トップページ > なんでも実況J > 2018年07月02日 > WKNFt8B9d

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/44051 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000011642334222700000172



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
発達障害の適職www
発達障害が高収入目指せるお仕事
コミュ障が現代社会を生き残る方法
🐫🌵月曜から大学サボり部🌵🐫
就活生「僕の性格は陽気です」B「僕は控えめです」C「僕は意地っ張りです」
コミュ障の就職ってどうすりゃいいンゴ?
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
一橋大学とかいう取り柄のない大学

書き込みレス一覧

<<前へ
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
283 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:23:40.50 ID:WKNFt8B9d
>>278
20代〜50代や
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
289 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:24:46.21 ID:WKNFt8B9d
>>281
院卒とか意味ないでしょ(笑)
学部卒の方が社会に出てから高収入得られるよw
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
304 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:28:01.07 ID:WKNFt8B9d
大学受験の勉強に必死になる時間があるならコミュ力磨いていろんな経営者に実際に会ってみて起業する準備したほうがいい
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
312 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:29:14.34 ID:WKNFt8B9d
>>292
それ海外の話だろw
ここ日本ですよ英語ガイジさんw
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
327 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:31:15.09 ID:WKNFt8B9d
>>315
問題なのは
高学歴に発達ガイジが多いことや
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
343 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:34:09.78 ID:WKNFt8B9d
>>332
東大生の4分の1は発達ガイジ
http://haltutatusyougai.net/zyouhou-2/
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
366 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:37:21.44 ID:WKNFt8B9d
>>358
君が>>313で言ってることに異論ないで
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
380 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:39:54.17 ID:WKNFt8B9d
>>339
東京五輪でグローバル化するって君の妄想やん
ただ外国人がいっぱいくるだけやで?
それで何が変わる?
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
403 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:43:19.10 ID:WKNFt8B9d
>>373
必要でしょ
人はおだてられないと動かないからね
人を動かせないとビッグビジネスを動かして高収入を得ることは極めて難しいよ
それに将来はAIが人間の仕事を奪うようになる一方で他人を気分良くするコミュニケーションスキルは学歴なんかよりますます重要になってくる
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
411 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:45:33.38 ID:WKNFt8B9d
>>393
ここは日本なんだから日本語で喋れよガイジ
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
423 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:47:27.09 ID:WKNFt8B9d
学歴より年収の方が大事でしょ
金持ちはいっぱい税金払って社会貢献してるよ
学歴で威張っても意味ないんだ
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
437 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:49:36.72 ID:WKNFt8B9d
みんなワイを低学歴だと勘違いしてて草
ワイは高学歴だからこそ学歴の空虚さに気づいてんだが?
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
450 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:52:59.37 ID:WKNFt8B9d
>>431
だいたい自分のの陳腐なプライドを満たすためでしょ
そんで社会に出てから学歴があんまり意味なくて唖然とすることになる
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
457 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:54:31.64 ID:WKNFt8B9d
>>441
将来役に立たない勉強なんてしてられんよ
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
472 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:57:19.19 ID:WKNFt8B9d
>>415
ワイは現役大学生だし英語も得意やで
その点ではコンプに苦しむことなんてないわ
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
501 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:02:46.16 ID:WKNFt8B9d
>>477
単語と文法固めたらひたすらシャドーイングしてたわ
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
514 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:05:07.53 ID:WKNFt8B9d
>>487
辞めるのは極論でしょ
一流大学卒業した方が就職市場ではある程度有利だけど
それは年収でたいした差にはならんということ
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
533 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:08:27.00 ID:WKNFt8B9d
>>515
がんばれー
あと単語帳は一単語一単語じっくり覚えるより高速で何周もした方が効率ええと思うで
少なくともワイはそっちの方がよく覚えられたわ
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
542 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:09:45.60 ID:WKNFt8B9d
>>517
おまえこそ日本語喋れるなら全部日本語でレスしろよ
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
571 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:14:25.60 ID:WKNFt8B9d
>>520
学歴は得られるなら得てもいいっていう程度や
絶対視するほどの価値はないということ
それに発達障害があったりコミュ障だと高学歴でも採用されにくい
高学歴なのにいい会社行けなかったってなるとそれはそれでコンプレックスになる
【議論】 学歴ってそんなに大事か?
583 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:17:20.47 ID:WKNFt8B9d
>>558
ワイはターゲット1900を使ってたけど
鉄壁もいいと思うで
一橋大学とかいう取り柄のない大学
68 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 18:53:36.23 ID:WKNFt8B9d
そもそも高学歴とかなんの意味もない
年収の方が大事
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。