トップページ > なんでも実況J > 2019年01月25日 > skf78iSOp

書き込み順位&時間帯一覧

318 位/46943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000003221120003410386



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
職場の同僚「福島の土産です」ワイ「僕は福島産の食べ物は一切食べませんね死にたくないので」
カレーのルー右に設置するキチガイwww
ワイスバル期間工かれこれ一週間休み
女は痛みに強い←でも女が切腹したり指詰めたりした話ってあまり聞かないよな
なんJ民なら当然、母校にプロ野球選手がいるよな?
上司「お前毎日カップ麺ばっかだな。これ(1000円)やるからたまにはちゃんと食え」
【速報】センバツ甲子園2019出場校決定!!!
【速報】センバツ甲子園2020出場校決定!!!
今一番ヤリたい女子アナ(※鷲見弘中禁止)
【NTV】金曜ロードSHOW!ルパン3世 グッバイ・パートナー 【新作】
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
東京藝術大学学長「10浪で藝大に入学した学生は10浪が財産と言っていた」「私の同級生には16浪がいた」

書き込みレス一覧

<<前へ
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
297 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:12:01.30 ID:skf78iSOp
>>278
まあ大ヒットするのはグレイやろなラブソングやし
ただ時が経つとダサいってなるのもグレイ
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
329 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:13:41.82 ID:skf78iSOp
>>311
外見のエッジが効いたミスチルみたいなもんやからな
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
344 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:14:19.91 ID:skf78iSOp
>>323
テルは天然というか単に頭悪いだけやからな
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
371 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:15:35.35 ID:skf78iSOp
>>343
いわゆるネオビジュアル系世代はみんなルナシー黒夢リスペクトやしええねん
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
384 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:16:24.59 ID:skf78iSOp
>>369
声似てるからって黒夢とラクリマすげ替えるのやめーや
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
399 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:17:02.71 ID:skf78iSOp
>>381
たまたま見たタモリ倶楽部に初登場のヒサシ出てて草生えたわ
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
406 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:17:35.62 ID:skf78iSOp
>>389
ラブソングはLUNA SEAやん?
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
435 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:18:38.30 ID:skf78iSOp
>>416
ラクリマはディルとかピエロ世代や
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
463 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:20:20.96 ID:skf78iSOp
>>428
歌詞メインの曲作りやからな
大体八分の連符のメロディだったらグレイかなってなる
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
480 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:21:13.00 ID:skf78iSOp
>>457
そらコンポーザーから他のメンバーに至るまでボウイリスペクトのバンドやし
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
504 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:22:34.62 ID:skf78iSOp
>>484
タクローがヤバいときシングル三連続で会いたい会いたい言ってたからな
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
527 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:23:33.27 ID:skf78iSOp
>>487
グレイも本質はさして変わらへんやろ
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
552 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:24:39.01 ID:skf78iSOp
>>530
全盛期のシングルはみんなタクローや
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
564 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:25:18.53 ID:skf78iSOp
>>544
タクローが幸せになってはいけなかったな
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
587 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:26:24.97 ID:skf78iSOp
>>559
タクロー自身が俺は新しいものを開拓できるほどセンスがないって言っとるししゃーない
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
596 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:27:05.10 ID:skf78iSOp
>>582
そら音楽やるために集まってるんじゃなくてこの4人でキャッキャするためにバンドという形とってるだけやし
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
638 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:29:53.80 ID:skf78iSOp
>>627
グレイの極みであるユニティーの前のアルバムやしな
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
642 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:30:18.16 ID:skf78iSOp
>>630
もう破られることはないやろな
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
663 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:31:09.65 ID:skf78iSOp
>>640
ワイはソロも好きやで
ライブでジュリアダンス踊ってきたわ
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
696 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:32:31.12 ID:skf78iSOp
>>653
テルがちゃんとハニーの歌詞覚えてきてんのに自分とこのイベントのハイドが誘惑の歌詞うろ覚えで草
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
719 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:33:42.81 ID:skf78iSOp
>>697
ハイドの曲はそれを聞いてああーってなったのにタクローのは前情報なしにこれグレイがらみやろって思うくらいグレイ臭かったからな
ウェイオブディファレンスやんって
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
754 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:35:28.67 ID:skf78iSOp
>>709
ただ金爆のヒットでもうヴィジュアル系の上がり目はないなって感じはしたわ
いろんなタイプのV系バンドの特徴捉えすぎやもん
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
761 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:36:05.18 ID:skf78iSOp
>>751
いやそこからヒットしたやんか
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
792 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:37:43.44 ID:skf78iSOp
>>785
今年で20周年やからな
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
806 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:38:42.95 ID:skf78iSOp
>>799
確かパフィーと結婚するために捨てた方の嫁の娘やっけ
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
829 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:39:49.45 ID:skf78iSOp
>>811
むしろLUNA SEAはCD聴くと微妙なバンドやからな
ライブがメインや
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
836 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:40:13.98 ID:skf78iSOp
>>826
26歳であんなん書いてるという事実
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
858 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:41:31.54 ID:skf78iSOp
>>816
ブルージーンとホワイトロードころの落ち着きだした陽キャ感すき
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
877 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:42:25.93 ID:skf78iSOp
>>840
Gとかハートとかライブで聴かなしょぼいわ
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
886 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:43:35.22 ID:skf78iSOp
>>882
地元一緒で交流はあったけど違うバンドで東京出てきたからな
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
909 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:44:37.29 ID:skf78iSOp
>>899
ジローは特にやからな
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
947 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:46:34.01 ID:skf78iSOp
>>929
タクローがヨウキャの権化やからな
全盛期のGLAYってどれくらい凄かったんや?
954 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 21:46:57.87 ID:skf78iSOp
>>944
所詮関西のあんちゃんやし
東京藝術大学学長「10浪で藝大に入学した学生は10浪が財産と言っていた」「私の同級生には16浪がいた」
44 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 23:58:15.49 ID:skf78iSOp
芸術系とその他の学部の浪人だと意味合い違うからな
芸術系なんてオーディションみたいなもんやし
東京藝術大学学長「10浪で藝大に入学した学生は10浪が財産と言っていた」「私の同級生には16浪がいた」
56 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 23:59:25.62 ID:skf78iSOp
>>41
一応大卒ってことになるからってだけで結局芸術の世界に居続けるためには全く効力ないからな
東京藝術大学学長「10浪で藝大に入学した学生は10浪が財産と言っていた」「私の同級生には16浪がいた」
65 :風吹けば名無し[]:2019/01/25(金) 23:59:59.78 ID:skf78iSOp
>>46
一応必要やで
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。