gXvewM0 - おもくそパクってたのは事実だからしょうがないやん
ビビってないで騒動を活かせばよかった
|
- なんで長渕剛って馬鹿にされてんの?
20 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:42:06.35 ID:3+gXvewM0 - 噂だけどドラマや映画の現場でAD殴ったりして
雰囲気最悪だったらしいからな 逆らえない弱い立場の人間いじめて イキってるやつとか最悪だろ
|
- なんで長渕剛って馬鹿にされてんの?
32 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:44:50.36 ID:3+gXvewM0 - >>29
とんぼとかあるだろ
|
- なんで長渕剛って馬鹿にされてんの?
51 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:49:26.78 ID:3+gXvewM0 - >>39
どこでそんな論争やってんの
|
- なんで長渕剛って馬鹿にされてんの?
53 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:50:20.80 ID:3+gXvewM0 - >>46
お前が知ってるかどうかなんて関係ねえんだよガイジ
|
- なんJ映画部 4
472 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:54:48.52 ID:3+gXvewM0 - >>456
例えば?
|
- なんJ映画部 4
529 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 03:58:53.54 ID:3+gXvewM0 - >>507
それ町山じゃないの 別に宇多丸の知識の不備を指摘したわけじゃないだろ
|
- なんJ映画部 4
563 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:01:28.53 ID:3+gXvewM0 - >>503
シベ超はつまらんとかそういう映画じゃないだろう ある意味あんな面白い映画ないし
|
- なんJ映画部 4
590 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 04:04:21.63 ID:3+gXvewM0 - >>571
水野先生級の演技がプロの役者にできるか? あれは唯一無二の映画だからいいんだよ 進撃の巨人みたいなただつまんない映画とは違う
|
- 【朗報】トラウトさん 52本131打点ペース 現在二冠
150 :風吹けば名無し[]:2019/07/14(日) 14:17:03.73 ID:3+gXvewM0 - 野球うま男
|