トップページ > なんでも実況J > 2018年07月02日 > 9bw/qglq0

書き込み順位&時間帯一覧

408 位/44051 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000443600000080



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
お買い得な大学(国公立)

書き込みレス一覧

次へ>>
お買い得な大学(国公立)
1 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:31:06.16 ID:9bw/qglq0
博識J民教えて
文カスや
お買い得な大学(国公立)
3 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:31:32.72 ID:9bw/qglq0
上限は北大経済や
お買い得な大学(国公立)
4 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:31:46.78 ID:9bw/qglq0
>>2
コスパ最悪定期
お買い得な大学(国公立)
6 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:32:07.50 ID:9bw/qglq0
よろでやんす
お買い得な大学(国公立)
8 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:32:20.60 ID:9bw/qglq0
>>5
文カスだで...
お買い得な大学(国公立)
9 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:32:51.22 ID:9bw/qglq0
ワイは文系に逃げた敗北者で私立に行く金もないで
お買い得な大学(国公立)
10 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:32:57.66 ID:9bw/qglq0
保守
お買い得な大学(国公立)
12 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:33:11.01 ID:9bw/qglq0
さっさと書け
お買い得な大学(国公立)
16 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:33:29.68 ID:9bw/qglq0
>>13
どこがお買い得なん?
お買い得な大学(国公立)
19 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:33:57.55 ID:9bw/qglq0
>>15
入れるか微妙や偏差値なんぼあればええ?
お買い得な大学(国公立)
20 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:34:12.06 ID:9bw/qglq0
>>11
無理定期
お買い得な大学(国公立)
21 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:34:25.39 ID:9bw/qglq0
>>14
文カスや
お買い得な大学(国公立)
24 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:34:52.97 ID:9bw/qglq0
>>22
金がないンゴ
お買い得な大学(国公立)
26 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:35:22.68 ID:9bw/qglq0
>>23
ワイ河合マークで50無いけど行けるやろか?
お買い得な大学(国公立)
31 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:35:43.48 ID:9bw/qglq0
>>25
北大より簡単なら考える
お買い得な大学(国公立)
34 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:36:15.27 ID:9bw/qglq0
>>30
計画立ててる時が一番楽しいからしやーない
お買い得な大学(国公立)
40 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:37:17.01 ID:9bw/qglq0
>>32
河合偏差値57ってどの位難しいンゴ?
七月にマークで50越えるか位がワイや
お買い得な大学(国公立)
43 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:37:33.25 ID:9bw/qglq0
>>39
コスパ最悪定期
お買い得な大学(国公立)
44 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:37:54.13 ID:9bw/qglq0
>>42
割りに難しいから無しで
お買い得な大学(国公立)
48 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:38:13.18 ID:9bw/qglq0
>>38
金ないやで
お買い得な大学(国公立)
57 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:39:02.80 ID:9bw/qglq0
>>46
8月から標問
9月から開発現代文とハイトレ3で行けるやろか?
お買い得な大学(国公立)
63 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:39:28.42 ID:9bw/qglq0
>>56
5sなら新潟行きたい
お買い得な大学(国公立)
65 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:39:53.85 ID:9bw/qglq0
>>50
北大とどっちがええ?
お買い得な大学(国公立)
70 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:40:19.93 ID:9bw/qglq0
>>64
文系の難易度宮廷並定期
お買い得な大学(国公立)
74 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:40:41.42 ID:9bw/qglq0
>>68
首都圏じゃなくてもええよ
お買い得な大学(国公立)
85 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:41:25.42 ID:9bw/qglq0
>>72
ワイ数学使う気や
偏差値50無いけど日本史使えるならどっちがええ?
お買い得な大学(国公立)
98 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:43:16.95 ID:9bw/qglq0
ワイのスペック 6月初め
国語 偏差値50ちょい
英語筆記 真剣で50
数学 真剣で46
この1ヶ月でかなり成長したからわからんけど多分センター六割クラスや
お買い得な大学(国公立)
105 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:43:58.56 ID:9bw/qglq0
>>99
ワイは文カスの敗北者定期
お買い得な大学(国公立)
115 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:44:53.11 ID:9bw/qglq0
八月から二次の勉強して駿台で55河合で57って行けるんか?
お買い得な大学(国公立)
123 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:45:45.59 ID:9bw/qglq0
>>108
素行悪いで陽キャだからな
お買い得な大学(国公立)
130 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:46:14.26 ID:9bw/qglq0
>>120
河合じゃ57.5だったぞ
お買い得な大学(国公立)
133 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:46:46.25 ID:9bw/qglq0
>>125
モンゴル語とか何に使うねん
お買い得な大学(国公立)
155 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:48:42.70 ID:9bw/qglq0
文 法 経済 平均
東京 66 68 67 67
京都 64 65 64 64.7
一橋 64 63 63.5
大阪 61 61.5 60 60.8
名古 58 59 59 58.7
東北 57 58 56 57
神戸 56 58 57 57
九州 57 57 56 56.7
北海 57 56 55 56
横国 54 54
首都 55 57 57 55.3
阪市 54 54 52 53.3
広島 52 53 53 52.7
お買い得な大学(国公立)
161 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:48:58.66 ID:9bw/qglq0
>>154
だったら北大行くわ
お買い得な大学(国公立)
170 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:49:31.27 ID:9bw/qglq0
>>129
ワイは文カスに逃げた敗北者定期
お買い得な大学(国公立)
179 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:50:00.25 ID:9bw/qglq0
>>167
滑り止めで考えてるンゴ
お買い得な大学(国公立)
192 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:51:12.47 ID:9bw/qglq0
河合偏差値57.5ってどの位のレベルで突破出きるんや?
多分45位しかないで今
お買い得な大学(国公立)
200 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:52:05.83 ID:9bw/qglq0
>>190
好きなの選べるらしいけど初めから勉強してる連中に負けるやろ
お買い得な大学(国公立)
205 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:52:48.71 ID:9bw/qglq0
>>197
その中での穴場や
お買い得な大学(国公立)
226 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:54:49.92 ID:9bw/qglq0
北大だったら数学と日本史じゃどっちが受かりやすいのか
ワイは日本史得意だけど今から独学せなアカン
数学はまだ基礎がなってない

数学は一対一
国語は開発講座
英語はハイトレ3で偏差値届くやろか?
お買い得な大学(国公立)
232 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:55:32.66 ID:9bw/qglq0
>>207
それなら流通工の文カスタイプで受験するわ
お買い得な大学(国公立)
242 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:56:40.34 ID:9bw/qglq0
>>231
8月から二次の勉強して間に合うやろか?
お買い得な大学(国公立)
253 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:58:04.78 ID:9bw/qglq0
>>240
でも多分7月中には英国数50行くで
数学なんて基礎問瞬殺出きれば50行くやろ?
お買い得な大学(国公立)
269 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 16:59:01.55 ID:9bw/qglq0
>>263
北大経済より簡単なん?
お買い得な大学(国公立)
282 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:00:35.84 ID:9bw/qglq0
>>266
数学は宮廷文系じゃ難しいって聞いたぞ
英語はMarchレベルまでで大丈夫でええよな?
お買い得な大学(国公立)
288 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:01:10.86 ID:9bw/qglq0
>>275
就職口はあるんか?
お買い得な大学(国公立)
301 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:02:04.88 ID:9bw/qglq0
>>292
ある程度ってなんやMarchレベルなら間に合うで
お買い得な大学(国公立)
316 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:03:23.11 ID:9bw/qglq0
>>296
日本史で受けるのとどっちがええかな
ワイ絶対日本史のが得意やけど数学は一応基礎ならもう終わりそうなんや
お買い得な大学(国公立)
329 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:04:21.22 ID:9bw/qglq0
>>315
確実に上げられるぞ
日本史のが得意やけど現時点で知識0や
お買い得な大学(国公立)
334 :風吹けば名無し[]:2018/07/02(月) 17:05:05.92 ID:9bw/qglq0
>>318
>>322
じゃあ阪大にするわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。