トップページ > なんでも実況J > 2018年07月02日 > P5wVpZ9b0

書き込み順位&時間帯一覧

215 位/44051 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0372312632000000012511902026103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ドーピングできるアスリートって勝負師でカッコいいよな、リスク半端ないのに
【悲報】ロシア選手、延長戦に入ってもなぜか運動量が落ちない
大谷翔平先輩、田んぼだった
普通の日本人特有の「中国・ロシアは悪い国」というイメージ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
【悲報】ワールドカップ 、クソつまらない
今回のワールドカップ荒れすぎだろωωωωωωωωωωωω
コミュ障ワタシ将、スナックで働き始めるも無事死亡
【悲報】スペインもアルゼンチンもポルトガルもいない決勝トーナメントwywywywywywywywywy
【悲報】スペイン元代表トーレス交渉決裂の原因はJリーグだった
【悲報】ダイアン、東京進出に失敗
スルガ銀行「騙されたのは我々の方、かぼちゃオーナーは被害者ではなく詐欺師、徹底して争う」
ソンフンミン「あかん…このままじゃあ兵役で人生終わってまう…」
【悲報】ズル林、ガチのマジでズルだった
【悲報】中日のクソ雑魚(京田)、28打席連続ノーヒット
イッテQの女芸人さん、とんでもない数字を記録する
昨日のSASUKEの放送事故
ヒロイン「アンタなんて大嫌いっ!(照れ隠し)」 男「そうか…ごめんな…」
【悲報】ベルギー代表監督「100%勝てるなどとは思っていない、だから100%の力で勝ちに行く」
レブロンがレイカーズと契約したみたいやが、GSWに勝てるんか?今は雑魚チームやろ
ワイ「このリュックええなぁ…ん?ノースフェイス…」
【悲報】中川翔子さん、サッカーに媚だす
『社会不適合者が飼育してそうなペット』←コレで連想したの
台湾のニュース番組www www www www
【悲報】バスケ日本代表、台湾に勝ってるのにスレがない★2
【NHK】FIFA W杯 ブラジル×メキシコ★1
【まったり】ブラジル vs メキシコ
【NHK】FIFA W杯 ブラジル×メヒコ★5

書き込みレス一覧

次へ>>
ドーピングできるアスリートって勝負師でカッコいいよな、リスク半端ないのに
1 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 01:57:22.85 ID:P5wVpZ9b0
もしドーピングがバレたら勝利を剥奪されるてその上一生恥知らずとして名誉も失ってブーイングされるんだぜ?
そのリスクが有るのにドーピングまでして結果に拘るやつってすげえ勝負師でカッコ良いよ
ドーピングできるアスリートって勝負師でカッコいいよな、リスク半端ないのに
2 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 01:57:52.72 ID:P5wVpZ9b0
自分の実力だと相手に敵わないなと冷静に判断して結果のためにドーピングという泥臭くリスクある手段を選択できたんだから本当に凄いと思う
そもそもドーピングって技術力と豊富な知識がないと無理な芸当だしな
ドーピングできるアスリートって勝負師でカッコいいよな、リスク半端ないのに
3 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 01:58:23.98 ID:P5wVpZ9b0
大舞台でドーピングなんて普通は怖くてできないよ
本当に尊敬する
【悲報】ロシア選手、延長戦に入ってもなぜか運動量が落ちない
729 :風吹けば名無し[sage]:2018/07/02(月) 02:00:26.46 ID:P5wVpZ9b0
ドーピングしてまで結果にこだわる姿勢
日本人ももっと見習ってほしい

日本人は泥臭く勝つという判断を嫌うからね
【悲報】ロシア選手、延長戦に入ってもなぜか運動量が落ちない
776 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 02:01:24.31 ID:P5wVpZ9b0
自分の実力だと相手に敵わないなと冷静に判断して結果のためにドーピングという泥臭くリスクある手段を選択できたんだから本当に凄い勝負師だと思う
そもそもドーピングって技術力と豊富な知識がないと無理な芸当だしな
【悲報】ロシア選手、延長戦に入ってもなぜか運動量が落ちない
802 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 02:02:10.26 ID:P5wVpZ9b0
もしドーピングがバレたら勝利を剥奪されるてその上一生恥知らずとして名誉も失ってブーイングされるんだぜ?
そのリスクが有るのにドーピングまでして結果に拘るやつってすげえ勝負師でカッコ良いよ
【悲報】ロシア選手、延長戦に入ってもなぜか運動量が落ちない
846 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 02:03:36.37 ID:P5wVpZ9b0
ドーピングが問題になるのはバレたときだけだぜ?
バレないなら何の問題もない
結果だけが残る
【悲報】ロシア選手、延長戦に入ってもなぜか運動量が落ちない
955 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 02:06:38.71 ID:P5wVpZ9b0
ドーピングが悪いという概念がそもそもおかしい
結果のためにプライド捨てて本気で取り組んだ証拠
【悲報】ロシア選手、延長戦に入ってもなぜか運動量が落ちない
996 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 02:08:20.59 ID:P5wVpZ9b0
ドーピングの何が問題?
結果のためにプライド捨てて本気で取り組んだ証拠
美しく負けるよりは勝ったほうがええやろ
大谷翔平先輩、田んぼだった
7 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 02:15:51.08 ID:P5wVpZ9b0
>>5
色の違う苗を計画的に植える
普通の日本人特有の「中国・ロシアは悪い国」というイメージ
14 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:05:32.92 ID:P5wVpZ9b0
中国共産党はマジで糞やで
まあ嘘やと思うなら中国行ってみ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
96 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:10:35.48 ID:P5wVpZ9b0
アメフト見たあとサッカー見るとマジで糞ダサいからしゃーない
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
108 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:11:53.86 ID:P5wVpZ9b0
アメリカは前回のワールドカップで当たってもコケない演技しない痛がらない走りまくるスタイルでカッコいいなと思ったけど
サッカーのルールではそれはわざと不利になる行為でしかない
ネイマールの演技や日本代表の無気力パス回し見てカッコいいと思えないとサッカー選手としては駄目なんや
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
121 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:14:22.91 ID:P5wVpZ9b0
サッカーは男らしいプレーが結果につながらないスポーツやからそこをどうにかしないと人材は集まらないやろな
女子のサッカーなんかは人気あるからねアメリカ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
129 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:15:18.81 ID:P5wVpZ9b0
>>119
PPVなんて格闘技みたいな数ヶ月に一試合イベントやるようなスポーツやないと無理やで
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
133 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:15:57.31 ID:P5wVpZ9b0
>>122
でもそのヨーロッパが束になってもアメリカにはかなわん
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
147 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:17:24.23 ID:P5wVpZ9b0
>>131
そういうこと
そこがアメリカという国家の強みであり最強の武器
そこを失ったらアメリカはただのでかいだけの国になるやろね
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
164 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:20:33.13 ID:P5wVpZ9b0
>>153
中国人とサッカーの話したらまさにそんなこと言ってたけど
お前らはアメリカと違ってサッカー大好きで必死やから負け犬の遠吠えやんと思った
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
174 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:21:57.37 ID:P5wVpZ9b0
>>157
日本の無気力パス回しとかアメスポやったらルールで絶対潰されるからな
まあ実際バスケは潰してるし
あれが「クレバーで勇気ある行為」って評価される価値観とは永遠に相容れない
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
194 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:23:48.75 ID:P5wVpZ9b0
日本の無気力パス回しとかネイマールの痛いンゴ見て「賢くてカッコいい」って思えるならそのままサッカー見続けたらええ
糞ダサいと思うならアメフト見ればええ
それだけの話
価値観が違う
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
293 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:36:17.43 ID:P5wVpZ9b0
身長193cmの恵体ドイツ人がそういえば今NFLプレイヤーになろうと頑張ってるな
子供の頃サッカーやってたけどyoutubeでアメフト動画見て「俺がやりたいのはこれだ」ってなったらしい
ワイの知り合いのハゲマッチョドイツ人もアメフト信者やわ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
317 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:38:28.99 ID:P5wVpZ9b0
>>298
審判ゲー放置したりそのへんのやり口が透けて見えると萎えるよな
まあバカは気づかないからサッカー楽しめるんやろうけど
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
345 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:40:55.71 ID:P5wVpZ9b0
>>322
どうしても気になるよなあ
あのやり口
頭が良いとサッカーは素直に楽しめないわ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
360 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:42:28.21 ID:P5wVpZ9b0
>>343
ワイもそう思ったけど
今回の日本のパス回しがめっちゃ評価されてるの見るとああいうサッカーは邪道みたいやね
痛い振りして時間稼ぐのがサッカーでは大正義
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
366 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:43:37.84 ID:P5wVpZ9b0
>>351
オーストラリア
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
375 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:44:31.29 ID:P5wVpZ9b0
頭悪いとサッカーみたいなしょーもないスポーツ楽しめるから羨ましいわ
人生めっちゃ楽しそう
ワイは無理や
ワールドカップ見てたけどつまらなすぎてつまらなすぎて
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
398 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:46:15.94 ID:P5wVpZ9b0
>>376
ネイマールとかあれギャグやろ
コメディとしてはあいつおもろいし好きやけど本気のスポーツとして観戦はできんわ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
409 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:47:22.81 ID:P5wVpZ9b0
>>389
マジでサッカー楽しめてた子供時代のほうが幸せやったと思うわ
当時は普通にサッカーおもろいと思えてたのに色々考えるようになるとフラストレーションが勝ってしまう
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
425 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:48:38.45 ID:P5wVpZ9b0
>>411
MLBはFOXの中継多いしな
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
460 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:51:16.57 ID:P5wVpZ9b0
中国の知り合いに中国がワールドカップ出れないことイジってたら美中不足とか返されたわ
中国語わかるやつならダブルミーニングの意味わかると思うけどあいつらも大概アメリカ信者やからなあ
俺らに勝てるのはアメリカしかないって思ってるやろあいつら
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
474 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:52:10.42 ID:P5wVpZ9b0
>>459
アホはお前
四代ネットのFOXで普通にMLB放送してるから
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
493 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:53:41.55 ID:P5wVpZ9b0
>>479
chinese girl easy
これも中国男と話してるとよく出てくるワード
要は白人に中国女はヤリマン扱いされてるって切れてる
日本でも同じ構造あるよな
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
516 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 03:55:28.45 ID:P5wVpZ9b0
>>500
4大ネットのFOXって言ってるんやけどリアル知的障害者くんかな?
なんでニュースチャンネルでスポーツやるんや?
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
596 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 04:02:37.41 ID:P5wVpZ9b0
>>539
http://www.tvguide.com/sports/baseball/game/mlb-baseball-7-7-2018-1079871/
わざわざ番組表検索してきてやったで
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
618 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 04:03:55.70 ID:P5wVpZ9b0
やっぱサッカー観てるようなアホって英語も中国語もわからず無知無教養で頭の回転遅いゴミばっかなんやなあ
幼稚園児相手してるみたいで手応え一切ないわ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
637 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 04:05:12.99 ID:P5wVpZ9b0
>>627
ネイマールの転げ方みてお前は男らしいって思うの?w
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
645 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 04:06:11.49 ID:P5wVpZ9b0
まあネイマールのダサい演技見て笑わずむしろ男らしいと思えるやつがサッカー観てるのは薄々気づいてたけど
ホンマに思ってるんやね
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
668 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 04:08:31.20 ID:P5wVpZ9b0
>>648
うんだからお前はあれみて男らしいと思うんやろ?
じゃあそれでええんちゃう
価値観が違いすぎますわ


お前はネイマールの演技見てカッコいいし男らしいと思う価値観なんやろ?ワイは違うからさ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
684 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 04:09:39.84 ID:P5wVpZ9b0
日本人でもサッカーファン以外はネイマールの演技見て苦笑いしてると思うけど
サッカーファンだけはあれみて男らしいカッコイイって思ってるんやね
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
702 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 04:11:43.19 ID:P5wVpZ9b0
ワイも昔はサッカーファンでも痛いンゴとか演技嫌いなんかなと思っってたけど
話聞けば聞くほどむしろあれをカッコいい男らしいと思ってるみたいやからビビったわ
価値観違いすぎるって
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
725 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 04:13:27.12 ID:P5wVpZ9b0
>>698
ワイは嫌味やなしにマジでネイマール好きやですべての技術が日本では絶対ありえないレベルやし
ただ演技は笑ってしまう
コスタリカ戦のロバートデニーロばりのオーバーアクションとかめっちゃ笑ったもん
日本代表の試合はつまらないから見たくないけどブラジルはもっと見たいわ
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
744 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 04:15:07.64 ID:P5wVpZ9b0
>>730
いやこのスレでは擁護してるしサッカーファンなら擁護すべきやろ
だってあれが有利になるルールなんやし
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
777 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 04:18:30.17 ID:P5wVpZ9b0
実況スレとか見てるとネイマールの痛いゴネタにしてるやつ多いけど
あいつらサッカーアンチやろ
サッカーはそういう美学でやってるスポーツやん
アメリカがサッカーそんなに強くない理由ってなんや?
794 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 04:20:03.23 ID:P5wVpZ9b0
>>771
サッカーの試合なんてレスバよりつまらんから見る価値ないってことやろ
【悲報】ワールドカップ 、クソつまらない
10 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 04:38:32.88 ID:P5wVpZ9b0
>>9
9割つまんないけど1割面白いってバランスが底辺を刺激する
パチスロやソシャゲーのガチャと同じや
今回のワールドカップ荒れすぎだろωωωωωωωωωωωω
18 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 05:41:20.01 ID:P5wVpZ9b0
試合見てないけどお前らクロアチア強い強い言ってたやん
ほんま予想外すの上手いな
日本勝つんちゃうかマジで
今回のワールドカップ荒れすぎだろωωωωωωωωωωωω
22 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 05:43:33.19 ID:P5wVpZ9b0
>>20
ドイツが韓国に負けるのは誰も予想できんわ
あれはしゃーない
今回のワールドカップ荒れすぎだろωωωωωωωωωωωω
25 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 05:46:07.07 ID:P5wVpZ9b0
>>23
ワイはロシア勝つ可能性感じてたで
ちなみに日本代表の試合は今まで全部予想完璧に当ててるマジで
コロンビア戦の前になんJに予想スレ立てたら点数から得点の方法まで全部あたり
自分でもビビった
今回のワールドカップ荒れすぎだろωωωωωωωωωωωω
32 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 05:51:25.18 ID:P5wVpZ9b0
>>31
流石にそれはハードル上げすぎ
今回のワールドカップ荒れすぎだろωωωωωωωωωωωω
38 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 05:55:36.10 ID:P5wVpZ9b0
しかしPKばっかでくだらんスポーツやな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。