- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
106 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:42:12.99 ID:dBxrVJtM0 - >>101
ほんとこれなんだよな。東大入って困ることはない。 学歴コンプの口癖だよな 「東大は大したことない」
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
116 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:45:35.75 ID:dBxrVJtM0 - >>115
年収と学歴比べるやつってだいたい東大コンプだよな。 東大東大言って
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
122 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:47:46.36 ID:dBxrVJtM0 - >>118
専門知識を学ぶためだろ。 本来大学は企業に就職するための機関じゃないぞ?
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
124 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:49:18.12 ID:dBxrVJtM0 - >>123
頭のいい人は研究職や官僚になるので 君とは交わらないから安心しな
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
132 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:51:33.22 ID:dBxrVJtM0 - >>128
役に立たせてる人もいるんですが。 大学いって何も得てないお前と一緒にすんなよ。 お前みたいに大学で何も得てないやつこそ社会にいらない
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
138 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:53:43.61 ID:dBxrVJtM0 - >>137
そういうやつもいるだけで低学歴イコール有能が成り立つわけじゃないからな
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
142 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:54:56.78 ID:dBxrVJtM0 - >>140
それで東大は日本では一番なんですが
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
153 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:57:35.97 ID:dBxrVJtM0 - >>151
お前は勉強すらできない無能なの自覚ある? 勉強すらできないってかなりの無能なんだが。 勉強もできないやつが仕事をこなせるのだろうか。
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
161 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:00:41.43 ID:dBxrVJtM0 - >>159
でお前はどんなスキルがあんの?
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
168 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:02:15.67 ID:dBxrVJtM0 - >>164
普通に立派やんけ。
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
174 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:03:56.85 ID:dBxrVJtM0 - 誰も高学歴じゃなきゃダメなんて言ってないのになぜ高学歴でも意味ないから〜なんて批判をしてしまうのか。少なくとも勉強、つまり暗記や思考力は高学歴のがいいに決まってるだろ。
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
178 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:04:36.76 ID:dBxrVJtM0 - >>172
ほんとこれ。勉強"すら"できない時点で無能。
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
194 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:08:27.78 ID:dBxrVJtM0 - あれば損しないし高校行けば必ず勉強させられるから機会があるのに、学歴を捨てるやつが有能なわけないだろ。
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
198 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:09:26.72 ID:dBxrVJtM0 - >>191
要領わるいやつなんか企業はいらないんだが。 そういうやつをはじくための大学受験だろ
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
223 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:12:58.03 ID:dBxrVJtM0 - >>208
勉強てどんなに要領わるくても時間かければ低学歴になることはないと思うぞ。
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
229 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:14:05.13 ID:dBxrVJtM0 - >>224
お前は海外で働くのか? 日本での話しろよ。
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
239 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:16:21.61 ID:dBxrVJtM0 - 自分が低学歴でもそんなに自信あるならこんなところで高学歴批判しなくてもよくないか?
少なくとも高学歴の方が有利だと感じてるんだろ。だったら勉強くらいやれよ
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
247 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:17:03.20 ID:dBxrVJtM0 - >>241
でお前はどうやって社会に貢献できるの?
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
256 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:18:26.77 ID:dBxrVJtM0 - >>249
じゃあお前はどうしたいの?自分が成功したいだけならこれから頑張ればいいだけだし、学歴社会を変えたいならお前がそれなりの社会的地位につくしかない。
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
277 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:22:27.64 ID:dBxrVJtM0 - >>267
官僚
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
279 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:22:58.25 ID:dBxrVJtM0 - >>274
今からでも遅くないのでは
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
313 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:29:16.82 ID:dBxrVJtM0 - >>304
でコミュ力とはなんなのかな? 言葉で人をいい気分にさせたり喜ばせること?
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
322 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:30:28.91 ID:dBxrVJtM0 - よくコミュ力っていうが具体的にどんな能力なの?
喋れないガイジは論外
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
330 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:32:05.00 ID:dBxrVJtM0 - >>327
どっちもどっちな気がするがな。悪目立ちするだけで、低学歴にもガイジは多いだろ。世の中ガイジだらけなんだから
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
358 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:36:18.68 ID:dBxrVJtM0 - でコミュ力がなんなのか答えないの?
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
373 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:38:42.18 ID:dBxrVJtM0 - >>366
それって必ずしも必要?喋れれば問題なくないか。
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
396 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:41:46.17 ID:dBxrVJtM0 - >>386
1000万に到達できない人がほとんどだろ? 知らないが1000万越えって1%てきいたんだが本当はどのくらいなの?
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
420 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:47:01.81 ID:dBxrVJtM0 - そりゃ学"歴"になるとそこまでかもしれないけど、大学って基本勉強しに行くとこだろ。勉強したくないなら行かなきゃいいじゃん。
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
431 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:48:35.04 ID:dBxrVJtM0 - >>423
威張ることには意味がないけど、威張るために難関大に行くわけじゃないだろ。
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
438 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:49:44.66 ID:dBxrVJtM0 - 大学を学歴のための機関と履き違えてるからこんなことになってんだろ。勉強したくないなら大学辞めろ。大学は高度な専門知識を学ぶための機関なんですが。
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
441 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:50:29.71 ID:dBxrVJtM0 - >>437
でもお前全然勉強してないだろ今。大学辞めろよ。それとももう卒業したのか?
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
461 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:55:15.29 ID:dBxrVJtM0 - >>450
それは偏見だろ。学"歴"自体はそこまで意味ないのかもしれないけど、難関大に行くことは意味あるだろ?勉強するところだぞ大学は
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
464 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:56:09.30 ID:dBxrVJtM0 - >>457
なぜ役に立たないと思った学部に行ってしまったのか。勉強しないなら大学やめろよ。学歴意味ないと思ってるんだろ。なぜ辞めないの?
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
475 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:57:54.23 ID:dBxrVJtM0 - でなんで意味ないと思うのに大学やめないの?その理由は?
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
480 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:58:54.86 ID:dBxrVJtM0 - 本当に学歴意味ないと思ってたら学歴のことなんて考えるか?社会でそれなりに有利だと思ってるからこそ批判してるんじゃないの?
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
487 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:59:55.97 ID:dBxrVJtM0 - 学歴が意味ないと思ってるのになぜ辞めないのか早く言えよ
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
498 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:02:05.84 ID:dBxrVJtM0 - >>494
あたりまえ
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
503 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:02:51.98 ID:dBxrVJtM0 - 1逃げた?なんで辞めないのか理由を言って欲しかったんだが
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
520 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:06:24.31 ID:dBxrVJtM0 - >>514その有利さをたかが二年くらいそれなりに勉強するだけで得られるなら得てもいいじゃん。
|
- 【議論】 学歴ってそんなに大事か?
527 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:07:26.43 ID:dBxrVJtM0 - >>521まず公立の入試とうちの入試じゃレベル違うだろ。
|
- 正直に自分のが出た高校の名前晒しなさい
212 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:32:59.42 ID:dBxrVJtM0 - >>198
開成落ちの集まりなんだから蹴って開成桜蔭なんかいくらでもいるだろ。
|
- 正直に自分のが出た高校の名前晒しなさい
328 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:39:56.12 ID:dBxrVJtM0 - 女子校ほんと出てこないのな
|
- 正直に自分のが出た高校の名前晒しなさい
341 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:41:11.97 ID:dBxrVJtM0 - >>336
男なので
|
- 正直に自分のが出た高校の名前晒しなさい
422 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:47:11.08 ID:dBxrVJtM0 - >>401
高校からならそうしたほうがいいかもね。 ほとんど中学組だから
|
- 正直に自分のが出た高校の名前晒しなさい
571 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:56:20.64 ID:dBxrVJtM0 - >>555
灘?
|
- 正直に自分のが出た高校の名前晒しなさい
648 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 19:00:18.12 ID:dBxrVJtM0 - >>583
以北てなに
|
- 男女の友情は成立するのか?とかいう永遠の議題
23 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 19:25:24.49 ID:dBxrVJtM0 - お互い彼氏彼女もちならいけるだろ。
いない同士ではまずないだろうな。友情が恋愛に変わる
|
- 可愛い彼女おるけど質問ある?
6 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 20:55:06.35 ID:dBxrVJtM0 - どっちから告った
|
- とうとう学校に居場所がなくなったんやが
5 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 23:19:41.80 ID:dBxrVJtM0 - 保健室行っても単位取得にはならないからそれなら行くなよ。
|
- とうとう学校に居場所がなくなったんやが
7 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 23:20:26.75 ID:dBxrVJtM0 - >>6
は?なんで休み時間に避けられて困るの? 授業受けて帰るだけなんだからなにも問題ない
|