トップページ > なんでも実況J > 2019年05月12日 > 6vc6iYIl0

書き込み順位&時間帯一覧

537 位/49741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000454911000000000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか? Part.2
ワイ東京国立博物館の東寺の展覧会に行こうかどうか迷い中…

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
636 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:04:23.80 ID:6vc6iYIl0
再確認を。

今は愛し合ってるカップルのあり方を考えてる
俺も、男はみんな幼く、男だけでは半人前であることは理解している
男は人間関係の中で育つと思ってるし実際そう

だけどそのために結婚制度って本当に必要なのかという疑問なんだ
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
655 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:05:45.06 ID:6vc6iYIl0
普通のカップルは、「結婚」とか「世間体」とかそういう制度によって型にはめられ、自由を失う

自分が見た結婚していないカップルそういう関係におちいることなく、
本当に自由にそして楽しく子育てをされているよ
お互いなにも犠牲にすることなく。
新しい時代の幸せというか理想を見たような気がする
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
679 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:06:54.23 ID:6vc6iYIl0
お互い完全に自由で、それぞれが自分の幸せを自分の望むように求めて
それでも、その中で2人が「ずっと一緒にいたい」ってそう思えるなら
わざわざ結婚という鎖で無理やりつなぎとめる必要はない

それを実現できる人は実際少ないし
多くの人は焦りとか世間体の前で妥協してしまう
だから不幸な結婚とか浮気が起こるんだと思う
だから大半の人にとって結婚はメリットよりデメリットのほうが大きい

反論あるか?
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
697 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:07:53.49 ID:6vc6iYIl0
>>676
なんで、書類とか形とか型にこだわるの?
本当に心の底から繋がっている2人にそんな束縛は必要でしょうか?
どこかに、「この人は自分を愛していないんじゃないか、自分を置いてどこかに消えてしまうのではないか」
そういう不安があるんだろう
だから、そういう形に残るものとか、制度上の鎖にこだわる。
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
728 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:09:37.31 ID:6vc6iYIl0
>>714
いや、自分がお会いした未婚のカップルの考え方はすごく素敵だと思ったから。
本当に信頼しあっている人同士が一緒にいるっていうのはこんなに素晴らしいものなんだなって
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
741 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:10:32.34 ID:6vc6iYIl0
自信を持って答えられる人だけレスしてくれ。


もしもだけど
もしも、世界が消え去って2人きりになった世界で、記憶も全て消え去った中で
お互いがもう一度出会ったときに同じ関係になれる自信があるか ?

多くの人はそう思えないから結婚とか、世間体とか
周りの関係とか書類上で2人の関係を規定したがる
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
1 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:17:21.99 ID:6vc6iYIl0
本当にないのか?
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
2 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:17:43.36 ID:6vc6iYIl0
思ったんだけど
結婚って本来は、本当に愛しあってる2人がするものだよな?
これは間違いないですよね
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
5 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:18:10.90 ID:6vc6iYIl0
深く愛し合った同士でしか結婚すべきではないと思う
世間体とか親が強制するものじゃない
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
7 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:18:41.94 ID:6vc6iYIl0
いやそもそも俺は、恋愛とか結婚とか
異性とかに幻想を抱いてるのか?

教えてくれ
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
10 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:19:07.89 ID:6vc6iYIl0
ちなわい21歳大学生童貞
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
13 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:19:57.04 ID:6vc6iYIl0
自分はモテないわけではない
だけど「この人だ!」ってなったことがない
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
22 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:20:47.89 ID:6vc6iYIl0
ワイが思うのはさ
結局男なんて誰しも「容姿」とかにしか興味が持てない
「この人となら、尊敬しあえる関係になれそう」って
そう思えたことがない

実際多くの人もそうだろう
男は女の容姿に魅了され
女は男の社会的地位に惚れる
それじゃあおさまりが悪いからわざわざ「愛」とか「つながり」とか言ってるだけでしょ
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
29 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:22:13.17 ID:6vc6iYIl0
2人が本当に自由な関係なら
そういう関係に発展しそうなのか、お互いのなにも隠さない本心で確認しあえる

結婚で手枷をつけてしまったら、それを見極めることができない
本来なら人間は幸せを目指すべきだしそれを邪魔する制度は一切不要
誰も人の幸せに口出しする権利はないだろうよ
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
33 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:22:48.31 ID:6vc6iYIl0
>>26
自分なりにいろんな人と付き合ってる

でも運命の出会いがない
一応告白っぽいことしたことも、されたこともあるけど、付き合う寸前になって「やっぱりこの人じゃない」ってなる
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
42 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:23:46.97 ID:6vc6iYIl0
あなたの今のパートナー
本当に心の底から愛してますか?
もしも次の瞬間記憶を失っても同じくらいの運命を感じることができますか
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
48 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:24:38.37 ID:6vc6iYIl0
既婚者の方って、「ビビッときた、本当に俺の人生はこの人しかいない」
そう思ったんですか

そう思えない中で、社会的な責任ためだけに結婚しても愛は、本当の愛は生まれるのかな
忙しい結婚生活を送って、仕事で毎日疲弊して、子育てで嵐のように時間が過ぎる中で
愛とか幸せってあるのかな
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
52 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:25:09.11 ID:6vc6iYIl0
>>43
でもワイはマジで運命の出会い信じてるよ
白馬のお姫様が自分の目の前を通ってくれる
そして俺はその人を呼び止める
そう信じてるよ。
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
63 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:26:29.60 ID:6vc6iYIl0
>>56
まったくもって赤の他人を家族として
本気で心から愛して、つながりを作って、「その人のためなら本当になんでもできる」なんて
そう思える人に会う限りは絶対に嫌です。

知らない女を自分の人生に入り込ませるのにそんなのは絶対嫌ですね
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
69 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:27:38.81 ID:6vc6iYIl0
>>58
ホンマそれ。
自由な2人が、本当に心の底から愛し合っているなら
書類やら人間関係やらで不必要にロックインする必要もなく
自由に愛し合う関係になれる
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
73 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:28:31.45 ID:6vc6iYIl0
もしかしてこれは聞いてはいけないのかもしれないけど
ご両親に、結婚に対して、人生に対して少しの悩みもなかったのか聞いてほしい
本心では、「あの時の女性を呼び止めていれば」とか、「なんであの男性と素直に付き合わなかったんだろうか」とか
どこかで思ってるはずなんだよね

そういう中で結婚してる人が世の中多すぎると思う
もちろん俺の両親も例外ではなく
おそらく運命の出会いなんかではなかった
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
77 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:28:59.03 ID:6vc6iYIl0
>>70
おかしいか?
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
88 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:30:01.40 ID:6vc6iYIl0
ワイの個人的な話で大変恐縮ですが。
ワイの親は仲は別に普通なんだけど
「本当に好き同士で結婚したのかなぁ」って疑問に思ってる

自分で言うのもおかしいけど
親父は500億円企業の4代目の金持ち
母親はかなり美人

確かに仲はいいんだけど、どこか空虚というか
心の底から本当に、絶対離れられないほどつながっているかって言われるとそうでもないと思う。
母親は大学卒業からずっと専業で苦労なく過ごしてるし
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
100 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:31:16.19 ID:6vc6iYIl0
ワイの場合、
父母が、お互い、「金」と「容姿」につられて結婚したってのは薄々気付いてる
本当に心の底からつながっていて愛し合っているとは思えなかった。

そんなことはなかったけど親父が事業でずっこけたら多分、お袋は親父を捨ててたと思う
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
107 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:31:53.42 ID:6vc6iYIl0
>>61
恥と後悔の多い人生ですよ
むしろ後悔だらけだからこそ、結婚はどうしても成功させたい
自分はそう思う
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
117 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:32:52.08 ID:6vc6iYIl0
>>101
ウチのなかでは本当に争いごとが一切なかったわ
金満だったってのもあるんだろうけど
逆にそういう夫婦って憧れます
苦しい時期を乗り越えてもなお一緒にいたいって思えるのはすごいですよ
本当の愛に近いんじゃないかな
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
125 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:33:40.23 ID:6vc6iYIl0
>>115
逆や
お金がないけど一緒にいるような夫婦
いつも苦しいけど支え合ってる夫婦

容姿とかお金じゃなくて、こっちの方が真実の愛に近い
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
144 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:35:27.73 ID:6vc6iYIl0
結局メリットってなんなのさ
愛し合う2人が尊敬して信頼し合うなら結婚する必要はないし
2人を型にはめて鎖をつけるだけだよな?


って主張に誰も反論できてないし
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
160 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:36:20.08 ID:6vc6iYIl0
・結婚は男に合理的なメリットはない
・本来は、心の底から尊敬し愛し合うカップルだけが結婚すべきだが
・実際は、世間体や社会の圧力、そして焦りから、本当の意味で繋がっていない結婚をする人が多すぎる
・胸の中の最も深い部分で繋がっているカップルは、「結婚」という制度で鎖をつけて自分たちの行動を制限する必要はない
・「書類」や「周りとの関係(親戚)」によって2人の関係を規定するようなカップルは、「この人は自分を置いて去ってしまうのではないか」という不安を抱えている
・結婚にこだわりすぎることで自分の幸福や、自己追求を失ってしまう


・よって結婚制度は男にメリットはないし、幸福追求の役には立たないが、社会的な規範として人々を縛り付けるために存在する制度
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
173 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:37:19.85 ID:6vc6iYIl0
反論あれば安価つけてくれ
逐一答えたい。結婚がどれほど不幸を呼ぶか説明したるでな
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
184 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:38:19.30 ID:6vc6iYIl0
>>167
だからそういう古臭い全体主義的な昭和時代の価値観のままで
お前は本当に幸せなんか?って聞いとるんやが
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
209 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:40:40.69 ID:6vc6iYIl0
>>202
メリットないならやるべきじゃないだろ
世の中に不幸を増やしてどうする
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
250 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:45:10.17 ID:6vc6iYIl0
>>211
他人と一緒にいるのが苦痛。
それこそ本当に尊敬できる人間以外は全部無理
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
259 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:45:44.30 ID:6vc6iYIl0
>>217
だからメリットなんやって


何回言わせるん
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
288 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:47:52.27 ID:6vc6iYIl0
世の中って、マジで
結局本当に尊敬できるっていうわけでもない人と
世間体やら親の圧力やらで結婚してるんか

運命の出会いってどれくらいあると思う?
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
298 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:48:43.61 ID:6vc6iYIl0
>>266
結婚しないでも立派に育て上げているカップルなんていくらでもいるやろって何回言わせんねんて
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
307 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:49:30.06 ID:6vc6iYIl0
>>291
それも聞き飽きたわい
不幸を生み出すだけならなんで人々は結婚するんや
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
316 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:50:30.70 ID:6vc6iYIl0
もしかして性欲で結婚してるんか
そういう奴っておるんかね〜
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
332 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:51:17.31 ID:6vc6iYIl0
性欲とかくだらない
そんな汚いことのために幸せを放棄するとか
そりゃ動物としての幸せしか手に入らない人生だろうよ
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
349 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:52:15.35 ID:6vc6iYIl0
>>326
誰も「結婚」の男のメリットを言えないんや
「子供」とか「幸せ」とか
結婚しなくても実現できることばかり。
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
379 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:54:03.67 ID:6vc6iYIl0
>>340
性欲に支配されてる結婚も結構あると考えると
男もバカやなwとw
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
415 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:56:44.79 ID:6vc6iYIl0
>>402
激シコで草
もっとくれ
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
448 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:59:26.32 ID:6vc6iYIl0
>>446
オナニーくらいするだろう女か?w
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
454 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:59:50.51 ID:6vc6iYIl0
>>444
結婚しなくてもよくね
何回いわせんねんて!
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
569 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 11:07:57.94 ID:6vc6iYIl0
じゃあ既婚者は
もっといい女と結婚したかったとか思わんのかい
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
575 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 11:08:22.72 ID:6vc6iYIl0
もうちょっと待てばこんないい女と出会えたのに
なんで結婚しちゃったんだろって思わんか
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
637 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 11:11:40.15 ID:6vc6iYIl0
なんで既婚者は「メリットデメリットで考える時点で結婚に向かない」って言うんですか
メリットデメリット議論ってそんなにおかしいか
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
705 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 11:15:41.03 ID:6vc6iYIl0
結婚に対するメリット

結婚って特別な関係だと思うんだよね、
ただ一緒に暮らす男女ではなくて、ただ書類上で「結婚した」男女ってことじゃなくて
結婚したら、その先のリアルな2人の関係ってのがあるじゃん?あとその2人を取り巻く環境
そういうのを総合して、それらのメリットってどうなの?ってぜひ知りたい
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
711 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 11:15:58.51 ID:6vc6iYIl0
独身のワイがいうのもちょっとアレやが
結婚ってなんなんや
【緊急】「結婚」←男にメリットあるか? Part.2
3 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 11:18:43.39 ID:6vc6iYIl0

<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。