トップページ > なんでも実況J > 2019年02月09日 > X+s8rjBP0

書き込み順位&時間帯一覧

1301 位/45790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000815811000200050120043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合【邦楽】
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合!【邦楽】
日本企業「新卒辞めすぎやろ……せや!」
くら寿司が神対応★2
【画像】「最悪のキレ方をするアガサ博士」がとんでもないと話題に
【音ゲー】2016年に男を殺害した愛美容疑者にわずか懲役7年の判決whwhwhwwhwマンコ割りw
【悲報】本が売れなさすぎて出版業界が悲鳴「図書館も漫画村と同じ 文庫本の貸し出しを禁止すべき」
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
【集まれ】洋楽MVに自信ニキ集合

書き込みレス一覧

【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合【邦楽】
1 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 06:50:53.93 ID:X+s8rjBP0
みんな名盤名盤って言うけどアルバムの聴き方が分からないンゴ

みんな最初から再生して垂れ流してるだけンゴ?
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合【邦楽】
2 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 06:51:50.64 ID:X+s8rjBP0
The WhoのTommyみたいにアルバム全体で意味があるアルバムがあるのは分かったんやけど

全部が全部そうじゃないみたいやん?
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合【邦楽】
6 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 06:53:00.29 ID:X+s8rjBP0
>>4
アルバムで聴くときは毎回全曲和訳しながら聴いてるンゴ?
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合【邦楽】
8 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 06:54:11.05 ID:X+s8rjBP0
>>7
プログレ系はなお分からんわ

これも全曲和訳してたりするん?
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合【邦楽】
10 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 06:55:14.67 ID:X+s8rjBP0
かといって寄せ集めのAbey roadが名盤扱いされとるし

どこでどう判断してるんや君たちは
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合【邦楽】
13 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 06:56:02.73 ID:X+s8rjBP0
>>9
好きなんは間違いないと思うねん
ただアルバム通して聴くっていう考え方が分からんもんで
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合【邦楽】
18 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 06:57:30.39 ID:X+s8rjBP0
>>11
もしかして毎回和訳サイト使ってるンゴ?
英語できんから訳見んと辛いわ
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合【邦楽】
24 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 06:59:05.79 ID:X+s8rjBP0
>>22
過去の風習って扱いなのか
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合【邦楽】
26 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 07:00:14.89 ID:X+s8rjBP0
>>25
それは曲のつながりって意味で?
それとも歌詞につながりがあるとか?
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合【邦楽】
32 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 07:02:32.37 ID:X+s8rjBP0
>>29
そうなんか

じゃあ音楽雑誌の評論家達は何を持って「名盤」てワードを使ってるんやろ
雰囲気作り?
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合【邦楽】
34 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 07:03:37.38 ID:X+s8rjBP0
ぶっちゃけTommyも
「アルバム通して意味があるってすげぇ!」
とはなったけど
「聴いてても楽しくなくね?」
って感じ
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合!【邦楽】
1 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 07:34:29.00 ID:X+s8rjBP0
みんな名盤名盤って言うけどアルバムの聴き方が分からないンゴ

みんな最初から再生して垂れ流してるだけンゴ?
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合!【邦楽】
2 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 07:34:44.58 ID:X+s8rjBP0
The WhoのTommyみたいにアルバム全体で意味があるアルバムがあるのは分かったんやけど

全部が全部そうじゃないみたいやん?
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合!【邦楽】
8 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 07:36:06.88 ID:X+s8rjBP0
そのTommyも
「アルバム通して意味があるってすげぇ!」
とはなったけど
「聴いてても楽しくなくね?」
って感じ


君たちはどこでアルバムの是非を判断してるんや
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合!【邦楽】
10 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 07:36:38.05 ID:X+s8rjBP0
>>4
結論出てないし多少はね
【洋楽】ロックに詳しいなんJ民集合!【邦楽】
12 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 07:37:10.61 ID:X+s8rjBP0
そこらへんが分からんから
「Queenのアルバムメイキングは糞」って評論聴いても
「ビートルズやツェッペリンと何か差があんの?」
って感じ
日本企業「新卒辞めすぎやろ……せや!」
406 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 07:45:46.07 ID:X+s8rjBP0
こういうの見ると給与少なくても公務員の人気が高いのって納得やね

ブラックは働きすぎて金使う暇無さそう
日本企業「新卒辞めすぎやろ……せや!」
422 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 07:46:34.93 ID:X+s8rjBP0
>>410
切る髪はありますか…?
日本企業「新卒辞めすぎやろ……せや!」
440 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 07:48:03.00 ID:X+s8rjBP0
>>430
逆に何が見えてるんや…
日本企業「新卒辞めすぎやろ……せや!」
482 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 07:51:12.31 ID:X+s8rjBP0
ガチのマジでリーマン級の寒波が来るとしたらやけど

今そんな公務員悪くなくね?
日本企業「新卒辞めすぎやろ……せや!」
502 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 07:52:39.63 ID:X+s8rjBP0
>>473
イッチと話してたわけでもないのに何言ってだ
日本企業「新卒辞めすぎやろ……せや!」
542 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 07:55:56.20 ID:X+s8rjBP0
>>521
単発に流れもクソもないやろ何言ってだ
410までスレ進んでて全部が全部>>1の話してるなんて思わんやろ
ヒステリー起こすなやめんどくさい
日本企業「新卒辞めすぎやろ……せや!」
586 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 07:59:26.09 ID:X+s8rjBP0
>>565
悪いけど何言ってるか伝わらんわ
いきなりキレでつっかかってきたのお前やんけ
自分の頭の中で話盛り上げて
自分の頭の中で完結してるからマトモにアウトプットできんねん
そういうとこがヒステリーって言うんや
あほくさ
日本企業「新卒辞めすぎやろ……せや!」
628 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 08:02:58.09 ID:X+s8rjBP0
>>599
ガイジワイ「週6Hとか絶倫すぎやろ…」
日本企業「新卒辞めすぎやろ……せや!」
651 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 08:05:15.67 ID:X+s8rjBP0
>>624
>>565みたいな文書いた後じゃ人に責任転嫁しようとしても手遅れやろ
君みたいにちゃんと相手に伝わる文が書けんのはADHDの症例の一つらしいで
頑張ってな
日本企業「新卒辞めすぎやろ……せや!」
670 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 08:06:46.95 ID:X+s8rjBP0
>>662
しゃーない
くら寿司が神対応★2
435 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 08:10:57.30 ID:X+s8rjBP0
実際損害賠償請求ってどんくらいの値段になるんや?
くら寿司が神対応★2
457 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 08:12:42.73 ID:X+s8rjBP0
>>447
すっくね!

勝手に数千万〜数億の話やと思ってたわ
くら寿司が神対応★2
481 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 08:14:18.00 ID:X+s8rjBP0
>>476
身内ノリに理屈なんてないやろ
くら寿司が神対応★2
578 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 08:20:37.98 ID:X+s8rjBP0
実際のとこ一番衛星環境しっかりしてる飲食ってどこなん?

おせーて
J民バイト経験豊富そうやし
くら寿司が神対応★2
609 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 08:23:09.62 ID:X+s8rjBP0
株価が千賀よりおばけフォークしててすき
【画像】「最悪のキレ方をするアガサ博士」がとんでもないと話題に
3 :風吹けば名無し[sage]:2019/02/09(土) 09:46:24.38 ID:X+s8rjBP0
え…つまんな…
【画像】「最悪のキレ方をするアガサ博士」がとんでもないと話題に
90 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 10:01:37.50 ID:X+s8rjBP0
アフィカス「面白いと言え!」
【音ゲー】2016年に男を殺害した愛美容疑者にわずか懲役7年の判決whwhwhwwhwマンコ割りw
1 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 14:04:23.05 ID:X+s8rjBP0
https://pbs.twimg.com/media/DXhm-1XU0AAdogk.jpg


弟殺害などの罪 女に懲役7年、1審判決を取り消し 東京高裁


2016年に千葉県酒々井町で弟を殺害した罪などに問われた女に対し

東京高裁は1審の懲役10年の判決を取り消し、懲役7年に減刑する判決を言い渡しました。

竹内愛美被告(27)は2016年、酒々井町の自宅で、弟の諒さん(当時21)を刃物で刺して殺害したとして殺人の罪などに問われています。
1審の千葉地裁は、「殺意を合理的に認定する証拠がない」などとして
傷害致死罪を適用し、懲役10年の判決を言い渡していました。

8日の控訴審判決で東京高裁は、「『竹内被告が正当防衛の状況であったことは認められない』とした1審判決は不合理だ」と指摘し、1審判決を取り消しました。
【音ゲー】2016年に男を殺害した愛美容疑者にわずか懲役7年の判決whwhwhwwhwマンコ割りw
2 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 14:04:30.14 ID:X+s8rjBP0
そのうえで、「竹内被告の反撃は防衛の限度を超えている」として、懲役7年に減刑しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190209-00000008-jnn-soci



マンコ割を許してええんか・・・・
【悲報】本が売れなさすぎて出版業界が悲鳴「図書館も漫画村と同じ 文庫本の貸し出しを禁止すべき」
1 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 18:32:27.07 ID:X+s8rjBP0
社長「文庫本の貸し出し中止を」

「図書館で文庫本を貸し出さないで」――。全国図書館大会での文藝春秋・松井清人社長の発言が大きな反響を呼んでいる。出版界を取り巻く環境は厳しさが続き、特に文庫本の売れ行き不振は深刻だ。
販売金額は2014年から3年続けてマイナスとなり、ピークの1994年の7割にあたる1069億円に落ち込んだ。「文庫本の貸し出しが市場低迷の原因などと言うつもりはない」。そう明言する松井社長に、貸し出し中止要請の真意を聞いた――。

■貸し出しやめても急速に業績回復はしない

――発言後、図書館の利用者からの反響はどうですか。

【松井】年金生活者の方から会社に抗議の電話がかかってきました。私が受けた3人の方の1人からは「金のない高齢者に本を読むなということか」と言われました。図書館利用者に年金生活者が多いのはわかりますが、でも本が好きな方であれば、出版業界の実情をきちんと話せば理解してくれます。
文庫本の元になった単行本の貸し出し中止や、文庫本を図書館に置かないようお願いしてるわけではありません。
【悲報】本が売れなさすぎて出版業界が悲鳴「図書館も漫画村と同じ 文庫本の貸し出しを禁止すべき」
2 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 18:32:40.61 ID:X+s8rjBP0
――文庫本の売り上げの減少によってどのような影響があるのでしょう。

【松井】文藝春秋にとって文庫本は、収益全体の30%強を占める大きな柱で『週刊文春』を上回る大きな収益源です。わが社の文芸作品は『文學界』『オール讀物』などの雑誌に発表後、単行本化を経て、最終の形態として文庫本になります。
文芸誌は年にそれぞれ億単位の赤字が出ており、単行本は月平均20冊を刊行して4〜5冊しか黒字になりません。又吉直樹さんの『火花』のようなベストセラーは10年に1度出ればいいほうです。文庫本は屋台骨といってよく、販売減は文芸系出版社にとって死活問題。文庫本の大事さを伝えるために社外秘の数字も示したのです。

――文庫本の貸し出しをやめれば、その売り上げは回復しますか。

【松井】急速に回復するとは思っていません。あの発言で本当にお伝えしたかったのは「読書のマインド」です。せめて文庫本くらいは自分で買うという意識を持ってもらわないと、本を買う習慣が失われてしまいます。高価ですぐには自分で買えないという本は図書館で借りて読み、せめて安い文庫本は買っていただきたい。

15年の文庫の貸し出し実績を公表している都内の図書館のなかで、例えば荒川区では文庫本が一般書の約26%を占めています。貸し出し冊数が多い図書館は市区町村から評価されるというのは、蔵書は「資料的価値としてある」という図書館のあり方からしてもおかしなことだと思います。
【悲報】本が売れなさすぎて出版業界が悲鳴「図書館も漫画村と同じ 文庫本の貸し出しを禁止すべき」
3 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 18:32:47.66 ID:X+s8rjBP0
■「無料で当然」のマインドを変えたい

――良書を発行し、作家を守るためにも文庫本は必要なのでしょうか。

【松井】例えば、新潮社が出版した松浦寿輝さんの『名誉と恍惚』という、装丁も工芸品のような単行本の価格は5400円。純文学としては高価格ですが、谷崎潤一郎賞を受賞しました。この作品を新潮社は、後世に残そうという強い意思のもとにつくられたのでしょう。

作家を守るためには、どうしても出さなければいけない良書があり、あまり売れなくてもそうした本づくりは、文芸系出版社の矜持とも言えます。文庫本の稼ぎがあってこそ、後世に残したい良書を出版し続けられるのです。
【悲報】本が売れなさすぎて出版業界が悲鳴「図書館も漫画村と同じ 文庫本の貸し出しを禁止すべき」
4 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 18:33:00.24 ID:X+s8rjBP0
――デジタル社会の到来が、文庫本を借りて読むという流れを加速させているという指摘があります。

【松井】ネットの普及で、情報をはじめコミックやゲームもフリーで手に入り、無料で楽しめる社会になっています。利用者の意識も「無料で当然」とエスカレートしているのではないでしょうか。
図書館には、そうした風潮に流されずに歯止めをかけてくださいとお願いしたいのです。私の発言が文庫くらいは借りずに買うという空気を醸成し、マインドを変えるきっかけになってくれればと思います。
【悲報】本が売れなさすぎて出版業界が悲鳴「図書館も漫画村と同じ 文庫本の貸し出しを禁止すべき」
5 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 18:33:11.05 ID:X+s8rjBP0
(吉田 茂人 撮影=横溝浩孝)

http://president.jp/articles/-/23748
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
857 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 20:57:43.52 ID:X+s8rjBP0
権藤「チェンジアップは若手に教えちゃダメ」
山本昌「スライダーはアマチュアに教えんな」
結局フォークカーブ投げさせることになって肘ボロカスですよ
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
886 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 21:00:25.76 ID:X+s8rjBP0
>>875
手首固めて投げるフォークが肘に負担少ないんか
【集まれ】洋楽MVに自信ニキ集合
4 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 21:10:36.13 ID:X+s8rjBP0
音楽のジャンルは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。