トップページ > なんでも実況J > 2019年03月01日 > 6grFG6sg0

書き込み順位&時間帯一覧

1123 位/47405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000052410000000000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】ヒカキンさんの大震災クズツイート、掘られる
【悲報】大企業ばかり狙う条弱アホ就活生が大量発生
【悲報】園児さん、お昼寝中にシコってしまう
試験官「一度の質問で千円札、五千円札、一万円札のどれを持っているか当てなさい」 ←これ解いた
彡(゚)(゚)「はい俺の給与明細な。お前とは違って働いてるよ」
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
ZOZO離れww前澤終わりww月行けないww

書き込みレス一覧

【悲報】ヒカキンさんの大震災クズツイート、掘られる
993 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 00:41:38.54 ID:6grFG6sg0
>>12
海外の評価はチェルノブイリクラスと同列やぞ
そこで育てた食品なんてどうかしてるやろ
そもそも日本産ってだけでどうかしてると思われるレベル
【悲報】大企業ばかり狙う条弱アホ就活生が大量発生
20 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 00:44:18.91 ID:6grFG6sg0
>>3
大企業から仕事をもらって中小があるのにどうして大企業がブラックで中小がまったりだと思えるんだろうな
頭の作りがどうかしてるのかそういう教育を誰かがしてるのか
【悲報】大企業ばかり狙う条弱アホ就活生が大量発生
30 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 00:46:08.61 ID:6grFG6sg0
>>19
昔からやってきた実績とかバックデータが重要な仕事の場合、新規参入は厳しいよね
例えば、WEB屋さんは50年前に作られたHPなんてどうでもいいのかもしれんが、50年前に作られた建物の図面はかなり重要だからね
【悲報】園児さん、お昼寝中にシコってしまう
145 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 11:44:30.91 ID:6grFG6sg0
動画撮ってそれを無修正でアップって教育者のやることなんかな
試験官「一度の質問で千円札、五千円札、一万円札のどれを持っているか当てなさい」 ←これ解いた
34 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 11:46:42.57 ID:6grFG6sg0
1枚しか持ってないの?
試験官「一度の質問で千円札、五千円札、一万円札のどれを持っているか当てなさい」 ←これ解いた
42 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 11:47:55.26 ID:6grFG6sg0
1枚しか持ってないんなら今所持金いくらですか?で終わりだろ?そんなアホな話無いからなあ
彡(゚)(゚)「はい俺の給与明細な。お前とは違って働いてるよ」
382 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 11:50:20.38 ID:6grFG6sg0
>>364
企業側にメリットないと採用しないからさ
【悲報】園児さん、お昼寝中にシコってしまう
273 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 11:53:30.40 ID:6grFG6sg0
>>198
こいつがアスペやんけ
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
238 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:32:07.72 ID:6grFG6sg0
お前も休めよ…後輩より休めん無能なん?
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
267 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:33:31.14 ID:6grFG6sg0
いやー疲れたんで寝ますっって言って終わりやろ
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
297 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:35:05.66 ID:6grFG6sg0
>>284
昼飯の時の会話とかじゃねえの?
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
312 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:36:05.51 ID:6grFG6sg0
>>304
気持ち悪すぎやぞお前
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
331 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:37:00.53 ID:6grFG6sg0
>>305
そういう時はストレートに8人全員にメール送って調整してくれって言うしかないでしょ
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
350 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:38:07.75 ID:6grFG6sg0
>>337
インフルかかったら出社したらダメやろ
周りに移った時の損害のほうがでかくね?
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
387 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:40:24.66 ID:6grFG6sg0
>>371
どうしようもないことを社員が納得してくれればいいと思うんだよね
それで調整つかなかったら助っ人派遣するかお客さんに説明するしかないよね
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
398 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:41:03.42 ID:6grFG6sg0
>>381
代休で良くない?消化しなきゃいけないものじゃん
違いなくね?
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
416 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:42:02.81 ID:6grFG6sg0
>>407
上司には「こいつ本当だめな先輩社員だなあ」って思われるぞ
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
437 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:42:50.85 ID:6grFG6sg0
>>418
企業が倒産するからそんなの法律で認めるわけにはいかんぞ
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
493 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:45:54.88 ID:6grFG6sg0
まあ承認する上司はどうでもいいけど一緒に仕事してる人たちへの根回しが重要なんや
毎年夏休みで2週間休む時は大変なんだよな…
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
505 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:46:47.64 ID:6grFG6sg0
>>482
意味不明やわ
そうなんやな
代休って土日出勤したときに代わりに休む日のことやと思ってるけど、代休にしたからって給料に差はないんやないんか
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
512 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:47:45.71 ID:6grFG6sg0
>>500
社長かな?
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
527 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:48:47.46 ID:6grFG6sg0
>>515
いや、代休は残業には当てられないんじゃないのか
6時間超えると必ず代休取得がうちのルールやが
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
532 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:49:40.79 ID:6grFG6sg0
>>524
追い出し部屋やん
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
555 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:51:07.17 ID:6grFG6sg0
俺の上司はソープ行ってるぞ
平日のほうが予約取りやすいしっていう
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
558 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:51:20.81 ID:6grFG6sg0
>>539
法律やろ
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
567 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:52:01.46 ID:6grFG6sg0
>>543
年間900時間の時間外や
36協定の範囲内やぞ
ZOZO離れww前澤終わりww月行けないww
524 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:52:54.26 ID:6grFG6sg0
友達みんなで1つのarigatoアカウントで買ってるわ
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
590 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:53:52.06 ID:6grFG6sg0
>>582
録音されてる時代やぞ
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
604 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:54:42.12 ID:6grFG6sg0
>>587
労基の調査も無事通過してるからレッドでもなんでもないぞ
900時間きっちり金もらってるから…
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
617 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:55:40.37 ID:6grFG6sg0
>>611
社畜僕、インフル中につき束の間のバカンスを楽しむ
ZOZO離れww前澤終わりww月行けないww
568 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:57:07.32 ID:6grFG6sg0
最初は安く通販させるプラットフォームを提供してたけど段々調子こいて利用料金をガッツリとってたってのが背景にあるんやけどな
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
642 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 12:58:34.76 ID:6grFG6sg0
>>635
これまでは休暇として定められていた日を営業日にして有給に当てるだけやぞ
既に多くの企業でそうされてるのを同期や身の回りから聞いてる
ZOZO離れww前澤終わりww月行けないww
603 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 13:00:11.54 ID:6grFG6sg0
バンドってどっちかっていうと陰キャやろ
サッカー部野球部で陰キャは早々いないが
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
662 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 13:00:47.09 ID:6grFG6sg0
>>656
仕事をやるのは部下のお前やぞ
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
669 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 13:01:33.20 ID:6grFG6sg0
>>663
いやいや無理無理
企業が営業日を決めるんだから…その辺の根回しができてるから各企業はそういう対策取ってるんだよ
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
680 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 13:03:00.56 ID:6grFG6sg0
>>675
無けりゃ通院できないんだからなきゃやってけないんだろ
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
694 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 13:06:25.42 ID:6grFG6sg0
>>684
今更やしなあ……資源も土地もない国が労働サボったらどうなるんやろな
ロボット開発が間に合ってないから当分は無理やろ
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
698 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 13:07:16.95 ID:6grFG6sg0
>>688
まずは君の会社から変えてくれ
みんなが今の会社と事を荒立てたいわけじゃないからね
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
702 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 13:08:21.08 ID:6grFG6sg0
>>688
ガバガバの抜け道まみれの法案やからな
まあこうするよう仕向けてるとしか思えん法律やし罰せられる企業なんてないと思うけどね
ZOZO離れww前澤終わりww月行けないww
641 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 13:08:53.61 ID:6grFG6sg0
>>639
あ、そんなのを月旅行っていってんよか
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
713 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 13:12:23.51 ID:6grFG6sg0
>>711
頑張れや
俺は無理矢理有給取るために平日クソ残業するのは辛いわ
【悲報】後輩さん、有給取得の理由が言えない
720 :風吹けば名無し[sage]:2019/03/01(金) 13:15:27.89 ID:6grFG6sg0
>>715
少なくとも俺が言ったような法案で抜けてる企業はいくつかあるからなあ…まあ綺麗事言うのは勝手だけど人が作ったものに抜け穴のない法律なんて…ねえ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。