トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年02月09日
>
K2Fe0E9r0
書き込み順位&時間帯一覧
960 位
/45790 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
10
0
0
0
2
0
6
0
4
10
9
0
0
0
50
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
セリーグもDH導入したらパリーグより強くなるよな
【朗報】楽天のドラフト、大当たりだった
根尾(24)の蔑称にありそうなもの
安西先生って流川と桜木の入部でやる気出したよな
ジョジョ5部のギアッチョ戦面白すぎやろ
スターウォーズって何が面白いんや?
【今更速報】阪神がドラフトでダルビッシュを指名しなかった理由、編成の私怨だった
冷静に考えてジョジョのアニメってすごいよな
【徹底討論】何故ラディッツを悟空の兄という設定にしたのか
【悲報】艦これ、コラボでFGOの商品を勝手に販売?【回収】
死刑反対派「じゃあ、死刑スイッチ一回押せば1000万貰える仕事に就いたとしてアナタは押せるの???」
高木さん→ヒナまつり→かぐや様という系譜
私「私漫画オタクだよw」お前ら「(ハイハイ進撃乙)何読むの?」
雑魚「チ、チキンクリスプ一つ、あと水で」ワイ「はぁ…」
チャーシュー「ラーメンの具に不要な奴がいるらしいぞ」味玉「やめなーw」
【悲報】本が売れなさすぎて出版業界が悲鳴「図書館も漫画村と同じ 文庫本の貸し出しを禁止すべき」
【悲報】映画シティハンター、話題にならない
ジョジョ2部とかいう滅多に語られない不人気エピソード
【D専】中日森SDニヤリ「いっぱいあるよ」トレード案件
よく都心にある無駄にオシャレな本屋
【NHK総合】ブラタモリ【ムサコ】
【悲報】AHRA「ローテ4,5番手がいない」
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
彡(^)(^)「ワンアウツって漫画おもろいやん!作者の他の漫画も見たろ!w」
ベジータ「ブルマが妊娠してるから地球を離れられない」悟空「生むのはお前じゃないから関係ないだろ」
書き込みレス一覧
セリーグもDH導入したらパリーグより強くなるよな
60 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 09:08:46.48 ID:K2Fe0E9r0
→たまのテレビ中継ではりきるせい
→試合勘のせい
→ダルビッシュや田中岩隈がいるせい
今→指名打者のせい、遠征の違いのせい
→
次の言い訳何かな?
【朗報】楽天のドラフト、大当たりだった
188 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 09:17:57.22 ID:K2Fe0E9r0
ドラフト上位が7位8位で取れた!
ってこのパターンってたいてい順位通りの選手って結果になるよな
鵜久森とか横尾とかさ
根尾(24)の蔑称にありそうなもの
16 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 09:38:50.19 ID:K2Fe0E9r0
野球がだめだったとき今のように人間性が持ち上げられることはないだろ
逆に真面目すぎるとか意識だけ高いとか叩かれる
安西先生って流川と桜木の入部でやる気出したよな
39 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 09:42:03.69 ID:K2Fe0E9r0
わりあいめちゃくちゃな設定ばっかだよな
スラムダンクって
ドラゴンボールより整合性ない
安西先生って流川と桜木の入部でやる気出したよな
54 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 09:45:06.13 ID:K2Fe0E9r0
元部員が起こした部内の大喧嘩をほったらかしにしてたのに人格者扱い
安西先生って流川と桜木の入部でやる気出したよな
83 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 09:49:24.52 ID:K2Fe0E9r0
あの喧嘩は露骨なアンケート取りだからな
ジョジョ5部のギアッチョ戦面白すぎやろ
14 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 09:54:35.12 ID:K2Fe0E9r0
この元ネタってバットマンだっけ?
安西先生って流川と桜木の入部でやる気出したよな
154 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 09:56:54.03 ID:K2Fe0E9r0
この高校って結局頭悪いの?
スターウォーズって何が面白いんや?
30 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 09:59:40.09 ID:K2Fe0E9r0
40年前は衝撃的だったんだろ
のちの漫画や映画がみなパクったから今見ると時代遅れに見えてしまうだけで
スターウォーズって何が面白いんや?
36 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 10:01:42.40 ID:K2Fe0E9r0
大友克洋だって今見るとどうってことないが昔の人間には衝撃だったんだろ
【今更速報】阪神がドラフトでダルビッシュを指名しなかった理由、編成の私怨だった
41 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 10:05:35.38 ID:K2Fe0E9r0
あのタバコ写真って結局ハムが流出させたんだろ?
狙い通り単独で取れた
安西先生って流川と桜木の入部でやる気出したよな
237 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 10:07:45.81 ID:K2Fe0E9r0
三浦台高校をカマセに使った恨みが地元にはある
安西先生って流川と桜木の入部でやる気出したよな
265 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 10:11:03.46 ID:K2Fe0E9r0
取手二時代の木内は月収10万の用務員だぞ 金に釣られて常総学院にいっても仕方ないくらい傍から見ても貧乏だったそうだ
冷静に考えてジョジョのアニメってすごいよな
9 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 10:13:17.94 ID:K2Fe0E9r0
当時はアニメ化するハードル高かったからな
【徹底討論】何故ラディッツを悟空の兄という設定にしたのか
13 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 10:18:21.53 ID:K2Fe0E9r0
悟空とラディッツ
亀仙人と占いババ
あかねと太郎が従兄弟
鳥山明の3大意味不明な親類設定だぞ
【徹底討論】何故ラディッツを悟空の兄という設定にしたのか
22 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 10:19:28.39 ID:K2Fe0E9r0
桃白白と鶴仙人の兄弟設定も無理あるしな
桃白白の登場時どうみても40歳くらいだし
【徹底討論】何故ラディッツを悟空の兄という設定にしたのか
30 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 10:21:20.81 ID:K2Fe0E9r0
悟空の兄貴と義理の爺さんはそういえば同じ声か
【徹底討論】何故ラディッツを悟空の兄という設定にしたのか
37 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 10:22:03.82 ID:K2Fe0E9r0
>>29
殺し屋さん20周年だから初期設定はアラフォーだろ
【徹底討論】何故ラディッツを悟空の兄という設定にしたのか
47 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 10:23:51.26 ID:K2Fe0E9r0
300歳近くになって殺し屋始めるってそれまでの貯金はなかったのか
【悲報】艦これ、コラボでFGOの商品を勝手に販売?【回収】
21 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 14:16:26.19 ID:K2Fe0E9r0
とりあえずこのツイッターくっせえな
死刑反対派「じゃあ、死刑スイッチ一回押せば1000万貰える仕事に就いたとしてアナタは押せるの???」
564 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 14:34:08.73 ID:K2Fe0E9r0
ただしQTEでタイミングずれると自分が死ぬ
高木さん→ヒナまつり→かぐや様という系譜
4 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 16:33:48.11 ID:K2Fe0E9r0
あそびあそばせが抜けてる
私「私漫画オタクだよw」お前ら「(ハイハイ進撃乙)何読むの?」
2 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 16:34:22.43 ID:K2Fe0E9r0
漫画喫茶で盗撮すんなよ
雑魚「チ、チキンクリスプ一つ、あと水で」ワイ「はぁ…」
156 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 16:37:32.55 ID:K2Fe0E9r0
チキンクリスプ2つ頼むやつマジでわけわからん
量少ない訳でもないしさすがに飽きるやん
チキンクリスプとチーズバーガーとかじゃダメなんか?
雑魚「チ、チキンクリスプ一つ、あと水で」ワイ「はぁ…」
177 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 16:40:02.68 ID:K2Fe0E9r0
>>163
ポテト150円じゃない時にマック行くとかエアプか?
私「私漫画オタクだよw」お前ら「(ハイハイ進撃乙)何読むの?」
39 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 16:41:14.95 ID:K2Fe0E9r0
トネガワ3巻の帯が上に上がってるの気になるから戻しといて
チャーシュー「ラーメンの具に不要な奴がいるらしいぞ」味玉「やめなーw」
338 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 16:42:27.41 ID:K2Fe0E9r0
最近思うんだが中華そばと二郎系をラーメンのくくりに入れるのやめないか?
かろうじて家系は許せるけどあれは完全に別の食べ物やん
【悲報】本が売れなさすぎて出版業界が悲鳴「図書館も漫画村と同じ 文庫本の貸し出しを禁止すべき」
89 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 18:41:56.06 ID:K2Fe0E9r0
1000円そこらの本で順番待ち100人とかあるよな
待つやつ頭悪いだろ
【悲報】本が売れなさすぎて出版業界が悲鳴「図書館も漫画村と同じ 文庫本の貸し出しを禁止すべき」
113 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 18:43:56.79 ID:K2Fe0E9r0
小説ってほとんど水増しだからな
売れてる作家でもどうでいいことが8割
【悲報】本が売れなさすぎて出版業界が悲鳴「図書館も漫画村と同じ 文庫本の貸し出しを禁止すべき」
131 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 18:45:31.11 ID:K2Fe0E9r0
小説とか結局どれも似たりよったりだから芸人が書いたとか泣けると評判とかそういうのしか売れないんだろうな
【悲報】映画シティハンター、話題にならない
359 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 18:58:33.69 ID:K2Fe0E9r0
ジャンプを追い出された堀江って結局北斗の拳とシティハンターにすがるしかないなんだよな
コミックバンチもこの続編以外全く売れなかったし
【悲報】映画シティハンター、話題にならない
408 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 19:05:04.81 ID:K2Fe0E9r0
ルパン三世→キャッツアイ→シティハンター→コナン
これアニメだとシリーズ作品なんだよな実質
【悲報】映画シティハンター、話題にならない
429 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 19:08:17.16 ID:K2Fe0E9r0
堀江がジャンプ編集長時代にやったこと
部数大激減
井上雄彦に逃げられる 冨樫を増長させる
安達祐実のCLAVIA
以上
【悲報】映画シティハンター、話題にならない
438 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 19:10:19.19 ID:K2Fe0E9r0
木槌型ハンマーで脳天かち割られても死なないが銃に撃たれたら死ぬ漫画
【悲報】映画シティハンター、話題にならない
447 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 19:12:48.10 ID:K2Fe0E9r0
>>442
アニメは低視聴率
ジャンプでの立ち位置も中堅よりやや上くらい
のこち亀ポジション
ドラゴンボールとアンケート競ったろくでなしBLUESのがよほど上
ジョジョ2部とかいう滅多に語られない不人気エピソード
16 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 19:14:36.93 ID:K2Fe0E9r0
キャラはいいが冷静に考えればたいして面白くない
とくにバトルは男塾レベル
ジョジョ2部とかいう滅多に語られない不人気エピソード
22 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 19:16:59.06 ID:K2Fe0E9r0
波紋とか結局北斗神拳の劣化パクリじゃん
【D専】中日森SDニヤリ「いっぱいあるよ」トレード案件
291 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 19:22:06.77 ID:K2Fe0E9r0
大野雄大+松井まさ+田島←→増田+十亀+斉藤彰吾
これくらいやった方が盛り上がる
よく都心にある無駄にオシャレな本屋
1 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 19:27:41.67 ID:K2Fe0E9r0
座り読みコーナーとかカフェが併設され
意識高い系の本が目立つとこに飾られてるかんじのあれが嫌い
よく都心にある無駄にオシャレな本屋
4 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 19:28:23.63 ID:K2Fe0E9r0
雑誌が読み込んであって表紙にあとついてめくれてた
【NHK総合】ブラタモリ【ムサコ】
388 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 19:43:28.01 ID:K2Fe0E9r0
青いイナズマ松本匡史をみかけたな
タワマンに入ってた
【悲報】AHRA「ローテ4,5番手がいない」
119 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 20:01:54.71 ID:K2Fe0E9r0
先発登板数を予想するとこんな感じだろ
菅野27
山口25
メルセデス20
田口20
畠10
今村10
野上8
ヤングマン7
高橋6
高田4
岩隈4
大竹1
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
52 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 20:10:07.62 ID:K2Fe0E9r0
チェンジアップが流行りだしたのは90年代中盤
野茂の影響でマダックスのサークルチェンジとかが注目されだしたのが発端
それまで投げてるやつは散発的にはいたがってレベル
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
102 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 20:13:06.69 ID:K2Fe0E9r0
自称チェンジアップの2割はただのスプリットだろ
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
164 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 20:15:36.66 ID:K2Fe0E9r0
>>123
わしづかみ気味やオーケーの形でストレートの投げ方と腕の振りで投げるボール
打者の手元でドロンと沈む
桑田真澄「チェンジアップは投げるの簡単な上に非常に有効。一番最初に覚えるべき」←これまじ?
218 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 20:18:09.38 ID:K2Fe0E9r0
明らかにフォークなのに俺はチェンジアップを投げてるから肘肩は大丈夫と言い張ってたリンスカムはすぐに潰れた
彡(^)(^)「ワンアウツって漫画おもろいやん!作者の他の漫画も見たろ!w」
23 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/02/09(土) 20:21:06.99 ID:K2Fe0E9r0
こいつの漫画説明ばっかで読む気がしなくなる
彡(^)(^)「ワンアウツって漫画おもろいやん!作者の他の漫画も見たろ!w」
49 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 20:24:47.65 ID:K2Fe0E9r0
ワンナウツとかいうストッパーのパクリ漫画
ベジータ「ブルマが妊娠してるから地球を離れられない」悟空「生むのはお前じゃないから関係ないだろ」
163 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 20:52:11.74 ID:K2Fe0E9r0
天下一武道会の委員長→犬
世界の国王→犬
あの世界の犬とはなんなんだ
ベジータ「ブルマが妊娠してるから地球を離れられない」悟空「生むのはお前じゃないから関係ないだろ」
251 :
風吹けば名無し
[]:2019/02/09(土) 20:57:52.89 ID:K2Fe0E9r0
>>229
原作も昔のアニメもなまってないぞ悟空は
オラ以外は普通にほぼ標準語
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。