トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年03月01日
>
M8H90s2d0
書き込み順位&時間帯一覧
965 位
/47405 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
5
20
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
8
0
3
0
0
7
46
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
平成7年生まれ「うわぁ、ルビサファ昔やったなあ〜懐かしいなあ、金銀世代やけど」←は?
ワイ「彼女ほしいなぁ」 敵「無理だぞ」
【悲報】那須川天心、蹴ったふりするだけで罰金5億円だった
ワイよりmの多いIDおったらアヘ顔ダブルピースセルフフェラ写真撮って晒すわ
こんな時間に蒙古タンメン中本買ってきてええか?
ガイジでもパン焼いて家具を作れるのにワイときたら
【悲報】最近の若者「こんにちは」「ありがとう」「さよなら」「また会いましょう」が言えない
ワイもアクアリウム始めたいんやがガチ初心者は何からすればえんや?
チンカス食べたことある奴に聞きたいんやけど
ワイのバッバが変な宗教にガッツリハマってしまってるんやが
その他12スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
平成7年生まれ「うわぁ、ルビサファ昔やったなあ〜懐かしいなあ、金銀世代やけど」←は?
25 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 00:21:41.35 ID:M8H90s2d0
ゲームに限らないけど、音楽とかでも夏の日の1993とかもはや懐かしくもないのに「懐かしい」ってコメントする同世代は理解できん
俺らが懐かしいのモーニング娘とかやろ
平成7年生まれ「うわぁ、ルビサファ昔やったなあ〜懐かしいなあ、金銀世代やけど」←は?
54 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 00:27:09.33 ID:M8H90s2d0
>>29
だいたいその辺や
俺にとっては広瀬香美もTRFも全然懐かしくない
そいつらを知った時すでに「懐メロ」ってくくりで紹介されてたから
俺らにとっては懐かしくもなんともないやろ
結構こういうものって多くないか?
ワイ「彼女ほしいなぁ」 敵「無理だぞ」
3 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 00:28:23.37 ID:M8H90s2d0
ブスなら余裕だぞ
【悲報】那須川天心、蹴ったふりするだけで罰金5億円だった
37 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 00:31:58.39 ID:M8H90s2d0
そら100m走で原チャリ乗っちゃいかんよ
ルールは守ろう
ワイよりmの多いIDおったらアヘ顔ダブルピースセルフフェラ写真撮って晒すわ
48 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 00:38:46.79 ID:M8H90s2d0
この体勢でアヘ顔写そうとしたらどこにカメラを置くんや
こんな時間に蒙古タンメン中本買ってきてええか?
10 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:01:34.35 ID:M8H90s2d0
この時間の中本は条例で禁止されてるぞ
明日にしとき
ガイジでもパン焼いて家具を作れるのにワイときたら
1 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:02:53.70 ID:M8H90s2d0
はあ…
【悲報】最近の若者「こんにちは」「ありがとう」「さよなら」「また会いましょう」が言えない
7 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:04:06.00 ID:M8H90s2d0
曲自体はあたしンち放送の10年前からあったって意外と知られてないよな
ワイもアクアリウム始めたいんやがガチ初心者は何からすればえんや?
10 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:07:44.58 ID:M8H90s2d0
アクアリウムショップにいってまずは店員に言われた通りのものを全て買って、言われた通りに作る
それを1ヶ月2ヶ月維持できたら、今度は自分好みのものに変えていく
最初から自己流でやり始める人間は速攻でやめちゃうよね、別にアクアリウムじゃなくてあらゆる趣味に言えるけどね
ワイもアクアリウム始めたいんやがガチ初心者は何からすればえんや?
19 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:10:50.93 ID:M8H90s2d0
>>12
そうだな、水槽からヒーターからフルセットで5万あれば足りると思うよ
これを高いと思うなら、アクアリウム向いてないからやめたほうがいい
というか趣味始めるときに金で決めてる時点であらゆる趣味に向いてないと思うけどね
チンカス食べたことある奴に聞きたいんやけど
5 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:13:19.38 ID:M8H90s2d0
>>4
チンカス味
ワイのバッバが変な宗教にガッツリハマってしまってるんやが
9 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:15:04.13 ID:M8H90s2d0
別にええやん
どうせもうすぐ死ぬし、生きてる間くらい好きなことさせてやれよ
ワイのバッバが変な宗教にガッツリハマってしまってるんやが
17 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:17:05.71 ID:M8H90s2d0
>>11
年寄りなんて宗教ハマってなくてもやれあれ食えこれ食えだの寒いから服着ろだのワシの若い頃は〜だのうるせえじゃん
適当に聞き流してほっときゃええよ
ワイのバッバが変な宗教にガッツリハマってしまってるんやが
30 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:19:09.92 ID:M8H90s2d0
>>21
そうだよ
俺のばあちゃんも宗教やってないのに俺の顔みるとちゃんと食ってんのかとか彼女はいんのかとかまあうるせえよ
それが入信しろに変わったところで大差ないやろ
適当にあしらってほっとくのもババ孝行やで
ワイのバッバが変な宗教にガッツリハマってしまってるんやが
46 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:22:16.72 ID:M8H90s2d0
あと10年かそこらの人間の人生に若い>>1がなんらかのエネルギー注ぐことが宗教以上に無駄やんけ
ババアのお守りなんてしてる時間あったら働くか勉強するか遊ぶかせいよ
戯言ババアは戯言言いながら死んでくからほっときゃええねん
ワイのバッバが変な宗教にガッツリハマってしまってるんやが
54 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:24:20.09 ID:M8H90s2d0
>>50
ええやん別に、本人の金やろ
年金捧げて絶頂しながら死んでくなら本望やん
ワイのバッバが変な宗教にガッツリハマってしまってるんやが
55 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:24:25.21 ID:M8H90s2d0
>>50
ええやん別に、本人の金やろ
年金捧げて絶頂しながら死んでくなら本望やん
ワイのバッバが変な宗教にガッツリハマってしまってるんやが
66 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:26:32.14 ID:M8H90s2d0
>>51
ブロックもする必要ないけどな
そやなー、考えとくわの一点張りでええやろ
んで教祖様に絶頂してニコニコ死んで行けばみんな幸せやん
ワイのバッバが変な宗教にガッツリハマってしまってるんやが
75 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:28:23.30 ID:M8H90s2d0
>>58
ええやん、そしたら介護も打ち切れば
金ないんやって言えばええだけ
老い先短いババア相手にお前がキレるエネルギーすら無駄やろ
全てを流れのままにまかせておけばそれがいちばんええねん
ワイのバッバが変な宗教にガッツリハマってしまってるんやが
80 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:29:23.13 ID:M8H90s2d0
>>77
縁切るとか考えてるうちに死ぬから問題ねえよ
ニコニコでいい葬式したれ
ガキ「北川代打逆転優勝サヨナラホームランはガチで震えたわ」ワイ「生で見たの?」ガキ「」
20 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:33:12.81 ID:M8H90s2d0
でも実際ユーチューブで見て鳥肌ってのは違和感ある
だってそういうホームランがあるって知って動画を検索して、背景も結果も知ってる状態で見るわけでしょ
それって鳥肌たつか?別に野球に限らないけども
ガキ「北川代打逆転優勝サヨナラホームランはガチで震えたわ」ワイ「生で見たの?」ガキ「」
53 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:36:59.48 ID:M8H90s2d0
>>36
その感情を否定する気はないけど、だとするとスレタイみたいな感じになってもしゃあないやろ
ガキ「北川代打逆転優勝サヨナラホームランはガチで震えたわ」ワイ「生で見たの?」ガキ「」
68 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:38:50.00 ID:M8H90s2d0
>>46
スポーツに関しては、結果知っちゃってるって時点で感動は別のものになる気がするんだよね
いや感動自体は否定しないけども、それを知って検索してるって時点で、もう全然違うものだよな
ガキ「北川代打逆転優勝サヨナラホームランはガチで震えたわ」ワイ「生で見たの?」ガキ「」
107 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:44:11.43 ID:M8H90s2d0
>>92
もちろんそうやけど、別物やろってことや
特にスポーツに関してはな
別に語るなってことではなくて、リアルタイムの興奮感動と、結果を知った上での感動は、同列に扱っちゃいかんよってことちゃう?
ガキ「北川代打逆転優勝サヨナラホームランはガチで震えたわ」ワイ「生で見たの?」ガキ「」
187 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 01:54:00.43 ID:M8H90s2d0
>>175
長野のベストシーンは2010最終戦の松岡対長野やで
結末言わんから知りたければ動画検索するといいよ
かなC通り越してかなDってギャグを流行らせたいんやけど
32 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 17:55:58.76 ID:M8H90s2d0
なんJ民にそんなに悲Cことなんてあるの?
引きこもってるだけやん
ガイジ「魚嫌い!でも寿司は好き」←こういうやつ
14 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 17:57:00.09 ID:M8H90s2d0
逆だわ
刺身あんまだけど焼き魚大好き
というか干物が好き
朝勝手に部屋に入ってきた幼馴染が朝勃ちチンポを見て「なんてもん見せるのよー!」って殴ってきたら
11 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 17:57:41.59 ID:M8H90s2d0
朝勃ちを朝昇龍って呼ぶことにしてる
【悲報】カルビーさん、内容量削減と希望小売価格引き上げを同時に行ってしまう
2 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 18:09:56.58 ID:M8H90s2d0
しゃーないやろ
今じゃがいもマジで高いんや
中川翔子「ニワカって言葉嫌い!ファンはエラくない!開発者が偉いんだ!」←せやな
84 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 18:12:02.52 ID:M8H90s2d0
でもニワカを叩く風潮ってその文化にとってなんのプラスにもならないよね
せっかくそのジャンルのファンなのに、新規に対して攻撃的な人って何がしたいんだろう
中川翔子「ニワカって言葉嫌い!ファンはエラくない!開発者が偉いんだ!」←せやな
113 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 18:13:59.96 ID:M8H90s2d0
>>91
そういうことなんかな
カープ女子を叩くのもアンチカープなんやろうね
中川翔子「ニワカって言葉嫌い!ファンはエラくない!開発者が偉いんだ!」←せやな
128 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 18:15:05.25 ID:M8H90s2d0
>>108
なんかよくわかんねえな
別にニワカだろうが嘘吐きだろうが、影響力ある人物がそのゲームなりアニメなりを話題にすることって、その製作者にとってプラスなことなんじゃねえの?
中川翔子「ニワカって言葉嫌い!ファンはエラくない!開発者が偉いんだ!」←せやな
146 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 18:16:34.93 ID:M8H90s2d0
>>137
作品をディスったことでそのファンから叩かれてるとすれば、それはニワカとか関係ない別次元の問題だと思うけども
中川翔子「ニワカって言葉嫌い!ファンはエラくない!開発者が偉いんだ!」←せやな
160 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 18:17:40.14 ID:M8H90s2d0
>>142
煽りとか抜きで、その差ってなんなん?
【悲報】カルビーさん、内容量削減と希望小売価格引き上げを同時に行ってしまう
49 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 18:20:15.66 ID:M8H90s2d0
>>43
それは安くなってみないとわからん
ここんとこずっと右肩上がりやで
【悲報】プロスピ2019発売延期
3 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 18:20:37.64 ID:M8H90s2d0
どうせ買うやろみんな
今駅からの帰り道なんやが周りカップルばっかで辛い
5 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 20:53:46.41 ID:M8H90s2d0
この「みに」略す必要ある?
日本生まれの16歳イラン人少年、イランに強制送還へ 裁判所「言葉も文化も分からないうけど頑張って」
6 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 20:54:50.24 ID:M8H90s2d0
しゃーない
ルールはルールや
4位のオリックスから主力が4人も抜けて最下位確実!
7 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 20:56:59.47 ID:M8H90s2d0
単純に戦力ダウンなのに「若手の底上げでむしろ…」みたいな論調になってることに草も生えない
【オープン戦前日】13球団雑談
531 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 23:01:39.12 ID:M8H90s2d0
オープナーって先発投手の年棒があがらないで済むだけで、別に戦術として優れてるわけじゃないからな
日本で導入する意味は無いと思うぞ
【オープン戦前日】13球団雑談
596 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 23:04:48.73 ID:M8H90s2d0
フライボール革命も、メジャーほど極端なシフト引かない日本でやる意味ってあんまりよくわからん
導入された経緯を無視して戦術だけ取り入れる意味ってなんかあるのか?
【オープン戦前日】13球団雑談
657 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 23:07:22.36 ID:M8H90s2d0
中日が先発投手の年俸上がりすぎて困ってるならオープナー導入する意味もわかるけど日本ってそんなシビアな球団経営してないやろ
【オープン戦前日】13球団雑談
689 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 23:09:02.72 ID:M8H90s2d0
>>672
そのトータルプラスってのが勝ち星じゃなくてオーナーの金銭的な問題が含まれるからなあ
株主は喜ぶかもしれんけどファンは喜ばないやろ
【オープン戦前日】13球団雑談
753 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 23:12:10.47 ID:M8H90s2d0
>>677
そもそもその議論が生まれたのは、極端な守備シフトでゴロでのアウト率が急上昇したからやろ
日本でそこまでやるならもっとフライボール革命浸透すると思うけどね
【オープン戦前日】13球団雑談
800 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 23:14:55.89 ID:M8H90s2d0
>>713
だってオープナーって勝ち星が増えるわけじゃないぞ
同じ勝ち星で、年棒が安く済むねっていうのが根幹にある戦術だぞ
MLBで先発投手の給料が上がりすぎたから、1人の高給先発雇うくらいなら、安いリリーフでオープナー戦術ありじゃねってなって、それが意外とハマったってだけのことだぞ
先発投手の年俸がそんなに高くなくて、リリーフ投手の年俸が高めのNPBで導入する意味なんてあるの?って話
リー棒なかったらチンコでええか?
1 :
風吹けば名無し
[]:2019/03/01(金) 23:21:48.89 ID:M8H90s2d0
ちょっと卓が見づらいけども
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。