トップページ > なんでも実況J > 2019年02月09日 > hMqnOqxC0

書き込み順位&時間帯一覧

530 位/45790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000548010000000000000104068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
【朗報】ワイ、ついに最高のエロ漫画に出会う
syamuさん、名古屋市内を逃走中 2
スマホのロック画面で陰キャかどうかわかる

書き込みレス一覧

次へ>>
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
1 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:09:31.23 ID:hMqnOqxC0
天国やわ
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
2 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:10:00.71 ID:hMqnOqxC0
デリヘル呼びまくるで〜
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
5 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:10:54.47 ID:hMqnOqxC0
>>3
給料はええで
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
7 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:11:25.99 ID:hMqnOqxC0
>>4
なれれば余裕よ
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
10 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:13:16.09 ID:hMqnOqxC0
>>8
月一ペースであるで
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
13 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:16:19.07 ID:hMqnOqxC0
>>11
ワイの会社はおっさんか車好きオタクみたいなのしか居らんで
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
18 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:17:11.56 ID:hMqnOqxC0
>>12
えぇ…
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
19 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:17:35.63 ID:hMqnOqxC0
>>14
そうやで
リアシートにベッドある
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
20 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:19:10.66 ID:hMqnOqxC0
>>16
生涯独身覚悟しとるで
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
23 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:19:57.77 ID:hMqnOqxC0
>>15
50前後やな
良い時はもっといくで
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
25 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:20:54.09 ID:hMqnOqxC0
>>17
バスはワイも無理やわ
病気持ってなけりゃ長距離やった方がいいと思う
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
28 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:21:36.53 ID:hMqnOqxC0
>>21
最初はやりがいあったけど今は鹿児島も北海道も近所やわ
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
29 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:22:02.09 ID:hMqnOqxC0
>>24
エンジン付けっぱに決まっとるやん
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
30 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:22:40.19 ID:hMqnOqxC0
>>26
ワイの会社ボルボfh12やで
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
32 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:23:16.02 ID:hMqnOqxC0
>>27
そうやな
積み下ろしは殆どやってないで
運転してるだけや
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
35 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:24:11.98 ID:hMqnOqxC0
>>31
当たり前やん
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
39 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:25:01.00 ID:hMqnOqxC0
>>33
長距離向いとるで
ワイの会社こいや
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
44 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:26:28.19 ID:hMqnOqxC0
>>37
横繋がり
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
49 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:27:29.35 ID:hMqnOqxC0
>>38
佐川のルートとか手取り60あるらしいで
聞いた話やけど
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
50 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:28:01.26 ID:hMqnOqxC0
>>36
地場ええなー
給料どんなもんや?
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
55 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:29:29.38 ID:hMqnOqxC0
>>41
余裕である
重いもの運ぶ事もある
現在進行形で腰痛いで
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
58 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:29:49.29 ID:hMqnOqxC0
>>42
なんJで教えるわけないやろ
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
59 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:30:18.57 ID:hMqnOqxC0
>>56
当たり前よ
最初はみんな苦労するんや
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
61 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:30:39.43 ID:hMqnOqxC0
>>43
デコトラすこやで
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
63 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:31:14.86 ID:hMqnOqxC0
>>45
下道はトラック止めれる風呂場
高速はシャワールームやな
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
64 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:31:42.80 ID:hMqnOqxC0
>>47
殆ど高速やで
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
67 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:32:13.08 ID:hMqnOqxC0
>>52
今は人手不足やし余裕で入れるやろ?
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
68 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:32:32.71 ID:hMqnOqxC0
>>57
そうやな
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
71 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:33:09.71 ID:hMqnOqxC0
>>60
九州の上の方や
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
76 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:35:29.92 ID:hMqnOqxC0
>>70
雰囲気か?
ワイは足柄下りが好きや
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
79 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:36:03.32 ID:hMqnOqxC0
>>73
どこや?
ショップ言えば分かるかも
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
82 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:36:59.34 ID:hMqnOqxC0
>>74
言われた仕事やっとるだけやからな
ブラックも何もって感じや
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
85 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:38:14.96 ID:hMqnOqxC0
>>77
固定もあるけど殆ど仕事量で決まると思うで
働いた分だけ稼げるんや
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
87 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:39:03.05 ID:hMqnOqxC0
>>78
海外のネットラジオ聞いてる
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
94 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:42:35.79 ID:hMqnOqxC0
>>83
行った事ないと思うわ
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
96 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:43:22.73 ID:hMqnOqxC0
>>81
長距離ではない
地場やってた時居眠りで藪に突っ込んだことある
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
98 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:44:17.88 ID:hMqnOqxC0
>>89
慣れやで
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
101 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:44:55.91 ID:hMqnOqxC0
>>90
ワイは乗用車の方が無理
慣れたら大型の方が走りやすいで
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
106 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:46:15.54 ID:hMqnOqxC0
>>91
最高熊本から山形の酒田まで
1500くらいかな
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
109 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:46:58.03 ID:hMqnOqxC0
>>92
大抵突っ込んでいけば避けてくれるで
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
115 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:48:02.60 ID:hMqnOqxC0
>>93
会社の命令に従っとるだけやで
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
117 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:48:50.42 ID:hMqnOqxC0
>>107
それもあるけど、大型の方が車幅掴みやすいねん
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
123 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:50:30.02 ID:hMqnOqxC0
>>112
大手は安泰やろうけど
基本みんな転職して良い会社見つける
だから横繋がりが重要なんや
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
126 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:51:40.92 ID:hMqnOqxC0
>>116
20時間くらいやった記憶ある
殆ど寝てないで
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
131 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:52:34.60 ID:hMqnOqxC0
>>125
そういう会社は殆ど求人出してない
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
133 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:53:05.73 ID:hMqnOqxC0
>>110
車重が重いからやろ
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
136 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:53:29.03 ID:hMqnOqxC0
>>111
ワイも元引きこもりやしJ民にはあってると思うわ
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
139 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:54:38.87 ID:hMqnOqxC0
>>121
まあ底辺職やし普通の人間はなりたがらんやろな
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
141 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:55:14.96 ID:hMqnOqxC0
>>127
メジャーやけどAV流す
ワイ長距離ドライバー、2月に入って初めて家に帰れる
144 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 03:56:20.41 ID:hMqnOqxC0
>>129
殆ど付いとる
ワイはスマホナビやけど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。