- 【悲報】サンフレ広島さん、第2節にして驚愕の観客動員数を記録してしまう
208 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 21:34:37.35 ID:TVOwksfB0 - 市民の血税字を勝手にプロサッカーチームの競技場に使ったり運営費にも使ってるって
普通に考えたら大問題だよな
|
- 【悲報】サンフレ広島さん、第2節にして驚愕の観客動員数を記録してしまう
260 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 21:37:04.01 ID:TVOwksfB0 - >>68
ヴィッセルは売上の半分以上が広告収入って異常な状態 殆どが親会社の広告マネーだろうな
|
- 【悲報】サンフレ広島さん、第2節にして驚愕の観客動員数を記録してしまう
344 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 21:41:41.58 ID:TVOwksfB0 - Jリーグチームの地域貢献は本当か 自立してこそプロ
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO38184180W8A121C1000000 <ベガルタ応援しすぎ?>仙台市年間6500万円支援(スタ使用料減免が約2500万。協議会負担金1500万、命名権料の半額2500万) https://2chsoccer.grade.tokyo/article/463214527.html 109名無しさん@恐縮です2018/12/14(金) 18:38:04.71ID:fow1tO2T0 野球は親会社が面倒見ていると言い出せば サッカーとバスケットの格差をどう説明するのかという話になる Jリーグ 政治家・役人 土建屋 こいつらが天下りポスト 公共事業 票田なんかで 癒着している構図 ハコモノ行政 土建政治
|
- 【悲報】サンフレ広島さん、第2節にして驚愕の観客動員数を記録してしまう
488 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 21:49:26.62 ID:TVOwksfB0 - いわゆる経営が下手とか言われてるプロ野球は
近年は殆どのチームが球団単体で利益を出し、自治体から出資を受けてるわけでも無く 自立したプロスポーツとして健全に経営してるわけだが 一方サッカーは未だに自治体から多額の出資をしてもらって 負の遺産でしかないサッカースタジアムも 役人共の爺が色んな甘い汁を吸いたいために血税を使って建てようとしてる しかも親会社の広告収入無しだと赤字のチームばっか
|
- 【悲報】サンフレ広島さん、第2節にして驚愕の観客動員数を記録してしまう
545 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 21:53:33.44 ID:TVOwksfB0 - >>474
サッカーも試合そっちのけでビール飲みながら騒いでる奴ばっかなのは どう見てるんだろう
|
- 【悲報】サンフレ広島さん、第2節にして驚愕の観客動員数を記録してしまう
668 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 22:01:52.87 ID:TVOwksfB0 - >>635
大相撲は世界的にも興行として凄い成功してる格闘技だと思うわ 格闘技で毎日あんだけ客集められるのって世界にもないだろ
|
- 【悲報】サンフレ広島さん、第2節にして驚愕の観客動員数を記録してしまう
711 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 22:03:58.78 ID:TVOwksfB0 - 世界スポーツリーグ人気ランキング
プロ野球 9位 Jリーグ 28位
|
- 【悲報】サンフレ広島さん、第2節にして驚愕の観客動員数を記録してしまう
831 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 22:12:13.69 ID:TVOwksfB0 - >>693
これ開幕戦だろ? 収容率50%とか30%台のチームってヤバいだろ
|
- 【悲報】サンフレ広島さん、第2節にして驚愕の観客動員数を記録してしまう
888 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 22:14:46.45 ID:TVOwksfB0 - 世界信仰のジャップ脳おるけど
NPBはリーグ一体経営すれば 市場規模はセリエAあたりは余裕で超えられる
|