トップページ > なんでも実況J > 2019年05月22日 > lZcOEobt0

書き込み順位&時間帯一覧

1127 位/49992 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000070000000000011782347



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
「電車好きそう」「任天堂好きそう」 ← あと一つほしいよな
【悲報】ムク崎観音さん、一生たつきに負けた男として語り継がれる
【悲報】任天堂のファイアーエムブレムヒーローズさん、ベルギーで賭博認定され配信停止wxwxwx
友達(31)「漫画家になるんだ…!」 ワイ(31)「あのさあ無理だろ。現実見ろよ」
【悲報】「とくさんか?」の回避方法、未だに見つからない
【悲報】唐澤弁護士、なんJを完全に踏み台にし成り上がる
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない

書き込みレス一覧

「電車好きそう」「任天堂好きそう」 ← あと一つほしいよな
1 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 07:08:34.98 ID:lZcOEobt0
何?
「電車好きそう」「任天堂好きそう」 ← あと一つほしいよな
15 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 07:11:31.54 ID:lZcOEobt0
>>13
「カードゲーム好きそう」
「アベンジャーズ好きそう」

このどっちかが良いとは思うんだけど決めがたいわ
「電車好きそう」「任天堂好きそう」 ← あと一つほしいよな
31 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 07:14:32.45 ID:lZcOEobt0
>>19
欲張りセットで草
「電車好きそう」「任天堂好きそう」 ← あと一つほしいよな
36 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 07:15:05.76 ID:lZcOEobt0
でもやっぱ任天堂自体は賢いんやろな
自分たちの会社が電車好きと層がかぶってることを自覚してる
「電車好きそう」「任天堂好きそう」 ← あと一つほしいよな
57 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 07:16:41.35 ID:lZcOEobt0
>>49
このスレにも早速湧いてて草
「電車好きそう」「任天堂好きそう」 ← あと一つほしいよな
103 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 07:23:11.71 ID:lZcOEobt0
>>95
確かにこれかなり発達のイメージ強いんだよな
【悲報】ムク崎観音さん、一生たつきに負けた男として語り継がれる
1 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 07:43:50.98 ID:lZcOEobt0
かわいそう
【悲報】任天堂のファイアーエムブレムヒーローズさん、ベルギーで賭博認定され配信停止wxwxwx
28 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 19:10:24.43 ID:lZcOEobt0
なお
任天堂信者「任天堂はきれいな会社!!!!」
友達(31)「漫画家になるんだ…!」 ワイ(31)「あのさあ無理だろ。現実見ろよ」
1 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 20:58:42.18 ID:lZcOEobt0
ワイ(31)「お前それ大学生ん時から言ってたよな?
ずっと芽が出ないのは才能がないからだよ。
いい歳して夢見てないで現実見て就職しろよ」

友達(31)「…いい歳してニートのお前に言われたくないんだけど」

ワイ(31)「」ブチッ

ワイ(31)「あのなあ今お前の話ししてんの!そいうとこがダメなんちゃうの?お前の漫画つまんないよ何回か読ませてもらっけどつまらんわ!そりゃそうだわ人をニートとか馬鹿にするやつの漫画がおもろいわけないわ」

ほんと夢って残酷だよな
友達(31)「漫画家になるんだ…!」 ワイ(31)「あのさあ無理だろ。現実見ろよ」
11 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 21:00:02.45 ID:lZcOEobt0
>>6
叶えられない夢でもか?
現実逃避と変わらんやろ
友達(31)「漫画家になるんだ…!」 ワイ(31)「あのさあ無理だろ。現実見ろよ」
20 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 21:01:09.23 ID:lZcOEobt0
>>15
別に諦めてないが?
ワイは働くのが嫌いで、家でダラダラしてゲームするのがワイの理想形やし
理想を掴んでるワイは勝者やん
友達(31)「漫画家になるんだ…!」 ワイ(31)「あのさあ無理だろ。現実見ろよ」
26 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 21:01:48.88 ID:lZcOEobt0
>>18
売れるわけないよあんな奴の漫画
友達(31)「漫画家になるんだ…!」 ワイ(31)「あのさあ無理だろ。現実見ろよ」
44 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 21:03:48.91 ID:lZcOEobt0
>>34
そいつの夢は漫画家になること
叶わない夢だが?
友達(31)「漫画家になるんだ…!」 ワイ(31)「あのさあ無理だろ。現実見ろよ」
58 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 21:05:07.17 ID:lZcOEobt0
>>52
ずっとやってて芽が出ないのは才能なし確定やろ
【悲報】「とくさんか?」の回避方法、未だに見つからない
40 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 21:08:18.72 ID:lZcOEobt0
普通に「は?」でいいんだよなあ
条件文に含まれてないし
ホモガキが無理やり無理ゲーってことにしとるけど
【悲報】唐澤弁護士、なんJを完全に踏み台にし成り上がる
1 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 21:56:56.76 ID:lZcOEobt0
これもう負け確定だろ
【悲報】唐澤弁護士、なんJを完全に踏み台にし成り上がる
18 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 22:02:18.32 ID:lZcOEobt0
正直これはもう負けを認めざるを得ないだろ
もう完全に「炎上に巻き込まれたかわいそうだが有能な弁護士」として
テレビ、世間に拡散されてしまった
【悲報】唐澤弁護士、なんJを完全に踏み台にし成り上がる
31 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 22:04:18.76 ID:lZcOEobt0
テレビ「唐澤に嫌がらせしている人間は現実に居場所がない人間」




ええんか?…w
【悲報】唐澤弁護士、なんJを完全に踏み台にし成り上がる
35 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 22:04:40.26 ID:lZcOEobt0
ヒカルに負け、唐澤にも負け
なんJもういいとこなしやん…
【悲報】唐澤弁護士、なんJを完全に踏み台にし成り上がる
57 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 22:07:43.53 ID:lZcOEobt0
>>52
ネトウヨ動画騒動とかあったな
あれに関してはケンモメンがやってた臭いけど
【悲報】唐澤弁護士、なんJを完全に踏み台にし成り上がる
71 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 22:09:33.86 ID:lZcOEobt0
なあなんJ民…ボロ負けじゃん…
ええのかよこれで…
ネット最強のギャングと呼ばれてたなんJ民が…
【悲報】唐澤弁護士、なんJを完全に踏み台にし成り上がる
92 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 22:11:41.03 ID:lZcOEobt0
>>80
そのググって出てくる情報はネット民が書いたものなんだから
もう唐澤弁護士に対するネットでの評判は誰も信じないぞ
負けて悔しくないんか?
【悲報】唐澤弁護士、なんJを完全に踏み台にし成り上がる
152 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 22:15:15.04 ID:lZcOEobt0
なんJ民「ワイらは最強のネットギャングだああ!勝てるやついないんやあ!!」

ヒカル「なんやお前」ボコッ

唐澤貴洋「踏み台にしてテレビ出るナリ!本出すナリ!」

なん民「」



ええんかよ…
なあ!!!!!
【悲報】唐澤弁護士、なんJを完全に踏み台にし成り上がる
183 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 22:17:08.41 ID:lZcOEobt0
>>166
ヒカルに完膚なきまでにボコられたのほんと悲しい
最強のネットギャングとして有名だったのに
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
47 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:20:47.31 ID:lZcOEobt0
アムロに関してはそうでもないやろ
僕がガンダムを一番うまく使えるんだ!とか言い出すくらいやし
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
62 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:21:53.64 ID:lZcOEobt0
>>52
ハンタのゴンとかがどちらにも当てはまらんやろ
ただの好奇心で行動してるタイプ
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
77 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:23:24.40 ID:lZcOEobt0
>>72
一般人殺しまくってる幻影旅団にはそこまで怒ってないのに
カイト殺されたらあのキレっぷりやし
マジで近づきたくないわ
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
85 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:23:48.47 ID:lZcOEobt0
>>76
1番は4部やぞ
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
106 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:25:38.24 ID:lZcOEobt0
>>86
シンジはまだしも、アムロは別に戦いたくない系ちゃうって
逆シャアではもう殺しのマシーンと化しとるし
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
130 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:27:26.81 ID:lZcOEobt0
>>125
まあエヴァが受けたのはそこだろうな
いわゆる等身大の中学生っぽい
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
148 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:28:25.74 ID:lZcOEobt0
>>139
アムロって戦うことが嫌いでは絶対ないからな
初期で勘違いされがちだけど
自分から乗り込んで殺しとるし
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
161 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:29:36.18 ID:lZcOEobt0
>>143
ミカはただの言いなりやん
自分の意志がない
ただの機械
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
167 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:30:02.80 ID:lZcOEobt0
>>162
ひぐらしは正直叩かれてもしょうがないやろw
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
176 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:30:53.78 ID:lZcOEobt0
>>169
アムロはうてませーんなったことないしイメージ先行で語られとるわ
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
209 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:32:51.63 ID:lZcOEobt0
ひぐらしは序盤はマジで面白いからな
あそこだけで見る価値ある
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
216 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:33:37.70 ID:lZcOEobt0
>>205
作品に多様性はあってもええんちゃうの
全部の主人公がジョジョみたいでもつまらんやろ
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
252 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:35:05.87 ID:lZcOEobt0
>>232
それこそそれぞれ好きな人がいるやろって話やしな
ワイはどっちもあっていいと思うし、
それぞれの世界観にあった主人公がいるやろうと思うわ
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
274 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:36:27.99 ID:lZcOEobt0
>>267
アムロは戦い自体が嫌いなイメージは全くないわ
正直ちょっと楽しんですらいると思う
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
304 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:37:47.97 ID:lZcOEobt0
>>292
正直これ古いだろ
鉄血となろうのせいで下はもう汚染されたイメージ
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
340 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:40:05.46 ID:lZcOEobt0
>>330
さすがに戦争なのにそれはイキリにしか見えんわ
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
378 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:42:08.81 ID:lZcOEobt0
改造されて仮面ライダーになりたいとかならまだしも
宇宙戦争に参加したいはキッズにしか見えんぞ
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
450 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:46:07.75 ID:lZcOEobt0
>>439
ヤザンは最終的に散々だったな
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
532 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:50:12.16 ID:lZcOEobt0
>>492
シンジに一切非はないわな
エヴァって主人公が現実的な中学生であるところも含めて、
エヴァや使徒っていう非日常と
夏と学校と学生の日常感がウケたところやと思うし
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
571 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:52:06.88 ID:lZcOEobt0
シンジとかエヴァそのものが受け入れられない人って
ある種弱い人だと思う
理不尽なものが理不尽なままに主人公が押し付けられるってのが
耐えられない人もおるやろ
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
602 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:53:53.14 ID:lZcOEobt0
>>592
それは作品のジャンルが違うから、としか言えんやろ
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
615 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:54:40.81 ID:lZcOEobt0
>>604
そもそも目の前で人が大量に死ぬのを見た上で
自分が兵器に乗り込んで殺し合い始めようなんて
尋常なメンタルしとらんやろ
荒木「エヴァやガンダムのようなホントは戦いたくない心理の主人公が理解できない。スカッとしない
649 :風吹けば名無し[]:2019/05/22(水) 23:56:30.90 ID:lZcOEobt0
もし、エンタメとしてどうこうって話なら
ジョジョがガンダムやエヴァより売れてるとは思わないし
結局好みで片付けるのが一番賢いやろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。