トップページ
>
なんでも実況J
>
2018年07月02日
>
sz5SFb7h0
書き込み順位&時間帯一覧
126 位
/44051 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
22
10
16
24
3
14
0
16
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
5
2
4
12
130
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
むしろなんで今までロシアサッカー強くなかったんだよ
なんかさっきのPK外した2人蹴る前から外しそうな雰囲気やったよね
もうワールドカップにスター選手がネイマールとケイスケホンダしか残ってない事実
スペイン人「イエニスタみたいな産廃を100億で買った糞ジャップ(笑)」
イニエスタの肩書きっていつからヴィッセル神戸になるんや?
昔は岡山市北区青江が大都会だと思ってました
鼻の高いやつって普通に視界に鼻入るの?
【悲報】岡山のイメージ、きび団子しか思い浮かばない
【悲報】サッカーの次世代のスター「ムバッペ」「サラー」
三大スラムダンクの謎「桜木花道の父親の生死」「湘北の学力レベル」
クロアチアが優勝するおじさん「クロアチアが優勝する」
三大ワイが知ってる中国語「ニーハオ(こんにちは)」「ジーフィー(機会)」
沖縄県の人って歌手と野球選手なる人ばっか?
クリロナやメッシみたいななかなか倒れない選手ってかっこいいよな
【テレ朝】 クロアチア × デンマーク
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
【テレ朝】 クロアチア × デンマーク★5
ウエンツの相方だった小池なんとか
サッカーでアウトサイドでボール蹴る利点って正直なんや?
和気から姫路まではなにがあるの?
バカ「楽天1球団だけBクラス…?えっ?滅茶雑魚いやんファーーーwywywywywywywy」
日本が勝ったオーストラリアが引き分けたデンマークがアルゼンチンを破ったクロアチアといい勝負
東京の学生「放課後ディズニー行こうぜ!」
高校数学より中学の数学の方が当時の体感的には難しかったよな?
🐮「えっ、ワイの舌を焼いて食べるんですか?」
バイキングクラップがあるなら!日本はいいともクラップで対抗や
【テレ朝】 クロアチア × デンマーク★8
【まったり】W杯 クロアチア×デンマーク【テレ朝】 ★2
【まったり】W杯 クロアチア×デンマーク【テレ朝】 ★3
ワイ「日本×ベルギーの試合って何時からなんやろ…ん?!」
【悲報】W杯ロシア大会、近年稀に見る面白さ
槙野ってサラリーマンだとしてもめっちゃ成功してそう
志望動機、しよう投機、ヒェーッ!
床オナしてたら駅に着いた
普通の多分とた⬆︎ぶ⬇︎んどっちの方が信頼度高い?
めっちゃ腕長族がサイドスローやったら敵わないよな
こっちはジーコ♪こっちはジーコ♪
さあ始まりましたクリスティアーノロナウドのオールナイトニッポン0
【朗報】セイバー芸人丸佳浩さん、一ヶ月離脱してたのにWAR12球団1位に
たった4年で豪華メンバーに変貌したブラジル
パラグアイにPKで負けた時日本はベスト9や!みたいなのよくみたけど
Apple Musicはすこか?☺
ボルシンガー(10勝1敗 77回2/3 2.20)が来年所属してそうなチーム
日本vsベルギーを有名漫画で例えて
パワプロのミート打ちのメリットってなんなの?
ワールドカップ ベスト16が接戦ばかりという事実
なんJ民と話してる時23歳くらいのお兄さんをイメージしてるんやけど
サッカーゲームのオンライン対戦ってめちゃくちゃイライラするよな
夏大好きってこの前まで行ってたけど前言撤回
さあ始まるザマスよ!
【朗報】ワイの会社、WCの日本戦の影響で明日昼出勤にしてくれる
指さされるとめちゃくちゃブチ切れるやつおるよな
店員「まずは44円のお返しになります」ワイ「……(ここで立ち去る)」店員「あ、レシートは…?」
30分仮眠とるんやけどお尻の穴治ってるといいなあ
増井浩俊 36試合 防御率1.62 WHIP1.04_21セーブ
3大アジア美女、アンジェラベイビー・リーリンチェイ
【悲報】ワイ、電車で極上の屁をこいてしまう
ホッピングシャワーがパチパチする原理しらない奴(笑)
なんJ民は西野カナのことカナやんと呼ぶけど
蚊にさされても痒くなければ潰さないのに
一度でもアニメキャラに恋したら人生詰むよな
【悲報】バスケ日本代表、台湾に勝ってるのにスレがない
サッカー「深夜3時から試合や!」←遅すぎやろ
【悲報】台湾のニュースキャスターたち、なぜか日本のユニフォーム着てしまう
【悲報?】ベルギー代表、テレビのために本気出してくる可能性大
地方という言葉の意味わからず使ってる人多すぎませんか?
ユニクロってスポーツウエア売ってる?
なんで南米人やアフリカ人はロシアまで来て観戦できるんや?
【NHK】FIFA W杯 ブラジル×メヒコ★3
【まったり】ブラジル vs メキシコ
大阪人にしかわからない真実「ヒョウ柄おばさんは少ない」「ボケツッコミの文化は少ない」
書き込みレス一覧
次へ>>
むしろなんで今までロシアサッカー強くなかったんだよ
1 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 01:45:08.30 ID:sz5SFb7h0
人口考えたら
なんかさっきのPK外した2人蹴る前から外しそうな雰囲気やったよね
1 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:10:56.77 ID:sz5SFb7h0
なんとなく
もうワールドカップにスター選手がネイマールとケイスケホンダしか残ってない事実
2 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:11:57.10 ID:sz5SFb7h0
エムがおる
スペイン人「イエニスタみたいな産廃を100億で買った糞ジャップ(笑)」
13 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:14:59.11 ID:sz5SFb7h0
>>5
関係ある?
イニエスタの肩書きっていつからヴィッセル神戸になるんや?
1 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:16:32.86 ID:sz5SFb7h0
?
イニエスタの肩書きっていつからヴィッセル神戸になるんや?
4 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:18:55.09 ID:sz5SFb7h0
7月1日からかと思ってたわ
今日からなんか
イニエスタの肩書きっていつからヴィッセル神戸になるんや?
7 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:20:52.81 ID:sz5SFb7h0
ヴィッセル神戸所属としてワールドカップ最初で最後か
昔は岡山市北区青江が大都会だと思ってました
1 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:25:55.68 ID:sz5SFb7h0
ジャスコもあるしな
鼻の高いやつって普通に視界に鼻入るの?
26 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:26:44.03 ID:sz5SFb7h0
カイジはどうやろ
昔は岡山市北区青江が大都会だと思ってました
4 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:27:31.01 ID:sz5SFb7h0
>>2
岡山で電車乗るのは基本的に学生くらいやからなあ
【悲報】岡山のイメージ、きび団子しか思い浮かばない
32 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:31:18.68 ID:sz5SFb7h0
最近よく海外の番組で児島取り上げられてるわ
【悲報】サッカーの次世代のスター「ムバッペ」「サラー」
22 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:32:34.45 ID:sz5SFb7h0
久保裕也ってボクサーみたいでかっこいい
【悲報】サッカーの次世代のスター「ムバッペ」「サラー」
35 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:35:07.46 ID:sz5SFb7h0
>>27
ニホンとリーベンみたいなもんやろ
三大スラムダンクの謎「桜木花道の父親の生死」「湘北の学力レベル」
17 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:35:53.23 ID:sz5SFb7h0
>>10
田舎ならおるぞ
三大スラムダンクの謎「桜木花道の父親の生死」「湘北の学力レベル」
18 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:36:24.15 ID:sz5SFb7h0
地方の公立高校だと公立中の延長みたいなところあるぞ
三大スラムダンクの謎「桜木花道の父親の生死」「湘北の学力レベル」
30 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:38:25.24 ID:sz5SFb7h0
>>19
湘南やん
クロアチアが優勝するおじさん「クロアチアが優勝する」
21 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:39:44.81 ID:sz5SFb7h0
クロアチアとか強い相手と当たってないから
三大ワイが知ってる中国語「ニーハオ(こんにちは)」「ジーフィー(機会)」
20 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:42:28.31 ID:sz5SFb7h0
トゥーショーカン
クロアチアが優勝するおじさん「クロアチアが優勝する」
62 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:44:33.59 ID:sz5SFb7h0
>>56
2大会前に新王者出たばっかやん
沖縄県の人って歌手と野球選手なる人ばっか?
1 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:46:42.24 ID:sz5SFb7h0
?
クリロナやメッシみたいななかなか倒れない選手ってかっこいいよな
1 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:51:55.53 ID:sz5SFb7h0
憧れる
【テレ朝】 クロアチア × デンマーク
66 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:52:40.91 ID:sz5SFb7h0
>>37
3位以上ってこと?
それは難しいやろ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
9 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 02:55:16.09 ID:sz5SFb7h0
オリンピックでメダルたくさん取るくにはあまり強くないな
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
124 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:14:44.03 ID:sz5SFb7h0
アメリカでサッカーやってるようなのって日本では乗馬やるような層やからなあ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
137 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:16:27.83 ID:sz5SFb7h0
MLSとかサラリーキャップなかったらもっと大物というか若手スターとかもきそうなのにな
年金リーグになりたくないのかな
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
166 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:20:38.32 ID:sz5SFb7h0
>>153
西欧が経済強くない?あとどこが強いわけ?
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
176 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:22:04.29 ID:sz5SFb7h0
>>160
靴売れるしな
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
200 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:24:27.48 ID:sz5SFb7h0
>>186
貧困者もたくさんおるやんけその3つ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
225 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:27:28.24 ID:sz5SFb7h0
>>211
貧困だ成り上がりだぁいうなら平均年収で比べるべきちゃうんか
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
323 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:38:48.80 ID:sz5SFb7h0
>>316
イギリス訛りだとモテモテらしいな
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
393 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:46:00.10 ID:sz5SFb7h0
>>385
枠めちゃくちゃ増えるんやぞ?
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
515 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:55:24.75 ID:sz5SFb7h0
中国のリーグってJリーグより放映権料高いらしいな
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
558 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 03:59:05.32 ID:sz5SFb7h0
結局サッカーも経済規模大事やからな代表に自国のビッグクラブで固められるのが大事
南米諸国の方が力入れてるのにヨーロッパに最近優勝奪われてるのもそこやろ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
598 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:02:45.64 ID:sz5SFb7h0
>>582
大学なんて引退してから単位取ればええやん
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
653 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:07:00.00 ID:sz5SFb7h0
>>625
大学でプレー続けてプロになれそうやったらやめたらええやん
バスケや野球やってそうやろ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
667 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:08:15.57 ID:sz5SFb7h0
>>632
日本人は出さなすぎだよな
テレビの有料チャンネル契約者なんて希も希
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
696 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:10:58.06 ID:sz5SFb7h0
>>683
アメリカやろ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
705 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:11:57.42 ID:sz5SFb7h0
>>686
アメリカもチャンネル乱立してるんやが
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
741 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:14:55.76 ID:sz5SFb7h0
アメスポはプレミアに勝ってるんだから
日本もプロ野球はせめて欧州4大リーグにためはるくらい儲けんとあかんやろ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
754 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:16:04.49 ID:sz5SFb7h0
>>737
まあ仮に一元化されても
金払って見る奴はほとんどおらんと思う
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
765 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:17:13.26 ID:sz5SFb7h0
>>747
世界的には便利な定額サービスにシフトしてんのにな
まあそれはそれで業界がシュリンクしていきそうで怖いけど
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
813 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:22:15.37 ID:sz5SFb7h0
>>797
サッカーにおいてその状況から逆転した例ってあるのかな
南米もずっと選手流出して代表海外組ばっかやもんな
【テレ朝】 クロアチア × デンマーク★5
549 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:24:21.70 ID:sz5SFb7h0
>>533
出場ペースがそれくらいやろ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
831 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:25:08.40 ID:sz5SFb7h0
>>822
アメリカ見るに閉じコンした方が儲かるんやろ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
850 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:27:53.14 ID:sz5SFb7h0
それよりも競馬人気がアメリカで復活する方法を考えてよ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
874 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:30:07.11 ID:sz5SFb7h0
>>865
アマスポーツ強いからな
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
925 :
風吹けば名無し
[]:2018/07/02(月) 04:38:30.77 ID:sz5SFb7h0
野球っていうほど不人気ちゃうやろ
サッカーバスケがおかしいだけ
世界的にみてラグビーあたりよりは人気あるやろ
ウエンツの相方だった小池なんとか
6 :
風吹けば名無し
[sage]:2018/07/02(月) 04:38:45.99 ID:sz5SFb7h0
みゆみゆ?
ウエンツの相方だった小池なんとか
7 :
風吹けば名無し
[sage]:2018/07/02(月) 04:39:13.10 ID:sz5SFb7h0
なんてね徹平だよね
サッカーでアウトサイドでボール蹴る利点って正直なんや?
9 :
風吹けば名無し
[sage]:2018/07/02(月) 05:06:28.41 ID:sz5SFb7h0
それよりゲームのfifaでフリーキックペナルティキックが決まらんのやがどうしたらええ?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。