トップページ > なんでも実況J > 2019年02月24日 > ZEAyXhBU0

書き込み順位&時間帯一覧

1751 位/47508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2323000000000000000000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
アークザラッド2という前作主人公の活かし方のお手本のような作品w
【悲報】最近のパチンコ屋さん、萌え台とアニメ台だらけになり侵略されるwwxwxwwxwwxw
慶応理工と北大工

書き込みレス一覧

アークザラッド2という前作主人公の活かし方のお手本のような作品w
283 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:05:18.76 ID:ZEAyXhBU0
攻略サイト見るまで骸の存在なんて知らなかった
【悲報】最近のパチンコ屋さん、萌え台とアニメ台だらけになり侵略されるwwxwxwwxwwxw
55 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:38:49.26 ID:ZEAyXhBU0
健常者はパチ屋行かない
萌えオタアニオタはギリ障ってこった
慶応理工と北大工
1 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:43:31.39 ID:ZEAyXhBU0
どっちが就職強い?
慶応理工と北大工
3 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 00:44:07.12 ID:ZEAyXhBU0
教えて高学歴j民
慶応理工と北大工
5 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 00:44:42.32 ID:ZEAyXhBU0
>>2
やっぱそうなんか?
慶応理工と北大工
7 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 00:45:19.95 ID:ZEAyXhBU0
そんなに差あるんか?
慶応理工と北大工
13 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 00:45:53.59 ID:ZEAyXhBU0
院まで行こうと思ってます
慶応理工と北大工
16 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:46:54.04 ID:ZEAyXhBU0
>>12後期北大やねん
慶応理工と北大工
19 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:47:23.35 ID:ZEAyXhBU0
j民結構真面目に答えてくれて嬉しい
慶応理工と北大工
28 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:48:14.30 ID:ZEAyXhBU0
慶応はもう受かっとる
親が国立行ってほしそうやからどうしようかなと
慶応理工と北大工
40 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:49:26.19 ID:ZEAyXhBU0
>>32
中部地方やで
慶応理工と北大工
49 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:50:47.53 ID:ZEAyXhBU0
後期北大受かったら北大行かされると思うねん
だから前期落ちたとき後期どうするかっていう話
慶応理工と北大工
52 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:51:13.72 ID:ZEAyXhBU0
>>36
京大やで
慶応理工と北大工
56 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:51:46.80 ID:ZEAyXhBU0
>>50
どこの地方の就職の話?
慶応理工と北大工
61 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:52:17.25 ID:ZEAyXhBU0
なんか慶応派の方が多いみたいやな
慶応理工と北大工
63 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:52:39.16 ID:ZEAyXhBU0
>>59
そうなんか
何が正しいのかよくわからんな
慶応理工と北大工
69 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:53:28.37 ID:ZEAyXhBU0
>>64
なら親の負担が小さい北大の方がええんかなぁ
慶応理工と北大工
75 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:53:53.13 ID:ZEAyXhBU0
実家は普通の家庭やで
別に金持ちではない
慶応理工と北大工
85 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:54:52.20 ID:ZEAyXhBU0
北大受かった後で慶応行きたいとは言えんから、後期の前に身の振り方考えたいんや
慶応理工と北大工
98 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:56:56.15 ID:ZEAyXhBU0
あかん、わからんくなってきたわ
研究とかは国立の方がええんかな?
今まで受験勉強ばっかでそういうこと調べてなかったことは反省してる
慶応理工と北大工
105 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:57:50.93 ID:ZEAyXhBU0
学歴フィルターって実在するのかな?
北大、慶応やったら関係ない?
慶応理工と北大工
118 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:59:18.22 ID:ZEAyXhBU0
>>102
比べるまでもなくっていうのは就職の話ですか?
慶応理工と北大工
128 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 00:59:56.61 ID:ZEAyXhBU0
学生の質は国立の方が高いかな?
慶応理工と北大工
169 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:03:21.27 ID:ZEAyXhBU0
情報が多すぎてわからんくなってきた
慶応理工と北大工
181 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:04:29.18 ID:ZEAyXhBU0
>>156>>165
まあ本命はもちろん前期なんやが、落ちても大丈夫って言うメンタルで行った方がワイいつもうまくいくねん
だから具体的な将来を考えておこうと思って
慶応理工と北大工
203 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:06:33.14 ID:ZEAyXhBU0
>>183
就職、というか稼いで親にペイする事を第一に考えとる
やっぱ慶応なんかなぁ
慶応理工と北大工
208 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:06:50.47 ID:ZEAyXhBU0
北大やったら就職は北海道になるかな?
慶応理工と北大工
220 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:07:46.37 ID:ZEAyXhBU0
>>194
うけてないで
同志社はうかった
慶応理工と北大工
230 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:08:41.82 ID:ZEAyXhBU0
>>215
そうなん?わいが見たデータやと北海道がおおかったんやが
慶応理工と北大工
236 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:09:06.87 ID:ZEAyXhBU0
ちなインキャやで
慶応やと雰囲気についていけんか?
慶応理工と北大工
245 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:09:55.82 ID:ZEAyXhBU0
>>235
日程が早稲田より慶応の方が早かったから
慶応理工と北大工
262 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:11:10.24 ID:ZEAyXhBU0
真面目に答えてくれてありがとうござい
慶応理工と北大工
282 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:12:43.54 ID:ZEAyXhBU0
正直、収入が多いとこに就職できればええねん
研究で身につくものももちろん仕事に必要なのはわかっとる
慶応理工と北大工
347 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:17:32.85 ID:ZEAyXhBU0
収入のこと考えると慶応って感じなんかなぁ
慶応理工と北大工
358 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:18:09.50 ID:ZEAyXhBU0
慶応生の就職のときって推薦と一般って区別されるんか?
慶応理工と北大工
390 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:20:20.45 ID:ZEAyXhBU0
なんか慶応の方がいいみたいやな
j民ありがとやで
とりあえず前期頑張る
慶応理工と北大工
448 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:25:14.01 ID:ZEAyXhBU0
なんか色々考えて待って眠れんわ
慶応理工と北大工
460 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:25:57.19 ID:ZEAyXhBU0
>>457
わかる
慶応理工と北大工
481 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:27:18.10 ID:ZEAyXhBU0
煽り合いはやめてよ
慶応理工と北大工
528 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:30:39.97 ID:ZEAyXhBU0
>>504
北大は見てすらいない
慶応理工と北大工
535 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:31:19.99 ID:ZEAyXhBU0
>>524
もちろんわかっとるんやが、北大に受かったら絶対そっちに行くことになると思うねん
慶応理工と北大工
590 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:35:32.54 ID:ZEAyXhBU0
>>540
めちゃ広いよな
慶応理工と北大工
605 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:36:41.39 ID:ZEAyXhBU0
なんでこんな人によって意見変わるんやろ
不思議
慶応理工と北大工
627 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:38:16.34 ID:ZEAyXhBU0
北大派の人に聞きたいんやが、北大は就職関東ってことなら、なおさら関東におる慶応の方が良いなんじゃないんか?
慶応理工と北大工
666 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:41:33.59 ID:ZEAyXhBU0
>>660
なるほど
むずかしいとこやな
慶応理工と北大工
679 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 01:42:59.05 ID:ZEAyXhBU0
京大の2000年以前の物理マジでむずい
当時の学生よくこんなんやっとったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。