トップページ > なんでも実況J > 2018年07月02日 > B4KMzvuDa

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/44051 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数122300000060001000001211026459154



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (アウアウカー Sa49-glzk [182.251.251.37])
風吹けば名無し@無断転載禁止
ガキの使いやあらへんで
なんで大学生って4年間遊んでる癖に高卒よりも給料いいの?
【7月】なんJ人生終わってる、詰んでる部(どうしてもというなら社畜もOK)
丸佳浩、山田哲人、坂本勇人←このあたりの選手はもうレベルが違うやろ
韓国兄さん、誤爆でワッチョイを晒してしまう
韓国兄さん、誤爆でワッチョイを晒してしまう Part.2
韓国兄さん、誤爆でワッチョイを晒してしまう Part.2
なんJ深夜のミリオンライ部
西武さん、優勝してしまう
マジでネトウヨが憎すぎて頭おかしくなりそうなんやが

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
林修リーグ Part.2
282 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 19:42:56.36 ID:B4KMzvuDa
悲報
林修リーグ Part.2
314 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 19:43:33.38 ID:B4KMzvuDa

スペイン敗北はピケという風潮
36 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 19:43:58.06 ID:B4KMzvuDa
ハンドしてなくても他に人いて止められてた可能性あったからイエローて認識でええんよな?
サンチェスのは無人やったからレッドってことで
林修リーグ Part.2
349 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 19:44:36.72 ID:B4KMzvuDa

林修リーグ Part.2
403 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 19:45:49.04 ID:B4KMzvuDa
むっず
林修リーグ Part.2
428 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 19:46:11.41 ID:B4KMzvuDa

林修リーグ Part.2
447 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 19:46:48.06 ID:B4KMzvuDa
TOTO?
林修リーグ Part.2
465 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 19:47:04.69 ID:B4KMzvuDa

正直日本が勝つ予感がしてる奴wpwpwpwpwpwpw
6 :風吹けば名無し[sage]:2018/07/02(月) 19:47:51.00 ID:B4KMzvuDa
最近ベルギーに勝てるスレの方が多かったから今日は負ける流れだわ
林修リーグ Part.2
538 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 19:48:36.33 ID:B4KMzvuDa
マウンティング
林修リーグ Part.2
563 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 19:48:51.78 ID:B4KMzvuDa

林修リーグ Part.2
869 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 19:55:26.95 ID:B4KMzvuDa
終わり
林修リーグ Part.2
924 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 19:55:50.63 ID:B4KMzvuDa
非国民め
1ヶ月前J「日本代表おもんないねんさっさと負けとけ!」コロンビア戦後J「勝ってて草!やるやんけ!」
9 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 19:59:49.35 ID:B4KMzvuDa
6月って鬱々となるから気が紛れて楽しかった
日本の繁華街 新宿、池袋、渋谷、大宮、横浜が五大繁華街と認められる
484 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 20:36:30.46 ID:B4KMzvuDa
難波は絶対ない
ちな難波で5年間働いてる
日本の繁華街 新宿、池袋、渋谷、大宮、横浜が五大繁華街と認められる
510 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 20:39:28.27 ID:B4KMzvuDa
>>504
広いんか?
ワイホームにしすぎててもはや糞狭く感じてるんやが
これは前回の落とし前や(開始0分オウンゴール)
1 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 20:41:13.00 ID:B4KMzvuDa
こっからが"試合"や
行くで!!


ありそう
日本の繁華街 新宿、池袋、渋谷、大宮、横浜が五大繁華街と認められる
538 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 20:42:35.18 ID:B4KMzvuDa
繁華街に必要な要素ってなにや?まずそっからやろ?
日本の繁華街 新宿、池袋、渋谷、大宮、横浜が五大繁華街と認められる
554 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 20:44:10.36 ID:B4KMzvuDa
>>543
宮城県最大の市やで
仙台の真下にある
日本の繁華街 新宿、池袋、渋谷、大宮、横浜が五大繁華街と認められる
560 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 20:44:59.41 ID:B4KMzvuDa
>>548
人口に比べて横浜しょぼかない?
所詮ベッドタウンなんか?
あの男が実は性豪だった!? 「多くの女とセックスした日本人」ランキングベスト5
659 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 20:52:23.21 ID:B4KMzvuDa
平均でみると日本の全校長先生が児童買春してるんやろ?教育委員会腐っとるな
あの男が実は性豪だった!? 「多くの女とセックスした日本人」ランキングベスト5
668 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 20:53:48.06 ID:B4KMzvuDa
校長はこれからも風俗行きまくれるんやぞ
まだまだ伸びるで
あの男が実は性豪だった!? 「多くの女とセックスした日本人」ランキングベスト5
689 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 20:55:33.71 ID:B4KMzvuDa
校長の何が面白いって実際に校長やったというところ
あの男が実は性豪だった!? 「多くの女とセックスした日本人」ランキングベスト5
717 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 20:58:37.37 ID:B4KMzvuDa
童貞「お前らナンパせんの?ワイ経験人数30は超えてるで」

こんなんだったら嘘乙で終わるけど警察の発表やからね
見栄とかないもんな
若手プログラマー、専門エンジニア10人で数年かかる事業を1人で半年で完成させてしまう
195 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:05:58.58 ID:B4KMzvuDa
20年前の話なんか?
若手プログラマー、専門エンジニア10人で数年かかる事業を1人で半年で完成させてしまう
220 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:09:23.26 ID:B4KMzvuDa
>>208
ガイジが目に見えるところやからな
若手プログラマー、専門エンジニア10人で数年かかる事業を1人で半年で完成させてしまう
277 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:16:04.86 ID:B4KMzvuDa
出来上がりまで数年かかるとかよう待ってくれるな客
若手プログラマー、専門エンジニア10人で数年かかる事業を1人で半年で完成させてしまう
290 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:17:46.31 ID:B4KMzvuDa
プログラマーとかなりたがるやつってどんな層なの?
普通触りたくもないよね
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
11 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:26:35.18 ID:B4KMzvuDa
参考書30冊やれよ
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
20 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:27:57.61 ID:B4KMzvuDa
>>13
塾行かな勉強できんガリ勉くんとクソ真面目女が行くところやぞ
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
22 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:28:53.16 ID:B4KMzvuDa
筆記通ったらそっからは倍率3〜8倍やぞ
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
31 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:31:52.65 ID:B4KMzvuDa
>>30
また金融機関に帰ってくれてもええぞ
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
39 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:33:54.66 ID:B4KMzvuDa
まず筆記やけど、参考書に書いてあることを覚えれば誰でも受かる
以上や
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
51 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:36:24.47 ID:B4KMzvuDa
次に面接やけど、まともな見た目しててちゃんと受け答えしてたら通る
以上や
駄目なとこなかったのに通らんかった!とか喚くガイジたまにおるけど、それは他の受験者より相対的に劣ってただけや
また来年受けろ
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
63 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:38:25.85 ID:B4KMzvuDa
>>47
新しく入れる本を選定する仕事もあるぞ
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
78 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:40:33.11 ID:B4KMzvuDa
一昔前の公務員は筆記がほとんどで、面接はオマケやった
でも今は筆記は足切りで面接がめっちゃ重要視されるから若手にそんなガイジはおらんぞ
客にガイジおるのはしゃーない
公務員なんやから避けられへん
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
83 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:41:24.42 ID:B4KMzvuDa
>>80
鬼畜
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
89 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:42:02.83 ID:B4KMzvuDa
>>84
SPIですやん……
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
102 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:43:18.19 ID:B4KMzvuDa
>>97
謎の記念受験が多いんだよな
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
107 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:44:20.55 ID:B4KMzvuDa
誰でもできるからアホでいいやんって言うのはおかしいやろ
公務員なんて信頼性が第一やねんから
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
115 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:45:24.74 ID:B4KMzvuDa
>>108
国家一般職とか専門職なら専門性つくんやない?
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
124 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:46:32.64 ID:B4KMzvuDa
>>113
多少よく見られるかもだが結局は面接での印象が全てよ
バイトの経験なんて誤差やで
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
132 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:47:27.06 ID:B4KMzvuDa
>>126
絶対きついやろ

精神的に
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
149 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:48:48.14 ID:B4KMzvuDa
なんでもいいから公務員なら警察自衛官ゴミ収集員とかでええやろ
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
157 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:49:36.92 ID:B4KMzvuDa
>>143
地方なら合格=採用やったのに
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
194 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:53:07.83 ID:B4KMzvuDa
役所だって若いやつが欲しい
基本ずっと働いてもらうんやから当たり前やな
働くやつにとっても、昇任するのは入庁後6年以降とかあるから早く入るに越したことはない
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
204 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:54:20.62 ID:B4KMzvuDa
>>166
目にしたのでは期限つきが多いかったかなぁ
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
218 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:55:29.14 ID:B4KMzvuDa
>>173
国総は受かってからが本番やから…
受ける前から何回も何回も訪問せなあかんし、受かってからもや
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
248 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:58:02.24 ID:B4KMzvuDa
技術系の人気のなさ(倍率の低さ)は異常だよな
ワイ社畜「もう限界や、公務員試験でも受けて公務員にでもなろ」
256 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 21:58:44.88 ID:B4KMzvuDa
>>237
そんなに貰えんぞ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。