トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年05月12日
>
Wf5hSIQl0
書き込み順位&時間帯一覧
243 位
/49741 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
18
23
23
26
3
0
0
0
0
0
0
0
4
2
7
0
9
8
6
0
1
4
0
13
147
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ワッチョイW bf10-bCjW)
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
バイトしようとするもなぜかことごとく落とされる
【悲報】就職して3年が経過したワイに起きた体の変化
最近若い芸人がよくテレビに出るようになってない?
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
【速報】中日、超大型トレードの噂…弱点の補強へ
何故なんJ民は学生でもないのに「陽キャ」「陰キャ」に拘るのか?大人なら年収に拘れよ
頭脳<コミュ力だという事実
【朗報】1941年12月8日 日本VSアメリカ 1回表15点の大量リードに成功
レスバトルって無敵君ばっかでただただだるいわ
その他23スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
111 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:32:19.48 ID:Wf5hSIQl0
トランプの判断が正しいと思うぞ
中国なんて厳しく対応してもし足りないくらいの国家なんやし
アメリカの庶民の生活が改善されてる今しかできないことでもある
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
141 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:36:39.81 ID:Wf5hSIQl0
>>136
半分になっても元よりとってるんじゃね
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
154 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:38:28.96 ID:Wf5hSIQl0
今まで中国の輸入品に頼ってた商品が他の国とか自国の商品に入れ替わるんやろ?多少高めの商品になるやろがそれ以上にメリットあるやん
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
165 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:39:56.69 ID:Wf5hSIQl0
>>157
そら経済立て直してるからな
庶民もその実感があるんやろし
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
179 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:41:59.42 ID:Wf5hSIQl0
>>169
自国の商品増えるのに景気が悪くなる理由がわからん
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
191 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:43:00.69 ID:Wf5hSIQl0
>>182
貧乏人に金を持たせることあんの?
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
199 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:43:42.38 ID:Wf5hSIQl0
>>188
アメリカは中国の車ってどのくらい輸入してるん?
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
211 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:44:35.98 ID:Wf5hSIQl0
>>200
中国が今後貧乏人に金を持たせるような政策を取るの?って聞いてるんやが答えられないの?
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
212 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:45:05.05 ID:Wf5hSIQl0
>>208
部品の輸入ってどのくらいやってんの?
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
225 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:46:26.09 ID:Wf5hSIQl0
米中が経済協力したらそれこそ日本の終わりやないの
ヒラリーが親中だから危ないって言われてたのもそういう理由やろ
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
241 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:48:41.63 ID:Wf5hSIQl0
>>235
具体的にどのくらいかを示さない時点でたかが知れてそうやな
少なくとも100が200にみたいな話ではなさそうやわ
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
249 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:50:02.41 ID:Wf5hSIQl0
>>240
トランプみたいに総合的な判断ができないんやろな
自分が傷つかない範囲でしか動かないからどんどん深みにハマっていくっていう
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
261 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:51:10.87 ID:Wf5hSIQl0
>>245
量の話が全然出てこないから、いくら一例を言われてもそんな事例もあるけど量が大したことないよねとしか思えん
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
279 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:53:31.78 ID:Wf5hSIQl0
米中が協力してた方が日本に大打撃やと思うんやが違うんかね?
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
285 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:53:50.41 ID:Wf5hSIQl0
>>277
具体的に金額出してくれや
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
299 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:55:30.01 ID:Wf5hSIQl0
>>283
似たようなもんやろな
むしろタチが悪い
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
309 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:56:58.00 ID:Wf5hSIQl0
>>300
まあそうせざるを得なくなっていくんやろがそこら辺って本当にできるん?
上で貧乏人に金渡せばとか言ってたけど実現性薄そうやし
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
319 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 00:58:04.33 ID:Wf5hSIQl0
>>308
だよな
てことは相対的に米中がケンカしてて利益あるんやからええことやと思うんやがな
必要なくなってポイされるより圧倒的にマシやわ
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
361 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:02:45.79 ID:Wf5hSIQl0
>>344
中国は一番打撃受けるし、アメリカも多少は打撃を受ける
そして当然日本もその煽りを食うわけやけど
アメリカと中国が仲良くして日本無視しだす流れになるよりよっぽどマシやろって思うわ
【悲報】ドナルド・トランプ大統領さん、中国のすべての製品に高関税をかけることを指示してしまう
415 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:09:43.90 ID:Wf5hSIQl0
>>366
今アメリカ国内で出回ってる中国製品の代わりは各国やアメリカ国内の製品で賄われると思ってるが
バイトしようとするもなぜかことごとく落とされる
39 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:17:46.14 ID:Wf5hSIQl0
喋り方やと思うで
1回面接練習風景をスマホで録画してみ
おそらく自分の想像以上のキモいやつが映ってるから
バイトしようとするもなぜかことごとく落とされる
44 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:18:55.04 ID:Wf5hSIQl0
そういうのから逃げるのもええが、就活する年齢までに改善せなヤバいことになりそうやがな
【悲報】就職して3年が経過したワイに起きた体の変化
6 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:25:31.79 ID:Wf5hSIQl0
仕事って体壊してまでやることやないで
完璧にこなそうとして怒られてストレス抱えてるならなおさら
最近若い芸人がよくテレビに出るようになってない?
9 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:26:24.53 ID:Wf5hSIQl0
>>3
今時の笑いやん
陰キャをオーバーにした感じの
最近若い芸人がよくテレビに出るようになってない?
11 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:26:45.13 ID:Wf5hSIQl0
>>8
20代後半やから芸人界ではかなり若い
【悲報】就職して3年が経過したワイに起きた体の変化
33 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:28:58.05 ID:Wf5hSIQl0
>>19
結局上司が評価しないとか無理難題言ってくるとかそういう悩みやろ?
そんなもん真に受けずにドブに捨てたがええで
【悲報】就職して3年が経過したワイに起きた体の変化
50 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:32:35.17 ID:Wf5hSIQl0
>>47
ストレスの根源を絶たな無理に決まってるやん
上司が変わるか、上司に対する考え方を変えるかしかないわ
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
32 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:35:16.53 ID:Wf5hSIQl0
そらそうやろ
メジャーリーガーのが明らかに上やし、マイナーリーガーでも無制限に入ってきたら日本人ほとんどいらなくなるわ
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
40 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:36:07.32 ID:Wf5hSIQl0
>>34
それは思うが今より戦力格差広がりそう
【速報】中日、超大型トレードの噂…弱点の補強へ
561 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:38:19.17 ID:Wf5hSIQl0
>>543
又吉も経年劣化じゃね
選手によって寿命って変わるやん
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
82 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:39:55.20 ID:Wf5hSIQl0
あくまで日本のプロ野球は日本人のためにしてるんであって
選手の育成的にもそれを観るお客さんの感情的にも外国人制限はしたがいい
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
101 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:41:13.31 ID:Wf5hSIQl0
>>81
ソフトバンクは?
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
128 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:43:14.26 ID:Wf5hSIQl0
そういや日本のプロ野球は帰化人はその時から外国人枠外れるんか?
あんま聞いたことないからそこら辺のルールよく知らんわ
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
137 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:44:00.94 ID:Wf5hSIQl0
>>126
DH導入したら今より金かかるもんなw
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
196 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:48:39.81 ID:Wf5hSIQl0
>>185
法律云々で決めてるわけちゃうわってことなんやろな
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
219 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:50:47.52 ID:Wf5hSIQl0
>>190
ワイの聞き方が悪かったが、サッカーでいうラモスとか呂比須とかみたいなやつらは
その帰化した瞬間から日本人扱いになるんかな?ってことや
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
251 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:52:30.68 ID:Wf5hSIQl0
>>211
国籍以外の要素での区別が憲法違反に当たるのかは微妙やろ
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
281 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:54:58.24 ID:Wf5hSIQl0
>>273
あいつマイナーリーガーで生涯終えそう
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
301 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:56:22.66 ID:Wf5hSIQl0
>>275
キューバルートあるやろしな
なぜか亡命人まで元キューバやが
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
325 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:57:56.79 ID:Wf5hSIQl0
>>296
いや、なんかプライド高そうやからな
戻ってくるなら2年縛りもないんやからさっさと戻ってきてたやろし
ポス使うやつって何となくそういう傾向ありそう
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
351 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 01:59:50.75 ID:Wf5hSIQl0
>>326
撤廃されたらオリックスがそうなりそう
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
386 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 02:02:46.16 ID:Wf5hSIQl0
>>373
巨人ソフトバンクは実質無制限ってな感じになりそうやな
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
416 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 02:04:22.18 ID:Wf5hSIQl0
>>389
屁理屈こねて職業選択の自由をなくしてでも守るべきものがあるからな
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
449 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 02:06:55.65 ID:Wf5hSIQl0
>>427
私立高校と提携して外国人留学生入れまくってドラフトで指名ってのはできなくはないだろうが現実味がないな
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
465 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 02:08:13.18 ID:Wf5hSIQl0
>>446
バスケなんてレベル差ありまくりな上に1人の選手へのウエイトもかなりでかいしな
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
524 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 02:12:36.00 ID:Wf5hSIQl0
引退する選手を見てればわかるが、野球選手ってのは1年経てば別人みたいに劣化してるからな
ましてお小遣い稼ぎで来てる選手は活躍しないやろな
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
545 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 02:13:57.05 ID:Wf5hSIQl0
>>519
屁理屈やな。まあそれで無理矢理通してるが
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
580 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 02:16:09.56 ID:Wf5hSIQl0
>>554
なら活躍してもFA取れるまで飼い殺される日本人と同じような契約にすりゃいい
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
606 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 02:17:28.86 ID:Wf5hSIQl0
>>581
12人の有望選手が引き抜かれるわけやからな
NPBで考えたら普通にきついわ
NPB「外国人は4人までな」←これって「日本人は外国人に勝てません」って認めてるってことだよな
687 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 02:22:33.94 ID:Wf5hSIQl0
>>662
3,4,5番全員外国人みたいなのって意外とないよな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。