トップページ > なんでも実況J > 2019年02月09日 > h7tQYdKy0

書き込み順位&時間帯一覧

671 位/45790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0040000000000082200020002460



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【朗報】くら寿司、本気を出す Part.2
【悲報】ワイ、Netflixで今さらデビルマンを観て泣く
映画「ボヘミアン・ラプソディ」興行収入110億円突破!南極物語らを抜いて日本歴代22位へ
作者が女の漫画で面白いのてあるか?
【映画】なんJ映画部【映画】 Part.2
なんj映画部 part3

書き込みレス一覧

<<前へ
なんj映画部 part3
342 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 23:39:56.93 ID:h7tQYdKy0
>>302
冒頭と犬助けるとこと反政府派助けるとこ
そんでラストへと続くバトルやからどう考えても10分以上あったが

どういう計算や?
なんj映画部 part3
409 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 23:42:41.06 ID:h7tQYdKy0
>>371
照明を落とした部屋に突入してやってたが
はっきり見えないと言えば見えないか
なんj映画部 part3
438 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 23:43:45.45 ID:h7tQYdKy0
>>408
違う
なんj映画部 part3
480 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 23:45:27.80 ID:h7tQYdKy0
>>445
求めてるのと違う気はするが
ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
なんj映画部 part3
536 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 23:48:07.99 ID:h7tQYdKy0
インセプションはコマ云々以前に
義理の父がロンドンで教鞭をとってるはずの義理の父が
なぜかアメリカの空港でディカプリオを出迎えたり
決定的ではないけど細かな違和感を積み重ねてる印象

ヒロインの名前がアリアドネってあまりにもわざとらしいし
なんj映画部 part3
588 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 23:50:38.63 ID:h7tQYdKy0
>>567
どう見ても女性経営者視点の話やろあれ
だからこそ評価されとるんやし
なんj映画部 part3
609 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 23:51:34.16 ID:h7tQYdKy0
>>585
1の方が映画としてははるかにようできてたな
2はなんかただのファミリー映画をでっちあげた感じ
なんj映画部 part3
630 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 23:52:53.54 ID:h7tQYdKy0
プーは中盤までは良かったな
娘のターンになってから駄作になった

あと吹き替えは半沢でクソだった
なんj映画部 part3
695 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 23:55:57.84 ID:h7tQYdKy0
>>634
別に普通やったが
とくに映像的に目を見張る演出はなかった
1はヒーローと社会の関係性を美化せずに等身大で描いてたり
子供ごと飛行機を撃墜したりとわりと攻めてたが
2は全体的に普通になっとった
なんj映画部 part3
731 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 23:57:19.85 ID:h7tQYdKy0
>>680
マネーボール見ろ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。