トップページ > なんでも実況J > 2019年02月09日 > mzhJMsVr0

書き込み順位&時間帯一覧

1602 位/45790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001118811122237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ルルーシュ「お尻のC.C.、おっぱいのカレン、妹のナナリーか…」
12球団現時点でのドラ1当たりランキング
2019年ドラフトの現在の当たりランキングwww
雑魚「チ、チキンクリスプ一つ、あと水で」ワイ「はぁ…」
ロッテドラ1藤原、11打数ノーヒットwwwwwwwwwwwwww
最速155km/hの大学最強左腕がMLBに出禁を食らった理由に涙が止まらない…
【朗報】原、正捕手は炭谷でなく小林だった
【ネタバレ注意】ルルーシュ、V.V.のコードを奪って生きていた。C.C.と組んでナナリーと敵対
開幕投手石田さん 球速は135キロ〜138キロで安定する
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
巨人・丸 今年のホームラン数50〜55本予想
巨人ビヤヌエバさん、ロサリオの再来か・・・データがそっくりと話題に 一方阪神マルテはマギーに酷似
『中島みゆきスゲ〜〜な』って思う曲教えて
各球団で創設以来、一番人気だった選手って誰や???

書き込みレス一覧

ルルーシュ「お尻のC.C.、おっぱいのカレン、妹のナナリーか…」
222 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 14:20:31.17 ID:mzhJMsVr0
今日映画やっけ
CCの本当の名前は明かされたんか
12球団現時点でのドラ1当たりランキング
5 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 15:53:59.94 ID:mzhJMsVr0
虚さん・・・w
2019年ドラフトの現在の当たりランキングwww
26 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 16:12:21.65 ID:mzhJMsVr0
18年ドラフトじゃん
ガイジ?
雑魚「チ、チキンクリスプ一つ、あと水で」ワイ「はぁ…」
502 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 17:20:08.60 ID:mzhJMsVr0
サイドメニューはポテトってどういうことや
セットのポテトにさらにポテト追加ってことか
ロッテドラ1藤原、11打数ノーヒットwwwwwwwwwwwwww
25 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 17:25:42.29 ID:mzhJMsVr0
ほんと報知って性格悪いなこんなんいちいち記事にするなよ
流石虚カス御用達の新聞だけあるわ
ロッテドラ1藤原、11打数ノーヒットwwwwwwwwwwwwww
62 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 17:29:18.35 ID:mzhJMsVr0
>>48
振れてるのに速球に負けてるってよくわからんわ
ロッテドラ1藤原、11打数ノーヒットwwwwwwwwwwwwww
184 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 17:37:20.09 ID:mzhJMsVr0
こういうスレだとバビとか絶対語られないよな
三振しまくってんならともかく
ロッテドラ1藤原、11打数ノーヒットwwwwwwwwwwwwww
229 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 17:40:25.86 ID:mzhJMsVr0
>>219
いうほど弱肩か?
近本やろそれ
最速155km/hの大学最強左腕がMLBに出禁を食らった理由に涙が止まらない…
212 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 17:44:05.96 ID:mzhJMsVr0
>>193
お前何歳だよ
最速155km/hの大学最強左腕がMLBに出禁を食らった理由に涙が止まらない…
233 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 17:45:45.91 ID:mzhJMsVr0
>>221
NPBも永久追放のはずなのに知らん顔して球界にいる原とか高木とかおるし
最速155km/hの大学最強左腕がMLBに出禁を食らった理由に涙が止まらない…
272 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 17:49:04.98 ID:mzhJMsVr0
投球動画初めて見たけどかなりいいなこれw
日本なら間違いなくエースになれる
最速155km/hの大学最強左腕がMLBに出禁を食らった理由に涙が止まらない…
415 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 18:00:52.44 ID:mzhJMsVr0
アンスルウンパクヨウハメババボコの精神
最速155km/hの大学最強左腕がMLBに出禁を食らった理由に涙が止まらない…
426 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 18:01:31.09 ID:mzhJMsVr0
>>409
アメリカのDV厳しすぎるよなぁ
ちょっとつかまれただけでアウトとかあほかと
【朗報】原、正捕手は炭谷でなく小林だった
317 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 18:05:15.33 ID:mzhJMsVr0
小林の肩がすごいってポップタイムしょぼいやん
全然すごくないやん
【朗報】原、正捕手は炭谷でなく小林だった
336 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 18:08:00.48 ID:mzhJMsVr0
>>326
さすがにめちゃくちゃすぎるわ
せめてそれを言うならクイックだろ
【朗報】原、正捕手は炭谷でなく小林だった
340 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 18:08:20.58 ID:mzhJMsVr0
>>329
それは小林のおかげなんか
最速155km/hの大学最強左腕がMLBに出禁を食らった理由に涙が止まらない…
523 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 18:09:29.46 ID:mzhJMsVr0
>>516

【朗報】原、正捕手は炭谷でなく小林だった
358 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 18:11:05.33 ID:mzhJMsVr0
>>347
お前が挙げてるのは投手の能力やん
ポップタイムは到達時からのタイムなんやから捕手の責任や
球速なんてなんも関係ない
【ネタバレ注意】ルルーシュ、V.V.のコードを奪って生きていた。C.C.と組んでナナリーと敵対
324 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 18:15:52.91 ID:mzhJMsVr0
で、結局C.C.のホントの名前は何なんだよ
開幕投手石田さん 球速は135キロ〜138キロで安定する
6 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 19:38:51.00 ID:mzhJMsVr0
にわかかな
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
419 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 20:29:45.82 ID:mzhJMsVr0
>>4
ストレートって他のどの変化球よりもスタッツ悪い糞玉やん
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
445 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 20:31:08.94 ID:mzhJMsVr0
>>366
メジャーではチェンジアップ投げまくりやん
日本のとは定義が違うかもしれんgな
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
551 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 20:37:26.73 ID:mzhJMsVr0
15〜17 wOBA
右投手 
ストレート.347
シュート.345
カットボール.321
カーブ.304
スライダー.304
チェンジアップ.292
フォーク.246
シンカー.299

左投手
ストレー.351
シュート.347
カットボール.338
カーブ.297
スライダー.306
チェンジアップ.282
フォーク.251
シンカー.286

やっぱりフォークがナンバーワン
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
597 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 20:39:49.18 ID:mzhJMsVr0
>>580
なおストライクゾーンだけのデータでもフォークが最下位な模様
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
633 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 20:42:01.63 ID:mzhJMsVr0
>>619
球種によって投げるべきコースは異なるし
全球種の同じコースとかガイジやん
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
669 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 20:43:54.19 ID:mzhJMsVr0
>>653
投げる必要のない場所のデータまで取れとか流石に草
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
708 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 20:46:25.65 ID:mzhJMsVr0
>>688
それってストライクゾーンのデータでいいよね
結果行くこともあるっていっても狙ってない場所に行く可能性は狙っていく可能性より低いよね
頭やばない
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
764 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 20:49:32.55 ID:mzhJMsVr0
>>725
だからさ例えばフォーク全体における高めのフォークと
ストレート全体における高めのストレート
確率的にどっちが高いと思ってんの
それが同じ確率ならお前の理屈もわかるけどさ
ガイジ過ぎてすごいわ
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
777 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 20:50:38.98 ID:mzhJMsVr0
ジャイロボールっていうかジャイロ回転はあるけどな
なお浮き上がることはないゴミボールな模様
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
824 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 20:54:19.71 ID:mzhJMsVr0
>>798
ほんなら確率の低い高めのフォークと高めのストレートをコース別のwOBAで比較する意味ないって健常者ならわかるよね
高めのストレートと違って高めのフォークは投げる必要ないんだから
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
855 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 20:57:30.67 ID:mzhJMsVr0
>>838
意図して高めのフォーク投げることはないんだからストライクゾーンのデータだけでいいよね
自分がガイジだと理解してないのかそれとも引くに引けなくなってるのか
どっちなんやろなぁ
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
884 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 21:00:21.00 ID:mzhJMsVr0
>>869
ストライク率が知りたいのか?
謎過ぎる
全投球でもストライクゾーンに限ってもフォークがwOBAトップなのにそのデータいる?
巨人・丸 今年のホームラン数50〜55本予想
176 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 21:33:56.03 ID:mzhJMsVr0
まず去年はかなり打高環境だったわけやん
今年も同じボールが使われるとは思わんな
巨人ビヤヌエバさん、ロサリオの再来か・・・データがそっくりと話題に 一方阪神マルテはマギーに酷似
4 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 22:06:52.95 ID:mzhJMsVr0
>>3

『中島みゆきスゲ〜〜な』って思う曲教えて
26 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 22:47:58.68 ID:mzhJMsVr0
最後の女神
各球団で創設以来、一番人気だった選手って誰や???
548 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 23:55:34.37 ID:mzhJMsVr0
広島 
ヤクルト荒木
巨人 長嶋
ベイス 佐々木  
中日 立浪  
阪神 掛布  
西武 清原
便器 
ハム 大谷
オリ イチロー
ロッテ 落合 
楽天 岩隈

便さんって誰が人気なんや?
ノムさん?
各球団で創設以来、一番人気だった選手って誰や???
577 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 23:57:40.23 ID:mzhJMsVr0
ピーコって今の扱い見るに現役時代も人気だと思えんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。