- 【オープン戦前日】12球団雑談
838 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 22:30:19.03 ID:uTkLKVsE0 - >>828
で、順位は?
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
18 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 22:34:55.10 ID:uTkLKVsE0 - >>10
育成選手として登録したやん
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
34 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 22:36:01.98 ID:uTkLKVsE0 - >>26
長野も佐賀やな
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
102 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 22:40:03.48 ID:uTkLKVsE0 - オープナーやる→リリーフの負担が無駄に増える→先発も調整しづらくなる
こんな感じやないの オープナー(笑)が初回からボコボコにされたら本来の先発要員がランナー背負った状態リリーフとして出てくるんか? それとも先発調整してきたのにスキップなんか?
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
130 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 22:41:06.34 ID:uTkLKVsE0 - データ的にオープナーやるべき!
じゃなくたまたま1年、1球団がうまくいったからやったろ! って感じなんやろ?
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
166 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 22:42:45.51 ID:uTkLKVsE0 - >>141
【辰巳の守備w】楽天阪神集合【近本の守備w】
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
176 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 22:43:13.25 ID:uTkLKVsE0 - >>160
先発が誰かによって現地に行くかどうか決める人も多いからな
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
273 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 22:48:00.68 ID:uTkLKVsE0 - >>232
でも強力なリリーフ1枚を1回で使うってことは試合終盤大事な場面で投げる投手が一人減るってことやん? その辺は虫なんか?
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
360 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 22:52:33.60 ID:uTkLKVsE0 - >>263
それどういう理論なんや? 先発が最初っから投げればリリーフが要らない(1枚少なくて済む)可能性あるけど初回に投げたら完投がなくなるんやから意味なくない?
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
402 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 22:54:44.86 ID:uTkLKVsE0 - >>384
なんで減るんや?
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
458 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 22:57:41.07 ID:uTkLKVsE0 - >>434
オープナーで一人リリーフ消耗した上で普段通りリリーフがブルペンで投げるんやろ? オープナー使ったら普段3人投球練習するところを2人に減らしたりするんか?
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
489 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 22:58:53.31 ID:uTkLKVsE0 - >>459
2019 藤浪 143先発 113回
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
509 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 22:59:50.46 ID:uTkLKVsE0 - >>484
どのレベルのリリーフを投げさせるつもりなんや? 何番手レベルや
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
535 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 23:01:53.44 ID:uTkLKVsE0 - >>515
それ2番手が必ず好投する前提やない? わざわざオープナー使って2番手死んだらオープナーただの無駄投球やん あえてオープナーとして使うってことはそこそこいいピッチャー投げさせるんやろ?
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
607 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 23:05:14.91 ID:uTkLKVsE0 - >>563
だからオープナー無駄やないの?って言ってるんやで 最後にいい投手が打たれたら仕方ないけど最初にいい投手使って抑えた上でそのピッチャーよりしょぼいピッチャーが打たれて負けたらただの無駄やん リリーフなら展開によっては投げずに済むってこともあるんやし
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
642 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 23:06:39.69 ID:uTkLKVsE0 - >>590
沢村は運良く好投した時だけイニング稼ぐ要員の方が使えるわ 現状リリーフとしては全く信用がない
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
682 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 23:08:27.95 ID:uTkLKVsE0 - >>655
リリーフが抑えて勝ちがつかんのが問題やろ オープナーが打たれたらそのまま敗戦処理するって言うんならまだわかるが
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
716 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 23:10:27.15 ID:uTkLKVsE0 - そろそろセパでDH入れ替えて欲しいわ
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
726 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 23:11:05.57 ID:uTkLKVsE0 - >>711
大事じゃないところで投げることが負担じゃないなら何なんや?
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
764 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 23:12:54.48 ID:uTkLKVsE0 - ってか藤浪って金本に酷使されて完全に逝ってしまったんやろ?
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
775 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 23:13:43.79 ID:uTkLKVsE0 - >>763
スカパーのネットってCS見れないとダメなんよな? ネットだけの契約はできんのか?
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
787 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 23:14:19.35 ID:uTkLKVsE0 - >>776
中4日で150球連発みたいなことやってなかったっけ?
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
825 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 23:16:00.99 ID:uTkLKVsE0 - >>784
そうじゃなくて大事な場面で使う投手とそうでない場面で使う投手は違うやろ? 別に防御率5.0のピッチャーをオープナーとして使うんなら谷間と変わりないやん オープナーをすることで大事な場面で使う投手を本来使わないでいいところで使うケースが出るやろうから負担増じゃない?って言ってるんや
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
919 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 23:20:32.72 ID:uTkLKVsE0 - >>887
もうちょいちゃんと呼んでくれや・・・ 疲れるで
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
942 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 23:21:35.63 ID:uTkLKVsE0 - >>918
マシソンおらんから両方使えるで
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
968 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 23:22:56.31 ID:uTkLKVsE0 - >>949
正直岡本はサード固定の方がええわ
|
- 【オープン戦前日】13球団雑談
993 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 23:24:29.02 ID:uTkLKVsE0 - >>979
横浜もここ数年リリーフが登板過多だからそろそろ崩壊するんちゃうか
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
25 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:28:47.29 ID:uTkLKVsE0 - 投壊は勝っても負けてもストレス溜まりがちやからしんどいわ
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
40 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:29:51.86 ID:uTkLKVsE0 - >>29
ワイはもう諦めたわ 投げてる球がうんこすぎる
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
63 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:31:13.83 ID:uTkLKVsE0 - >>35
同じ勝敗数な投壊の方がきついで 貧打で投手よけりゃ「〇点くらいで抑えとけば勝てる」と思えるけど投壊は最後までストレスマックスや
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
133 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:35:01.70 ID:uTkLKVsE0 - >>111
別に1試合だけの話じゃなく慢性的な話やで いくら貧打でも平均2点第後半取れるんやから
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
143 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:35:25.00 ID:uTkLKVsE0 - >>107
それは諦めがつくからええわ
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
152 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:36:07.49 ID:uTkLKVsE0 - >>44
ヤク中広檻De便
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
189 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:37:44.55 ID:uTkLKVsE0 - >>171
狂ってるだけやんけ
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
206 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:38:36.30 ID:uTkLKVsE0 - >>157
巨人はドラフト戦略でミスってたからなぁ・・・ ソフトバンクもここ最近のドラフトは独自路線のオナニー指名してるから数年後やばそう
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
221 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:39:12.81 ID:uTkLKVsE0 - >>203
そもそも丸以外いらんからな 原は丸取った時点でやめるべきやったわ
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
320 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:44:30.32 ID:uTkLKVsE0 - >>275
でも外野1番手の長野と先発4番手の内海を抜かれてるんやで? プロテクトリスト考えた奴はただのガイジや 外野1番手 外野2番手 外野3番手 が 外野1番手よりすごいやつ 外野元1番手 外野元2番手 になって初めて補強なのに 外野1番手よりすごいやつ 外野2番手 外野3番手 になってるから大した補強になってない 投手に関しては内海の代わりに投げられないポンコツとったんだからそのままマイナスや
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
333 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:45:08.69 ID:uTkLKVsE0 - >>326
四国のどっかやろ
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
407 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:48:18.26 ID:uTkLKVsE0 - >>367
そのボロボロよりマシな先発おらんかったんやで ボロボロ込みでも4番手 その代わりに入ったのが投げることすらできないやつやからマイナスでしかない
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
508 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:53:41.91 ID:uTkLKVsE0 - >>441
データ少なすぎやろ
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
530 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:54:44.13 ID:uTkLKVsE0 - >>507
秋山は年齢的にチャレンジ諦める感じでもないやろ 松田鳥谷は遅すぎた
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
573 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:56:45.82 ID:uTkLKVsE0 - >>555
移動やばいやろ 日本のどこかに誘致するんか
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
578 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:56:57.19 ID:uTkLKVsE0 - >>568
最下位は除く
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
592 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:57:29.62 ID:uTkLKVsE0 - >>575
層が厚くないというか昔っからの主力が衰えてるって感じよな
|
- 【オープン戦前日】14球団雑談
614 :風吹けば名無し (ワッチョイ f7eb-1Mxb)[]:2019/03/01(金) 23:58:54.97 ID:uTkLKVsE0 - 2軍戦をちゃんと放送して欲しいわ
|