トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年02月24日
>
IxfNcNey0
書き込み順位&時間帯一覧
1662 位
/47508 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
17
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
10
19
0
0
0
0
0
0
48
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】ワイ、政党座標テストを行ったところ左派60%、自由主義80%という結果が出るww
【20卒】なんJ就活ヤバい部
【悲報】フィンランドの平均年収400万は幸せなのに、日本の平均年収400万の生活が辛いのは何故か?
お前ら派遣に親でも殺されたの?
なんJ民「IT業界は高卒未経験でも大丈夫!35歳定年説なんて嘘!!」
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
ワイ将のYouTubeプレミアムお試し期間、終わる
【朗報】元JK社長椎木里佳のせいで廃れた「#MeToo」、「#KuToo」として華麗に復活
書き込みレス一覧
【悲報】ワイ、政党座標テストを行ったところ左派60%、自由主義80%という結果が出るww
530 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 01:50:40.39 ID:IxfNcNey0
>>513
経済成長か平等かで考えれば?
何が何でも平等を実現するために増税して企業の成長を阻害するべきか、
それとも経済成長を促進するために多少の格差は受け入れると主張すべきか
【20卒】なんJ就活ヤバい部
8 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:03:20.50 ID:IxfNcNey0
人材業界ガバガバだからおいで
【20卒】なんJ就活ヤバい部
20 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:05:11.00 ID:IxfNcNey0
>>12
ワイドレッドで就活したで
100%覚えられる
【20卒】なんJ就活ヤバい部
57 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:10:16.19 ID:IxfNcNey0
>>52
どーしよーもねぇ会社やな
【20卒】なんJ就活ヤバい部
169 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:25:07.72 ID:IxfNcNey0
>>63
大手って定義ガバいねん
【20卒】なんJ就活ヤバい部
195 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:27:39.71 ID:IxfNcNey0
>>178
ええかどうかは自分で決めるんやで
ワイは暗いの一言で切るよーな会社はしょーもない思ったんや
【20卒】なんJ就活ヤバい部
201 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:28:05.63 ID:IxfNcNey0
>>191
今スルガ勧めるとか正気か?
【20卒】なんJ就活ヤバい部
229 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:30:48.81 ID:IxfNcNey0
>>206
ヤバさでいうならスルガ>神戸製鋼>三菱マテ>その他やと思うわ
【20卒】なんJ就活ヤバい部
246 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:31:54.63 ID:IxfNcNey0
>>238
上の大学から決まってくんやで
【20卒】なんJ就活ヤバい部
261 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:33:10.19 ID:IxfNcNey0
>>242
@新卒採用予算は使い切らなければならない
A新卒採用の場は将来の消費者へのPRの場でもある
B0.0001%の掘り出し物があるかもしれない
【20卒】なんJ就活ヤバい部
301 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:36:10.25 ID:IxfNcNey0
>>257
推薦は書類をもって面接のステップを1,2個すっ飛ばすんやけど
実際に書類云々の前から推薦枠を使うという前提でジャッジをスタートさせる企業もあるんや
特に上位大学(院)。鐵とかはそう
【20卒】なんJ就活ヤバい部
323 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:38:20.32 ID:IxfNcNey0
だから英語力なんて麻雀のドラやって
ドラだけで役できるか?無理だろ?
他の強みとなる役があってこそ英語力であるドラで飜が跳ね上がるんだよ
【20卒】なんJ就活ヤバい部
358 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:41:59.99 ID:IxfNcNey0
>>340
そのケースだと文系就職っていうか
研究室テーマとかけ離れた企業受ける方が圧倒的に楽やぞ
【20卒】なんJ就活ヤバい部
390 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:44:20.39 ID:IxfNcNey0
>>362
ブラック耐性あるって自負するんなら證券いけば?
ある程度の高給plus長期雇用保障狙うんなら
トヨタの一次下請け狙った方がええと思うで
【20卒】なんJ就活ヤバい部
406 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:46:33.56 ID:IxfNcNey0
>>387
学内選抜で落とされる時点で研究の駒としての能力は相対的に低いからや
レッドオーシャンで戦わずにゴミ文系ばかりのブルーオーシャンで無双した方がトータルで効用高いで、というお話
【20卒】なんJ就活ヤバい部
459 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:51:00.05 ID:IxfNcNey0
>>445
メガバン並みに採用要件広げてるで
【20卒】なんJ就活ヤバい部
478 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:52:56.58 ID:IxfNcNey0
>>465
リクルートかパーソルの二択
それ以外の人材はゴミ
【20卒】なんJ就活ヤバい部
489 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 02:54:09.59 ID:IxfNcNey0
>>476
派遣業に限れば業界最大手
パーソルグループのどれや?社内でヒエラルキーがある
【悲報】フィンランドの平均年収400万は幸せなのに、日本の平均年収400万の生活が辛いのは何故か?
337 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 15:55:54.26 ID:IxfNcNey0
>>15
この前ノキア本社行ったけど
ウチの会社はもうダメだよ〜って笑いながら言ってたで
雇用の流動性があるから愛社精神もクソもないんやろな
ノキアはまだまだヤバいで
お前ら派遣に親でも殺されたの?
5 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 16:31:14.19 ID:IxfNcNey0
仕事に責任持たないやんあいつら
お前ら派遣に親でも殺されたの?
12 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 16:33:27.82 ID:IxfNcNey0
>>9
すまん人材業界でマージン食っててすまん
お前ら派遣に親でも殺されたの?
25 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 16:37:02.12 ID:IxfNcNey0
>>17
すぐ前職のトラウマがーとか〇〇さんが虐めてきてーとか病気になってーとかで穴開けるやん
バイトの方がまだ業務に真摯やぞ
必要以上には求めんがせめて教育投資した分くらいは働け
お前ら派遣に親でも殺されたの?
34 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 16:38:39.66 ID:IxfNcNey0
>>30
だからワイは人材派遣事業の仕事なんやって
関係大アリだわ
お前ら派遣に親でも殺されたの?
48 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 16:41:16.73 ID:IxfNcNey0
>>40
別にワイが頑張んなくても派遣の蟻さん達がせっせと稼いだマージンを頂いているからええんや
仕事しない奴隷はウザいやろ?そういうことや
なんJ民「IT業界は高卒未経験でも大丈夫!35歳定年説なんて嘘!!」
24 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 16:49:00.73 ID:IxfNcNey0
高卒22歳なら大学行くか学士認定受けて
在学中にインターンして総合職採用狙え
プログラミングの実務経験あれば28歳新卒でも余裕や
なんJ民「IT業界は高卒未経験でも大丈夫!35歳定年説なんて嘘!!」
31 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 16:50:49.04 ID:IxfNcNey0
上流の要件定義とかやってた方がええやろ
アビーム、アクセンチュア、IBM、ワークスとかで実務5年やれば転職も余裕や
なんJ民「IT業界は高卒未経験でも大丈夫!35歳定年説なんて嘘!!」
40 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 16:53:40.11 ID:IxfNcNey0
Wi-Fi切れてたわ
なんJ民「IT業界は高卒未経験でも大丈夫!35歳定年説なんて嘘!!」
61 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 16:57:23.31 ID:IxfNcNey0
>>49
PMが工事責任者
SEがセコカン
PGが作業員、かな
なんJ民「IT業界は高卒未経験でも大丈夫!35歳定年説なんて嘘!!」
62 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 16:58:28.72 ID:IxfNcNey0
>>59
社会人エアプなんか
入社年度違うなら差はあるわ
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
42 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:00:09.55 ID:IxfNcNey0
初任給で500超えるやろ
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
71 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:03:06.54 ID:IxfNcNey0
>>54
会社自体がヤバいワークスでさえ初任給年俸600やぞ…
国立出て転職前提の業種なら500スタートでも少ないくらいや
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
88 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:04:06.38 ID:IxfNcNey0
>>60
額面で770くらい
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
106 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:05:37.93 ID:IxfNcNey0
>>86
一般的な福利厚生に、平均年収とワークス年収の乖離ほどの価値があるとは思えん
退職金も長期雇用前提のシステムだからすぐ出てく奴には関係ないやろ
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
114 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:06:52.38 ID:IxfNcNey0
>>105
特殊やないでワイの会社も500スタートやし
プログラミングと英語できれば800スタートや
新卒でその額ならまだしも賃金カーブどうなってんねんイッチの会社
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
118 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:07:20.57 ID:IxfNcNey0
>>110
すまんな初任給年俸って書いたから許して
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
132 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:09:31.74 ID:IxfNcNey0
>>120
高いなんて書いとらんやろ…
事実として統計的な平均年収とワークスの年俸には乖離があって
福利厚生分を差し引いたとしてもワークスの年俸でさえ高いとは言えないやろって話や
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
136 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:10:05.47 ID:IxfNcNey0
>>126
人材でした
ワイ将のYouTubeプレミアムお試し期間、終わる
3 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:11:59.25 ID:IxfNcNey0
脱獄するかrootとれば?
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
161 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:13:01.18 ID:IxfNcNey0
>>152
最近Dine使ってる
成功率高い印象
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
182 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:14:58.77 ID:IxfNcNey0
>>162
ワイの会社もアレやけど
5年しがみ付けば普通にこのグレードになるわ
トップofトップなら28で1本超えるわ
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
187 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:15:43.78 ID:IxfNcNey0
>>170
下ろさなくても良いって思える子だったんやろ
ええんちゃう
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
244 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:22:21.24 ID:IxfNcNey0
>>179
なってなくね?ワイが文盲なんか?
ワークスの例が悪かったわ
国立大卒で5年程度働いてて500万に乗らんのは流石にアレやろってだけやで言いたいこと
なんでもっと良い条件で働かなかったんや?って
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
266 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:26:02.07 ID:IxfNcNey0
>>203
225入ってるけど初任給29やったぞ
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
288 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:28:00.69 ID:IxfNcNey0
>>270
リクルート退職済
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
312 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:31:27.66 ID:IxfNcNey0
金があればフツメンでも寄ってくるやろ
流動性の低い資産は身を重くするだけやで
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
329 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:33:23.45 ID:IxfNcNey0
>>320
クリエイティブ系って企業選びの軸ってなんなん?
表現の幅?
【朗報】ワイ(28)、身長174、国立大卒、一部上場企業勤め、年収440万、C-HR乗り
349 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:36:26.76 ID:IxfNcNey0
>>343
憧れ発進なのは変わらんか
サンガツ
【朗報】元JK社長椎木里佳のせいで廃れた「#MeToo」、「#KuToo」として華麗に復活
93 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/24(日) 17:40:50.87 ID:IxfNcNey0
ブルマもそうだけど
女性が女性のために始めたことが
月日を経て女性の敵になってるの笑うわ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。