- 江戸時代の平均寿命は34歳ww
221 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:39:53.87 ID:2ZjqI1B50 - 旧石器時代の平均寿命は10代後半
その中で女は出産した
|
- 江戸時代の平均寿命は34歳ww
232 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:41:56.58 ID:2ZjqI1B50 - 農業全振りやな
東北で飢饉が起きても 九州あたりから食料を運べば対処はできた。水運航路は確立されていたし。 ただやはり国意識が強く実現されなかった
|
- 江戸時代の平均寿命は34歳ww
245 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:44:23.29 ID:2ZjqI1B50 - 江戸時代の農業生産高を越えたのは
大正末期
|
- 江戸時代の平均寿命は34歳ww
252 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:45:28.33 ID:2ZjqI1B50 - 夜這いだからな
岡山県北には今もあるが
|
- 【悲報】日本の4番筒香さん、アメリカかぶれのとんでもない意識高い系になってしまう
128 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:52:43.82 ID:2ZjqI1B50 - 硬式部員数が4年連続減少
16万人を割ったのは15年ぶり 1年生部員は平成以降最少 連合チーム解禁したのに甲子園予選参加校が激減 弱小とマンモスの二極化が拡大する傾向にある https://i.imgur.com/Tg6NUPB.jpg 球数制限なんかしたら弱小高校がやる気無くして終わりやぞ
|
- 【悲報】日本の4番筒香さん、アメリカかぶれのとんでもない意識高い系になってしまう
133 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:53:09.72 ID:2ZjqI1B50 - Jリーグは放映権料2100億円稼ぐサッカー界の功労者
かたやスポンサー企業が金を出してくれないレジャー興行プロ野球(泣) 人気がないのがはっきりしたから、タニマチ企業からも放映権料・放送料を どんどん引き下げられて青息吐息 優勝賞金 ◇サッカー Jリーグ 21.5億円 ルヴァンカップ 1.5億円 天皇杯 1億円 スル銀 3,000万円 富士ゼロ 3,000万円 J2優勝 2,000万円 ◆プロ野球 セリーグ・パリーグ 無し クライマックスシリーズ 無し 日本シリーズ 250万円 交流戦 1,500万円
|
- 【悲報】日本の4番筒香さん、アメリカかぶれのとんでもない意識高い系になってしまう
138 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:53:27.26 ID:2ZjqI1B50 - 野球は広告効果がないと見切られたからこそ、スポンサー企業に放映権料はじめ 各種出資を値切られてる 企業はシビアだぞ
日本生命セ・パ交流戦の優勝賞金3年間で3分の1に減額! 2013年 5,000万円 2014年 3,000万円 2015年 1,500万円 2016年 1,500万円 オールスター戦 一試合平均放送権料 3年間で4分の1に減額! 2008年まで 平均1億2,600万円 2009年 8,400万 2010年 4,927万 2011年 3,168万
|
- 【悲報】日本の4番筒香さん、アメリカかぶれのとんでもない意識高い系になってしまう
150 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:53:50.13 ID:2ZjqI1B50 - ◆野球は子供の生命身体を脅かす野球部
熱中症 1位 事故死 2位、ちなみに1位は柔道 重症事故 1位 犯罪行為 1位 やきうが柔道と並んで部活での死亡事故が多いのも 実は強い打球や送球が頭部に当たっての事故ではなく 「正面で打球を捕れ」「強い打球は身体に当てて前に落とせ」といった間違った指導での 胸部への打球や送球の直撃によるショックによる心不全が死因No,1なんだよな なぜかメディアも高野連も評論家やライターさえも ここについて語ろうとする者は皆無なのが日本のやきう界隈
|
- 【悲報】日本の4番筒香さん、アメリカかぶれのとんでもない意識高い系になってしまう
159 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:54:25.35 ID:2ZjqI1B50 - ・考えさせない
・指示に従わせる ・待つことに慣れさせる ・同じことを繰り返しさせる ・工夫させない、物事の改善できる余地を与えない ・興奮させない ・グルっと回って逃げ帰る事を取り入れてるので 脱走願望の解消になる ・ピッチャーをやるようなジャイアンタイプが誰なのか看守が把握できる ・打順などによって 囚人間にあえてヒエラルキーを作らせる ・「駄目ー!」「アウトー!」と罵倒、人格否定を常態化し無気力化する ・時間や得点ではなく 失敗の数による試合進行なので 成功体験を奪う
|
- 【悲報】日本の4番筒香さん、アメリカかぶれのとんでもない意識高い系になってしまう
180 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:55:38.96 ID:2ZjqI1B50 - 中学校野球部員数
野球部員数 増減 対前年比 対2009年比 2009年 307,053人 2014年 221,150人 ?21,140人 8.7%減 30.0%減 2015年 202,470人 ?18,680人 8.4%減 34.1%減 2016年 185,314人 ?17,156人 8.5%減 39.6%減 2017年 174,343人 ?10,971人 5.9%減 43.2%減 2018年 166,800人 ?*7,543人 4.3%減 45.7%減 公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集計 http://njpa.sakura.ne.jp/kamei.html
|
- 【悲報】日本の4番筒香さん、アメリカかぶれのとんでもない意識高い系になってしまう
193 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:56:30.65 ID:2ZjqI1B50 - アメリカの高校生の競技者登録数ttp://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
*1位 1,082,637 アメフト *2位 1,077,102 陸上競技 *3位 975,808 バスケ *4位 821,851 サッカー *5位 491,726 バレー *6位 490,105 野球 *7位 480,207 クロスカントリー *8位 368,153 ソフトボール *9位 341,001 テニス 10位 300,217 水泳、ダイビング 22
|
- 【悲報】日本の4番筒香さん、アメリカかぶれのとんでもない意識高い系になってしまう
200 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:56:49.89 ID:2ZjqI1B50 - 野球さんそろそろサッカーのライバル面するのやめてもらっていいですか?サッカーの永遠のライバルはバスケットボールなんで
1位 バスケットボール 4億5000万人 2位 サッカー 2億5000万人 3位 クリケット 1億数千万人 4位 テニス 1億人 5位 League of Legends 9000万人 6位 ゴルフ 6500万人 7位 野球 3000万人
|
- 【悲報】日本の4番筒香さん、アメリカかぶれのとんでもない意識高い系になってしまう
227 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:58:06.88 ID:2ZjqI1B50 - 世界の野球リーグ存在するだけ
平均年俸(参考) 中国 30万円 台湾 375万円 オランダ 無給 イタリア 100万円 イスラエル 無給 メキシコ 350万円 ブラジル 無給 オーストラリア 150万円 キューバ 94万円 ただでさえ少ない競技人口なのにどこも激減… ドマイナーすぎて投資が全くされていない、スポンサーもつかない
|
- 【悲報】日本の4番筒香さん、アメリカかぶれのとんでもない意識高い系になってしまう
235 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:58:32.76 ID:2ZjqI1B50 - 国民「やきうさっさと終われや!」
やきう嫌われすぎやろw 03/04日 *7.5% 19:00-20:54 TBS 野球侍ジャパン・日本×オーストラリア ↓ 17.4% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・刑事専門弁護士・SEASON2 やきう終わった途端爆上げwww 7.5%も殆ど後番組待ちの視聴率だろこれ
|
- 【悲報】日本の4番筒香さん、アメリカかぶれのとんでもない意識高い系になってしまう
237 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:58:48.96 ID:2ZjqI1B50 - 米国で子供の野球離れ 野球少年が2000年比で40%以上も減少
baseballchannnel http://www.baseballchannel.jp/mlb/15922/ http://www.baseballchannel.jp/mlb/15922/2/ アメリカでも野球の競技人口激減 しかもアメリカは少子化してないのにw
|
- 【悲報】日本の4番筒香さん、アメリカかぶれのとんでもない意識高い系になってしまう
248 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 10:59:21.44 ID:2ZjqI1B50 - キューバやベネズエラお前らまで裏切るのかwww
【悲報】 世界中で野球人口激減… 名実とも野球大国を疑わなかったキューバだが、現地の人からは「今はサッカーの人気がすごい」と意外な答えが返ってきた。 同国代表は78年前のW杯に1度出場しただけだが、確かにホテルでテレビをつけると、スペインやブラジルなど人気海外リーグの試合が毎日のように放送されていた。 スポーツバーに入ると、誰もが店内のテレビを夢中になって見ていた。 ttp://www.nikkansports.com/baseball/column/yakyukoku/news/1778976.html 【サッカー】<U20W杯でベネズエラが大躍進!>サッカー人口が、野球人口を上回っていた... ttp://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497338564/
|
- バスケ決勝 日本VSカタールが全く話題になってない件
89 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:01:32.57 ID:2ZjqI1B50 - 朝日新聞はなぜかバスケ推しやな
全面広告だしてる 月1くらいでスラダン井上が出るし
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
81 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:41:18.58 ID:2ZjqI1B50 - 医学部学費ランキング
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2017100600072_1.jpg
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
94 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:42:29.19 ID:2ZjqI1B50 - 1990→2013で偏差値が上がった医学部
慈恵 56→74 順天 55→69 杏林 48→61 愛知 48→61 藤田 47→60 金沢 46→59 帝京 49→61
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
97 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:43:09.04 ID:2ZjqI1B50 - 川崎医大付属高
全寮制全校生徒 77人 学費年間550万+寄付金 付属高から川崎医大推薦の定員は30人 3年生は26人ほど →全員合格? 数年に1度、2割が不合格になる時がある。 しかし翌年に限り推薦入試のチャンスがある。
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
101 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:43:26.16 ID:2ZjqI1B50 - 都内の私立医大
1学年120人中 1年目で20人留年 ストレートで6年で卒業して国試に合格できたのは40人ほど 最終的には80人は国試に合格できるが あとは放校か転部 医学部 鳥集徹著 文春新書より
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
105 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:43:45.36 ID:2ZjqI1B50 - 予備校の学費例(年間)
【大手】 駿台(医系)75万 河合(医進)78万 代ゼミ(医系)81万 【医専】 メルリックス(私医)493万 YMS(高卒)271万 MeBio(1830時間分)720万 武田塾(個別) 600万 TMPS医学館 290万 レクサス(私医)475万 ウインダム(私医)322万 野田グルゼ(医系)300万 ソースは週刊ダイヤモンド
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
107 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:44:06.98 ID:2ZjqI1B50 - 平均年収(2015年)
航空機操縦士 1532万 医師 1098万 弁護士 1095万 大学教授 1088万 大学准教授 858万 記者 824万 大学講師 741万 公認会計士税理士 719万 不動産鑑定士 713万 電車運転士 688万 社会保険労務士 671万 高等学校教師 670万 歯科医師 655万 一級建築士 645万 獣医師 639万
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
124 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:45:34.91 ID:2ZjqI1B50 - 医大生、銀輪で五輪目指す 休学しプロの世界に挑戦
ttps://www.asahi.com/articles/ASM2K6WWGM2KOIPE00T.html スポーツドクターを目指す自転車ロードレース選手の医学生が、休学してプロチームの愛三工業レーシング(愛知県大府市)に新加入した。 大前翔(かける)選手(21)は慶応義塾大学医学部を3年で休学して競技に専念…
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
132 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:46:18.14 ID:2ZjqI1B50 - 学費高いのは教授の人件費やな
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
145 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:47:23.53 ID:2ZjqI1B50 - 他大学医学部出てから慶応医に行くと…
ブラックジャックによろしく読め
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
152 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:47:52.15 ID:2ZjqI1B50 - ワイ国際医療福祉大医学部医学科卒、泣く
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
167 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:49:43.56 ID:2ZjqI1B50 - で、↓のコピペ書いたワイの人生な。 慶応医は1回受けた。生物がすべてiPSの問題だった
中学受験し、筑波大駒場 麻布 開成のうちどれか中合格。そのまま高校に上がり卒業 ↓ 医者の両親の影響で医学部を目指す。兄姉は私大医学部 ↓ 2浪でセンター4割なので医学部は諦め 偏差値国士舘未満の大学の非医療学部へ ↓ 4留して、27歳で中退。 (20〜27歳の間、休学なしで大学在籍) 今29歳バイト歴職歴なし童貞ニート
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
184 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:51:10.76 ID:2ZjqI1B50 - 医科歯科の謎人気
立地 マニアックな入試問題 難治医療研究所というネーミング 医科歯科の歯と看護を卒業してなお医を目指す予備校講師がいたわ
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
201 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:53:11.15 ID:2ZjqI1B50 - >>70
帝京は卒業後、千葉南部の辺境の病院に勤務するなら学費免除や
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
206 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:54:16.68 ID:2ZjqI1B50 - >>190
市谷はジジババ予備校生のオーラがマイナスに作用するしな 急行停まらんし
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
212 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:54:59.11 ID:2ZjqI1B50 - 合格者のうち3浪以上の割合が多い私大医(2015年)
川崎 54% 久留米 45% 産業 35% 東海 31%
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
220 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:56:04.24 ID:2ZjqI1B50 - 東北の某県医学部
D面接官「どうしてうちの大学受けたの?」 現役「施設が充実してるからですパンフレットで見ました」 →合格 @面接官「どんな本読むの」 おっさん「精神医学や心理学です。大学時代は哲学ゼミで精神病の時間論を…」 →面接官、おっさんに見えるように紙に×を書き込む 不合格 @おっさん「身近な友人の急死から医師を目指しました」 面接官「君こそ医者になってくれ」→面接点 100点中2点 ※おっさんは有名企業を退職、つまり就職面接は得意 ソースはエール出版
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
231 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:57:27.49 ID:2ZjqI1B50 - 幼稚舎から慶応で有名なのは
精神科医の小此木くらいか
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
238 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:58:17.23 ID:2ZjqI1B50 - 医学部学費ランキング
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2017100600072_1.jpg
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
246 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:58:50.26 ID:2ZjqI1B50 - 都内の私立医大
1学年120人中 1年目で20人留年 ストレートで6年で卒業して国試に合格できたのは40人ほど 最終的には80人は国試に合格できるが あとは放校か転部 医学部 鳥集徹著 文春新書より
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
252 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 11:59:22.31 ID:2ZjqI1B50 - 帝京医
■数(1A2B)国英or生国英で受験可 ■筆記試験は3日間 1日だけでも良いし、3日すべて受けても良い。 3日受けた場合、1日でも合格最低点を上回れば二次へ
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
263 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 12:00:41.25 ID:2ZjqI1B50 - ちなみに東大病院は医療ミス連発
ニュースや訴訟になるレベルがゴロゴロ
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
279 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 12:02:13.16 ID:2ZjqI1B50 - 今は上位私大医は半数以上がリーマン家庭出身やろ
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
292 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 12:03:03.36 ID:2ZjqI1B50 - 川崎医大も卒業後岡山県北という日本一ヤバイ地域の病院に勤務すれば学費免除やで
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
303 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 12:04:13.08 ID:2ZjqI1B50 - 九州は比較的医者が足りてるんだよね
明治維新の勝ち組だから 藩校が潰されず残ったので歴史ある医学部が多い
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
313 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 12:04:59.76 ID:2ZjqI1B50 - センター高配点の某医学部
面接待合室(1つの教室に受験者全員収容) 係員「これから名前を呼ぶ人は前に出てください」→呼ばれるのはおっさんのみ →おっさんだけ一列に並び、行進して別室に引率→特別面接へ ソースはエール出版
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
325 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 12:05:44.19 ID:2ZjqI1B50 - 官僚の息子→医者
ブリーフ裁判官の息子→医者(本人が顔と学歴開示)
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
332 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 12:06:25.50 ID:2ZjqI1B50 - 外科なら低偏差値医大でも都内タワマンに住めるぞ
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
344 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 12:07:17.72 ID:2ZjqI1B50 - >>334
特別面接→通常面接の二段階により厳しくチェック
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
356 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 12:09:30.03 ID:2ZjqI1B50 - あと埼玉も医師不足だから
埼玉県外の私大医の学生(たとえ川崎医でも)は 卒業後埼玉で救急産科小児科やるなら年間240万×6年支給
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
370 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 12:10:56.57 ID:2ZjqI1B50 - 医者は半分公務員ということを知らないな
そして自民の厚生部長がコストカッター小泉進次郎 妊婦加算廃止は第一歩
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
378 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 12:11:48.95 ID:2ZjqI1B50 - 理科大で仮面はダメ
@応用生物や薬には医学部再受験を目指す人がいるが 在学中の合格は難しい A自校の生徒はアホとみなす、学生性悪説の教員が多い 授業は出席レポート試験もハード受験に失敗するわ、留年するわ… B入学ガイダンス「再受験するなら退学しろ」 C理科大卒業後「医学部編入試験」を受けるために指導教授だった人に推薦状を頼んだところ、ほぼ白紙
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
380 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 12:12:07.73 ID:2ZjqI1B50 - 医学部 序列
https://premium.toyokeizai.net/smwimgs/1/b/-/img_1b419864-70c8-4b3f-a8ff-ad71aa72a361.jpg
|
- 【悲報】慶應医学部、学費2199万円で偏差値80
384 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 12:12:40.99 ID:2ZjqI1B50 - 高齢者は医学部に入れるな
24歳入学女性 献体の女性に対し「このババァ、ヘビースモーカーだから肺真っ黒w」 30歳入学男性 解剖実習中、作業をしないで教科書を眺めるのみ。他の3人が作業を終わった時 「今日は遅かったねぇ」 26歳入学男性 初対面の女新入生に「君、男性経験ないわけじゃないだろう」 部活の女マネージャーに「キミたちは慰安婦みたいなものなんだからね」 ソースはエール出版
|