トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年05月12日
>
ytAEttbF0
書き込み順位&時間帯一覧
1348 位
/49741 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
26
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
6
0
0
0
3
1
1
0
7
12
0
0
64
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
3大料理に何でもかけちゃうガイジ『酢ガイジ』『マヨガイジ』あと一つは?
とんかつ店でわざわざとんかつ頼んでおきながらとんかつの衣を剥がして食べないガイジ
とんかつ店でわざわざとんかつ頼んでおきながらわざわざ衣を剥がして食べる奴w
UVERworldについて語りたい
エロ漫画玄人民「なぱたは抜けない、ホムンクルスは抜けない、hamaoは抜けない」
スタート時点とラストダンジョンが同じゲームwwwwwww
ワイ男性(24)「結婚したい……子供欲しい……若いお婿さんになりたい……」
中日って打順おかしくね?
ワイ中日ファン、京田にヘイトが集まって泣く
京田がー!堂上がー!って言うけどそこの部分だけ良くなってもチームは上に行けるの?
その他7スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
44 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:51:43.89 ID:ytAEttbF0
ぶっちゃけオリジナル展開でつまらなかったり原作に明らかにリスペクトが欠けてるのがいかんだけでしょ
面白ければなんだってOKや
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
80 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:55:00.34 ID:ytAEttbF0
>>54
ごちうさってなんJに貼られてるコピペの設定もアニオリなんかな?
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
160 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:01:02.89 ID:ytAEttbF0
>>143
そう考えるとでんぢゃらすじーさんやマサルさんって他のアニメなんかよりもかなり高いレベルにあるよな
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
232 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:06:06.82 ID:ytAEttbF0
ボーボボの脚本とかもコネなんか?
ボーボボでお気に入りにチャンス与えるでみたいな感じで
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
284 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:09:02.37 ID:ytAEttbF0
なんかアニメ化してもファン同士がギスギスするって嫌やな
ボーボボみたいに皆がまともで平和に語れたりするのが理想やな
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
342 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:12:51.21 ID:ytAEttbF0
でもボーボボとかは漫画見てる奴もアニメから入る奴も多いし喧嘩してないだろ?
そのレベルに達してないのがおかしいんちゃうか?
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
369 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:14:19.69 ID:ytAEttbF0
>>263
ボーボボはその辺の舵取り上手かったよな
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
435 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:18:26.07 ID:ytAEttbF0
>>403
それはPTAが頭おかしかっただけじゃん
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
479 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:20:42.60 ID:ytAEttbF0
>>436
ここでクソクソ書かれてる脚本家にボーボボの脚本やらせたらやっぱりストーリーとかキャラとかおかしくなるんかな?
基本的にはある程度変な要素入れてもブレない作品だけど
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
510 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:22:30.31 ID:ytAEttbF0
>>453 >>460
でもでんぢゃらすじーさんやマサルさんはOKだったり本当に基準の分からん頭のおかしい奴等だわ
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
603 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:27:46.91 ID:ytAEttbF0
岡田麿里とかにボーボボやらせてもそんなに変わらんと思うがやっぱ原作によるんじゃないか?
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
758 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:35:30.70 ID:ytAEttbF0
ボーボボ原作ファン「ギャハハ」
ボーボボアニメファン「ギャハハ」
今のアニメにこういうクオリティの作品って少ないよな
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
830 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:39:34.94 ID:ytAEttbF0
>>780
そうやな
でもボーボボはこのスレ前スレで挙げられてるアニメみたいに原作がーとか脚本がーとかが無いからすごい作品だと思う
宮崎駿とかがボーボボ作ってもアンチは出てこないんじゃないか?
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
910 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:43:04.87 ID:ytAEttbF0
>>853
それはほとんどのアニメがボーボボの域に達していないだけ
特殊とかいう逃げの甘えは誰にだってできる
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。