トップページ > なんでも実況J > 2019年03月18日 > NXkGYRz10

書き込み順位&時間帯一覧

153 位/46769 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001647000000020400114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
お前ら「あのバンドのギターは上手い。あのバンドのドラムは下手。」
慶應義塾大学に補欠合格してるけど質問ある?
ワイ二浪うつ病、地底に合格するも入学を躊躇う
宅浪ワイ、やる気が出ずに泣く
京大の文系数学って1年で3完出来るようになりますか?
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
仕事めっちゃできるのに感情表現が少ない人たまにおるよな
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
医歯薬学部に入ったら人生勝ち組だよな

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
34 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 11:47:28.25 ID:NXkGYRz10
>>32
薬で治すしかない
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
35 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 11:47:50.88 ID:NXkGYRz10
>>33
ワイもそんな感じになるやろなあ、、、
一年休学して治したい
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
38 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 11:48:34.40 ID:NXkGYRz10
>>36
優しいな、ありがとうやで
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
40 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 11:49:18.41 ID:NXkGYRz10
>>37
はろか?
嘘つくメリットないやん
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
51 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 11:51:18.49 ID:NXkGYRz10
>>43
まじか…
まあちょっとずつ治すしかないな
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
53 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 11:51:48.29 ID:NXkGYRz10
>>45
受験終わった後処方してもらった
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
56 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 11:52:05.02 ID:NXkGYRz10
>>46
自然療法よりは可能性あるやろ
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
57 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 11:53:05.45 ID:NXkGYRz10
>>55
そんなきついんか
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
63 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 11:54:15.88 ID:NXkGYRz10
>>58
耐えられる環境かあ
なかなか見つからなさそうやな
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
69 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 11:55:35.12 ID:NXkGYRz10
>>61
薬効くことを願うしかないな
君も頑張ってな
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
72 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 11:56:16.20 ID:NXkGYRz10
>>64
うつ病治ったら考え方も変わるんかなって根拠のない希望を持ってる
二浪しちゃった時点で詰みかもな
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
74 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 11:57:06.31 ID:NXkGYRz10
>>66
まあ真面目系クズかもな
高校時代いじめられたからちょっと怖いねんな
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
75 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 11:57:24.54 ID:NXkGYRz10
>>68
高校時代の人間関係で鬱になったんや
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
79 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 11:58:43.87 ID:NXkGYRz10
>>78
多分普通の精神状態ならいける
ストレス溜めすぎんようにな、自覚なくても溜まってるもんやし
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
84 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 11:59:51.36 ID:NXkGYRz10
>>81
ワイ資格系の学部やから新卒とかは大丈夫や
ただ医療系しか行けへんのがちょっと詰みやね
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
88 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 12:00:40.14 ID:NXkGYRz10
>>83
運動も億劫やけど頑張ってやってみるわ
ワタミ塾か、調べてみるわ
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
90 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 12:01:24.21 ID:NXkGYRz10
>>86
散歩も勇気いるな
ちょっとずつやってみるわ
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
98 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 12:04:30.54 ID:NXkGYRz10
>>94
その通りやと思う
資格系の職業は大変なのが多いし、その辺うまいことやっていかんとあかんよね
やっぱり休学してできるだけ治してからのほうがええんかな
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
101 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 12:05:11.38 ID:NXkGYRz10
>>95
すごいな
授業とか聞けた?
ワイは冷や汗止まらんくなって集中できひん
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
104 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 12:06:09.00 ID:NXkGYRz10
>>96
資格系やから浪数は大丈夫かな
うつ病がさらに悪化するのが怖い
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
107 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 12:06:39.17 ID:NXkGYRz10
>>100
貼ってもええよ
【悲報】ワイ二浪うつ病、大学に行くのが怖い
108 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 12:07:44.17 ID:NXkGYRz10
やっぱ休学は反対の人の方が多いんかな
仕事めっちゃできるのに感情表現が少ない人たまにおるよな
1 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 20:05:05.86 ID:NXkGYRz10
なんなんやろ
仕事めっちゃできるのに感情表現が少ない人たまにおるよな
4 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 20:06:25.38 ID:NXkGYRz10
>>3
わからん
なんか本心がよくわからん
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
1 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:04:53.99 ID:NXkGYRz10
だらしない奴でもできるんか?
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
2 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:05:28.94 ID:NXkGYRz10
楽に儲かるんか?
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
5 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:05:59.37 ID:NXkGYRz10
医師って最高の職業やんな
なんで皆目指さんの?
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
9 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:06:37.06 ID:NXkGYRz10
>>6
1日6時間しか働いてない人もおるやん
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
11 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:06:58.60 ID:NXkGYRz10
>>7
コスパよすぎやん
なんで皆目指さんの?
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
13 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:07:21.36 ID:NXkGYRz10
>>10
なぜ最高じゃないんや?
コスパは最高ちゃう?
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
16 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:07:53.93 ID:NXkGYRz10
>>14
一部を除いてメリットしかない感じか
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
17 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:08:17.57 ID:NXkGYRz10
医師叩きしてる奴は嫉妬って考えてええんか?
それとも真実なんか?
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
22 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:08:52.96 ID:NXkGYRz10
>>20
1日6時間だけ働いてる医師もおるからなあ
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
29 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:09:17.18 ID:NXkGYRz10
>>21
わかる
めっちゃ楽そうよな
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
33 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:09:47.59 ID:NXkGYRz10
>>27
医学部目指します👍
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
37 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:10:48.55 ID:NXkGYRz10
>>35
なるほどなあ
まあよっぽど医師が嫌ならやらん方がええかもな
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
45 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:11:29.04 ID:NXkGYRz10
>>38
めっちゃええやん
年収どんぐらいや?
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
50 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:12:13.96 ID:NXkGYRz10
>>44
一流大学行っても良い企業に入れるとは限らんしなあ
医師の方が安定してるわ
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
55 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:12:43.43 ID:NXkGYRz10
>>48
そうやんな
ワイ医学部目指します😎
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
58 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:13:11.95 ID:NXkGYRz10
>>54
開業すればクソ楽やろ
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
63 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:13:44.17 ID:NXkGYRz10
>>59
やっぱAIに取られるんかな
ワイそれやりたいんやけど
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
71 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:14:48.24 ID:NXkGYRz10
医師って過剰にならへんかな
歯科医師の方が今後よかったりする?
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
73 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:15:17.31 ID:NXkGYRz10
>>70
収入最強やね
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
83 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:16:01.31 ID:NXkGYRz10
>>76
精神科面白そうやね
医学部入れたら目指すわ
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
91 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:16:42.33 ID:NXkGYRz10
>>88
どんな感じなん?
ワイに向いてそう
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
102 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:17:54.50 ID:NXkGYRz10
歯科医師ってどうなん?
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
109 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:18:28.41 ID:NXkGYRz10
>>105
わかる
医学部の偏差値高騰の理由もわかるわ
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
119 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:19:20.63 ID:NXkGYRz10
>>113
まあ90%通ってるしいけるやろ
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
124 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:20:08.02 ID:NXkGYRz10
>>120
これどうなんやろ
医師についてワイがちょっと心配してる部分や
ぶっちゃけ医者って職業的にどうなん?
131 :風吹けば名無し[]:2019/03/18(月) 22:20:55.61 ID:NXkGYRz10
>>123
なるほど、AIの勉強しとけば差別化できるんやね
コスパええな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。