トップページ
>
なんでも実況J
>
2018年12月08日
>
uX0dD0v3d
書き込み順位&時間帯一覧
628 位
/43607 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
30
41
0
0
71
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
女のまんこのちんぽを入れる穴とおしっこが出る穴は同じなのだろうか?🤔
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
書き込みレス一覧
次へ>>
女のまんこのちんぽを入れる穴とおしっこが出る穴は同じなのだろうか?🤔
7 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:05:22.32 ID:uX0dD0v3d
>>6
足し算引き算も出来ねえのかお前
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
24 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:25:14.23 ID:uX0dD0v3d
働き方やろ?
面接受け付けてる会社行くだけやん
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
31 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:26:51.94 ID:uX0dD0v3d
そもそも何故高校中退したん?
そこで人生ゲームオーバーになるとは思わんかったん?
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
41 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:28:33.12 ID:uX0dD0v3d
>>39
じゃあ高校中退した時の君はどうするつもりやったん?
それに高校中退してからやと大学行くの難しいで?理由付きで何考えてたんよ
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
55 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:30:30.53 ID:uX0dD0v3d
>>50
じゃあ大学抜きでなんで中退したのか教えて
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
62 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:31:53.39 ID:uX0dD0v3d
>>60
世間体
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
74 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:33:27.31 ID:uX0dD0v3d
>>66
お前は大学進学視野になかったんか?
普通大学控えてると中退なんて出来ひんねん
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
87 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:35:08.67 ID:uX0dD0v3d
ニートの奴って子供の頃何してたん?
親とか大人が働く姿見て「大人は皆仕事をするのが当然なんやなー」って思うやろ
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
89 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:35:49.48 ID:uX0dD0v3d
>>85
高校生の進路のスタンダードは大学やん
お前アホやったんか?
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
94 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:36:44.46 ID:uX0dD0v3d
>>92
マイノリティだから
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
103 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:37:45.39 ID:uX0dD0v3d
働かない奴がマイノリティって事ね
一般的なな大人は労働者(=マジョリティ)だから
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
112 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:38:23.09 ID:uX0dD0v3d
>>104
なんやガイジかよお前
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
122 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:39:44.63 ID:uX0dD0v3d
ガチでニートになる奴の原因が分からん
同世代の皆が就職活動する頃お前は何してたんやと
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
131 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:40:39.32 ID:uX0dD0v3d
>>120
重度かよ
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
136 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:41:46.14 ID:uX0dD0v3d
>>132
ワイが親なら食費も出さんで?
ニート生活1ヶ月も経たせずに追い出すわ
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
143 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:42:28.46 ID:uX0dD0v3d
>>133
こういうの見てるとやっぱ植松様は神様だわ
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
149 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:43:10.59 ID:uX0dD0v3d
>>140
そうか?
3回やけど早く働きたいわ
一人暮らししたい
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
167 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:45:39.34 ID:uX0dD0v3d
>>158
世間様が許してくれないからニートは負け組やぞ
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
174 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:46:15.78 ID:uX0dD0v3d
>>170
高校生の頃に頑張ったツケやで
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
195 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:48:24.03 ID:uX0dD0v3d
>>177
金があってもワイは働き続けるわ
姜尚中の本にも書いてたけど、金があっても働いてないと人間焦りと不安に陥るんやで
それに人として堕落したくないし
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
205 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:49:35.17 ID:uX0dD0v3d
>>196
こんな奴に10年後のキャリア負けるの悔し過ぎるわ
働いたことないニートなんやけど、なぜみんなが普通に働く事が当たり前になってるのかわからない
224 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:51:04.11 ID:uX0dD0v3d
>>215
遅刻魔って何で遅刻すんの?
集合15分前に来るワイには信じられん
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
1 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:55:28.19 ID:uX0dD0v3d
親とか周りの大人とか働いてたやろ
それで子供心に「大人は働くのが当然」って思うやろ
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
2 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:55:42.78 ID:uX0dD0v3d
マッマ(31)「ニートになんかなっちゃダメだよ、大人になってもこの家に居ちゃダメだからね。」
ワイ(10)「分かった!絶対いい大人になる!」
サンキューマッマ
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
6 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:56:33.39 ID:uX0dD0v3d
>>3
何もしてなくても「大人=労働者」って等式は出来るだろ
「自分も大人になったら仕事するんやなー」ってなるでしょ
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
9 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:57:06.67 ID:uX0dD0v3d
>>4
じゃあ周りの大人
日本の大人なんて労働者がマジョリティ
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
14 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:57:46.06 ID:uX0dD0v3d
>>10
何でなれなかったんや?
同世代の周りが就活する頃お前は何してた
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
15 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:58:25.03 ID:uX0dD0v3d
これやワイが聞きたかったん
同世代の周りが就活する頃お前は何してたん?
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
21 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:59:13.46 ID:uX0dD0v3d
>>13
これよく言われるけど何でなん?
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
27 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 20:59:48.70 ID:uX0dD0v3d
>>19
不登校になった時に将来への不安は無かったか?
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
32 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:00:43.03 ID:uX0dD0v3d
>>29
ほら、「ニートとかなるわけないじゃんwww」で大人まで持つやろ
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
37 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:01:18.63 ID:uX0dD0v3d
>>31
落ちこぼれてもFランから飲食とかの努力次第
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
44 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:02:43.68 ID:uX0dD0v3d
>>41
高校でツマづけど高卒で就職したら良かったやないの
それに物理的要因でもない限り就活出来ないなんて存在しないぞ
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
50 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:03:25.21 ID:uX0dD0v3d
>>31
よく見たらワイやんけ
高2-3で必死努力して何とかそこの高校のボリューム層に食い込めたけど
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
75 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:07:03.95 ID:uX0dD0v3d
>>56
今は東京
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
79 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:07:55.19 ID:uX0dD0v3d
>>74
ワイの友達で148おるけど元気にしてるで
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
94 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:09:57.23 ID:uX0dD0v3d
>>85
身長低いのを逆手にしてたで
ワイ男子校やったんやけど学祭の女装コンテストとかに駆り出されてた
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
114 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:12:31.95 ID:uX0dD0v3d
君らも苦労してるんやな
男子校やと陰キャでも許されるから良かったわ
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
131 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:14:06.77 ID:uX0dD0v3d
>>124
どこの県かは暈すけど
まぁ、あの高校や
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
146 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:15:53.23 ID:uX0dD0v3d
公立中学校のクラスの内何人ぐらいがニートになるんや?
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
153 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:16:36.73 ID:uX0dD0v3d
>>145
ワイと似たような事してるな
高二高三で周りに追いつこうと頑張ったけどあの時程の努力はもうやりたくない
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
162 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:17:36.32 ID:uX0dD0v3d
>>149
頑張ってたで今大学生やで
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
172 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:18:56.85 ID:uX0dD0v3d
>>158
その1人か2人かってやっぱ当時から見分け付くもんなんか?
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
175 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:19:46.33 ID:uX0dD0v3d
>>173
頑張ったってか頑張らざるを得なかった
なんの為に中高一貫入ったのかって自問自答してたな
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
184 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:20:48.21 ID:uX0dD0v3d
>>182
これってよく言われるけどどうして?
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
199 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:22:36.86 ID:uX0dD0v3d
>>189
なるほどねぇ
ワイ長男で親が忙しかったからか知らんけど放置されがちやったな
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
201 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:23:50.87 ID:uX0dD0v3d
>>197
すんご安くないか?
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
211 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:25:02.52 ID:uX0dD0v3d
ニートって何だろ、競争心とかないの?
同世代のエリートには負けたくない!みたいな
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
219 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:26:18.18 ID:uX0dD0v3d
>>212
片親でも貧乏でも無かったけどな
少なくとも中高一貫と東京の大学通わす金はあったし
ニートになる奴って子供の頃何してたの?
228 :
風吹けば名無し
[]:2018/12/08(土) 21:27:09.71 ID:uX0dD0v3d
>>215
高二高三で頑張ってたら話変わってたんかもなぁ、ワイもこうなる所やった
>>220
東大生とか見て悔しくならん?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。