トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年01月25日
>
Kq7sSBkM0
書き込み順位&時間帯一覧
1921 位
/46943 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
22
9
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
パワプロ2009能力当てクイズ
書き込みレス一覧
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
17 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:25:13.80 ID:Kq7sSBkM0
>>13
始皇帝やぞ
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
28 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:28:08.70 ID:Kq7sSBkM0
>>26
カンキは下手したら今回の戦で退場やぞ
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
33 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:29:07.28 ID:Kq7sSBkM0
>>29
死ぬ理由がショボ過ぎるよな
買収された王の側近の讒言で死ぬって
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
49 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:32:09.68 ID:Kq7sSBkM0
>>41
みんなある程度予想してるやろうけど、
実は本当の始皇帝は1巻で殺されてて、今の始皇帝は1巻でおった信の幼馴染なんやで
これなら狂っていく晩年の理由にもなる
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
57 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:34:03.74 ID:Kq7sSBkM0
>>47
尉繚子って奴や、買収したのは
まだ漫画には出て来てない
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
68 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:36:02.49 ID:Kq7sSBkM0
>>61
史実の秦は世界で初めて軍事専門の軍隊を作り、
弩という新兵器で敵国を圧倒した
漫画みたいに言うほど苦戦はしてない
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
84 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:38:40.30 ID:Kq7sSBkM0
>>80
創作やろ、どう考えても
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
113 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:42:02.41 ID:Kq7sSBkM0
>>103
皇帝が自分の征服地を見て回るのは普通やで
日本も古代の天皇は自分の征服地を見て回って、
小高い山に上って村々からちゃんと炊事の煙が上がってるかを確認してた
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
133 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:44:06.40 ID:Kq7sSBkM0
あとこの漫画の悪い癖やけど他国に眠ってる強い武将おりすぎやろ
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
139 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:44:56.25 ID:Kq7sSBkM0
>>131
隊全体が覚醒したから空腹は感じなくなってるんやぞ多分
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
154 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:46:31.55 ID:Kq7sSBkM0
>>145
カクビ隊長の所の人達って死に過ぎだよな
楚水しか残らないんじゃないのかと思う
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
160 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:47:51.34 ID:Kq7sSBkM0
あの無敵キャラっぽいオウセンが晩年には皇帝へのご機嫌取りに終始するという事実
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
164 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:48:24.04 ID:Kq7sSBkM0
>>158
多分、対楚戦でほとんど死ぬ
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
171 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:49:42.36 ID:Kq7sSBkM0
>>161
センゴク隊は結局一度全滅したから
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
176 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:50:36.06 ID:Kq7sSBkM0
>>169
カンキも言ってたけど統一の為の戦争は善で略奪は悪という信が一番の大悪党だよ
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
183 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:51:23.12 ID:Kq7sSBkM0
>>172
どんぐり集めしてるからな
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
193 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:52:34.74 ID:Kq7sSBkM0
>>180
騙されてるぞ
万里の長城も実際はただの土塁や
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
204 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:53:58.83 ID:Kq7sSBkM0
キングダムに比べたらセンゴクはそろそろ終わりそうやな
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
211 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:55:00.11 ID:Kq7sSBkM0
>>206
文明度で行けば世界の先進国やぞ当時の中華は
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
217 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:55:55.46 ID:Kq7sSBkM0
>>208
現代でも10万人の兵士を1ヶ月動かそうとしたら莫大な兵站がいるのに、
古代の軍隊がポンポン20万や30万も動かせるワケがない
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
226 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:56:47.24 ID:Kq7sSBkM0
>>222
小田原征伐が始まる
センゴクの巻き返しが始まるところ
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
255 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 01:59:43.23 ID:Kq7sSBkM0
>>242
一応秀忠と一緒に謝るというシーンもあるしな
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
259 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 02:00:36.07 ID:Kq7sSBkM0
>>254
矛を使いこなして敵将を一撃死させたぞ
覚醒しまくりや
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
268 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 02:01:04.70 ID:Kq7sSBkM0
>>256
全部カンキがやった事にする
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
278 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 02:03:05.10 ID:Kq7sSBkM0
中国で戦車が廃れて騎馬兵がメインになったのはなんでなんやろな
戦車の方が便利そうやのに
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
300 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 02:04:31.04 ID:Kq7sSBkM0
>>283
カンキ「王様の手間が省けたろ?ん〜?」みたいな感じでサキ一家に命じてまた死体のアーチ作ってそう
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
322 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 02:06:32.69 ID:Kq7sSBkM0
>>313
弓が普通に飛んでくる戦場で裸で戦うのはおかしいですよ
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
343 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 02:08:40.81 ID:Kq7sSBkM0
>>338
日本にも輸入されたのに日本では普及しなかったんだよなこの武器
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
353 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 02:09:53.72 ID:Kq7sSBkM0
>>345
弓は使いこなせるようになるまで時間がかかるからなぁ
弩の方が手間はかかるけど素人でも使える
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
366 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 02:10:41.04 ID:Kq7sSBkM0
>>350
既に北方に左遷されてたしな
キングダム読んどるけどこんな強い秦国が農民一揆に負けると言うな
405 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/01/25(金) 02:14:00.33 ID:Kq7sSBkM0
>>386
不安定な馬上であんだけ威力ある一撃を繰り出せる連中も相当おかしい
馬上槍なんて戦国時代の日本ですら非常識なアホのする事って認識なのに
パワプロ2009能力当てクイズ
354 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 03:00:30.65 ID:Kq7sSBkM0
山本昌
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。