- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
1 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:14:06.65 ID:6vc6iYIl0 - 疑問なんだが
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
2 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:14:25.78 ID:6vc6iYIl0 - いや別に結婚しなくてもよくない?
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
7 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:14:51.44 ID:6vc6iYIl0 - >>3
メリットが見当たらないよなぁ
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
10 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:15:11.71 ID:6vc6iYIl0 - >>5
どういう意味
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
11 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:15:30.70 ID:6vc6iYIl0 - なんというか、くだらない独占欲に思えるんやが
好き同士なら別にそれでいいじゃん?
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
15 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:16:05.51 ID:6vc6iYIl0 - >>8
いや世の中にはたくさん不幸な夫婦がいる 結婚も理詰めで考えるべき
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
17 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:16:28.10 ID:6vc6iYIl0 - >>12
結婚しなくてもできる
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
21 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:16:58.93 ID:6vc6iYIl0 - >>13
「結婚して一人前」って 古臭い考えだよ
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
32 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:17:59.77 ID:6vc6iYIl0 - >>16
いや結婚してようと不倫するよ女は
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
47 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:19:08.39 ID:6vc6iYIl0 - 結婚が幸せなんて聞いたことない
むしろ、既婚者が自分を納得させるために自分に言い聞かせてる
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
57 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:20:01.05 ID:6vc6iYIl0 - >>41
これ。
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
71 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:21:10.07 ID:6vc6iYIl0 - >>48
それこそ旧時代的じゃん 「いい歳になったんだから結婚しなければならない」 「結婚したから子供作らなければいけない」 「結婚したから自分の人生を捨てて、子供を育てなければいけない」 それってどうなのよ? そんな古い考えにとらわれていて幸せになれると思う?
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
81 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:22:29.92 ID:6vc6iYIl0 - >>66:
>>70 既婚者「未婚は負け組w(プゲラ)」 負け組になりたくないから急いで結婚するみたいな そのほうがみじめじゃないですか
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
90 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:23:59.26 ID:6vc6iYIl0 - >>84
それな 自由を失うんだから それなりにいいことがないと釣り合わんだろと思う
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
96 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:24:52.42 ID:6vc6iYIl0 - >>88
おめーさんそれは結婚にいまだにとらわれてる古臭い考え方だよ お互いに愛し合ってるなら別に籍入れる必要ないし、お互いの家族に説明すればいいだけでしょう
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
120 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:26:41.36 ID:6vc6iYIl0 - >>98
あなたがそう思うのは「世間体」「家」「親を安心させたい」 それが気になるからそういう発想になる 自分の意見はないの?自分の幸せを求めたいとかないの?
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
130 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:28:12.85 ID:6vc6iYIl0 - >>116
子供は結婚しなくても作れるし 立派に育て上げているカップルはいくつも知ってる どのカップルも尊敬に値する
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
140 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:28:59.88 ID:6vc6iYIl0 - 家とか世間体とか
お前らの考えはなんでそんなに古くさいんですか? 周りなんて気にしないで、愛する人と2人で幸せならそれでいいんじゃないかな
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
145 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:29:25.03 ID:6vc6iYIl0 - >>129
だから、じゃあなぜ男女は令和の時代になってまで 結婚にこだわってしまうのか 様々なライフスタイルが提案される中で なぜ「昭和的」な結婚にこだわってしまうのか それなりにメリットもあるんだろう、俺はそれを知りたい
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
160 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:31:07.25 ID:6vc6iYIl0 - 結婚は失うもののほうが多い
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
162 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:31:27.96 ID:6vc6iYIl0 - 孤独感とか
好きな人と一緒にいれるとか そのためには結婚しなくてはいけない理由が分からん 結婚しなくても将来を誓い合うことはできるし
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
178 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:32:54.67 ID:6vc6iYIl0 - >>158
本当に愛し合っているなら、そんな結婚にこだわらなくてもずっと一緒にいられるし くだらないことにとらわれ続ける人生より、ず〜〜っと幸せだと思うな
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
203 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:35:01.83 ID:6vc6iYIl0 - >>177
そりゃアンタ、あなたが身を置いている場所がそういう価値観しかないってことじゃないないかな
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
210 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:35:21.15 ID:6vc6iYIl0 - ここまでメリット、なし!w
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
241 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:37:24.42 ID:6vc6iYIl0 - 既婚者って自分を納得させてるだけじゃね?
自由はなくなるだろ、海外旅行も思いつきで行けなくなるし パーティーだって、既婚者は出られないものもあるし 人間関係も、「既婚者」という理由で広げられないこともある
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
272 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:40:00.22 ID:6vc6iYIl0 - 「結婚しないと世間体ガ〜」「子供産んでやっと一人前」
社会が、子供を産むことを強制したり 結婚を社会的に押し付けたり そういうのってどうなんですかね それこそ戦前戦中の「産めよ増やせよ」だとか そんな全体主義的な考えだと思うね そういう反省から、「幸せを求める権利」が生まれたわけだし お前らの考えは時代に逆行してる
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
289 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:41:35.35 ID:6vc6iYIl0 - >>250
普通のカップルは、「結婚」とか「世間体」とかそういう制度によって型にはめられ、自由を失う >>130の結婚していないカップルそういう関係におちいることなく、 本当に自由にそして楽しく子育てをされているよ お互いなにも犠牲にすることなく。 新しい時代の幸せというか理想を見たような気がする
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
314 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:43:42.22 ID:6vc6iYIl0 - >>301
かわいそう 自炊できないのか
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
341 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:45:01.95 ID:6vc6iYIl0 - >>312
そりゃな 結婚してれば子育てで色々「失った」だとか「自由がない」とか認めたくないんだよな?わかるよ。 だけど、結婚していないカップルはそこの考え方が違うんだよね 本当に愛しあってるからそんなことを考えもしないんだよ
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
356 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:46:11.71 ID:6vc6iYIl0 - >>344
うん ただ、自分にとっての幸せって考えたことある?
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
364 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:46:35.41 ID:6vc6iYIl0 - ワイ21歳大学生や
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
368 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:46:56.59 ID:6vc6iYIl0 - >>351
その考え方がもうなにもわかってない 「結婚」っていうのは紙の上のことじゃなくて その制度に自分たちの生き方、身のこなし、人付き合い........ とにかく全部を「型にはめる」 そういうことを含んでるんだよ
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
387 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:48:06.53 ID:6vc6iYIl0 - まぁ、「結婚したけどそんな世間体なんて気にしてないぞ!自由だぞ!」って人もいるんだろうけど
でも自分からすれば、既婚者が「自分は型にハマってない!」って そんなこと言ってる時点で「あなたは世間体気にしまくってますよね?」って思う
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
410 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:49:20.32 ID:6vc6iYIl0 - ワイはお前らが思うような「結婚できないミジメな男」ではない
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
413 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:49:31.51 ID:6vc6iYIl0 - ただ、人を永遠に愛する覚悟があるなら
なぜ、その証明のために「自由」を捨てないといけないのか なぜ、結婚して自分の選択肢を狭めないといけないのか それが理解できない
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
424 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:49:57.96 ID:6vc6iYIl0 - >>411
まぁそこは人によりけりですね ですが、結婚して自由が増えた人にはついぞ出会ったことがない
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
436 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:50:48.44 ID:6vc6iYIl0 - >>421
これやな 人間なんて浮気性だから、ある程度縛り付けておかないといけなかったってのはよーくわかる でも、それこそ旧時代的だよな、そういう考え方が 人間の自由を奪ってまで、社会の安定とかのために人々を束縛する 個人の幸せよりも、社会の安定。 そういうのって考え方が古すぎるんだよ
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
458 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:52:28.73 ID:6vc6iYIl0 - 既婚者の言う「幸せ」を否定するつもりは全くないんだが。
ただ、社会から押し付けられるまま、社会が望むように 自分の考えを持たずに「社会常識」「世間体」 それに従って人生を送るって それって本当は「幸せ」って呼べるものじゃないと思ってる
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
481 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:53:51.98 ID:6vc6iYIl0 - このスレにどんだけ女性がいるか知らんが
まぁ女性にはわからないよな 男は結婚で多くを失う
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
499 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:54:58.06 ID:6vc6iYIl0 - >>467
結婚すれば、もちろんかなわない希望も出てくるよね フラッと海外旅行行ったり、知らない女性と会ったりとか
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
514 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:56:09.31 ID:6vc6iYIl0 - >>493
そうなんだよな ノーメリット 結婚は古臭いし、自由を求める権利の放棄に近いところあるんだよな
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
534 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:57:11.70 ID:6vc6iYIl0 - >>513
ワイの考えでは 人間は本来自由であり、幸せを求める権利がある こう考えてる 世間体のために自分を殺すのも自由だが バカだ。
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
545 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:58:06.85 ID:6vc6iYIl0 - ワイかて、
伝統とか、宗教を批判したいわけではない ただ、「結婚制度」に対して、少なからぬ人がそれなりの意見を持っている状況で 世間体とか社会的意義とかでそれを強制するのはどうなんだと言ってる アホくさ
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
553 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:58:53.45 ID:6vc6iYIl0 - 幸せ
これに尽きる 人間は幸せのために生きる。 他人のためでもなく世間体のためでもなく。
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
561 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 09:59:26.65 ID:6vc6iYIl0 - >>543
今はそういう人はいないけど もしこれから、本気で人を好きになることがあっても、結婚は選択肢には上がってこないかなぁ
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
573 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:00:15.55 ID:6vc6iYIl0 - 尊敬しあっている人間同士が自由にそれぞれの幸せを求めるなかで関係を深める
これが本来の人間の生き方だと思うが。異論あれば
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
589 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:01:34.73 ID:6vc6iYIl0 - 多くの人は「自分はこうありたい。」より先に「自分はこうあるべき!」ってのが来るんだよな
自己実現とか、自分の幸せなんて結婚を目の前にすれば思い浮かばなくなる そういうわけで不幸な結婚が連発されるんや
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
596 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:02:13.77 ID:6vc6iYIl0 - >>582
今までそういう人に出会ったことがない 容姿にひかれることはあったけど 「この人と親密な関係になりたい」とか「この人とずっと一緒にいたい」とか そうい風に思ったことはない
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
605 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:02:35.03 ID:6vc6iYIl0 - >>585
運命の出会いって、お互いが本当に自分らしく生きているときにしかないと思うんだよね
|
- 【緊急】「結婚」←男にメリットあるか?
611 :風吹けば名無し[]:2019/05/12(日) 10:02:59.72 ID:6vc6iYIl0 - >>588
結婚は、自分たちを「結婚」という枠組みにロックインする仕組みにすぎないだろう 本来のあり方ではなくて、本当はそれほど心の奥底では繋がっていない男女を無理やりつなぎとめる制度
|