トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年01月25日
>
9AiQNBev0
書き込み順位&時間帯一覧
62 位
/46943 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
18
38
15
35
34
15
0
0
0
0
0
0
155
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
なぜFEHはFGOになれなかったのか
黒人に対するマジで正直なイメージ
ポケモン「807匹もいるのにまともに対戦で使えるのは数十匹」←これ
【朗報】最高のスマホゲーム、決まる
結局のところなんでバクフーン世代とゴウカザル世代にはメガ進化与えられないの?
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
ふたなりNTR、はやらない
【悲報】スマホ事業撤退もあり得る3社に「ソニー」「LG」「HTC」が名を連ねる
Huawei「米国市場なしでも我々は世界でナンバーワンのスマホメーカーになるだろう」
【悲報】キングタムハーツ3のアマゾンレビューが荒れ始める
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
なぜFEHはFGOになれなかったのか
145 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:23:50.02 ID:9AiQNBev0
古参が冷遇されてるってある意味健全だよな
なぜFEHはFGOになれなかったのか
154 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:25:18.25 ID:9AiQNBev0
>>140
FGOでアルテラが5体くらい実装されるようなもんじゃないか
なぜFEHはFGOになれなかったのか
162 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:26:30.36 ID:9AiQNBev0
ていうかFEファンってスマブラに男剣士ゴリ押すくらいの団結力あるのにどうしてそんなことなってんの
DXとかカービィだけに対してFEが男二人で真顔になったんやけど
なぜFEHはFGOになれなかったのか
177 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:28:45.04 ID:9AiQNBev0
>>166
とてもわかる
なんだかんだ言ってFGOの女キャラ社長が発作的に書くアルトリア以外は平等に増えてるよな
というわけでそろそろマタハリを水着にしてくれサンタでもいいぞ
なぜFEHはFGOになれなかったのか
198 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:31:43.78 ID:9AiQNBev0
>>184
だったらなんでforまで男祭りだったの
なぜFEHはFGOになれなかったのか
209 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:32:42.17 ID:9AiQNBev0
>>197
昔で言うしょぼいエロゲライターの立ち位置がいまソシャゲのライターだぞ
まともな小説家は印税入らないソシャゲなんてやる意味がない
なぜFEHはFGOになれなかったのか
226 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:34:51.26 ID:9AiQNBev0
>>219
は?
なぜFEHはFGOになれなかったのか
235 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:35:49.95 ID:9AiQNBev0
>>221
名作のスマホ移植やってみるとわかるけどそもそもそのへんの得意とするゲーム性がスマホ向きじゃない
カプコンもそう
なぜFEHはFGOになれなかったのか
258 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:39:15.36 ID:9AiQNBev0
>>246
まあスクエニに関しては「すぐ終わる」ってイメージがつきすぎて火がつかないからやり方がゴミなんやな
任天堂はそもそも出したんがマリオランとこれやからゲーム自体に持ち味が生きてない
なぜFEHはFGOになれなかったのか
265 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:40:04.97 ID:9AiQNBev0
>>243
コントローラーがないとドラクエですら悲惨な操作性になる
なぜFEHはFGOになれなかったのか
278 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:41:51.13 ID:9AiQNBev0
>>269
ペガサス三姉妹が三人一緒に増やしてもらえへんの草
なぜFEHはFGOになれなかったのか
286 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:42:39.41 ID:9AiQNBev0
>>271
その二人エロゲライターだしFGOのシナリオ一本の方が儲かりそう
なぜFEHはFGOになれなかったのか
294 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:43:34.69 ID:9AiQNBev0
>>281
多分そういうのはSwitchに来るんとちゃうか(願望
なぜFEHはFGOになれなかったのか
320 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:47:23.08 ID:9AiQNBev0
>>309
後半加入キャラってステータス低いからたまに設定と不整合起こすよな
なぜFEHはFGOになれなかったのか
331 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:49:17.17 ID:9AiQNBev0
>>325
ストーリーがうっすいと描くもんも描けん
同人ゴロは設定の無視が〜とかいうけど無からエロを錬成できるやつなかなかおらん
黒人に対するマジで正直なイメージ
89 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:52:57.74 ID:9AiQNBev0
音楽の才能が強い
リズムは血に刻まれてそうだしまだしもコード感も独特なん持ってたりするけどなんなんやあれ
黒人に対するマジで正直なイメージ
107 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:54:10.87 ID:9AiQNBev0
>>90
多分気のせいというか"日本が"犯罪率低すぎるだけな気がする
黒人に対するマジで正直なイメージ
143 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 12:57:39.62 ID:9AiQNBev0
「黒人が統治やってる国9割失敗してるからやっぱり黒人はバカなんじゃないか」って論文どう思う?
ワイは正直民族によって政治の向き不向きあると思う
特に今みたいに民主主義絶対! ってされると
黒人に対するマジで正直なイメージ
163 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:00:13.60 ID:9AiQNBev0
>>157
やっぱ結局はそこに行き着くよなあ
黒人に対するマジで正直なイメージ
169 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:00:58.66 ID:9AiQNBev0
>>164
まあですよね日本だって自民党一党独裁のおかげで安定したようなもんだから中国笑えるか微妙だし
ポケモン「807匹もいるのにまともに対戦で使えるのは数十匹」←これ
9 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:02:30.98 ID:9AiQNBev0
もうダブルですら夢見れんようになったからな
ポケモン「807匹もいるのにまともに対戦で使えるのは数十匹」←これ
15 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:03:54.59 ID:9AiQNBev0
>>12
そういう展開はほとんどなくなりました……
黒人に対するマジで正直なイメージ
200 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:05:01.17 ID:9AiQNBev0
>>192
確かになあ
黒人に対するマジで正直なイメージ
206 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:05:45.00 ID:9AiQNBev0
>>195
優れてるところがことごとく奴隷適性なので評価されない項目なの悲しみ
ポケモン「807匹もいるのにまともに対戦で使えるのは数十匹」←これ
27 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:06:24.19 ID:9AiQNBev0
>>16
ていうかきせきもたせるポケモンとしてポリ2が完璧すぎる
黒人に対するマジで正直なイメージ
235 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:08:09.25 ID:9AiQNBev0
>>218
でその中国も中国人同士だと見た目と言葉でどこ出身か特定できるっていう
【朗報】最高のスマホゲーム、決まる
24 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:10:33.29 ID:9AiQNBev0
>>3
囲い込みやってるからブラックオーシャンだぞ
結局のところなんでバクフーン世代とゴウカザル世代にはメガ進化与えられないの?
2 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:11:39.06 ID:9AiQNBev0
メガデンリュウ
黒人に対するマジで正直なイメージ
267 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:12:41.24 ID:9AiQNBev0
>>255
金かかるスポーツばっかやん
特にゴルフは締め出しやってるから悲惨やで
黒人に対するマジで正直なイメージ
281 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:14:52.14 ID:9AiQNBev0
>>271
ゴルフ「アジア人が勝つと表彰台写す前にテレビ消されてスポンサーが不満だから英語ペラペラなやつ以外締め出すね!」
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
516 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:20:38.40 ID:9AiQNBev0
>>485
ていうか労働者が暇だったらもっとそのへんで現実的なデモとか起きてると思う
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
533 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:21:22.61 ID:9AiQNBev0
>>518
ていうか奴隷階級を作らない限りそのへんのメリットって全部自国の労働者を犠牲にしないと成り立たないんですよね……
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
546 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:22:22.26 ID:9AiQNBev0
>>11
と思うじゃん? 先進国だけでいいから世界各国が今どういう状況か調べてみ?
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
559 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:23:19.31 ID:9AiQNBev0
>>538
そこ評価されてんの草
前澤大したことなくない? そら家で服選べるのはありがたいけど
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
574 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:24:36.70 ID:9AiQNBev0
>>551
でもそいつらを暇なく働かせないとフランスみたいになるっていうね
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
592 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:25:40.97 ID:9AiQNBev0
>>566
その3国に勝つん無理ちゃう
露助なら蹴落とせる国あるかもしれんけど
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
609 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:26:48.43 ID:9AiQNBev0
>>572
流石に西成はそんなことないやろwwwwwwwwwwwww
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
625 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:27:47.29 ID:9AiQNBev0
>>528
先進国全部少子化でーすwwwwwww出生率回復した国は移民がガキバンバカ産んでるだけでーすwwwwwwwwww
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
639 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:28:32.65 ID:9AiQNBev0
>>580
サムスンと肩並べられる企業持ってる国世界にいくつあんねんって話やしなあ
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
661 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:29:35.76 ID:9AiQNBev0
>>627
実体験にはかなわんわ
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
682 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:31:01.28 ID:9AiQNBev0
>>629
移民がバンバカ産んでくれるからV字回復するぞ
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
725 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:33:55.60 ID:9AiQNBev0
>>703
一番はやっぱり「若者の窮地をなんとかしよう」っていう社会的合意があるところやな
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
741 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:35:24.19 ID:9AiQNBev0
>>714
これなんだよなあ
もうこれから出生率以外は落ちていく運命
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
757 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:36:25.96 ID:9AiQNBev0
>>727
スイスはヨーロッパだからセーフ
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
772 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:37:21.14 ID:9AiQNBev0
>>729
機械発達させるのはええねんけど底辺の仕事を無くす方向で発達してないから先進国は底辺足りないよーって叫んでる
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
818 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:40:45.49 ID:9AiQNBev0
>>764
いまTwitterで「日本で小学校にいけないやつおるわけないやろ」ってツイートしたら
「ワイは少年刑務所でそういうやつたくさん見た」って反論されたツイートが話題になったけど
そういうレベルの人間が少年刑務所にぶちこまれる地点で相当少ないと思う
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
850 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:42:43.42 ID:9AiQNBev0
>>811
労働環境改善しようと急にめちゃくちゃやったから反動で悲惨なことになってる
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
868 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:44:07.38 ID:9AiQNBev0
>>787
投資の利益だけで食えるレベルの金持ちにはめっちゃ優しいんやで日本
まさに働いたら負け
米誌が「世界最高の国ランキング」発表、日本が2位に(昨年5位) 1位スイス 中国16位 韓国22位
875 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:44:37.31 ID:9AiQNBev0
>>799
そんなんどこの国にもおるんやで……
ふたなりNTR、はやらない
20 :
風吹けば名無し
[]:2019/01/25(金) 13:49:40.41 ID:9AiQNBev0
どういうこと?
彼女がふたなりに寝取られるの?
それともふたなりの彼女が寝取られるの?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。