トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年05月12日
>
NXwgi9Pb0
書き込み順位&時間帯一覧
1276 位
/49741 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
1
0
0
0
7
9
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
26
21
0
0
66
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
三大見てるだけで面白いWiki「遊戯王」「風来のシレン」
ワイ「ジョジョ5部おもろいやんけ」敵「ワザップ」「黄金のガセ」「情弱チーム」
【悲報】なんJ民、Vtuberを語れない
【正論】ひろゆき「日本はオワコン」
みなみけとかいう萌えアニメのくせに男キャラが輝いているアニメ
遊戯「マインドブレイク!」十代「ガッチャ!」遊星「おいデュエルしろよ」
日本人「うな重うめぇえええええ」 ワイ「ホンマか…?ジロリ」 日本人「っ!!!」
BIに絶対奪われない職業yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy Part.2
最近の十代、AVをみない
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
三大見てるだけで面白いWiki「遊戯王」「風来のシレン」
9 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/05/12(日) 01:16:03.93 ID:NXwgi9Pb0
モンスターハンター大辞典
ワイ「ジョジョ5部おもろいやんけ」敵「ワザップ」「黄金のガセ」「情弱チーム」
14 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 02:01:05.84 ID:NXwgi9Pb0
ワザップって今年で何周年や
【悲報】なんJ民、Vtuberを語れない
6 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/05/12(日) 06:44:35.23 ID:NXwgi9Pb0
語れる必要あるか?
【正論】ひろゆき「日本はオワコン」
45 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 06:48:24.70 ID:NXwgi9Pb0
インド出身の人間はそら優秀やろうけど、インドって国自体はこれから伸びるんやろか
あそこのカースト制度が残ってる限りそんな良くなるとは思えんのやが
【正論】ひろゆき「日本はオワコン」
55 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 06:53:47.51 ID:NXwgi9Pb0
>>52
なんJでレスバするのとは違って、間違ってたって公言すると責任が出てくるからなぁ
まぁ元から特攻の責任誰も取らんような国やけど
【悲報】なんJ民、Vtuberを語れない
39 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 06:55:22.99 ID:NXwgi9Pb0
>>37
BLEACHの詠唱でええか?
みなみけとかいう萌えアニメのくせに男キャラが輝いているアニメ
7 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/05/12(日) 06:55:57.70 ID:NXwgi9Pb0
保坂ほんと草
普通なら嫌われそうなキャラやのに
【悲報】なんJ民、Vtuberを語れない
53 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 06:59:06.78 ID:NXwgi9Pb0
>>45
BLEACHの黒棺の詠唱をASMRでやった馬鹿がいる
みなみけとかいう萌えアニメのくせに男キャラが輝いているアニメ
26 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 06:59:53.42 ID:NXwgi9Pb0
全ては愛のターメリック
【悲報】なんJ民、Vtuberを語れない
85 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 07:03:53.88 ID:NXwgi9Pb0
>>62
ドル部の猫
【悲報】なんJ民、Vtuberを語れない
148 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 07:11:27.96 ID:NXwgi9Pb0
>>139
謙ちゃん以下とか草
マガツなんとかに内心めっちゃムクってそう
【悲報】なんJ民、Vtuberを語れない
161 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 07:12:28.51 ID:NXwgi9Pb0
>>140
ゲーム本体を見たいなら結局Vは邪魔になるわ
下手だったら真面目に進めろってなるし上手かったらイキってるように見えるしで
遊戯「マインドブレイク!」十代「ガッチャ!」遊星「おいデュエルしろよ」
3 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/05/12(日) 07:14:52.13 ID:NXwgi9Pb0
https://i.imgur.com/tqJxEZp.jpg
これだぞ
みなみけとかいう萌えアニメのくせに男キャラが輝いているアニメ
65 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 07:17:13.77 ID:NXwgi9Pb0
トウマの二つ上の兄貴なんやっけ
あいつもクソ面白い奴だった覚えがある
【悲報】なんJ民、Vtuberを語れない
210 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 07:20:13.10 ID:NXwgi9Pb0
>>208
あの馬ハイポーションの二番煎じ感強すぎるわ
【悲報】なんJ民、Vtuberを語れない
228 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 07:23:55.22 ID:NXwgi9Pb0
>>220
あまりにもクソすぎて見る奴がいなくなったからクソアニメ論争で落選したのダイナミックすぎて草なんだ
【悲報】なんJ民、Vtuberを語れない
307 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 07:37:10.20 ID:NXwgi9Pb0
ぴのらぼとかいう叩き棒にもならなければ爆死した訳でもなさそうな微妙な一冊
【悲報】なんJ民、Vtuberを語れない
310 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 07:37:32.20 ID:NXwgi9Pb0
>>305
歯医者ちゃうか
日本人「うな重うめぇえええええ」 ワイ「ホンマか…?ジロリ」 日本人「っ!!!」
408 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 14:36:08.47 ID:NXwgi9Pb0
ウナギ味のナマズっていつ実用化されるんやろな
あれ革命やろ
BIに絶対奪われない職業yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy Part.2
2 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/05/12(日) 20:06:20.53 ID:NXwgi9Pb0
ベーシックインカムかな
最近の十代、AVをみない
6 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/05/12(日) 20:07:48.04 ID:NXwgi9Pb0
VRも遊ばないぞ
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
136 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:08:45.77 ID:NXwgi9Pb0
企画:川上量生
プロデューサー:小川正和
原作:弓弦イズル
監督:小野勝巳
助監督:山本寛
シリーズ構成:高橋ナツコ
脚本:岡田麿里、上代務
主人公:細谷佳正
親友:河西健吾
ライバル:小野賢章
メインヒロイン:木戸衣吹
サブヒロイン:MAO、小澤亜李
妹:愛美
CG:たつき
設定考証:鴨志田一
主題歌:野水伊織
製作:J.C.STAFF
原作者「しゃあああああ!!アニメ化や!!!!!えーとOPのアーティストは・・・」
123 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:08:59.86 ID:NXwgi9Pb0
企画:川上量生
プロデューサー:小川正和
原作:弓弦イズル
監督:小野勝巳
助監督:山本寛
シリーズ構成:高橋ナツコ
脚本:岡田麿里、上代務
主人公:細谷佳正
親友:河西健吾
ライバル:小野賢章
メインヒロイン:木戸衣吹
サブヒロイン:MAO、小澤亜李
妹:愛美
CG:たつき
設定考証:鴨志田一
主題歌:野水伊織
製作:J.C.STAFF
「アニメ化失敗」で思い浮かんだ作品
588 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:09:08.78 ID:NXwgi9Pb0
企画:川上量生
プロデューサー:小川正和
原作:弓弦イズル
監督:小野勝巳
助監督:山本寛
シリーズ構成:高橋ナツコ
脚本:岡田麿里、上代務
主人公:細谷佳正
親友:河西健吾
ライバル:小野賢章
メインヒロイン:木戸衣吹
サブヒロイン:MAO、小澤亜李
妹:愛美
CG:たつき
設定考証:鴨志田一
主題歌:野水伊織
製作:J.C.STAFF
「アニメ化失敗」で思い浮かんだ作品
661 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:11:41.71 ID:NXwgi9Pb0
モグラ叩き
https://i.imgur.com/yLRaw40.gif
綿飴職人
https://i.imgur.com/DcudZug.gif
グルグル
http://i.imgur.com/BWttNqK.gif
即オチ2コマ
https://i.imgur.com/rKaOBpk.jpg
https://i.imgur.com/UjplbdF.jpg
↓
https://i.imgur.com/DFy1vTB.jpg
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
212 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:13:08.86 ID:NXwgi9Pb0
>>176
四人活躍させるンゴ!自体は別にええんやあれは
問題は敵役がクソすぎたこと
禁書シリーズなんて敵キャラが面白くなければ成り立たんわ
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
217 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:13:42.94 ID:NXwgi9Pb0
モグラ叩き
https://i.imgur.com/yLRaw40.gif
綿飴職人
https://i.imgur.com/DcudZug.gif
グルグル
http://i.imgur.com/BWttNqK.gif
即オチ2コマ
https://i.imgur.com/rKaOBpk.jpg
https://i.imgur.com/UjplbdF.jpg
↓
https://i.imgur.com/DFy1vTB.jpg
原作通りやで!
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
261 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:17:13.30 ID:NXwgi9Pb0
>>245
面白そうなアニメに限ってクソになるからもう期待して見るのやめたわ
俺ツイとかも面白そうやったんやけどなぁ…
「アニメ化失敗」で思い浮かんだ作品
842 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:18:20.42 ID:NXwgi9Pb0
>>757
アベマの原作エアプ披露大会ほんと草も生えない
全員死ねゴミ社員
「アニメ化失敗」で思い浮かんだ作品
885 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:19:44.04 ID:NXwgi9Pb0
>>740
全くやで
アニメやと何しに空に飛んでいってるのかまるで分からない
「アニメ化失敗」で思い浮かんだ作品
912 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:20:41.13 ID:NXwgi9Pb0
>>862
なんか主人公の目が後半ピカピカ光ってたの草生え散らかした
あぁする事しか暴走状態表現できなかったんやなって
「アニメ化失敗」で思い浮かんだ作品
943 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:21:51.67 ID:NXwgi9Pb0
>>906
キャラ2人ぐらいだけ優遇されてた
あとはうんこ
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
485 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:27:27.92 ID:NXwgi9Pb0
禁書三期はマジでゴミやったわ
原作斜め読みすらしとらんであれ
蜃気楼で幻作る魔術でなんで出血するんやアホ
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
517 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:29:00.44 ID:NXwgi9Pb0
>>477
結局成功してるのって破壊された原作の面白さ<アニオリで追加した分の面白さ、になってるから文句言われないんだよな
原作滅茶苦茶にレイプするだけしてゴミ作って失敗した原作が悪いってそらないわ
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
776 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:38:02.07 ID:NXwgi9Pb0
>>744
ただ鉤括弧の中とキャラの移動だけ映像にして原作再現気取ってるの多すぎるわ
お前のことや禁書三期
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
809 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:39:26.59 ID:NXwgi9Pb0
>>759
王道から外れる奴は批判を実力で黙らせる必要があるんやぞ
大抵は実力で黙らせるどころか最低限のガタすら隠せないけど
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
903 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:43:02.02 ID:NXwgi9Pb0
>>867
そう言う風に配慮した改変なら誰も文句言わん
問題は何も考えてないアホな改変だらけなことやろが
ベツレヘムの星の足場考えなしに崩してGBAのポケモンみたいなバトルになってた禁書三期とかな
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
944 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:44:28.23 ID:NXwgi9Pb0
>>907
ただそれは原作じゃなくて原案って言うべきやし滑っても監督一人が責任負うべきやね
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
962 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:45:15.67 ID:NXwgi9Pb0
>>915
死ね
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
25 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:49:39.75 ID:NXwgi9Pb0
原作ラノベ
https://i.imgur.com/KY2Vl8i.jpg
アニメ
http://imgur.com/pUcZRMR.gif
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
48 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:51:58.70 ID:NXwgi9Pb0
アニメの尺足りないやん!少し増やしてや!
んほぉ〜熱膨張に丸々1話使うのたまんねぇ〜
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
72 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:54:10.39 ID:NXwgi9Pb0
>>59
異世界魔王は好評だったぞ
結局やる気ないからって適当な仕事するからやろ
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
86 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:55:14.89 ID:NXwgi9Pb0
>>73
モグラ叩き
https://i.imgur.com/yLRaw40.gif
綿飴職人
https://i.imgur.com/DcudZug.gif
グルグル
http://i.imgur.com/BWttNqK.gif
即オチ2コマ
https://i.imgur.com/rKaOBpk.jpg
https://i.imgur.com/UjplbdF.jpg
↓
https://i.imgur.com/DFy1vTB.jpg
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
105 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:56:52.83 ID:NXwgi9Pb0
>>97
アックア編とか9割型アニメ側の責任やろ
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
138 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 20:59:15.47 ID:NXwgi9Pb0
>>124
そらアニメが加速度的にクソになっていってスタッフに誰一人クオリティ改善しようって意識持ってる奴がおらんとか予想付かんやろ
アニメで言われた批判の大半は原作と無関係やわ
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
156 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:00:45.99 ID:NXwgi9Pb0
>>144
なら最低限レールガンやる前の禁書一期のクオリティは確保できるよね?
それが本来の人気なんだから
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
164 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:01:31.33 ID:NXwgi9Pb0
>>154
ヘイトなろうがアニメおじゃんになったから三ヶ月前倒しになったんやろ確か
こればっかりは制作側責められんわ
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
186 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:02:50.04 ID:NXwgi9Pb0
>>165
アニオリで上手くいった中二病みたいな成功例もあるにはあるからな
失敗率があまりにも高すぎるからやめろって言われるだけで
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
209 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:04:04.14 ID:NXwgi9Pb0
>>180
カードゲームの勢いだけは原型残ってたからな
ルールも何もあったもんじゃなかったけど
それすら無くなったヴレインズはさっさと打ち切れや
原作者「アニメは全部原作無視で作ってほしいね。原作通りなんて話を知ってるからつまらんでしょ?」
249 :
風吹けば名無し
[]:2019/05/12(日) 21:07:00.82 ID:NXwgi9Pb0
前やってたジョジョ四部の実写は人物はコスプレ感あって駄目やったけどスタンドのCGとスタンドバトルはかなり気合入ってたんよなぁ
バッドカンパニーとか原作の三倍くらいの量いたし
それでもコケるんやから実写は難しいんやろな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。