トップページ > なんでも実況J > 2018年07月02日 > TjXymLB2a

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/44051 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5188395720000000004000000002243



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
大喜利しようや
大喜利しようや
大喜利スレ落としてんじゃねーぞクソガキ
【ロシア】大喜利しようや 【スペイン】
【ロシア】大喜利スッドレ【大勝利】
【悲報】ダルビッシュ有さん、「骨と骨がぶつかる」状態 リハビリの長期化も・・・
【速報】覇権アプリウマ娘、遂にリリース時期決定!【デレステ2】
【NHK】FIFA W杯 ブラジル×メヒコ★3
【NHK】FIFA W杯 ブラジル×メヒコ★4

書き込みレス一覧

次へ>>
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
274 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:00:41.48 ID:TjXymLB2a
>>265
ここなんJだからな
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
300 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:02:25.45 ID:TjXymLB2a
>>280
それは君の周りの例に過ぎないぞ
周りがそうかも分からないしまして大卒に喧嘩売るほどの根拠にもならない
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
333 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:04:59.35 ID:TjXymLB2a
>>323
大学より高いというのは直観に反するんで具体的なデータ出してくれる?
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
350 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:06:00.76 ID:TjXymLB2a
>>341
なんJやからな
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
363 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:07:03.07 ID:TjXymLB2a
>>347
そりゃ専門学校の資料に専門学校にとって都合の悪いデータなんて書いとらんわ、そもそも見せろって言ってんのに答えになってないわ
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
383 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:08:19.32 ID:TjXymLB2a
セルフレジってほんとうに普及するんか
マルエツも東急ストアもセルフになってもうたけど
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
385 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:08:45.10 ID:TjXymLB2a
>>374
だから見せられるもんを引用しろって言ってんの
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
396 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:09:21.78 ID:TjXymLB2a
>>391
言われなくても分かっとるわ
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
416 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:10:18.16 ID:TjXymLB2a
>>397
結局いくら稼いでるの?
年収600くらい?
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
465 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:12:40.41 ID:TjXymLB2a
>>455
おもろいやん
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
522 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:15:43.38 ID:TjXymLB2a
>>483
おまあ
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
594 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:19:46.74 ID:TjXymLB2a
>>578
そういうスレじゃないから
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
612 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:21:04.04 ID:TjXymLB2a
>>601
夏期講習も早朝補習もつらかったね〜よしよし
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
633 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:22:45.22 ID:TjXymLB2a
別に選んだ高卒ならいいと思うけど
大半の高卒は息を吐くように高卒の道を進んだだけだからややこしい
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
658 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:25:04.27 ID:TjXymLB2a
>>639
人脈は大学で作った分がそのまま高卒の差になると思う
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
687 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:27:01.71 ID:TjXymLB2a
>>669
自分とは違う道に進む人脈は数と質の勝負じゃない?高校での人脈は質がそれほど保証されんやろ、って想像だけど
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
721 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:29:08.90 ID:TjXymLB2a
>>701
どちらかというとプライベートで楽しい思いをするための人脈、あとは事業を始めるときとか。さっきの高卒には味わえない云々っていう文脈に即して言うのであればね
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
739 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:30:33.76 ID:TjXymLB2a
>>723
うーんこれは苦しいですね
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
768 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:32:54.93 ID:TjXymLB2a
>>752
勉強したいなら何か興味のある資格取る
お金工面して予備校通うのもええ
潰しがきくのは法律系や、分野もいろいろあるから面白いと思ったやつでええ
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
782 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:33:38.19 ID:TjXymLB2a
>>753
ワイは慶應生やないからそういうの興味ない、ほんとうに慶應生やったらすまんね
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
860 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:39:20.61 ID:TjXymLB2a
>>835
高校生からすれば自分のやりたいこと決めろって言ったところでそうそう無理なんだからやっぱ大学行くしかないよなあ、進学校で自動車大学校行くやつとか公務員試験受けるやつとかアイドルなるやつとか凄いと思ってた
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
877 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:40:40.06 ID:TjXymLB2a
>>862
投資や投資
大卒の給料で元取れるようになってるんや
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
888 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:41:35.53 ID:TjXymLB2a
>>874
教職自体がブラックなんですがそれは
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
928 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:44:10.39 ID:TjXymLB2a
>>908
労働時間に比例して給料が出ないことが法律に明記されてるほとんど唯一の仕事やからなあ…
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
968 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:46:26.36 ID:TjXymLB2a
>>951
スレ完走してその感想なら良かったわ
その程度の差が大きいとも小さいとも言える
大喜利しようや
1 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:51:35.55 ID:TjXymLB2a
サッカーも終わるやろ
大喜利しようや
2 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:51:50.14 ID:TjXymLB2a
延長ゥー!
大喜利しようや
4 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:52:02.21 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
7 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:52:28.20 ID:TjXymLB2a
立てとくで
大喜利しようや
8 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:52:38.66 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
9 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:52:56.95 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
11 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:53:14.05 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
15 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:54:16.96 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
16 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:54:36.93 ID:TjXymLB2a
https://bigiri.oogiri.org/#/rooms/wX898oTNrEWRJUpbpVEt/
大喜利しようや
19 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:54:45.84 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
20 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:55:21.61 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
23 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:55:34.66 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
24 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:55:45.88 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
26 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:56:10.14 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
28 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:56:32.26 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
32 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:56:58.02 ID:TjXymLB2a
さすがに厳しいか
大喜利しようや
35 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:57:23.79 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
36 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:57:42.14 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
40 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:57:53.39 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
42 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:58:16.14 ID:TjXymLB2a
二刀流保守こい
大喜利しようや
43 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:58:25.93 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
47 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:58:45.88 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
49 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:58:58.59 ID:TjXymLB2a
保守が趣味なんや
大喜利しようや
51 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:59:23.26 ID:TjXymLB2a

大喜利しようや
55 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 00:59:40.98 ID:TjXymLB2a

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。