トップページ > なんでも実況J > 2019年03月01日 > 5A38gm6z0

書き込み順位&時間帯一覧

1079 位/47405 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000513220200043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
「彼氏とデートに毎週来てました」閉店するイオンに寄せられたJKのカードが涙を誘う
ワイ「専門スレ覗いてみよ」専門スレ住民「ワントンキンはキチガイ!業者!ギャーギャー!」
バカ「昨日○○食べたんよ!美味しかったわ〜」ワイ「うんこにしてひり出す為に食べたの?」
ルーター自身ニキおるか?
WiFi
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
【天才なんj民求】wifiが規制されたんやけど
手元を見ずに「若干滑ったな」を書き込むスレ
(´へωへ`*)えへへで変換できるんだ!

書き込みレス一覧

「彼氏とデートに毎週来てました」閉店するイオンに寄せられたJKのカードが涙を誘う
86 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 09:22:16.03 ID:5A38gm6z0
田舎だとイオンくらいしか中高生向けのデートスポットがないんだがなんで批判されてるんや?
ワイ「専門スレ覗いてみよ」専門スレ住民「ワントンキンはキチガイ!業者!ギャーギャー!」
1 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 16:02:09.05 ID:5A38gm6z0
ワイ「」ソットジー
ワイ「専門スレ覗いてみよ」専門スレ住民「ワントンキンはキチガイ!業者!ギャーギャー!」
4 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 16:05:52.49 ID:5A38gm6z0
>>3
こういうやつやぞ
バカ「昨日○○食べたんよ!美味しかったわ〜」ワイ「うんこにしてひり出す為に食べたの?」
1 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 16:14:08.87 ID:5A38gm6z0
バカ「…」

何も言ってこなくなったわ…
ルーター自身ニキおるか?
3 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 16:20:40.55 ID:5A38gm6z0
ないで
ルーター自身ニキおるか?
6 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 16:21:16.18 ID:5A38gm6z0
多機能でええな
WiFi
10 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 17:21:08.81 ID:5A38gm6z0
うまE
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
27 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 17:44:25.08 ID:5A38gm6z0

WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
29 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 17:45:05.55 ID:5A38gm6z0
Manjaro使ってるンゴ
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
39 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 17:47:03.21 ID:5A38gm6z0
>>33
ちょうど再インストールしててアップデートをすっ飛ばしたからTwitterで検索かけるまで気づかんかったわ
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
45 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 17:48:37.21 ID:5A38gm6z0
3年間Linux使っててサーバーも立ててるけど最近Windowsをメインに使うようになったわ
やっぱりデスクトップではWindowsだわ
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
48 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 17:49:17.93 ID:5A38gm6z0
>>42
i3wmっていうデスクトップ環境(正確に言ったらウィンドウマネージャ)からGNOMEに切り替えたんや
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
56 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 17:51:20.57 ID:5A38gm6z0
>>51
一応LinuxはUbuntu→Debian→Fedora→Arch→Manjaroと使ってきたんや😭
許してクレメンス😭
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
57 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 17:51:49.81 ID:5A38gm6z0
>>53
なんかGNOMEとi3が衝突してもうた
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
67 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 17:54:09.99 ID:5A38gm6z0
>>62
自動化できるし手順の方はLinuxのほうが勝ってるやろ
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
77 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 17:56:26.02 ID:5A38gm6z0
サーバーはUbuntu一択やな
Debianのリポジトリ古すぎるわ
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
82 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 17:57:48.63 ID:5A38gm6z0
>>79
MacはApple製品の開発者向けやで
一般人はやめたほうがいい
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
88 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 17:58:28.85 ID:5A38gm6z0
>>80
それでもいいな
リポジトリが古くなければ何でもええわ
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
91 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 17:59:37.39 ID:5A38gm6z0
>>84
今のディストロって有名どころはXfceでも使いやすいように設定されてるやろ
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
95 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:00:33.90 ID:5A38gm6z0
>>92
開発終了していなければどれでも
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
102 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:03:54.80 ID:5A38gm6z0
一般人が情報抜かれたところでノーダメやろ
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
106 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:05:16.08 ID:5A38gm6z0
>>103
それはそうやな
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
118 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:07:46.29 ID:5A38gm6z0
>>112
だるいやん
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
122 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:09:02.77 ID:5A38gm6z0
>>113
アップデートが早いのはFedoraやな
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
130 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:11:32.03 ID:5A38gm6z0
>>114
悲しいけどそうだよな
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
134 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:12:34.63 ID:5A38gm6z0
>>116
LAMPは
Linux
Apache
MySQL
PHP
をまとめた環境のことでデスクトップではないで
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
142 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:14:13.63 ID:5A38gm6z0
>>140
DBならなんでもええで
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
144 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:15:29.96 ID:5A38gm6z0
>>143
Web系の言葉やからな
ワイもWebやる前は聞かなかった
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
148 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:16:59.76 ID:5A38gm6z0
>>146
ユーザーフレンドリーなんや
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
153 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:18:45.15 ID:5A38gm6z0
ウイルスは聞かないけどやばめの脆弱性はちょくちょく上がるな
最近はSystemdとか
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
159 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:21:31.16 ID:5A38gm6z0
>>155
あるで
4年前に感染してビビった
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
163 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:23:54.89 ID:5A38gm6z0
>>160
わからん
Root化して弄ってたらいつの間にか感染してた
まあ4.2やししゃーない
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
166 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:25:16.16 ID:5A38gm6z0
>>164
調べたけどええやん
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
167 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:25:35.56 ID:5A38gm6z0
>>165

自己責任やしな
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
171 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:27:16.86 ID:5A38gm6z0
>>168
大丈夫やで
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
175 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:27:57.85 ID:5A38gm6z0
>>172
あるけど使ったことないわ
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
183 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:29:23.71 ID:5A38gm6z0
>>181
これ
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
187 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:29:55.63 ID:5A38gm6z0
>>182

チートはあかんやろ
迷惑かけないで楽しまなあかんで
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
200 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:33:05.04 ID:5A38gm6z0
>>198
これ
WindowsとmacやめてLinuxデスクトップ!★2
203 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:33:38.57 ID:5A38gm6z0
>>196
GNUが付いてるかどうかや
【天才なんj民求】wifiが規制されたんやけど
20 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 18:42:38.24 ID:5A38gm6z0
ルーターを再起動しろ
手元を見ずに「若干滑ったな」を書き込むスレ
337 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 20:47:48.52 ID:5A38gm6z0
じゃっなんすべったや
(´へωへ`*)えへへで変換できるんだ!
78 :風吹けば名無し[]:2019/03/01(金) 20:56:41.14 ID:5A38gm6z0
(*´σー`)エヘヘ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。