トップページ > なんでも実況J > 2019年02月24日 > +lh0upXE0

書き込み順位&時間帯一覧

448 位/47508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00511613912311611842000000010102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
面接官「城之内の生え抜きモンスターを5体答えてください」ワイ「こんなもん簡単やろ」
これからのロボットアニメはどうすれば盛り上がる事ができるんだろうな
syamuさん、猫耳化していた
ジャンプでヤンキー漫画って最近やってないんか?
東海三県「静岡?関東やろ」関東「静岡?東海やろ」
syamu「代理人ちゃうよ、仲間だよ」
MAJORで1番おもしろかった試合ってやっぱり海軍の1軍と2軍の壮行試合だろ
経験上「ケチってはいけない」と感じた商品
セックスしたい北斗の拳のキャラ
【悲報】syamu、ガチで廃れる
逆に女作者だと思ってたら男作者だった漫画ってある?
途中でOP曲が変わるアニメって後半OPのが名曲多いよな
伊達政宗「あと20年早く生まれてれば…」最上義光「…」
ワイ、初めてフォレスト・ガンプを見て号泣
沢城みゆきとかいう声豚の天敵
女が作ったコンテンツって何??
寒いけど野良猫や野良犬ってどうしてんの?
「インフィニット・ストラトス」とかいう一時は天下も取った萌アニメ
最近の若者、ガチンコファイトクラブを知らない
お前ら椎木里佳さんのこと馬鹿にしてるけどよォ
接客業やってるとわかるけど「日本人が礼儀正しい」って大嘘だよな
日本捕鯨協会が正論「日本人は本当はクジラを食べたいけど、流通してないから食べられないだけ」
Syamu_game「みかちゃん、相談なんだけど・・・ 」
【悲報】ラノベの王SAOさん、アニメやってるのに話題にならない
友達からニンテンドーdsのソフト全部貰ったんやがオススメあるンゴ?
女の方が人生楽なのは女自身もわかってることなのにどうしてそれを認めない女がいるのか
アニ豚「リメイクでも声優は絶対にかえるなああああああ!!!」
【悲報】ドラゴンボールのボスキャラ、ハゲだらけ
【悲報】韓国人「日本のアニメ、ゲーム、漫画に韓国人キャラが出ないのは差別」←お前ら反論出来る?
ギニュー特戦隊で一番キャラが薄かったのってあいつだよな
なんJ民が本当にイケメンだと思う芸能人って誰や?
女が結婚相手に求めるものが変化!高収入高身長高学歴はもはや昔の話らしい
クレしんで1番の映画は? にわか「オトナ帝国」自称通「オトナ帝国」なんJ民「オトナ帝国」
神奈川とかいう東京の下位互換
野原ひろし(月収37万)みさえ「この安月給!!」
女子野球ってなんで注目度低いんや?女子テニス、女子ゴルフ、女子サッカーなんかは注目度高いやん
未だに「昭和は良かった...」とか言ってる奴
四天王の一番弱い奴がやられたら残りの四天王3人がまとめて主人公に襲いかかる展開
五等分の花嫁って結局主人公が『イケメン高身長』だから成り立ってる漫画だよな??????
キラ「僕は撃ちたくないんだ!」バナージ「うてましぇーーんwww」フリット「ヴェイガンは殲滅する」
三大ゲームオタク御用達の気持ち悪い用語「立ち回り」「火力」 あと一つは???????
【悲報】NHKの「ダーウィンが来た」が改悪、ワイプで芸能人の顔が映るようになる

書き込みレス一覧

次へ>>
面接官「城之内の生え抜きモンスターを5体答えてください」ワイ「こんなもん簡単やろ」
54 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 02:39:24.70 ID:+lh0upXE0
印象に残る5枚のカード
レッドアイズ
時の魔術師
右手に盾を左手に剣を
サイコショッカー
墓荒らし
面接官「城之内の生え抜きモンスターを5体答えてください」ワイ「こんなもん簡単やろ」
89 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 02:44:05.08 ID:+lh0upXE0
王国編のレッドアイズはいいけどBC編で露骨に使いにくくなってて草
レッドアイズの全盛期もキース戦やし
面接官「城之内の生え抜きモンスターを5体答えてください」ワイ「こんなもん簡単やろ」
109 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 02:46:56.09 ID:+lh0upXE0
>>98
洗脳期間にマリクが仕入れてくれたカード説好き
禁止カード抜いたけど禁止カードじゃなければ使っていいってことだからな
面接官「城之内の生え抜きモンスターを5体答えてください」ワイ「こんなもん簡単やろ」
155 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 02:54:36.33 ID:+lh0upXE0
双六が海馬に負けた理由ってターン抜かされたからだよな
面接官「城之内の生え抜きモンスターを5体答えてください」ワイ「こんなもん簡単やろ」
173 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 02:58:47.18 ID:+lh0upXE0
>>162
遊戯は死者の腕と洗脳ブレインとサイクロンと死者蘇生であるから
引きさえ良ければワンチャン勝てる可能性がある
デスティニードロー力が求められるデッキである
面接官「城之内の生え抜きモンスターを5体答えてください」ワイ「こんなもん簡単やろ」
207 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 03:03:10.17 ID:+lh0upXE0
リシドからアンティでライトニング貰った可能性があるけど
リシドのデッキであれ入れるかなあって疑問はある
面接官「城之内の生え抜きモンスターを5体答えてください」ワイ「こんなもん簡単やろ」
244 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 03:07:49.79 ID:+lh0upXE0
>>234
神にもランクがあるぞ
面接官「城之内の生え抜きモンスターを5体答えてください」ワイ「こんなもん簡単やろ」
258 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 03:09:19.66 ID:+lh0upXE0
>>186
遊戯デッキ
イタクァの暴風、魔封じの芳香、催眠術、磁石の戦士γ、破壊輪

海馬デッキ
マグネット・バルキリオン、フォース、旧神の印、ブラッド・ヴォルス、アクアの合唱

城之内デッキ
セベクの祝福、竜殺しの剣、攻撃の無力化、マジックアーム・シールド、ドラゴンに乗るワイバーン

ワイDM4全部買ったけど
魔封じの芳香、磁石の戦士、バルキリオン、ブラッドヴォルス、セベク、ワイバーンやったな
面接官「城之内の生え抜きモンスターを5体答えてください」ワイ「こんなもん簡単やろ」
300 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 03:14:42.16 ID:+lh0upXE0
舞の年齢だけ(24)とかリアル感あるよな
ペガサスだって(24)の世界なんだから舞が(20)くらいでも漫画的にはおかしくないのに
面接官「城之内の生え抜きモンスターを5体答えてください」ワイ「こんなもん簡単やろ」
329 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 03:18:24.76 ID:+lh0upXE0
遊戯マリク戦はグダグダって印象で語りたくない
海馬戦は神vs神の相打ちから究極竜とか展開が面白いんだけど
面接官「城之内の生え抜きモンスターを5体答えてください」ワイ「こんなもん簡単やろ」
392 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 03:25:57.17 ID:+lh0upXE0
ペガサス
vsキース トムの勝ちデース
vs闇遊戯 ビデオ。時間切れでペガサスの勝ち逃げ
vs海馬 ライバルキャラである海馬を唯一ボコボコにした
vs闇表遊戯 最後心を見ようと追いつめたが城之内たちに友情バリアを使われて敗北

マリクと違って周りも読者もドン引きするほど強かったチートボスペガサスさん
最後もカード以外の能力で勝ったといえる
これからのロボットアニメはどうすれば盛り上がる事ができるんだろうな
20 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 03:33:44.62 ID:+lh0upXE0
面白いロボットアニメだけどロボット要素・戦闘いらんよな
って言われそう
これからのロボットアニメはどうすれば盛り上がる事ができるんだろうな
46 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 03:37:50.12 ID:+lh0upXE0
基本的にロボットアニメって玩具を売るアニメってこと忘れたらいかんと思う
これからのロボットアニメはどうすれば盛り上がる事ができるんだろうな
77 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 03:42:51.71 ID:+lh0upXE0
>>58
深夜にやるやつでスレタイみたいに考えるのが無理ってこと
これからのロボットアニメはどうすれば盛り上がる事ができるんだろうな
102 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 03:47:18.28 ID:+lh0upXE0
>>81
マクロスはマクロスの名前ありきだし10年に何作出るかってレベルやけど
まさにロボットより人間関係メインの話って感じやね
これからのロボットアニメはどうすれば盛り上がる事ができるんだろうな
120 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 03:51:14.34 ID:+lh0upXE0
というかロボットアニメはどうすれば盛り上がるか?って
いつの時代のこと言ってんの?90年より前勇者ロボ以前の時代?
それとも偶然の大ヒット作ギアスが忘れられなくていってるのか
これからのロボットアニメはどうすれば盛り上がる事ができるんだろうな
200 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 04:08:42.02 ID:+lh0upXE0
クロスアンジュは話やキャラクターはいいけど
ロボット自体はどうも魅力がない。序盤のジャスミン店の話活かせば
魅力的に描けたと思う。ヴィルキスに偏りすぎたというか
これからのロボットアニメはどうすれば盛り上がる事ができるんだろうな
231 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 04:13:58.83 ID:+lh0upXE0
ロボットアニメの設定考えるくらいならその手間で他の話書けるんやろうな
だって話自体は普通なのにロボットの設定考えるだけで二度手間やもん
これからのロボットアニメはどうすれば盛り上がる事ができるんだろうな
253 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 04:20:43.00 ID:+lh0upXE0
異世界ロボットで描きたい話ダンバインがすでに全部やってる説
syamuさん、猫耳化していた
130 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 04:37:23.91 ID:+lh0upXE0
>>121
中日  「こんなにガイジだとは思わなかった」
エアガン「こんなにガイジだとは思わなかった」
ユーニード「こんなにガイジだとは思わなかった」
あず希 「こんなにガイジだとは思わなかった」

日大 「そんなにガイジだとは思わなかった」
ジャンプでヤンキー漫画って最近やってないんか?
4 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 04:44:30.26 ID:+lh0upXE0
現実にヤンキーおらんし
キョロ充インキャ主人公ヒロインの話ばっかなのって世相を表してるわ
東海三県「静岡?関東やろ」関東「静岡?東海やろ」
5 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 04:52:50.50 ID:+lh0upXE0
三重とかならわかるけど静岡はそんなことないだろ
東海三県「静岡?関東やろ」関東「静岡?東海やろ」
39 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 05:03:41.94 ID:+lh0upXE0
三重は近畿ではない。三重は東海
しかし三重は関西と考える人が4割いる
syamu「代理人ちゃうよ、仲間だよ」
23 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 05:06:57.34 ID:+lh0upXE0
その仲間に弄られ中日からパクったスマホに引きこもってたとき何考えたんやろうな
MAJORで1番おもしろかった試合ってやっぱり海軍の1軍と2軍の壮行試合だろ
2 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 05:11:53.82 ID:+lh0upXE0
それが2番目で1番目は2軍vs夢島組
後者の方が話長くて描写しっかりしとるし
経験上「ケチってはいけない」と感じた商品
65 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 05:17:26.25 ID:+lh0upXE0
食パン
セックスしたい北斗の拳のキャラ
18 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 05:22:51.53 ID:+lh0upXE0
牙大王の息子たちは大王が拉致った女に孕ませたのかと最初思ったけど
核戦争と年齢的にまったく一致しないんだよな
核戦争前からあの大所帯だった可能性がある。顔全員似てるし
セックスしたい北斗の拳のキャラ
26 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 05:29:24.64 ID:+lh0upXE0
ムキムキライガとフウガに全然似てない好成年の弟は本編でも人質になってたけど
獄長たちにやられてるかもしれない
【悲報】syamu、ガチで廃れる
18 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 05:36:06.04 ID:+lh0upXE0
ふわっち18円とか見てsyamuをイジメだしたときには
ポイするつもりだったんやろうな
引き金は1万円やけど
逆に女作者だと思ってたら男作者だった漫画ってある?
6 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 05:40:26.21 ID:+lh0upXE0
車田正美はキャラクターの絵だけ抜き出すとそう感じるけど
バトルを見るとそうでもないと思う
逆に女作者だと思ってたら男作者だった漫画ってある?
12 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 05:44:09.15 ID:+lh0upXE0
>>8
ああ名前か。そのパターンだと村上もとか。内容見ると一瞬で男作者だと思うが
途中でOP曲が変わるアニメって後半OPのが名曲多いよな
2 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 05:48:28.00 ID:+lh0upXE0
スレタイ例だとZガンダムはそうやと思うけど
前半>後半のイメージがある
伊達政宗「あと20年早く生まれてれば…」最上義光「…」
14 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 05:53:03.78 ID:+lh0upXE0
豊臣秀頼「あと20年早く生まれてれば天下を取ってた」
逆に女作者だと思ってたら男作者だった漫画ってある?
24 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 05:55:36.10 ID:+lh0upXE0
近藤るるるは確かに
途中でOP曲が変わるアニメって後半OPのが名曲多いよな
10 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 05:59:53.60 ID:+lh0upXE0
ジャンプアニメに至っては前半に名曲持ってくるのが多い
みんな前半だけ知ってる
北斗、星矢、ドラゴンボール、スラムダンク、るろ剣
途中でOP曲が変わるアニメって後半OPのが名曲多いよな
13 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 06:04:09.22 ID:+lh0upXE0
>>11
すまん。無印変わってなかったな
摩訶不思議>CHA-LA HEAD-CHA-LA>Zのそれ以降
全体通して前の方がいいと思うけど
逆に女作者だと思ってたら男作者だった漫画ってある?
41 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 06:06:51.35 ID:+lh0upXE0
ナルトのカップル作りまくる作風は女作者がよく文句言われる作風だろうし
ワイ、初めてフォレスト・ガンプを見て号泣
161 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 06:18:58.18 ID:+lh0upXE0
ヒロインが糞っていうけどこの主人公に相応しいヒロインだよな
ヒロインがマトモだったらムカつくわ
沢城みゆきとかいう声豚の天敵
19 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 06:22:29.57 ID:+lh0upXE0
まあこういう声のやつが出番多すぎると嫌なのはわかる
過去の人気声優とそこが違う
女が作ったコンテンツって何??
39 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 06:34:14.20 ID:+lh0upXE0
しいて言うと児童文学はガチやな
児童文学は女(子持ち)にしか書けないとまでいうくらい
そして残念なことに児童文学の新人賞だと最近の95%くらい受賞者女や
女が作ったコンテンツって何??
65 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 06:43:24.02 ID:+lh0upXE0
小説みたいなジャンルで一人が作ったいうのはナンセンスだが
近代ミステリーがアガサクリスティに受けてる影響は多大ではある
女が作ったコンテンツって何??
68 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 06:45:04.23 ID:+lh0upXE0
>>62
それって何行目に対するレスや。3行目でいうならまさに最近の作品やないやろ
2行目以前でいうならゾロリやズッコケ程度は話にならん
女が作ったコンテンツって何??
84 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 06:54:41.81 ID:+lh0upXE0
>>81
女にしか書けないはL文学の思想で
女たちが考えてることだぞ
男はそもそも児童文学なんか書かないってのがこの話の根幹
女が作ったコンテンツって何??
95 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 06:59:09.90 ID:+lh0upXE0
この手のスレよく立つけどネットの人間になじみ深い他ならぬ声優が
女優遇の職業だよな
今は男571女800でそんなもんか?ってくらいの差やけど
女が作ったコンテンツって何??
112 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 07:07:02.72 ID:+lh0upXE0
>>99
確かに今回の趣旨とちょっと違うか
女の方が上みたいなスレなら声優がいい例やんって思うけど
寒いけど野良猫や野良犬ってどうしてんの?
9 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 07:14:55.31 ID:+lh0upXE0
まず野良犬がいないしいたら保健所送りなんやから
凍死してくれれば手間が省ける
「インフィニット・ストラトス」とかいう一時は天下も取った萌アニメ
21 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 07:18:57.18 ID:+lh0upXE0
>>11
ログホラの作者って脱税後どうなったん
最近の若者、ガチンコファイトクラブを知らない
18 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 07:20:03.68 ID:+lh0upXE0
abemaで同じような企画やれば受けそうだよな
亀田とかやってるならできたろうに
最近の若者、ガチンコファイトクラブを知らない
29 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 07:24:29.18 ID:+lh0upXE0
二期生が一期生網野をボコる展開は神やと思う
視聴者は網野に感情移入してるやろうしプロ落ちとはいえまさか後輩に負けんやろ
って思ってて完敗する。週刊少年漫画なら先が気になる
最近の若者、ガチンコファイトクラブを知らない
42 :風吹けば名無し[]:2019/02/24(日) 07:30:08.86 ID:+lh0upXE0
5期生は最後どうなったか覚えとらん
お手手つないでチーッパッパとかはわかるんやけど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。