トップページ > なんでも実況J > 2018年07月26日 > cZsh+TZk0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/54613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000031353834183900000195



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
高校野球は何故楽しいか
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
球場に来て欲しくないやつは?
32億円のイニエスタ、ゲーセンにくりだしマリオカートをするwwww
【徹底討論】フジ グッディ「甲子園はやめるべきか」
メジャー挑戦者を批判するスレ
何故プロ野球は人工芝が多いのか
zozoマリーンズが誕生したら有り得そうなこと
日ハム北広島移転 行政支援、最大210億円。駅整備30億〜70億円、道路80億〜120億円など
女性声優さんとがちで結婚したいんやが

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
高校野球は何故楽しいか
1 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:22:03.85 ID:cZsh+TZk0
Jリーグよりも入場者数が多いんだぞ!
予選はガラガラであるけど
高校野球は何故楽しいか
2 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:22:35.50 ID:cZsh+TZk0
高校野球>>>>>>>他の有象無象
高校野球は何故楽しいか
3 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:23:14.08 ID:cZsh+TZk0
青春時代を思い出す
高校野球は何故楽しいか
5 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:23:31.79 ID:cZsh+TZk0
>>4
それなら二軍戦観に行けばいいじゃん
毎年崖っぷち
高校野球は何故楽しいか
6 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:23:54.58 ID:cZsh+TZk0
それはどの部活も同じな気がするけど
高校野球は何故楽しいか
9 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:24:15.68 ID:cZsh+TZk0
>>7
高校野球のスレにプロの話を持ち込んじゃ駄目だよ
高校野球は何故楽しいか
10 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:24:31.92 ID:cZsh+TZk0
甲子園で引退って嘘だけどな
国体で引退だけど強豪は
高校野球は何故楽しいか
12 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:25:12.13 ID:cZsh+TZk0
それも含めて国体含めた高校野球は何故楽しいかって話
高校野球は何故楽しいか
13 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:25:38.64 ID:cZsh+TZk0
>>11
お前に事実を教えてやるよ
それなら高校総体の過密日程はなんなんだ?
甲子園の比ではない
高校野球は何故楽しいか
15 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:26:00.86 ID:cZsh+TZk0
6日で5連戦
プロがないからってやりすぎちゃうんか?高校総体
高校野球は何故楽しいか
16 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:26:46.85 ID:cZsh+TZk0
>>14
そうだよな、明治神宮、センバツ、甲子園、国体、全てのおいて高校野球>プロだと思う
高校野球は何故楽しいか
17 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:27:39.00 ID:cZsh+TZk0
国体で斉藤が田中のリベンジを完封したことが、地味に斉藤の野球人生の
到達点だと思う
高校野球は何故楽しいか
19 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:28:59.97 ID:cZsh+TZk0
>>18
高校生にナックルカーブやムービング投げろってのか?
そんなのみてて面白いか?
高校野球は何故楽しいか
20 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:29:38.83 ID:cZsh+TZk0
松坂もプロになってただのでぶになったじゃん
高校でぶっ壊れて引退してアナウンサーになってたら良かったでしょ
高校野球は何故楽しいか
21 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:30:28.59 ID:cZsh+TZk0
松井5打席敬遠事件だとかあれはあかんわ
客がしらける
高校野球は何故楽しいか
23 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:31:50.87 ID:cZsh+TZk0
>>22
甲子園で引退っていう一般的なイメージが間違ってるっこと
強豪は国体で引退、そこでもドラマ作るあたりさすが高校野球は面白い
高校野球は何故楽しいか
24 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:33:03.14 ID:cZsh+TZk0
斎藤佑樹に完封された田中はいくらプロで活躍しても全盛期は斉藤>田中になっちゃったからねー
まあ斉藤壊れたけど、あれは大学が悪いで
高校野球は何故楽しいか
27 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:33:47.77 ID:cZsh+TZk0
あー悪い陰キャには悪いけど母校は応援するやろ、特に野球部に所属してたら
高校野球は何故楽しいか
28 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:34:25.53 ID:cZsh+TZk0
>>26
いや今の一般的なイメージの最後のってイメージはおかしいやろ
高校野球は何故楽しいか
32 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:35:14.03 ID:cZsh+TZk0
そうそう母校への思い入れがあるとどうしても応援するわ
高校野球は何故楽しいか
34 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:36:14.35 ID:cZsh+TZk0
陰キャ民は野球部に馬鹿にされてたからそら嫌うわ
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
1 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:47:44.59 ID:cZsh+TZk0
ZOZOの前澤社長のインタビュー。
労働観が圧巻。
この人が経団連の会長になったら日本は面白い国になりそうだ。
皆が活き活きと働けそうだし、それが難しくても自由な時間を豊富に持てる。
あと彼も言っているけど、1日8時間労働に拘るのは変な習慣なんだよな。あれは健康に働ける上限なわけで。
https://twi○tter.com/ha_suuuuuu/status/1021628978304438272

この人にロって買ってもらいたいわ
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
5 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:49:24.39 ID:cZsh+TZk0
zozoがロッテ買ったら面白くなるで
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
7 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:50:11.47 ID:cZsh+TZk0
>>4
サイコの根拠出せや
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
9 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:50:27.37 ID:cZsh+TZk0
>>3
飯休憩あるやろ
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
10 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:51:06.94 ID:cZsh+TZk0
>>6
そういう根拠あるか?
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
12 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:51:46.10 ID:cZsh+TZk0
>>11
だからその根拠出せっての
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
14 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:52:43.54 ID:cZsh+TZk0
>13
長時間労働=生産性と思ってる人かな、野球と同じで害悪やで
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
20 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:53:26.64 ID:cZsh+TZk0
>>16
飯しながら仕事って汚いし健康にも悪いしデブになりやすいで
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
28 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:55:16.92 ID:cZsh+TZk0
>>27
それ若いから代謝高いから、年取ると過食デブ
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
33 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 13:56:27.30 ID:cZsh+TZk0
>32
倉庫って性質上しゃあないやろ
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
48 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:01:58.50 ID:cZsh+TZk0
そいつらがロッテ勝ったら面白いやろ
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
50 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:02:59.90 ID:cZsh+TZk0
ロッテ買収したら時間革命やで
練習時間は一日6時間までになるやろ
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
58 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:06:59.09 ID:cZsh+TZk0
>>55
それは良くないな、zozoは改善するべきやわ
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
63 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:08:38.51 ID:cZsh+TZk0
>>60
それはロッテも同じやろ
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
65 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:09:10.98 ID:cZsh+TZk0
>>61
ロッテ工作員必死やな
すぐ味がなくなるガムのほうが長くないわ
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
67 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:09:26.75 ID:cZsh+TZk0
>>64
陰キャには長くないよな
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
68 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:09:43.82 ID:cZsh+TZk0
>>66
ノルマないと働かないやろ、Amazonが一番やばいやろ
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
79 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:11:40.03 ID:cZsh+TZk0
>>72
堀江はネットはともかく世間で同情されてるわ
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
113 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:20:44.28 ID:cZsh+TZk0
>>109
お前需給バランスわかってないよそれ
今デフレやぞ
ZOZO前澤社長「ほいよ、これが飯抜き6時間労働ね、8時間も仕事する必要ないんだよ」
116 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:21:39.16 ID:cZsh+TZk0
経済で一番必要なのはバランス
球場に来て欲しくないやつは?
1 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:31:52.65 ID:cZsh+TZk0
ずっと野次ってるやつ、ちな内野
球場に来て欲しくないやつは?
2 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:32:30.30 ID:cZsh+TZk0
音痴が応援歌
球場に来て欲しくないやつは?
4 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:32:47.59 ID:cZsh+TZk0
売り子へのセクハラしてる爺
高確率で連行される
32億円のイニエスタ、ゲーセンにくりだしマリオカートをするwwww
17 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:36:59.35 ID:cZsh+TZk0
これだからリアルサカ豚は
メジャーの選手なら練習に打ち込んでる
【徹底討論】フジ グッディ「甲子園はやめるべきか」
51 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:44:39.70 ID:cZsh+TZk0
ドームとか言うけど人工芝でやらせるのか?
【徹底討論】フジ グッディ「甲子園はやめるべきか」
55 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:45:34.50 ID:cZsh+TZk0
ドームとか言うけど人工芝でやらせるのか?
【徹底討論】フジ グッディ「甲子園はやめるべきか」
62 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:46:27.39 ID:cZsh+TZk0
ドームとか言うけど人工芝でやらせるのか?
【徹底討論】フジ グッディ「甲子園はやめるべきか」
67 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:46:56.05 ID:cZsh+TZk0
ドームとか言うけど人工芝でやらせるのか?
【徹底討論】フジ グッディ「甲子園はやめるべきか」
71 :風吹けば名無し[]:2018/07/26(木) 14:47:13.40 ID:cZsh+TZk0
>>66
楽天が死のロードか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。