トップページ > なんでも実況J > 2019年02月24日 > T+P/ngcP0

書き込み順位&時間帯一覧

1281 位/47508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101740002220119957



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
28歳派遣社員、月収14マン円のワイに助言し救うスレ
自動車学校の呼び方、地方によって全然ちがうwwzw
「センスあるなぁ」と思われる北海道土産
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
【徹底討論】牛丼チェーンの覇者は結局どこなのか
【悲報】ワイ、駅の売店で昼飯買っただけで427円もボラられる
ワイ、未だになんjやるやつの年齢層が分からないyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
初の東京行こうと思うんだけどいい観光地教えて
まいたけの美味しい食べ方ってある?
J2順位表wwvccccvvcccvvvcccwww

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
28歳派遣社員、月収14マン円のワイに助言し救うスレ
272 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 10:46:46.98 ID:T+P/ngcP0
派遣てまじで1日とかで来なくなるけど、保険とか年金で余裕で赤字じゃないの?
自動車学校の呼び方、地方によって全然ちがうwwzw
9 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:02:14.81 ID:T+P/ngcP0
車校とか名古屋だけやろ
自転車をケッタとか呼んだり
「センスあるなぁ」と思われる北海道土産
5 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:05:44.25 ID:T+P/ngcP0
赤いサイロ
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
171 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:25:18.46 ID:T+P/ngcP0
松本のサッカー場行ったことあるけど堆肥臭い
あと飛行機が間近で発着してびびる
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
230 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:28:30.14 ID:T+P/ngcP0
マリンーフクアリのはしごしてる奴は結構おるな
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
249 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:29:54.49 ID:T+P/ngcP0
Jリーグの横断幕とか場所取りとか、一般人には近寄りがたい印象がある
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
344 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:34:12.05 ID:T+P/ngcP0
大分のドームって10年くらい前に大分の経営がヤバかった頃、芝がボコボコだったよな
【徹底討論】牛丼チェーンの覇者は結局どこなのか
123 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:39:48.27 ID:T+P/ngcP0
固形燃料で食べる鍋は旅館の食事ぽくて好きだわ
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
477 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:41:15.25 ID:T+P/ngcP0
>>458
これだけ二部に馴染んでもまだ平均一万は入ってるんやろ?
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
500 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:42:09.43 ID:T+P/ngcP0
昔みたいに延長戦とPK戦はやるべきだと思うよ
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
518 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:43:25.79 ID:T+P/ngcP0
>>495
フクアリの一階席最後列は日産の最前列よりも近いらしい
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
573 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:46:07.93 ID:T+P/ngcP0
そもそも日本で開催するスポーツで緩衝帯が必要なこと自体異常なことじゃないか
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
614 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:48:42.33 ID:T+P/ngcP0
試合終了後の帰宅の動線もホームとアウェイでちゃんと考えなきゃいかんらしいな
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
696 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:52:13.93 ID:T+P/ngcP0
Jリーグのチームって浮き沈みが激しいよな
安定してるのは千葉くらい
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
733 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:53:40.87 ID:T+P/ngcP0
>>709
J2をほぼ週2でやってた頃は楽しかったな
【悲報】ワイ、駅の売店で昼飯買っただけで427円もボラられる
10 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:55:03.72 ID:T+P/ngcP0
立ち食いそばでも食った方がいいんじゃね
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
820 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:57:31.24 ID:T+P/ngcP0
Jリーグって試合開始二時間前の入場時間に席がほぼ埋まるよな
野球みたいに試合開始までにダラダラ集まる感じとは違う
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
842 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 12:58:37.15 ID:T+P/ngcP0
>>819
ユニはほぼ全員着てるで
あれ八千円くらいして高い
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
900 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 13:02:32.59 ID:T+P/ngcP0
J3の選手とかバイトしないと食っていけないんやろ?
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
935 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 13:04:47.06 ID:T+P/ngcP0
浦和の実況スレは隔離されてるという異常事態だし
【朗報】jリーグ開幕戦の観客動員数が凄すぎると話題にωωωωωωωωω
981 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 13:07:43.67 ID:T+P/ngcP0
千葉とかいう毎年市長が苦言を言うチーム
ワイ、未だになんjやるやつの年齢層が分からないyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
105 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 13:10:54.91 ID:T+P/ngcP0
野球chが壊れた時に大学生
いま30
初の東京行こうと思うんだけどいい観光地教えて
20 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 17:45:52.40 ID:T+P/ngcP0
目黒寄生虫館
初の東京行こうと思うんだけどいい観光地教えて
26 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 17:48:14.78 ID:T+P/ngcP0
大井競馬場のバイキング
まいたけの美味しい食べ方ってある?
10 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 18:08:21.34 ID:T+P/ngcP0
牛肉入れた醤油味の鍋
J2順位表wwvccccvvcccvvvcccwww
32 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 18:51:44.49 ID:T+P/ngcP0
千葉はアウェイ愛媛戦苦手だから勝ち点1はでかい
父「久しぶりに外食行こうか」娘「イタリアンがいい!」父「サイゼリヤにしよう」←悲しくなるよな
136 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 19:07:03.41 ID:T+P/ngcP0
ワイ「デカンタ赤の大きい方、ミラノ風ドリア、ほうれん草のソテー」
ビジネスホテルの朝食で必ず取るもの「べちょべちょベーコン」「スクランブルエッグ」「海苔」
39 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 19:11:21.91 ID:T+P/ngcP0
牛乳、トマトジュース、オレンジジュース、カツゲン
夜行バス←新幹線の半額以下、寝てる間に着く、ワクワク感がある
545 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 21:06:06.38 ID:T+P/ngcP0
ムーンライト九州は最高の快速列車だった
夜行バス←新幹線の半額以下、寝てる間に着く、ワクワク感がある
582 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 21:07:24.63 ID:T+P/ngcP0
中国とか東南アジアには寝台バスあるけど、日本では法的にできないらしいな
あれめっちゃ酔うらしいが
夜行バス←新幹線の半額以下、寝てる間に着く、ワクワク感がある
604 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 21:08:12.21 ID:T+P/ngcP0
>>557
姫路ならサンライズ使えるやん
夜行バス←新幹線の半額以下、寝てる間に着く、ワクワク感がある
673 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 21:10:56.49 ID:T+P/ngcP0
18きっぷで静岡は途中で休憩したら余裕
安部川で降りて生しらす丼食うのがおすすめ
夜行バス←新幹線の半額以下、寝てる間に着く、ワクワク感がある
773 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 21:14:34.12 ID:T+P/ngcP0
>>734
そんだけあれば高松か出雲市まで個室で行ける
夜行バス←新幹線の半額以下、寝てる間に着く、ワクワク感がある
798 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 21:15:38.47 ID:T+P/ngcP0
>>783
もうないで
夜行バス←新幹線の半額以下、寝てる間に着く、ワクワク感がある
832 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 21:16:59.73 ID:T+P/ngcP0
>>800
株主券手に入れて急行&快速急行も以外と楽しい
18きっぷより安いし
夜行バス←新幹線の半額以下、寝てる間に着く、ワクワク感がある
858 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 21:18:10.29 ID:T+P/ngcP0
サンライズゆめってもう運転されないのかな
夜行バス←新幹線の半額以下、寝てる間に着く、ワクワク感がある
947 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 21:21:35.15 ID:T+P/ngcP0
今、豪華な夜行ばすは下火らしいな
他に使い道がないからバス会社としても効率が悪い
お前ら「岡山嫌い!」俺「うん。桃、マスカット、ジーンズ、山陽新幹線、黄ニラ、食べないでね。」
29 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 21:26:45.35 ID:T+P/ngcP0
防蛾灯は見に行きたい
●奇跡としか言いようがないレースといえば?
52 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 21:27:40.74 ID:T+P/ngcP0
一昨年の中山大障害は見応えあった
有馬の10倍くらいおもしろかった
【悲報】埼玉県、日本で唯一まともな観光地が無い
418 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 22:29:08.54 ID:T+P/ngcP0
>>53
首都圏にいちばん近いうどんの自販機やな
雰囲気的に鉄険タローのほうが好きだが
【悲報】埼玉県、日本で唯一まともな観光地が無い
441 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 22:30:29.13 ID:T+P/ngcP0
浦和競馬場とかいう昭和
【悲報】埼玉県、日本で唯一まともな観光地が無い
469 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 22:31:54.55 ID:T+P/ngcP0
>>396
最近ニュースで見たけど、社員80人くらいしかいないんだな
【平成】邦楽が崩壊した年のランキング
95 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 22:44:26.77 ID:T+P/ngcP0
今の音楽ってみんな商業的にしか歌ってない
これでは若い人は歌手なんか目指さない悪循環
【悲報】埼玉県、日本で唯一まともな観光地が無い
728 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 22:47:19.90 ID:T+P/ngcP0
霞ヶ関駅と霞ケ関駅
埼玉にあるのは?
【平成】邦楽が崩壊した年のランキング
182 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 22:52:15.71 ID:T+P/ngcP0
戦犯CCCD
【悲報】埼玉県、日本で唯一まともな観光地が無い
826 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 22:53:15.86 ID:T+P/ngcP0
アルディージャってどの層が応援してるの?
【悲報】埼玉県、日本で唯一まともな観光地が無い
873 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 22:56:15.13 ID:T+P/ngcP0
川越から新木場行きって二種類ある
料金は全然違うが
【平成】邦楽が崩壊した年のランキング
287 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 22:59:42.23 ID:T+P/ngcP0
DTMも流行ると思ったらあんまりだな
いまM3にせよコミケにせよ怪しい奴らばっかや
【平成】邦楽が崩壊した年のランキング
310 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 23:01:00.10 ID:T+P/ngcP0
音楽がアナログの時代からデジタルの時代になったからじゃないの
【平成】邦楽が崩壊した年のランキング
361 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/24(日) 23:03:56.95 ID:T+P/ngcP0
テレ東のCDTVってまだやってるの?
昔は楽しみに見てたが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。