トップページ > なんでも実況J > 2019年02月09日 > OwMM46DUH

書き込み順位&時間帯一覧

1662 位/45790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数003600000000000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足

書き込みレス一覧

ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
1 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:23:10.74 ID:OwMM46DUH
90年代の古き良きノリやったわ
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
2 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:23:35.70 ID:OwMM46DUH
文句があるとするならしゃくが短いことや
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
4 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:24:46.91 ID:OwMM46DUH
>>3
正直展開は読めるけど昔の曲がかかりまくりなのとノリは面白かったわ
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
5 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:25:27.06 ID:OwMM46DUH
あと原作END後やね
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
6 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:26:11.57 ID:OwMM46DUH
神谷さん死ぬ前に新アニメやってクレメンス
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
9 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:26:43.85 ID:OwMM46DUH
>>7
完全ギャグ要員でしたわ
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
11 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:27:19.15 ID:OwMM46DUH
>>8
やっぱこの曲と映像みると鳥肌や
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
13 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:28:21.21 ID:OwMM46DUH
やっぱ尺の都合なのか展開が強引と説明不足やったのがね
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
14 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:28:38.88 ID:OwMM46DUH
>>12
マジやあの人すげーわ
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
16 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:29:09.10 ID:OwMM46DUH
もっこりも直接表現皆無やね
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
20 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:30:12.51 ID:OwMM46DUH
>>17
せやね
まじでシティーハンターのアニメやってくれよエンジェルハートはええわ
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
24 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:31:16.46 ID:OwMM46DUH
あとヒロインがリョウに惚れないのが驚いたわ
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
31 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:32:30.15 ID:OwMM46DUH
>>23
最初はリョウの演技忘れてたのかね
紅斑はキレてた
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
35 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:33:01.93 ID:OwMM46DUH
>>29
原作読んでいってからのほうが数倍楽しめる
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
40 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:33:53.89 ID:OwMM46DUH
>>34
まぁターゲットはアニメ見てた世代やし
アニメ見てたワイはクッソ楽しめたわ
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
46 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:34:41.68 ID:OwMM46DUH
>>32
若い人はほとんどおらん30代からってかんじやった
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
52 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:36:16.90 ID:OwMM46DUH
正直キャッツアイはスポット参戦やしな
尺があればな
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
55 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:36:51.20 ID:OwMM46DUH
>>47
デジタルからアナログになったやろ
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
58 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:37:23.54 ID:OwMM46DUH
>>56
香の時代の流れを考えろも草
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
62 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:38:28.07 ID:OwMM46DUH
>>59
海坊主は完全にギャグキャラ扱いで悲しいわ
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
65 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:39:02.83 ID:OwMM46DUH
>>61
わかるやっぱ思いで補正は正義や
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
69 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:39:56.50 ID:OwMM46DUH
正直これしか見たことないと凡作なんやけど思い出補正は正義や
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
74 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:41:05.59 ID:OwMM46DUH
香人気無いから毎回北条美人だすスタンスはすきやで
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
84 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:42:21.01 ID:OwMM46DUH
>>75
遊戯王もやったし
お金持ってる層に合わせとるんやろ
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
91 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:43:18.82 ID:OwMM46DUH
>>83
ワイは昔から香嫌いやないけどヒロイン成分は低めやからな
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
94 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:43:58.62 ID:OwMM46DUH
>>90
大黒摩季が歌うなら見るわ
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
106 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:45:48.12 ID:OwMM46DUH
>>102
ラストに前奏がバックd3かかりながらエンディングに入るのがカッコいいんだよなぁ
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
111 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:46:24.39 ID:OwMM46DUH
>>104
懐古狙いやし当時のままじゃないとな
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
114 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:47:22.74 ID:OwMM46DUH
>>113
ワイはギアスは見たことないんやすまんな
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
120 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:47:51.86 ID:OwMM46DUH
>>117
当時アニメ見てた世代向けや
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
124 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:48:44.63 ID:OwMM46DUH
キャッツアイもっと活躍してほしかっ
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
130 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:50:03.63 ID:OwMM46DUH
>>123
まぁなくなった人はね
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
137 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:50:44.68 ID:OwMM46DUH
>>129
平成最後やから総決算の精神やぞ
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
142 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:51:33.45 ID:OwMM46DUH
シティーハンターのアニメまた見たくなったわコミックは今読み返しとるけど
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
157 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:54:34.10 ID:OwMM46DUH
>>150
これは余裕やろ
ワイ、シティーハンターの劇場版を見て満足
176 :風吹けば名無し[]:2019/02/09(土) 02:57:14.90 ID:OwMM46DUH
>>163
再アニメしてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。