トップページ > なんでも実況J > 2019年03月01日 > VkWaOxEv0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/47405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数241500000000016029307001506600148



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
JRの有能な特急で打線組んだ
「数学」←これどこで挫折した?
弟(中2)の学年末テストが酷すぎるんやけど
【2019年版】底辺チェッカー作った これで150点以上はヤバい
子供部屋おじさん!←ワイのパッパ(54)も実家子供部屋に住んでるんやが
田舎暮らしのメリット教えれ
帰ってきたドラえもんでドラえもんが残していったドラえもん型のあの道具って何て名前なんや?
【悲報】ワイ、陰キャ高校生 卒業式を終え涙の帰宅!w
ワイのパッパ(54)も子供部屋で生活してるけどいかんのか?
兄→北海道大学経済学部 弟ワイ→室蘭工業大学

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
弟(中2)の学年末テストが酷すぎるんやけど
24 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 11:45:36.85 ID:VkWaOxEv0
>>4
春休みから塾入る予定らしい
弟(中2)の学年末テストが酷すぎるんやけど
29 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 11:46:23.10 ID:VkWaOxEv0
>>23
隣の学校は難しいとかあるで
実際他校とかで学年一位でも450とかおったし
弟(中2)の学年末テストが酷すぎるんやけど
32 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 11:47:11.53 ID:VkWaOxEv0
>>25
弟の場合内申も低いねん
4が6.7個あって残りは5ってとこや
弟(中2)の学年末テストが酷すぎるんやけど
35 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 11:47:53.19 ID:VkWaOxEv0
>>33
勉強する習慣が全然ついてへん
弟(中2)の学年末テストが酷すぎるんやけど
41 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 11:49:19.20 ID:VkWaOxEv0
>>39
大体5教科300ぐらい
【2019年版】底辺チェッカー作った これで150点以上はヤバい
157 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:12:40.44 ID:VkWaOxEv0
これに田舎在住が含まれてる理由がわからん
【2019年版】底辺チェッカー作った これで150点以上はヤバい
172 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:15:54.31 ID:VkWaOxEv0
チビ(170cm未満) 157cmなのでアウト +20
デブ 44kgなのでセーフ
ハゲ 全く
中卒以下 んなわけない
高卒 んなわけない
短大・専門卒 んなわけない
大学中退 んなわけない
無職歴1年以上 まだ学生やし
貯金100万以下 ギリ超えてるやろ
運転免許なし 持ってるわ
運転免許AT限定 MT高いしクラシック乗らんし +20
女 男
童貞 最近卒業したで
彼女なし 一応おる
田舎在住 政令市やけどこれ関係なくね?
実家暮らし 一人暮らし
子供部屋 実家には物置として残ってる
ニート 学生
前科持ち 前科0
ワキガ ノー
片親 両方おる

40点か
【2019年版】底辺チェッカー作った これで150点以上はヤバい
179 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:16:49.21 ID:VkWaOxEv0
>>177
共学やしセーフ
【2019年版】底辺チェッカー作った これで150点以上はヤバい
188 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:18:00.41 ID:VkWaOxEv0
>>186
お囃子もやってるからええやろ
【2019年版】底辺チェッカー作った これで150点以上はヤバい
199 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:19:56.82 ID:VkWaOxEv0
>>193
まぁ女みたいなもんやし
髪長いし女顔
【2019年版】底辺チェッカー作った これで150点以上はヤバい
201 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:20:29.36 ID:VkWaOxEv0
ワイのパッパも実家の子供部屋に住んでるけど文句あるか?
子供部屋おじさん!←ワイのパッパ(54)も実家子供部屋に住んでるんやが
1 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:23:00.94 ID:VkWaOxEv0
いかんのか?
田舎暮らしのメリット教えれ
2 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:23:46.94 ID:VkWaOxEv0
人少ないやろ
子供部屋おじさん!←ワイのパッパ(54)も実家子供部屋に住んでるんやが
2 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:24:03.23 ID:VkWaOxEv0
いかんの?
帰ってきたドラえもんでドラえもんが残していったドラえもん型のあの道具って何て名前なんや?
10 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:24:30.24 ID:VkWaOxEv0
ウソ800
【2019年版】底辺チェッカー作った これで150点以上はヤバい
232 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:27:48.67 ID:VkWaOxEv0
ワイのパッパ(54)も子供部屋に住んでるけどいかんのか?
【2019年版】底辺チェッカー作った これで150点以上はヤバい
235 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:28:02.10 ID:VkWaOxEv0
文字通り子供部屋
【悲報】ワイ、陰キャ高校生 卒業式を終え涙の帰宅!w
555 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:29:05.83 ID:VkWaOxEv0
どうせ埼玉の高校なんて男子校やしええやろ
どこや?浦和か?
【悲報】ワイ、陰キャ高校生 卒業式を終え涙の帰宅!w
577 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:30:54.32 ID:VkWaOxEv0
浦和 大宮 春日部 川越 越谷北 所沢北

さあどこや?
【悲報】ワイ、陰キャ高校生 卒業式を終え涙の帰宅!w
591 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:32:01.46 ID:VkWaOxEv0
イッチ越谷北か
【悲報】ワイ、陰キャ高校生 卒業式を終え涙の帰宅!w
624 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:35:09.25 ID:VkWaOxEv0
どうせ埼玉の高校なんて男子校やろ?
陰キャでもやってけるのが男子校やのに何してんねん
【悲報】ワイ、陰キャ高校生 卒業式を終え涙の帰宅!w
631 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:35:50.00 ID:VkWaOxEv0
ワイ共有NGされとる?
【悲報】ワイ、陰キャ高校生 卒業式を終え涙の帰宅!w
642 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:37:06.67 ID:VkWaOxEv0
>>611
ワイも友達と話合わせるためにソシャゲ始めたら一気に流行りが冷めるわ
何回かそういう事があったから流行ブレイカーって呼ばれてた
【悲報】ワイ、陰キャ高校生 卒業式を終え涙の帰宅!w
646 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:37:31.49 ID:VkWaOxEv0
>>641
実際男子校って陰キャでもやってけるやろ?
【悲報】ワイ、陰キャ高校生 卒業式を終え涙の帰宅!w
683 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:41:35.35 ID:VkWaOxEv0
ワイの陰キャじゃないエピソード
・合唱コンクールで指揮2回、伴奏1回を経験
・模試で国語学年1位を記録
・文化祭で女装して校内を練り歩く
【悲報】ワイ、陰キャ高校生 卒業式を終え涙の帰宅!w
704 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:43:39.20 ID:VkWaOxEv0
>>698
勉強出来たら陰キャなんか…?
それに指揮と伴奏は陰キャには不可能やそま
【悲報】ワイ、陰キャ高校生 卒業式を終え涙の帰宅!w
710 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:44:12.54 ID:VkWaOxEv0
>>702
10人でラウンドワン行ったわ
【悲報】ワイ、陰キャ高校生 卒業式を終え涙の帰宅!w
716 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:44:59.84 ID:VkWaOxEv0
>>713
常にマスクは陽キャでもおるぞ
こないだ東大か慶應かでニュースになってたアイツもそう
ワイのパッパ(54)も子供部屋で生活してるけどいかんのか?
1 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:50:11.78 ID:VkWaOxEv0
実家のある県に転勤になったんや
数年前にバッバが死んでジッジが家1人になるから会社がそれを慮ってな
ワイのパッパ(54)も子供部屋で生活してるけどいかんのか?
3 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:50:43.50 ID:VkWaOxEv0
こんな経緯があってもいかんのか?
ワイのパッパ(54)も子供部屋で生活してるけどいかんのか?
4 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:51:03.05 ID:VkWaOxEv0
>>2
会社が実家に帰るのを推奨したんやで
ワイのパッパ(54)も子供部屋で生活してるけどいかんのか?
6 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:51:33.39 ID:VkWaOxEv0
>>5
よかったわ
こういう事情の人らも結構おるやろ
ワイのパッパ(54)も子供部屋で生活してるけどいかんのか?
7 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:52:44.60 ID:VkWaOxEv0
いかんのか?
兄→北海道大学経済学部 弟ワイ→室蘭工業大学
55 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 13:54:38.37 ID:VkWaOxEv0
センター5割で入れる国立なんてお買い得の極みやん
本州の人間もっと行けばいいのに
【悲報】ミュウツーの逆襲エボリューション、ディズニーみたいな3D映画になってしまうwxwxxwxwx
32 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:00:01.69 ID:VkWaOxEv0
アニメカービィのCGより酷い
県庁所在地の駅でランク付けした
1 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:11:43.90 ID:VkWaOxEv0
S 東京 名古屋 大阪 京都 博多
A 札幌 大宮 岡山
B 仙台 横浜 広島 金沢
C 盛岡 千葉 新潟 鹿児島中央
D 宇都宮 静岡 新潟 高松 熊本
E 水戸 岐阜 三ノ宮 松山 長崎 大分
F 秋田 甲府 和歌山 鳥取 松江 宮崎
G 青森 福島 徳島 高知
H 前橋 津 大津 奈良 佐賀
I 県庁前
J 山口
県庁所在地の駅でランク付けした
3 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:12:33.43 ID:VkWaOxEv0
長野富山E
福井F
県庁所在地の駅でランク付けした
5 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:13:10.83 ID:VkWaOxEv0
>>2
熊本かな
県庁所在地の駅でランク付けした
6 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:13:44.55 ID:VkWaOxEv0
>>4
駅の規模としては東京駅ちゃう?
どっちにしてもSや
県庁所在地の駅でランク付けした
10 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:14:34.57 ID:VkWaOxEv0
>>8
近鉄奈良にしても大差ねーぞ
JRじゃないって時点で規模は最悪やし
県庁所在地の駅でランク付けした
14 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:14:58.68 ID:VkWaOxEv0
>>9
違うけど山陰と四国の玄関口っていうのはおおきい
県庁所在地の駅でランク付けした
16 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:15:13.54 ID:VkWaOxEv0
>>12
30秒で落ちたし
県庁所在地の駅でランク付けした
20 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:15:41.81 ID:VkWaOxEv0
>>12
Cや
県庁所在地の駅でランク付けした
24 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:16:17.32 ID:VkWaOxEv0
>>13
水戸駅は意外とでかいやん
松山は都市の規模考えたらそんなもんやろ
県庁所在地の駅でランク付けした
26 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:16:45.44 ID:VkWaOxEv0
>>21
駅の規模と大きさ考えたらSやな
県庁所在地の駅でランク付けした
32 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:17:47.88 ID:VkWaOxEv0
>>31
沖縄
県庁所在地の駅でランク付けした
34 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:18:23.41 ID:VkWaOxEv0
>>30
S以上は無いぞ
震度7みたいなもんや
県庁所在地の駅でランク付けした
44 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:19:47.87 ID:VkWaOxEv0
>>41
さいたま市で習ったぞ
県庁所在地の駅でランク付けした
51 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:20:30.45 ID:VkWaOxEv0
>>39
駅の規模、新幹線や特急列車、駅舎、本数
県庁所在地の駅でランク付けした
54 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 14:21:25.64 ID:VkWaOxEv0
>>53
浦和より大宮の方がでかいし
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。