- 【20卒】なんJ就活スレ4【解禁】
355 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 00:02:45.46 ID:orhOHOFt0 - >>245
でも社内SEでのんびりしながら金もらえるんやったらええやろ 技術の高みとかワイには興味ないからな
|
- 【20卒】なんJ就活スレ4【解禁】
397 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 00:04:44.11 ID:orhOHOFt0 - >>365
新卒で 最上流なんて 宮廷クラスがバチバチに殴り合ってる場所や
|
- 【20卒】なんJ就活スレ4【解禁】
477 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 00:08:27.00 ID:orhOHOFt0 - >>459
殺伐ワードはやめて和やかとか使えんのか…
|
- 【20卒】なんJ就活スレ4【解禁】
499 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 00:09:40.91 ID:orhOHOFt0 - >>393
学校推薦は内定貰ったら拒否不可能なケースが多いから慎重にな
|
- 【20卒】なんJ就活スレ4【解禁】
539 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 00:11:19.56 ID:orhOHOFt0 - 就活はおかしくなりやすいから気をつけてな
|
- 【20卒】なんJ就活スレ4【解禁】
561 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 00:12:26.18 ID:orhOHOFt0 - >>532
請負案件が銀行系だったら逃げろ あと請負は残業が常態化しやすいからちょっと気にしときや
|
- 【20卒】なんJ就活スレ4【解禁】
641 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 00:16:23.14 ID:orhOHOFt0 - >>623
富士通がいまどうなってんのかわからんからなんとも言えんけど 落とされたらその時やしとりあえず受けたらどうや
|
- 【20卒】なんJ就活スレ4【解禁】
876 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 00:27:33.21 ID:orhOHOFt0 - >>851
就活板の金融関係のスレみてこい 常に悲鳴あがってるから
|
- 【20卒】なんJ就活スレ4【解禁】
949 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 00:30:24.80 ID:orhOHOFt0 - 中小の中でも年間休日110日以下の所は人足りてなくて完全に向こうから接待されるレベルやぞ
なお入ってから
|
- 【20卒】なんJ就活スレ4【解禁】
976 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 00:31:43.01 ID:orhOHOFt0 - とある電力系の会社にエントリーしたら毎日電話かけられたわ
|
- 【悲報】就活解禁
39 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 00:42:31.82 ID:orhOHOFt0 - >>32
学校との付き合いできてる会社も多いけどそれなりに知名度ある大学なら数人くらいは採用されるわ
|
- 【悲報】就活解禁
104 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 00:46:46.23 ID:orhOHOFt0 - >>85
ソニーはほぼ全員インターンで決まるで
|
- 【悲報】就活解禁
249 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 00:53:15.15 ID:orhOHOFt0 - >>223
いい企業の基準はなんや? 残業か?収入か?世間体か?年間休日か?
|
- 【悲報】就活解禁
355 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 00:59:58.67 ID:orhOHOFt0 - 去年メガバンをコネ採用されたやつがTwitterで自慢して炎上しとったな
懐かしいわ
|
- 【悲報】就活解禁
369 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 01:01:03.78 ID:orhOHOFt0 - >>357
ひとりなら余裕やけど戻られへんで
|
- 【悲報】就活解禁
413 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 01:03:30.64 ID:orhOHOFt0 - >>397
1日3件回るんやぞ
|
- 【悲報】就活解禁
433 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 01:04:41.37 ID:orhOHOFt0 - >>421
やってた日もあったしやってるやつは結構おったで
|
- 【悲報】就活解禁
448 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 01:05:27.32 ID:orhOHOFt0 - >>426
何社落とされると思ってるんや 受かってから比べて蹴ればええねん
|
- 【悲報】就活解禁
534 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 01:09:39.46 ID:orhOHOFt0 - >>517
むしろユー子入ったらプログラミングなんてせんぞ…?
|
- 【悲報】就活解禁
675 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 01:16:10.65 ID:orhOHOFt0 - ワイガクチカでブログで20万pv行ったわって書いたら結構どこでも受かったから
ボランティアとか書くよりも印象に残るやつ書いたほうがええかもしれん
|
- 【悲報】就活解禁
800 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 01:20:51.60 ID:orhOHOFt0 - 内定とってもオワハラが始まるで
|
- 【悲報】就活解禁
862 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 01:22:43.12 ID:orhOHOFt0 - >>828
エキサイティングな毎日を過ごせるで
|
- 【悲報】就活解禁
27 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 01:33:55.50 ID:orhOHOFt0 - >>14
大抵どこの会社でもテスト受けさせられるからどこ行っても落とされるようやったらやめとけ
|
- 【悲報】就活解禁
47 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 01:36:12.73 ID:orhOHOFt0 - >>35
一般教養とか数学の問題聞いてくるところだったりパズルみたいな問題解かされたり普通のIT知識問題だったりマチマチやったから あんなん会社ごとの対策なんて無理や
|
- 【悲報】就活解禁
66 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 01:38:30.90 ID:orhOHOFt0 - 少人数採用とかニッチな中小とかは面接官が面接になれてないからイカれた奴が面接官だったりしたから気をつけてな
ワイの出会った面接官はホリエモンみたいな顔して何言っても「…で?」で返してくるやつや
|
- 【悲報】就活解禁
81 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 01:40:07.07 ID:orhOHOFt0 - >>78
学内説明会の生徒なんてまず覚えられんから好きにしたらええで
|
- 【悲報】就活解禁
372 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 02:06:15.92 ID:orhOHOFt0 - 友達と情報共有しながらやっていかんと精神的にもきついで…
|
- 【悲報】就活解禁
385 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 02:07:18.34 ID:orhOHOFt0 - >>373
なんやここ… どこの会社や
|
- 【悲報】就活解禁
399 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 02:08:12.80 ID:orhOHOFt0 - >>383
それは6月くらいからそんな感じになってくるけど 3月時点で個人戦は逆に精神すり減るわ
|
- 【悲報】就活解禁
417 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 9f5d-HYBg)[]:2019/03/01(金) 02:09:38.29 ID:orhOHOFt0 - >>408
あっ
|